れいわ新選組って山本が落選した時点で完全な戦略ミスだよな 各社調査で支持率落ちまくり

1 : 2020/05/12(火) 10:32:51.53 ID:s+CI9tKBH

れいわ新選組って山本が落選した時点で完全な戦略ミスだよな 

各社調査で支持率落ちまくり 

そのくせ不用意に敵を増やす(大して強くないのに戦線を拡大しまくった太平洋戦争の日帝みたいだ)

障碍者議員の人は一人で十分だったんじゃないか?

ここかられいわが躍進する方法ってある?

RPJ世論調査 http://www.realpolitics.jp/research/
はるTwitter https://twitter.com/miraisyakai

2 : 2020/05/12(火) 10:33:02.05 ID:s+CI9tKBH

完全にオワコン化してるわ
組織が弱いなら無党派の風頼みになるがテレビやら新聞やらで全く見ない、なぜなら山本が国会に居ないから
逆にそれを補うために組織作りをしようという意思が山本には皆無
30 : 2020/05/12(火) 10:37:33.57 ID:kRekqBqza
>>2
立憲とか好きそう
50 : 2020/05/12(火) 10:40:02.86 ID:mBaiQ32KK
>>2
組織作ったところで維新に入れなかったネトウヨの残りカスみたいな奴ばっかじゃん。
山本は小沢に執着しすぎてた時点で終わってたんだよ
3 : 2020/05/12(火) 10:33:09.17 ID:s+CI9tKBH

しかも、一部のバカな陰謀論脳の支持者は世論調査は捏造だなんだと連呼するんだろ?
4 : 2020/05/12(火) 10:33:21.30 ID:s+CI9tKBH

組織もない、風もない
5 : 2020/05/12(火) 10:33:43.03 ID:YBcuJK0da
しょぼかったなれいわ旋風
6 : 2020/05/12(火) 10:33:45.49 ID:xHdO+3Jwa

衆院戦で山本復活
7 : 2020/05/12(火) 10:33:53.91 ID:YBcuJK0da
政策は悪くないがな
8 : 2020/05/12(火) 10:34:16.81 ID:Rf7dcxSG0
野党共闘のジャマさえしなきゃこれからも献金するけどね
9 : 2020/05/12(火) 10:34:21.76 ID:vTK4+Y6r0
もう無理だろ
自分自身が弱いくせに立憲叩き過ぎだわ
10 : 2020/05/12(火) 10:34:22.88 ID:u4ZyHOBC0

またランサーズか
16 : 2020/05/12(火) 10:35:28.10 ID:IUY3vm0L0
>>10
こういう支持者がれいわをダメにするんだろうな
21 : 2020/05/12(火) 10:35:59.71 ID:HDcvg7yvp
>>16
どこが?竹槍屋さんw
11 : 2020/05/12(火) 10:34:33.15 ID:wK1Z7pWOM
スレ建て奴が連投するスレほど惨めなものはない
12 : 2020/05/12(火) 10:34:40.37 ID:loIeW/4N0
これは戦略ミスだと思うわ
山本太郎が落選でもせめて国会で絵になる戦える政治家は送り込まなくてはならなかった
障碍者政策も大切だとは思うが何も二人とも送り込む必要はなかった
13 : 2020/05/12(火) 10:34:51.62 ID:sPMqfxi80
山本が今頃議員だったら面白かったのにな
14 : 2020/05/12(火) 10:35:05.22 ID:H75qWJNKr
戦略で負けたよなぁ
あの旋風は凄かったのに
ガ●ジ送りつけてなにがしたかったんだろう
知的障害安倍と身体障碍者って構図は面白いけど
15 : 2020/05/12(火) 10:35:12.30 ID:loIeW/4N0
それでも嫌儲はれいわを支持するけどな
17 : 2020/05/12(火) 10:35:35.73 ID:Rf7dcxSG0
信者バトルって構図を創られてたいへんそう
18 : 2020/05/12(火) 10:35:46.31 ID:MyfaapD00
立憲叩きまくるわ共産裏切るわじゃな

そこしっかりやっときゃまだ良かったが

19 : 2020/05/12(火) 10:35:52.71 ID:MgPBgyE7a
国会に行ったら政治に興味あるやつしか見れないじゃん
政治に興味無いやつにアプローチしていかなきゃいけないのに
41 : 2020/05/12(火) 10:38:45.43 ID:H7nY4Ojsd
>>19
政治に興味ある人間は障碍者を見て興味ない人は山本の存在を忘れる
20 : 2020/05/12(火) 10:35:55.73 ID:9QhBFjXDM
N国立花が議員辞めたのも同じ理由で戦略ミス
28 : 2020/05/12(火) 10:37:15.28 ID:PCzCPF0K0
>>20
n国じゃなくて立花に投票した人は多いだろうな
明らかに浜田の方が優秀なんだけど
22 : 2020/05/12(火) 10:36:10.90 ID:E1sLpGQm0
ブレーンというか取り巻きが終わってる
23 : 2020/05/12(火) 10:36:15.75 ID:AXsV6Mk80
山本は人を育てようって動かないのがな
山本だけで盛り上がってるのに本人が国会にいなきゃそりゃ印象薄れるわ
もっと街頭演説に党員を連れ出すべきだったのに
32 : 2020/05/12(火) 10:37:56.05 ID:9QhBFjXDM
>>23
地方組織からして育てる気ないだろ
こんな政党れいわ以外に存在しないぞ
N国ですら地方から組織を固める選挙の王道を行っているのに
支持者を育てて政治家も育てる王道手段なのに
24 : 2020/05/12(火) 10:36:22.90 ID:aQBue0ud0
自粛解除なったら街宣再開で支持率爆上げや!
以前のように聴衆を密集させれないから
かなり広い場所でやらなきゃいけないな
36 : 2020/05/12(火) 10:38:23.08 ID:01c39P51a
>>24
組織が無いからちょっとした盛り上がりを維持出来ないんだよ
山本は確かに着火剤としては優秀だがそれを維持する炭が無い、その炭が政党の組織
25 : 2020/05/12(火) 10:36:32.49 ID:IUY3vm0L0
山本が今議員なら大暴れだろ
パフォーマーとしてあいつを上回る政治家は居ないから惜しいことをしたな
46 : 2020/05/12(火) 10:39:07.24 ID:xej9XmAS0
>>25
吉村が今その地位になろうと必死にメディア露出とパフォーマンス繰り返してるだろ
26 : 2020/05/12(火) 10:36:45.42 ID:YbutiJjX0
障がい者送り込んだらコロナで仕事してない逆アピールになっちゃったからな
非常時に全く役に立たない議員推しまくってたとかどうするんだこれから
27 : 2020/05/12(火) 10:37:00.72 ID:njBNSOfDr
そんな落ちてないじゃん
怖いの?
31 : 2020/05/12(火) 10:37:36.21 ID:njBNSOfDr
まずれいわの生放送見ろよ
YouTubeでやってるから
34 : 2020/05/12(火) 10:38:07.44 ID:9UvegQ9s0
>>31
見ねぇよ
56 : 2020/05/12(火) 10:40:54.56 ID:njBNSOfDr
>>34
見ねえならなんも言うなよ
77 : 2020/05/12(火) 10:44:01.33 ID:9UvegQ9s0
>>56
なんも言ってないでしょw
みんな無関心なだけで
批判より最早日本人はれいわに関心がない
33 : 2020/05/12(火) 10:38:04.93 ID:QfkQ9bAR0
このアホの実現度皆無な政策(笑)に騙されて金取られた低能共wwwwwwwww
35 : 2020/05/12(火) 10:38:15.57 ID:XKXsL3ki0
比例特例枠に障碍者2はまだいいとしても、東京選挙区に沖縄のおっさんだと聞いてこりゃダメだと思ったわ
選挙区こそ太郎出馬で、比例票稼ぐという戦略かと思ったら、いきなりあのおっさんとか
バカなんだろうな基本的に
まあ、信者さんたちは「太郎さんスゲー」とか大はしゃぎしてたが、アホ丸出しだったな
37 : 2020/05/12(火) 10:38:29.04 ID:aQBue0ud0
自民にお灸を据えるための対立軸がいなかったが
維新が謎の急進してるから維新でいいんじゃねーのか
立憲に政権交代させたら今以上の地獄しかみえないしな
38 : 2020/05/12(火) 10:38:33.41 ID:73l/Q7WR0
太郎が参議院いってもしょうがないだろ
衆議院で戦うから意味がある
39 : 2020/05/12(火) 10:38:36.60 ID:ZyT6EqMe0
れいわの候補者、もうちょいスピーチの練習させてから出した方が良かったよな
まともに人前でしゃべれるのが山本だけで、あとの1人たちは聞いてるのがしんどかった

そういえば、都知事選には出るだろうか

60 : 2020/05/12(火) 10:41:12.79 ID:aQBue0ud0
>>39
山本太郎が先に帰った後に聴衆から時給1500円実現のプロセス聞かれて誰もまともに回答出来なかったのは面白かった
方法は何通りかありますとか適当に切り返せよな
40 : 2020/05/12(火) 10:38:44.48 ID:4fpNY5e30
反省すべきは「世の中何が起きるかわからない」ということを
考慮に入れなかった点
次の選挙も見越して勝つ予定だったのだが
コロナなんて誰も予測できなかった
これは災害全てそうだが
山さん本人はいつも議会に入っとかないとダメ
42 : 2020/05/12(火) 10:38:49.37 ID:H75qWJNKr
マジで今この時議員だったら最高だった
43 : 2020/05/12(火) 10:38:56.30 ID:hs5t4U+p0
確かにもったいない。そういうのを含めて自民党は何かを持ってる。
44 : 2020/05/12(火) 10:38:59.25 ID:gpuZ23er0
天皇に直訴してネトウヨと組んだような奴らを信用しろってのが無理だわ
45 : 2020/05/12(火) 10:39:00.50 ID:IR4c5UrI0
ITを有効に使えない政党だよね
47 : 2020/05/12(火) 10:39:14.78 ID:XTKNlPKQa
アウアウアーな所属議員は今なにやってんの
ちゃんと国会に出てるのかな
48 : 2020/05/12(火) 10:39:15.50 ID:nZkgj59y0
それな
49 : 2020/05/12(火) 10:39:52.08 ID:dFN9GKPYr
あったなそんな政党
確かガ●ジ
51 : 2020/05/12(火) 10:40:16.51 ID:QEIyMpKk0
ガ●ジ2体送りつけて国会運営に支障出して問題提起!
52 : 2020/05/12(火) 10:40:18.39 ID:XKXsL3ki0
あと信者さんたちは、「これで太郎さんが木村さんや船後さんの政策秘書として国会に出席できる!」
とかバカ書いてたが、マジモンでオツム逝かれてるわ
53 : 2020/05/12(火) 10:40:31.63 ID:01c39P51a
金を刷れ皆に配れで無党派を釣るつもりなのかもしれないけど
ワンフレーズで釣れる層=情弱層はテレビ見て吉村支持してるに決まってるんだわ
だったら逆にちゃんとマニフェスト読む情強層を第三極から削るしかない
反竹中だけど実は改革派ですよって部分をアピールしていかないと200万票しか取れない
54 : 2020/05/12(火) 10:40:40.42 ID:1sWrXl/IM
衆院選がもっと早くあると山本も思ったんだろうな
55 : 2020/05/12(火) 10:40:47.04 ID:b7gDtqfu0
党首が議員やってないのマジで意味不だわ
57 : 2020/05/12(火) 10:40:55.78 ID:DvbrCZmsM
ガ●ジのおかげで不祥事起きないし戦略としては完璧だろ
58 : 2020/05/12(火) 10:40:58.93 ID:/bsU+vvV0
給付金10万全部突っ込むやつが1000人いれば日本は変えられる
59 : 2020/05/12(火) 10:41:05.11 ID:gpuZ23er0
主権者である国民を差し置いて天皇に直訴したような馬鹿を議員なんかにすべきじゃない
61 : 2020/05/12(火) 10:41:18.63 ID:cIJNNdyA0
一方、N国は

「NHKだけ相手にしてもしょうがないんで、コロナ自粛から国民を守る会にします!」
「税金アジャース!」

62 : 2020/05/12(火) 10:41:31.78 ID:TaTbjN550
話題づくりにはなったが国会質問ほぼ不可はね
63 : 2020/05/12(火) 10:41:33.65 ID:yBN6taX80
落選したって言っても、得票数歴代1位でたしか約100万票
歴代2位に2倍くらい差付けてるよ
64 : 2020/05/12(火) 10:41:40.26 ID:Rf7dcxSG0
まぁネット上でワチャワチャやってるリッケンれいわの信者バトルなんて一般人はそんなに理解してない
リアルでのウケはいいんじゃないかな山本太郎
ただこの時期は活動できないから苦しいね
65 : 2020/05/12(火) 10:41:50.13 ID:/g44reGT0
N国もだけど党首が国会議員じゃないとダメだな
79 : 2020/05/12(火) 10:44:31.04 ID:9QhBFjXDM
>>65
太郎も立花も議員という既得権益に縋らない覚悟を示したつもりなんだろうがそうは言ってもストロングなリーダーを望む日本人にはそれは合わないよ
太郎は素直に1位当選すべきだったし障碍者は1人当選させておけば十分だっただろ
N国は浜田の方が優秀なのは分かるが支持者は立花に議員を続けて欲しかったはず
66 : 2020/05/12(火) 10:42:28.80 ID:efrMXgLL0
実際その通りだわ
男の方はコロナになったらやばそうだし太郎と交代したらどうかね
世間を驚かせた所期の目的は果たしてるだろう
67 : 2020/05/12(火) 10:42:30.57 ID:BMGWTEHS0
野党は対話に乗ってこないとか言ってたくせに
自分が拒否してるだけなのバラされたからな
68 : 2020/05/12(火) 10:42:46.05 ID:Iuejyp/I0
マスコミの発表する支持率はプロバカンダ
69 : 2020/05/12(火) 10:42:47.65 ID:H/fRV0wz0
大事な枠を障碍者が安倍友に使うと言う
自ら支援者に冷や水をぶっかけていく珍しいスタイル
70 : 2020/05/12(火) 10:43:07.45 ID:bjZbeYR/r
障碍者議員もいわば出落ちだよね
メロリンの頃から何も変わってねえ
71 : 2020/05/12(火) 10:43:08.36 ID:XKXsL3ki0
信者A「木村さんや船後さんのための国会改装を自民が拒否する!!!」 ←あっさりバリアフリー
72 : 2020/05/12(火) 10:43:10.01 ID:HDcvg7yvp
おまえられいわよりれいわ信者に詳しいんだな
俺なんか政策しか見てないから周りなんかどうでもええわ
山本太郎も緩く繋がれって言ってるし
73 : 2020/05/12(火) 10:43:11.44 ID:ZyT6EqMe0
木村、船後議員は真っ当に仕事してるぞ
74 : 2020/05/12(火) 10:43:20.40 ID:cuUeuleb0
いまコロナ支援で物資配給の手伝いしてるんだろ?
一般国民が山本に求めることってそういうことじゃないよな
そういうアピールは議員になってからやれよ
75 : 2020/05/12(火) 10:43:34.60 ID:jEZUayaea
ピン芸人でいれば良かったのに
何をトチ狂ってしまったのか
78 : 2020/05/12(火) 10:44:21.71 ID:73l/Q7WR0
太郎が躍進すると都合が悪い奴がいっぱいアンチレスしてくれて盛り上がってるな
支持率全然ないんだからほっといてやればいいのに必死w
80 : 2020/05/12(火) 10:44:31.94 ID:dRjzvd59d
山本太郎以外の練度が低過ぎる
81 : 2020/05/12(火) 10:44:32.17 ID:xiRxekHz0
調査会社2回使って、3議席以上は確実に取れると踏んでたらしいがな
82 : 2020/05/12(火) 10:44:45.71 ID:meBFnJF20
とりあえず他の奴を通すっていう戦略としては悪くなかったと思うけど
一番大変なコロナで居ない事になってるのはもうダメだわな
83 : 2020/05/12(火) 10:44:55.50 ID:G4AJ9VgYa
>>1
消費税ゼロだろな
逆にいえばれいわの政策で支持できるのはそれだけ
84 : 2020/05/12(火) 10:45:02.79 ID:GG/zQ7Z20
しかも次期衆議院議員選挙に他の野党に許可なく候補擁立しようとしてるし
立憲国民だけじゃなく共産党にも
85 : 2020/05/12(火) 10:45:03.15 ID:aQBue0ud0
政界の野良犬ってところに魅力があるわけで党利党略の長けているとかだとこいつもかよってなっちゃうでしょ
交渉ごとが苦手なのは明らかなんだからそれが出来る人材は確保した方がいいよね
鳩山由紀夫か亀井静香がいいと思うんだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました