
なんで経済学者って世界一の金持ちになってないの?

- 1
ドクターヘリ、消息不明か 長崎県・対馬の東方沖1 : 2025/04/06(日) 18:30:12.13 ID:5Dn2FDn49 ※4/6(日) 18:25 共同通信 第7管区海上保安本部によると、6日午後、長崎県・対馬の東方沖でドクターヘ...
- 2
「夫婦別姓実現イコール女性活躍ではない」自民・森下千里氏 「旧姓通称使用拡大を優先」1 : 2025/04/06 08:49:27 ??? 自民党の森下千里衆院議員が選択的夫婦別姓の導入の議論を巡って、産経新聞のインタビューに応じた。改姓に伴う不便を解消するため、「旧姓の通称使用を...
- 3
【熊本いのちの電話】自殺に関する相談が多い深夜帯の担当者不足が深刻…「切羽詰まった電話かもしれないのに」1 : 2025/04/06 14:51:04 ??? 様々な悩みを抱える人からの電話相談に応じる「熊本いのちの電話」が1日に開設40周年を迎えた。 ボランティアの相談員が24時間365日常駐し、年...
- 4
川口市 毎月1000人ずつ人口が減り続けている異常事態発生 埼玉1 : 2025/04/06(日) 17:34:11.96 ID:TTF4CNMc0 川口市の日本人 昨年4千人減少 外国人は5千人増加 全国の市町村で最も外国人が多い埼玉県川口市で、 日本人人口...
- 5
田中みな実が実名告白、信じられない透明感の31歳女優 「目見られた時に自分の汚らわしさを呪う」1 : 2025/04/06(日) 17:50:30.95 ID:nvjEtNdP9 https://news.yahoo.co.jp/articles/c751d039721a2f5c633915...
- 6
エイズ患者が増加 男同士が90% 厚生労働省 1 : 2025/04/06(日) 17:37:14.49 ID:fDorb6nA0 エイズ患者、前年より15%増加・9割が男性 厚生労働省は、2025年3月28日にエイズ動向委員会を通じて、 20...
- 7
高橋優、ライブ当日に広島公演の中止発表… 前日に喉の不良を訴え「治療にあたりましたが回復が見込めず」1 : 2025/04/06(日) 16:30:05.24 ID:nvjEtNdP9 https://news.yahoo.co.jp/articles/1d8183125364ce6b619741...
- 8
F1日本グランプリ、開催権剥奪か1 : 2025/04/06(日) 17:20:39.17 ID:Ark2CIeV0 https://news.livedoor.com/article/detail/28498677/ 3 : 2...
- 9
【悲報】トランプ大統領、史上初3期目の大統領へ【悲報】トランプ大統領、史上初3期目の大統領へ コノユビニュース
- 10
大阪万博「まだ4割しか出来てない」大阪万博「まだ4割しか出来てない」 ニュー速JAP
- 11
しばき隊さん、大阪万博中止デモを開催!!「万博開催の盛り上がりを打ち破りました!!」しばき隊さん、大阪万博中止デモを開催!!「万博開催の盛り上がりを打ち破りました!!」 ニュー速JAP
- 12
笠井信輔アナ フジテレビに被害女性に寄り添ったFさんの「実名で会社として名誉回復を」求める… 「彼女も憔悴しきっていた」1 : 2025/04/06(日) 17:07:32.19 ID:nvjEtNdP9 https://news.yahoo.co.jp/articles/cf7112f8781138717b6954...
- 13
森永卓郎(享年67)「オルカン、S&P500は絶対におすすめしない。新NISAはお金をドブに捨てるようなもの。謳い文句は嘘ばかり」1 : 2025/04/06(日) 17:26:04.20 ID:9YqGmuel0 https://president.jp/articles/-/93970 2 : 2025/04/06(日) ...
- 14
「オルカン」「S&P500」は絶対におすすめしない…森永卓郎さん「いますぐ新NISAをやめなさい」と語った真意1 : 2025/04/06(日) 17:02:10.78 ID:mOM2TMIw9 NISAが始まって以降、投資への関心は高まっている。今年1月に原発不明ガンで亡くなった経済アナリストの森永卓郎さ...
- 15
英ジャガー「アメリカへの車輸出やーめたっとwww」英ジャガー「アメリカへの車輸出やーめたっとwww」 サイ速
- 16
高校無償化 在日外国人も対象へ 自民公明と 維新合意 1 : 2025/04/06(日) 16:06:39.32 ID:TTF4CNMc0 自民・公明両党が日本維新の会と合意した高校の授業料無償化。 3日に開かれた衆議院予算委員会で 自民党・山田賢司衆...
- 1 : 2020/05/13(水) 02:59:12.58 ID:91fkQXK+d
しっかりせえ
- 2 : 2020/05/13(水) 02:59:39.89 ID:tpZoUB8p0
- 医者が病気になるのと同じだろ
- 3 : 2020/05/13(水) 03:00:11.66 ID:etNcN6Npr
- 別に株の専門家じゃないから
はい論破 - 4 : 2020/05/13(水) 03:01:34.31 ID:8gqi80VL0
- 御用学者として政治家の靴をなめてお金を恵んで貰う仕事だから
- 5 : 2020/05/13(水) 03:01:40.78 ID:C06lliCIa
- 宗教学者が教祖じゃないだろ?
- 6 : 2020/05/13(水) 03:02:17.39 ID:zksKpP3H0
- 案外儲けてる経済学者多い
なんだかんだで金儲けに役立つからな - 7 : 2020/05/13(水) 03:02:24.70 ID:AZ0O+c9k0
- AVソムリエは、8割が童貞だぞ
- 8 : 2020/05/13(水) 03:02:25.49 ID:ESFjMsYm0
- テコンドーみたいなもんだよな
実戦だと通用しない - 9 : 2020/05/13(水) 03:05:40.00 ID:SHSFt51s0
- 思考アルゴじゃねーから
- 10 : 2020/05/13(水) 03:07:55.66 ID:JDIcPKAd0
- 福本が麻雀めっちゃ弱いのとたぶん一緒だろ
- 11 : 2020/05/13(水) 03:08:03.42 ID:dHOg5Cac0
- それは言ってはいけないwwww
- 12 : 2020/05/13(水) 03:08:54.83 ID:yDn7lYK00
- 俺も医者は病気にならないと子供の頃は思ってたよ
- 13 : 2020/05/13(水) 03:09:15.08 ID:/7ssudFT0
- 竹中平蔵みたいになりたいか?
- 15 : 2020/05/13(水) 03:11:07.02 ID:VtxUKdup0
- 経済学はどうやったら金持ちになるのかの研究とちゃうからなw
- 16 : 2020/05/13(水) 03:12:12.58 ID:Qb26sjd00
- とはいえ貧乏人はいないイメージだけどな
貧乏だと説得力がない - 17 : 2020/05/13(水) 03:12:46.67 ID:TncQNyue0
- 意味のない学問だから
- 18 : 2020/05/13(水) 03:13:50.30 ID:ABHpqkVx0
- そら世襲最強やもん
親が資産家じゃないと
それか起業して当てるか
それは経済学とは違うからな - 19 : 2020/05/13(水) 03:14:45.76 ID:HQ3SPom40
- 必要以上に持っても仕方ないと悟るから程々の金持ちばかり
- 22 : 2020/05/13(水) 03:16:39.17 ID:Qb26sjd00
- >>19
実際ゲイツとかザッカーバーグって欲ってあんのかな
名誉欲はありそうだけど - 20 : 2020/05/13(水) 03:15:27.51 ID:kkzasmA00
- 服を買いに行く服が必要だから(意訳)
- 21 : 2020/05/13(水) 03:16:02.37 ID:B+5rIhY30
- 前に経済の院生に
お前ら昨日予想したことがなぜ今日起きなかったか明日知るんだろって冗談言ってやったら
「それはお前ら普通のやつらが経済学を信じないから悪いんだ」と言うから
ああこいつら本当に占い師やオウム真理教と一緒だ、と思った - 23 : 2020/05/13(水) 03:18:30.02 ID:ZXBcpHiO0
- 学びたい人と金持ちになりたい人違うだろ
色白が学びたい人
色黒が金持ちになりたい人 - 24 : 2020/05/13(水) 03:19:49.44 ID:rKkdBK7x0
- 基本的にオカルト
- 25 : 2020/05/13(水) 03:21:39.40 ID:xOBRg5R00
- 医者は他人は治せても自分は治せないんだから病気になる医者がいるのはわかる
だが、経済学者やアナリストが億万長者ではないのは明らかにおかしい
馬券の予想屋が貧乏くせえおっさんしかいないのと同じくらいおかしい
- 26 : 2020/05/13(水) 03:22:28.07 ID:5EP81n3W0
- そんなのより何で金で困ってジサツする人減らせないのかの方が不思議
- 27 : 2020/05/13(水) 03:23:20.32 ID:MPCs3BGX0
- リーマン・ショックの時に、エリザベス女王かだれか王族が経済学者に「あんたたちは何をしてたの!」って怒ったんだっけ
- 28 : 2020/05/13(水) 03:23:36.70 ID:xOBRg5R00
- ハッキリ言って哲学より無駄な学問だよな
- 29 : 2020/05/13(水) 03:24:04.40 ID:XbG+mvbJM
- 科学者じゃなくてただの評論家だから
- 30 : 2020/05/13(水) 03:24:06.96 ID:fpAcFWBm0
- すべての人間が合理的に動くのを前提にしているからなんだろ?
- 40 : 2020/05/13(水) 03:30:10.77 ID:p4bVfdn50
- >>30
ホモ・エコノミクスとかいう机上の空論で組み立てられた
経済理論に振り回されて世界中の国々が滅茶苦茶になってるからな
経済学は人を56す - 31 : 2020/05/13(水) 03:24:42.02 ID:Qb26sjd00
- 経済学者とか政治評論家ってあんま存在意義が分からない
監視役って訳でも無さそうだし - 32 : 2020/05/13(水) 03:24:49.60 ID:9kdCaLzk0
- 経済アナリストとか評論家も
実は株とかやってない定期 - 33 : 2020/05/13(水) 03:25:06.87 ID:teueFs1/0
- なんJ民がやきう上手いとは限らんだろ
- 35 : 2020/05/13(水) 03:25:52.11 ID:Qb26sjd00
- >>33
中学まで野球やってた率が異常
高校ではなぜかやってない - 46 : 2020/05/13(水) 03:35:06.66 ID:oWWBEamY0
- >>35
それすら少ないだろ
あいつらはパワプロだけじゃん - 48 : 2020/05/13(水) 03:36:32.71 ID:brrdWC1r0
- >>35
中学で野球やってたって言い方時点でクソしょぼ玉遊び経験ありってだけ
ガチはボーイズかなんかやってる - 34 : 2020/05/13(水) 03:25:23.91 ID:xOBRg5R00
- 経済学、栄養学、社会学
無駄の極地
哲学はとんち合戦でお笑いとか趣味の要素があるが
経済と栄養と社会は言ってる事がすぐ変わるから学問になってないし
人間にとってなんの益も無い、ただの有害なデマだ - 36 : 2020/05/13(水) 03:26:30.89 ID:p4bVfdn50
- 経済を理解してる者からしたら利潤の追求が何を意味するか分かるからね
あくまでもマクロでの話だけど - 37 : 2020/05/13(水) 03:27:47.78 ID:Qb26sjd00
- 竹中平蔵は大臣にまでなって日本を豊かにした形跡は無いしな
- 38 : 2020/05/13(水) 03:28:28.86 ID:XTmXvQWVr
- ノーベル経済学賞受賞者だって破産する
ケインズはトリニティカレッジの資産運営で数倍にも膨らませたらしいけど
- 39 : 2020/05/13(水) 03:29:05.07 ID:5EP81n3W0
- ニュートンですらバブル崩壊を経験した後私は天体の動きは計算できるが、人々の狂った行動は計算できないって言ったぐらいだからな
- 41 : 2020/05/13(水) 03:33:01.44 ID:fYFsxEhk0
- このスレはネタだろうけど実際にスレタイみたいな事を言い出す低学歴いるからな
- 42 : 2020/05/13(水) 03:33:02.32 ID:5EP81n3W0
- でも恐らく寿命が300年とかあったら経済学は必ず役に立つんじゃないか
- 43 : 2020/05/13(水) 03:33:47.68 ID:RjWtjmvg0
- 結果論だけで先なんか見えるかw
- 44 : 2020/05/13(水) 03:34:07.11 ID:brrdWC1r0
- 占い師がお金持ちじゃないと同じ理由
- 45 : 2020/05/13(水) 03:34:28.92 ID:zie6mnE50
- 経営学の影響受けて起業したマンはそこそこいるような気がする
- 47 : 2020/05/13(水) 03:35:56.00 ID:xtekLbqK0
- 一人で食ってる経済学者()なんか居ないから
みんなクライアントの願望を数字にして提示してるだけ
それがよくできる犬になってようやく飼ってもらって飯が食えるお仕事 - 49 : 2020/05/13(水) 03:36:56.64 ID:hM1tdM2O0
- 競馬の記者がみんな金持ちか?
つまりそういうこと - 50 : 2020/05/13(水) 03:37:25.69 ID:6g7XzBObM
- つまり江川達也?
- 51 : 2020/05/13(水) 03:39:37.89 ID:WbuCRzHG0
- 物理学者が物理最強になってないやん
- 52 : 2020/05/13(水) 03:40:47.01 ID:n4b17hLsa
- 市場のサイクルに対して人間の寿命が短すぎる
- 53 : 2020/05/13(水) 03:40:49.34 ID:bwQXVqqP0
- 経済学は過去の分析でしかないからな
知ったかぶりの結果論
現在進行形の変化や新しい事は結局わからないって事だ - 55 : 2020/05/13(水) 03:41:07.34 ID:jjBstHGt0
- 学者が理解してんのは
その分野の5%ぐらいで(一般人は1%以下)残りの95%は未知だから
そもそも運抜きに勝てるはずがない - 56 : 2020/05/13(水) 03:41:45.72 ID:kMKeaZ5nd
- 竹中平蔵
- 57 : 2020/05/13(水) 03:42:02.88 ID:EKUEBKsk0
- 競馬の予想師が馬券を買わないのと同じ
詐欺師となにも変わらない - 58 : 2020/05/13(水) 03:42:15.82 ID:B+5rIhY30
- 結局、みんながそれを正しいと思う場合に初めて人為的に現実とリンクする
インターサブジェクティブな思想体系なんで
再現性のある普遍的な科学なんかじゃ全然ないんだよ経済学は
入力する変数項目が多すぎるというのはただの言い訳に過ぎない
ましてや計画経済を否定して自由かつ客観的な現象であると嘯くとますます矛盾が増える - 59 : 2020/05/13(水) 03:42:43.02 ID:A2Z5q3TQ0
- ギャンブルの予想家
- 60 : 2020/05/13(水) 03:44:57.50 ID:Ezoml6wT0
- 私腹を肥やすために経済学者やってるわけじゃないから
フリードマン見れば分かるじゃん - 61 : 2020/05/13(水) 03:45:11.58 ID:dAeTxo+60
- 挑戦した人はいる
コメント