
厚労省が5/1に結果発表するって言ってた、献血を使った市中感染率調査って結局どうなったの? なーんも音沙汰ないんだが…

- 1
万博協会「警備員は自発的に土下座したので、強要に当たらず」 えぇ… 1 : 2025/04/22(火) 20:53:16.36 ID:bC2fgw0Q0 動画拡散で波紋、万博で警備員はなぜ土下座したのか 万博協会が明かした意外な経緯 https://news.liv...
- 2
【沖縄・浦添市】88歳の男が70代の女性につきまとい ストーカー規制法違反容疑で現行犯逮捕 「相手の女性に会いたくて来ました」と容疑を認める1 : 2025/04/22 11:23:06 ??? つきまといなどの行為を禁止する「禁止命令」が出ているにもかかわらず、70代の知人女性のもとに押しかけたとして、88歳の男がストーカー規制法違反...
- 3
【ありがたや】石破総理、5/22からガソリン1L10円引き下げ表明へ1 : 2025/04/22(火) 20:03:30.27 ID:D0/cIqsu0 石破総理は物価高対策として、5月22日からガソリンや軽油について1リットル当たり10円引き下げると発表しました。...
- 4
中国製品の「韓国産」偽装輸出が急増 米国向け、高関税の回避狙いか1 : 2025/04/22(火) 17:41:48.61 ID:AtChplC3 [会員限定記事] 【ソウル=小林恵理香】韓国関税庁は21日、原産地を韓国産と偽って輸出した外国製品が急増していると...
- 5
【TVer】村重杏奈、最近の若者に思うこと「あいさつできないし、怒られ慣れてないって感じる」1 : 2025/04/22(火) 20:13:34.69 ID:ZRJDeKgT9 村重杏奈、最近の若者に思うこと「あいさつできないし、怒られ慣れてないって感じる」― スポニチ https://w...
- 6
【大阪万博】21日入場者数は9万6000人 うち関係者1万7000人・一般7万9000人 開幕1週間で約52万5000人1 : 2025/04/22 19:15:03 ??? 大阪・関西万博を運営する博覧会協会は22日、前日21日の入場者数が9万6000人で、そのうち関係者が1万7000人だと発表した。一般の入場者は...
- 7
円相場が一時1ドル139円台 「年末には135円台まで円高進む可能性」専門家が解説1 : 2025/04/22 19:47:42 ??? 今年初め1ドル158円台だった円相場が22日、一時1ドル139円台をつけました。約7カ月ぶりの円高ドル安水準です。円高の進行は日本にとっていい...
- 8
【山梨】「電気止められ腹が立った」スリランカ人の男が放火認める供述 東電の事務所火災1 : 2025/04/22 19:43:58 ??? 東京電力の事務所を焼いた放火とみられる火事で22日、別の容疑で逮捕された男が「電気を止められ、腹が立ち火をつけた」という趣旨の供述をしているこ...
- 9
共産党、36協定締結へ もうワンコインステーキ無理そうだな1 : 2025/04/22(火) 19:03:38.73 ID:XBadrx8A0 <独自>███福岡県委が「36協定」締結 結党以来初、労基署の時間外労働是正指導受け 2025/4/21 20:...
- 10
石破首相は、夏の電気・ガス代支援を実施すると述べた1 : 2025/04/22(火) 19:45:09.36 ID:bTMwImMl9 時事通信 2025年04月22日19時32分配信 https://www.jiji.com/jc/article...
- 11
米国産コメ輸入増6万トン軸 政府、関税交渉で譲歩検討1 : 2025/04/22(火) 20:00:00.15 ID:bTMwImMl9 日米関税交渉で、政府が米国産のコメ輸入の拡大を検討していることが22日、分かった。政府が関税をかけず輸入するミニ...
- 12
【国際】日本の枢機卿2人も次期教皇を選ぶコンクラーベ参加へ 菊地功、前田万葉大司教1 : 2025/04/22(火) 20:01:46.60 ID:zcWsIc5D9 ※2025/4/22 12:32 産経新聞 ローマ教皇フランシスコが死去したことを受け、教皇に次ぐ高位聖職者の枢...
- 13
【石破】江藤農水相、コメ輸入拡大に懸念 ただし韓国産は気にしない模様1 : 2025/04/22(火) 18:43:15.06 ID:DCjaj/ch0 江藤農水相、コメ輸入拡大に懸念 農家の意欲減退で生産減少「国益なのか考えてほしい」 https://www.sa...
- 14
中国への修学旅行に注意喚起した日本外務省に対し中国が抗議「中国は開放的で安全だ。誤りを改めよ」1 : 2025/04/22(火) 19:52:01.25 ID:hyZpZ6tm0 https://news.yahoo.co.jp/articles/50e34caf6250fdbfc2d81d...
- 15
「これが北川景子!?」「ガチすっぴん!」オフショットに驚きや称賛の声1 : 2025/04/22(火) 19:29:54.80 ID:kcTkx5+v9 女優の北川景子(38)が22日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。主演するフジテレビ系ドラマ「あなたを奪ったそ...
- 16
【広島】船の上に車”突っ込む” 78歳死亡 新聞配達員の男逮捕1 : 2025/04/22 17:57:48 ??? 船に軽自動車が突っ込み、男性が死亡しました。 22日午前1時ごろ、広島県竹原市の桟橋に係留中の船に新聞配達中の軽自動車が突っ込み、船で作業をし...
- 1 : 2020/05/12(火) 22:09:30.35 ID:hMrVkHyF0
https://mainichi.jp/articles/20200423/k00/00m/040/273000c
政府は、新型コロナウイルスの感染実態の把握につなげるための抗体検査を始めた。
日本赤十字社(日赤)が献血者から研究利用への同意を得て献血血液の一部を抗体検査に活用。
東京都内と東北地方で500検体ずつ今後も複数回採取する。これを受け、政府は5月1日にも初回の結果を公表する方向で調整している。抗体は、体内に侵入したウイルスなどから体を守るために作られる物質。血液中に含まれる抗体の有無を調べることで、その人の過去の感染歴が分かる。
日赤は22日、厚生労働省などからの協力依頼に基づき、「抗体検査キット」の信頼性を評価する研究を始めると発表。
日赤によると、感染者数の多い東京と、少ない東北地方を対象地域に選んだ。東京では22~23日に血液を採取済みで、東北は27~28日に実施する予定だ。
菅義偉官房長官は23日の記者会見で「現時点で検査キットの性能に関する評価は不確実な段階であり、(感染歴の)結果は献血者にはお知らせしない」と述べた。新型コロナを巡っては、感染の有無を調べるPCR検査の対象とならないまま回復する軽症者や無症状の人も多い。
地域ごとに感染がどの程度広がっているのかはつかみ切れていない。世界的に検査キットは複数開発されているが、精度に課題があるとの指摘もある。
このため政府は日赤の協力を得て性能チェックを行うと同時に、感染の広がりを推計する疫学調査につなげる考えだ。抽出調査は東京と東北で繰り返して実施。抗体保有者の増え方から、流行予測にも活用する方向だ。【堀和彦、横田愛、秋山信一】
- 2 : 2020/05/12(火) 22:10:10.63 ID:KvEy+RKk0
- うるさいですね
- 3 : 2020/05/12(火) 22:10:18.21 ID:QgygPwQ10
- 都合悪かったんやろ
- 5 : 2020/05/12(火) 22:11:10.21 ID:Kvu1esL20
- >>3
どっちが都合悪いんだろうな
高いのと低いのと - 30 : 2020/05/12(火) 22:27:43.24 ID:dQx0k5p1d
- >>5
もちろん高いの - 35 : 2020/05/12(火) 22:32:49.65 ID:XgHVyukf0
- >>3
これ - 4 : 2020/05/12(火) 22:10:55.08 ID:SB5jbUmp0
- 公立小学校に通ってた奴なら
「やります」って言ったことが何一つ出来ないガ●ジと接したことあるでしょ
あれ今の日本 - 7 : 2020/05/12(火) 22:11:49.71 ID:hKKM54lba
- >>4
今回の場合やりますじゃなくてやった後なんだが😂 - 56 : 2020/05/12(火) 22:44:02.62 ID:+wPENLqW0
- >>4
成蹊にもそんなのいたような - 6 : 2020/05/12(火) 22:11:11.69 ID:2JYgP5HH0
- ヤバかったよ
- 8 : 2020/05/12(火) 22:12:33.96 ID:xB1GC7BM0
- 新コロナのはずが日本にはすでに居たコロナだったりして
- 14 : 2020/05/12(火) 22:15:24.04 ID:hMrVkHyF0
- >>8
中国ウイルスじゃなくてジャップウイルスだったか - 9 : 2020/05/12(火) 22:13:37.64 ID:A94BW6clM
- 外れた予言にこだわる様なタマは日本にいらないんですよ
- 10 : 2020/05/12(火) 22:14:01.01 ID:jT4vM81h0
- 音沙汰無いな
- 11 : 2020/05/12(火) 22:14:24.61 ID:iisC17+V0
- 手集計とハンコリレーには時間を要する
- 12 : 2020/05/12(火) 22:14:26.38 ID:djfoL+q+0
- 献血に来る奴って相当偏ってるよな
- 13 : 2020/05/12(火) 22:14:58.34 ID:LZFvfW/M0
- ていうかコロナの影響で献血ヤバイんじゃないの?
- 52 : 2020/05/12(火) 22:42:31.57 ID:0ME8egzKM
- >>13
中国で血漿治療やってたから
寧ろ治る場合もあるんだぜワイの輸血すれば治るでw
- 15 : 2020/05/12(火) 22:15:55.74 ID:nZkgj59y0
- 献血に来るくらいだから健康な奴が集まってるやろ
↓
なんやこの結果
発表できないやんけ! - 18 : 2020/05/12(火) 22:17:02.48 ID:KBISN5F/0
- >>15
あるある - 17 : 2020/05/12(火) 22:17:02.00 ID:ZTUnSXI8a
- やったんだと思うけどな
結果がやばくて発表できないんだと思う
これから意味不明の死因で人が死にまくるよ
コロナとは関連づけられないよ - 23 : 2020/05/12(火) 22:19:13.18 ID:hMrVkHyF0
- >>17
検査さえしなければ死因がコロナだという証拠は皆無だからな
「ただの偶然」で押し切れる - 27 : 2020/05/12(火) 22:21:54.22 ID:0oOkTL5Q0
- >>17
今日も大物著名人が謎の死を遂げる - 20 : 2020/05/12(火) 22:17:48.26 ID:tIeWKTrZ0
- ヤバすぎたんで隠滅
- 21 : 2020/05/12(火) 22:18:13.08 ID:i6AGzI/Sr
- チラ見してそっ閉じw
- 22 : 2020/05/12(火) 22:18:15.53 ID:n+Z4dSJ+0
- よかったら安倍や小池辺りが嬉々として報告するだろ
- 24 : 2020/05/12(火) 22:19:49.17 ID:TSc6/1E10
- 多分東京だけ異常な数字が出たんだろうな
つまり直近で感染爆発が起きてたと言う数字が - 25 : 2020/05/12(火) 22:19:55.91 ID:fpqXNH9U0
- 東京なんて10人に1人ぐらいコロってんじゃねーの
- 26 : 2020/05/12(火) 22:21:09.32 ID:hMrVkHyF0
- 「実は100万人くらい感染してました」なんて今さら言えんわな
- 28 : 2020/05/12(火) 22:22:49.74 ID:cdCmwotW0
- 飯塚さん方式多すぎないか最近
- 29 : 2020/05/12(火) 22:25:39.42 ID:vmKE3v4R0
- 東京より東北のほうが陽性率が高かったんじゃね?
しかもその東北が岩手県だったとか - 31 : 2020/05/12(火) 22:30:35.09 ID:xdfYB8zR0
- 一つも約束を守れない厚労省
- 32 : 2020/05/12(火) 22:30:37.25 ID:GMkdaVjad
- そもそも三密とか言ってんのに献血やってんのか?
まぁそれでも緊急事態前のデータはある筈だよななんで出さないの?
- 33 : 2020/05/12(火) 22:32:17.55 ID:XBPbDLoI0
- 普通に隠蔽しててワロタ
- 34 : 2020/05/12(火) 22:32:47.11 ID:tjAF9Txx0
- せっかく実施したのに発表しないとムダに勘繰られるんだから、取り敢えず公表すりゃいいのにね
それにしても東京と東北の献血を利用したところで何を評価しようとしてたのかね?
入院中の陽性者数の血液を利用しない限りキットの精度がどの程度か分からなくない? - 38 : 2020/05/12(火) 22:35:25.07 ID:TSc6/1E10
- >>34
それは思う
精度の評価するならまず100%感染確定してる奴に使わなきゃ意味ないよな - 36 : 2020/05/12(火) 22:33:21.52 ID:BKcuFEl10
- 待て!
- 37 : 2020/05/12(火) 22:33:26.94 ID:XgHVyukf0
- 多くて10%、少なくて5%と言ったところだろ
- 41 : 2020/05/12(火) 22:37:34.64 ID:mPBa5OAd0
- 検査キットは複数社あるんだろうけど
血液サンプルを全部とりあえず検査して、その結果の生データを加工なしで発表して
その分析は外部に任せるわってしちゃえばいいのに - 43 : 2020/05/12(火) 22:39:45.38 ID:VenG2DMld
- >>41
証拠が出来ちゃうだろ - 42 : 2020/05/12(火) 22:38:31.69 ID:AxZLMHvl0
- 公表してる陽性者数の整合性取れないから出すの躊躇してんだろうよ
本末転倒過ぎる - 46 : 2020/05/12(火) 22:40:49.13 ID:mPBa5OAd0
- >>42
PCR検査結果と抗体検査の結果はかなり違うってのはさんざん海外のケースが報道されてるのに - 44 : 2020/05/12(火) 22:40:09.17 ID:Y7PmzvHBa
- クラスター班西浦の実効再生産数の計算方法もまだだよな?
- 45 : 2020/05/12(火) 22:40:14.42 ID:LuySD/J30
- LINEの奴も生データ発表しなかったしな
初回は答えたけどアホらしいから二回目以降は無視したわ何でもかんでも隠蔽隠匿だな
- 55 : 2020/05/12(火) 22:43:49.71 ID:0ME8egzKM
- >>45
AppleとGoogleが勝手に個人情報使うなとかガイドライン作ったから
LINEで下手に調べにくいんじゃねえかなw - 47 : 2020/05/12(火) 22:41:10.08 ID:baJc+xWG0
- 献血者ってほっといても健康に気を遣ってる人が多いだろうに、それでもなお相当あかん数字が出たんやろなぁ
- 48 : 2020/05/12(火) 22:41:10.10 ID:dLHyCZs30
- ジャップはノーガード戦法なんやから陽性率高い方がええやろ
- 49 : 2020/05/12(火) 22:41:43.05 ID:IlEm8PuQ0
- またお得意の隠蔽だもんな
- 50 : 2020/05/12(火) 22:41:55.40 ID:zW6p9Go+0
- 発表できない何かがあったんだろ
言わせんなよ - 51 : 2020/05/12(火) 22:42:24.93 ID:eJI5lr7G0
- 陽性反応率が高ければ高いほど自粛解除には適してるはずなのにバカだから高いほど都合悪いと思ってるんだろうなw
- 54 : 2020/05/12(火) 22:43:43.68 ID:baJc+xWG0
- >>51
20%みたいな「これまでの発表が全くの無意味と立証されてしまう上に、集団免疫にも遙かに遠い」みたいな数字が出るのが一番困るなw - 57 : 2020/05/12(火) 22:44:16.98 ID:SQB+i+KI0
- 発表できないレベルの感染爆発でしたw
- 59 : 2020/05/12(火) 22:45:29.45 ID:0ME8egzKM
- >>57
集団免疫できてるなら絶対発表するで
10%未満とか中途半端に生殺しな値なんじゃねえのw - 58 : 2020/05/12(火) 22:44:59.62 ID:Y7PmzvHBa
- 日本は去年の8月から広まってたという話もあるから6割くらいあったのかも
コメント