一生歯磨かなくていい or 一生風呂入らなくていい

1 : 2020/05/13(水) 04:03:44.104 ID:edfC8BhS0
前者を選ぶと一生虫歯にもならない健康な歯でいられる
後者は風呂入らなくても汚れが落ちるしツルツルで美しい肉体が維持される
2 : 2020/05/13(水) 04:04:21.843 ID:lbNPhCh10
前者一択
3 : 2020/05/13(水) 04:04:54.370 ID:g7MqK1NU0
前者つよすぎる
4 : 2020/05/13(水) 04:04:56.976 ID:mKDxWO1X0
後者
5 : 2020/05/13(水) 04:05:11.290 ID:MpD1dfhV0
風呂好きだから風呂には入りたい
7 : 2020/05/13(水) 04:05:37.070 ID:edfC8BhS0
>>5
入ってもいいよ
制限されるわけではない
14 : 2020/05/13(水) 04:07:19.939 ID:MpD1dfhV0
>>7
後者は苦痛どころか快感
だから前者を選ぶかな
6 : 2020/05/13(水) 04:05:30.436 ID:vkxfGJ8Jd
歯磨きだな

風呂は好き

8 : 2020/05/13(水) 04:05:42.558 ID:/n1kBbp+0
ハゲないなら後者
9 : 2020/05/13(水) 04:05:46.527 ID:x1gqGSdMx
口臭次第かな
10 : 2020/05/13(水) 04:06:00.687 ID:Wy1qPlxZ0
前者だろ
ついでに歯並びもどうにかして欲しい
12 : 2020/05/13(水) 04:06:54.134 ID:edfC8BhS0
>>10
甘えるな
50 : 2020/05/13(水) 04:20:42.600 ID:v7BnRJTYM
>>12
そこは厳しいのかよ
11 : 2020/05/13(水) 04:06:41.314 ID:tKmcCX/j0
健康な歯一択
13 : 2020/05/13(水) 04:07:12.552 ID:lbNPhCh10
風呂はいらなくても痛くもないし、死ぬわけでもない

歯は痛いし、最悪死ぬ

15 : 2020/05/13(水) 04:07:24.852 ID:8W3KWGJX0
どっちもいらん
16 : 2020/05/13(水) 04:07:31.932 ID:QTIvq32u0
風呂入らずとも眠くなるなら風呂
17 : 2020/05/13(水) 04:08:17.674 ID:Bl7W39DVa
いや後者だろ
汗かかないって最強だろ
18 : 2020/05/13(水) 04:08:18.920 ID:8lYUgwKZ0
歯に決まっておろう
19 : 2020/05/13(水) 04:08:28.991 ID:edfC8BhS0
後者を選ぶと風呂入ったあとみたいに常時さっぱりしている(後付け)
20 : 2020/05/13(水) 04:08:34.187 ID:ttvY8C1C0
俺歯磨きめっちゃ嫌いだけど歯は大事だから前者
21 : 2020/05/13(水) 04:08:37.749 ID:2ZDq7LRD0
後者はヒゲはどうなるの?風呂入ったときに剃る派なんだけど
23 : 2020/05/13(水) 04:09:13.275 ID:g7MqK1NU0
>>21
甘えるなボケアホカス
24 : 2020/05/13(水) 04:09:31.936 ID:AteatT2W0
>>21
ゆとりかよ
25 : 2020/05/13(水) 04:09:32.157 ID:edfC8BhS0
>>21
普通に剃れ
22 : 2020/05/13(水) 04:08:57.643 ID:mKDxWO1X0
今現在虫歯になってたり歯周病になってたりが治るってわけじゃないんだろ?
28 : 2020/05/13(水) 04:10:16.044 ID:edfC8BhS0
>>22
治るし
めっちゃ白くなる
31 : 2020/05/13(水) 04:11:17.891 ID:mKDxWO1X0
>>28
じゃあ歯だな
26 : 2020/05/13(水) 04:09:34.538 ID:ntK6wSptM
歯だろ
葉が老化してポロボロ抜けたら飯どころじゃなくなるぞ
27 : 2020/05/13(水) 04:10:15.062 ID:2ZDq7LRD0
じゃあ前者
29 : 2020/05/13(水) 04:10:35.368 ID:GoI1xV3m0
歯一択

お風呂気持ちいい

30 : 2020/05/13(水) 04:10:36.903 ID:mxfH+Jloa
風呂好きはいるけど歯磨き好きなんておるんか?
34 : 2020/05/13(水) 04:13:03.442 ID:ngWTpcNL0
>>30
これ
32 : 2020/05/13(水) 04:11:39.788 ID:0hWjC3RK0
前者だわ歯磨きめんどくさい
33 : 2020/05/13(水) 04:12:06.513 ID:bQ+Vf6CT0
歯磨き!
35 : 2020/05/13(水) 04:13:14.200 ID:pk3Jceb7M
絶対歯だろw
36 : 2020/05/13(水) 04:13:15.188 ID:edfC8BhS0
なんか自分で立てといてムカついてきた
37 : 2020/05/13(水) 04:13:27.022 ID:2cYqJTD4d
体の清潔さ維持より歯の健康維持の方が
難易度遥かに高いから前者
38 : 2020/05/13(水) 04:13:49.737 ID:BVefFLUwa
そもそも歯あんま磨かんし
39 : 2020/05/13(水) 04:14:01.596 ID:J81QvKjgd
常に温泉に書いてあるような効能になるなら後者もありだが
40 : 2020/05/13(水) 04:14:35.802 ID:tXR73Zyqa
歯磨きか風呂かというより虫歯等にならないというオプションがでかすぎる
41 : 2020/05/13(水) 04:15:10.952 ID:BEj+Y8ECd
一生健康な自分の歯保てるってだけでメリット半端ないのに磨かなくていいまであるとね
42 : 2020/05/13(水) 04:15:33.291 ID:NhXJnC/G0
前者
43 : 2020/05/13(水) 04:15:36.404 ID:FBopUMGE0
前者だな。お風呂は入浴剤入れたお風呂でタモリ式入浴法でいい
45 : 2020/05/13(水) 04:17:25.627 ID:G/z2fezh0
後者だわ
風呂めんどくせえ
46 : 2020/05/13(水) 04:17:27.581 ID:Mpuji8a3d
47 : 2020/05/13(水) 04:17:49.346 ID:sUSwZgDS0
風呂怠いわ

特に洗髪

48 : 2020/05/13(水) 04:20:00.412 ID:M/IKHjg90
要介護になっても風呂はヘルパーに入れてもらえるが歯は歯科医でも治せない
49 : 2020/05/13(水) 04:20:35.810 ID:HZsjCxXT0
10年くらい歯磨いてないけど何も無いぞ
後者だろやっぱり
流石に3日1回入らんときついし

コメント

タイトルとURLをコピーしました