
経済産業省『そうだTSMCとIntelを日本に誘致しよう!』

- 1
偽名を使い不倫 国民の平岩征樹衆院議員 無期限の党員資格停止 1 : 2025/04/23(水) 22:12:02.70 ID:AzZ7BIOY0 国民民主党は23日の両院議員総会で、 過去に偽名を使って女性と不倫していたとして、 平岩征樹衆院議員(比例近畿、...
- 2
トルコ・イスタンブールでM6.2の地震 151人けが1 : 2025/04/23(水) 23:55:39.09 ID:FHVIYWea9 トルコの災害緊急事態対策庁は23日、最大都市イスタンブール付近でマグニチュード(M)6・2の地震が起きたと発表し...
- 3
石破総理、アプリのプリインストールを全面禁止、年内にも「スマホソフトウェア競争促進法」を施行1 : 2025/04/23(水) 23:27:04.36 ID:2qQbQ6LM0 巨大IT企業を規制する新法「スマホソフトウェア競争促進法」の指針案の概要が判明した。 同様の規制で先行する欧州で...
- 4
【北海道】希少動物の危機!? 釧路湿原周辺にメガソーラー 条例制定前に“駆け込み建設” 反対の声に渦中の業者「日本エコロジー」は…1 : 2025/04/23(水) 23:22:46.40 ID:cvwE8Quj9 ※4/23(水) 19:30 HTB北海道ニュース 日本最大の湿原「釧路湿原」。1980年に国内で初めてラムサー...
- 5
【運転手の爺さんまだ生きてる?】埼玉八潮陥没事故、復旧に5~7年、運転手救出は5月中旬以降へ1 : 2025/04/23(水) 23:47:36.23 ID:WUT22TyF0 埼玉県八潮市で1月、道路が陥没してトラックが転落した事故で、県は23日、周辺の下水道の本格的な復旧と対策工事の...
- 6
田中圭の所属事務所が弱気コメント 「不倫はないと信じたい」が「とても言い訳の通りにくい出来事」 永野芽郁との不倫報道に1 : 2025/04/23(水) 23:44:59.64 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/c40ecea0f1eda40fb4619d...
- 7
田中圭と永野芽郁、ガチでメッチャ仲が良いだけだったwwww1 : 2025/04/23(水) 23:28:32.96 ID:K6x8vhCP0 文春どうするの? https://i-voce.jp/feed/1062130/ tps://i.imgur.c...
- 8
嬢「ソフトMコースですね。何されたいですか?」ぼく「少年隊で顔面騎乗!」嬢「え?なんで紅白でしくじった加山雄三みたく言った?」1 : 2025/04/23(水) 23:11:59.49 ID:6KpJt8U40 「仮面ライダーガヴショー」イオンモール大牟田にて観覧無料! https://chikugo-ikoi.com/k...
- 9
【新潟】中3生徒、菓子と偽り薬品渡す 口にした下級生2人やけど、1 : 2025/04/23 20:53:09 ??? 新潟県五泉市の市立中学校で、生徒が理科の実験で使用した水酸化ナトリウムをお菓子だと偽って下級生2人に渡し、口にした2人がやけどを負っていたこと...
- 10
【東京】渋谷区広尾のブランドショップに強盗か バールを持った男が現在も逃走中1 : 2025/04/23 20:24:51 ??? 東京・渋谷区広尾のブランドショップにバールを持った男が押し入りブランドもののバッグを奪う強盗事件がありました。 犯人は現在も逃走中だということ...
- 11
デンマーク国王が銀座で豚骨ラーメン1 : 2025/04/23(水) 23:07:12.66 ID:FHVIYWea9 一風堂との意外なつながり 国王に即位後、初めて日本を公式訪問したデンマークのフレデリック10世が23日、食料安...
- 12
中3生徒、菓子と偽り薬品渡す 口にした下級生2人やけど、新潟県五泉市1 : 2025/04/23(水) 23:11:19.00 ID:FHVIYWea9 新潟県五泉市の市立中学校で、生徒が理科の実験で使用した水酸化ナトリウムをお菓子だと偽って下級生2人に渡し、口にし...
- 13
某女優の所属事務所「不倫発覚でCM取り下げは明確に人権侵害。じゃあ女優は恋愛してはいけないのか。」1 : 2025/04/23(水) 23:10:29.23 ID:aF+uXHBc0 たしかに 2 : 2025/04/23(水) 23:10:57.70 ID:ou7Sn0ar0 不倫はいかんでし...
- 14
イタリア人は街の人とカフェでこういうコーヒー引っ掛けているイメージ1 : 2025/04/23(水) 20:39:44.55 ID:2tp6b1860 外国人「イタリアでは食べない…」 浅草で『天ぷら』を食べた外国人→ 困惑した“一品”とは?<海外の反応> htt...
- 15
岸田前首相、高齢者の資産をニーサに移動させるよう石破首相に提言1 : 2025/04/23(水) 22:27:08.49 ID:UP+CeVIF0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/04/23(水) 22:27:27.11 ID:...
- 16
明智光秀の坂本城沿いの琵琶湖中に石群 大津市と京都橘大が発表 船着き場や防波堤か1 : 2025/04/23(水) 20:14:28.66 ID:C56rs1899 産経新聞2025/4/23 19:23 https://www.sankei.com/article/20250...
- 1 : 2020/05/11(月) 22:30:12.48 ID:gStMMxEE0
日本が大手半導体メーカーの米インテル・台TSMCを国内誘致へ【スクープ】
https://diamond.jp/articles/-/236792経済産業省が世界の大手半導体メーカーの日本誘致を検討していることがダイヤモンド編集部の調べで分かった。
コロナショックを受けて、欧米では中国を想定した外資による自国企業の買収防衛策の行使が相次いでいる。
日本でも国内半導体部材メーカーの日本回帰を促す目的で、外資誘致プロジェクトを発足させることにしたのだ。
水面下で動き始めた極秘計画の全貌を明らかにする。(ダイヤモンド編集部 新井美江子、浅島亮子)米中対立と買収リスクを解消する
極秘プロジェクトの全貌
新型コロナウイルスの世界的なまん延を受けて、主要国による製造業の国内回帰、基幹技術の囲い込みが活発化している。
経済産業省は世界有数の半導体メーカーの生産・開発拠点を日本へ誘致するプロジェクトを進めている。狙いを定めているのが、
米インテルや世界最大の半導体ファウンドリーである台湾のセミコンダクター・マニュファクチャリング・カンパニー(TSMC)などだ。外資を誘致するプロジェクトではあるが、その真の目的は、
日本の半導体部材メーカーや半導体製造装置メーカーの「国内回帰」を促すことにある。
海外の強い半導体メーカーに最先端工場を日本に造ってもらうことで、
それらに部材・装置を納入する国内メーカーの供給先を日本に確保しようという構想なのだ。- 2 : 2020/05/11(月) 22:30:33.37 ID:ILb9wRHe0
- >経済産業省
はい、失敗確定
- 3 : 2020/05/11(月) 22:30:39.94 ID:Ex9HPAZj0
- 東南アジアいくやろ
- 4 : 2020/05/11(月) 22:31:30.91 ID:rkNlpXTb0
- もはや中国で作るより安上がりなのかね
- 111 : 2020/05/11(月) 23:13:01.24 ID:SYb9LbD50
- >>4
LENOVOが去年日本国内流通品の組み立て作業を日本に移したことからも
そういうことなんだろうなという推測は容易にできる - 117 : 2020/05/11(月) 23:14:56.92 ID:OwN4nQwV0
- >>111
日本は労組が異常に弱いからな
中国最大のメリットは賃金そのものよりも労組が存在しないことだから
東南アジアに離脱した企業は現地民が知恵付けて労組作ってめんどくさいことになってきてる
それ考えりゃ日本は下請け奴隷として有利かもしれんな - 5 : 2020/05/11(月) 22:31:58.94 ID:nPBqIr1k0
- 日本潰す気か
- 6 : 2020/05/11(月) 22:32:14.15 ID:C7byDohI0
- クールジャパンマネーがアメリカに奪われる所まで来たか
- 7 : 2020/05/11(月) 22:32:33.24 ID:1Se1Jad70
- 企業側のメリットは日本人の安い人件費?
- 79 : 2020/05/11(月) 22:57:59.54 ID:Ka+P6HZu0
- >>7
補助金 - 8 : 2020/05/11(月) 22:32:51.81 ID:m6CnSIDR0
- 倭国には土方しかいないからな
- 9 : 2020/05/11(月) 22:33:40.34 ID:9lamh6e80
- 何一つメリットなくてわろた
- 10 : 2020/05/11(月) 22:33:44.26 ID:ejvCqrwC0
- 海外企業はそこまで馬鹿じゃないよ
- 11 : 2020/05/11(月) 22:34:06.70 ID:28VO3BWgM
- 韓国に建てそうだよな
- 12 : 2020/05/11(月) 22:34:33.50 ID:3oJ7FylvH
- 半導体製造って地震ひとつでだめになる個体でるんじゃないの?
だめだろ日本じゃ - 13 : 2020/05/11(月) 22:34:39.88 ID:QENfx99D0
- 真っ先に候補から外れる国だろここ
- 14 : 2020/05/11(月) 22:35:10.41 ID:/caLmqvF0
- バカなのか??
- 15 : 2020/05/11(月) 22:35:31.96 ID:se5d4pXz0
- 既に後進国だから価格勝負でワンチャンあると思ってるんやろ
- 16 : 2020/05/11(月) 22:35:48.78 ID:2X/FwvOu0
- 英語喋れないのにどうすんの
- 17 : 2020/05/11(月) 22:36:27.37 ID:ovPyFziv0
- 工場誘致なら所詮金だけど、1兆円ぐらいあげるのかね
- 18 : 2020/05/11(月) 22:37:31.22 ID:ezHA6TSr0
- 45nmで脱落したジャップに何期待してるの
- 19 : 2020/05/11(月) 22:37:37.38 ID:Sw3SEEbV0
- 経済産業省を潰したほうがこの国のためだ
- 20 : 2020/05/11(月) 22:37:51.10 ID:REzGuEk00
- 経済産業省ほどいらない省はないだろう
- 21 : 2020/05/11(月) 22:38:41.10 ID:svCv1uug0
- >>1
まあ半導体は雇用増には役立たないよなぁ
税収メリットどれぐらいなんだろうな - 22 : 2020/05/11(月) 22:38:58.46 ID:k2DNsW/B0
- 綺麗な水はあるけど震度3の地震が頻繁にあるから無理だろ
- 23 : 2020/05/11(月) 22:39:09.97 ID:7MXGPqlN0
- ははは( ´∀`)
- 24 : 2020/05/11(月) 22:39:36.68 ID:ezHA6TSr0
- サムスンやハイニクスを外してるとこがみっともないな
身の程を知れよ - 25 : 2020/05/11(月) 22:39:38.36 ID:amKrsxoQ0
- 馬鹿でマヌケなジャップのザル管理じゃオフショアされて終わり
- 26 : 2020/05/11(月) 22:40:15.40 ID:28VO3BWgM
- 地震はべつにネガティブではないぞ
元富士通のファブをUMCが買ってる
三重だっけな - 27 : 2020/05/11(月) 22:40:20.10 ID:TY4hTT5S0
- 国内回帰よりアメリカと中国に文句言える知恵つけたほうが良いだろ
- 28 : 2020/05/11(月) 22:40:23.85 ID:Gmet06BA0
- どうやったら日本の賃金で
中国のあの激安賃金に勝てるんだ - 34 : 2020/05/11(月) 22:42:23.93 ID:18bpQfXc0
- >>28
賃下げすれば余裕 - 47 : 2020/05/11(月) 22:45:59.89 ID:95wYoNqf0
- >>28
ハイパーインフレだろうな - 29 : 2020/05/11(月) 22:40:24.40 ID:hUOyFkZ50
- なんだっけスーパーなんちゃら法の件は大丈夫なん?
- 30 : 2020/05/11(月) 22:40:55.59 ID:eBO5wojur
- 人件費が安いからワンチャンあるなこれ
- 31 : 2020/05/11(月) 22:41:02.39 ID:kpsyK+CD0
- 中国より人件費やすいし
工場つくってくれるだろ - 32 : 2020/05/11(月) 22:41:10.42 ID:3flBclRxp
- インテル&TSMC「日本に技術が盗まれるぅ😳」
- 33 : 2020/05/11(月) 22:42:15.00 ID:dn+C7o3C0
- ITと貿易先進国の韓国を差し置いて
日本でやるわけないじゃん - 35 : 2020/05/11(月) 22:42:42.55 ID:sJ8Fnvwqa
- マジで広大な工場を作ろうと思えば作れるんだよな
ファナックみたいに山梨県辺りが良いと思うよ - 36 : 2020/05/11(月) 22:42:45.43 ID:OH+jo4yXM
- 土地無償提供+税金免除99年としないと無理だろ
- 37 : 2020/05/11(月) 22:42:48.06 ID:sBXeeD800
- 金だけ払うやつ
- 38 : 2020/05/11(月) 22:42:59.92 ID:u5yQgDv30
- そもそもIntelってのが筋が悪い
TSMCは呼ぶのはかなり大変だと思う - 39 : 2020/05/11(月) 22:43:08.52 ID:S87r4i9T0
- バカしかいないのか
- 40 : 2020/05/11(月) 22:43:15.41 ID:hUOyFkZ50
- 誘致自体はやって損はないと思うわ
(実現できるかは別問題) - 41 : 2020/05/11(月) 22:44:00.85 ID:g0YCShGP0
- 電気代クソ高いのにアホか
- 42 : 2020/05/11(月) 22:44:10.20 ID:zYOfL2Rud
- インテルは筑波閉鎖して撤退したばかりやん
TSMCも日本でやるメリットないだろ - 43 : 2020/05/11(月) 22:44:48.39 ID:EWhcZ3fT0
- マスク2枚ちゃんと送れないのにそんな難しい事できるの?
- 44 : 2020/05/11(月) 22:44:53.79 ID:28VO3BWgM
- フェアチャイルドが長崎だか熊本にファブを作ったのち
ソニーが買った - 45 : 2020/05/11(月) 22:45:11.03 ID:vbR8XRlu0
- TSMCとINTEL「は?」
- 46 : 2020/05/11(月) 22:45:27.05 ID:D3zriEP80
- 鴻海とかのほうがまだ現実味ありそうだが
ジャップは知恵遅れだから
機転が利かないか - 48 : 2020/05/11(月) 22:46:13.16 ID:ejvCqrwC0
- 日本企業は見切ったか
それは正しい - 49 : 2020/05/11(月) 22:46:14.81 ID:pmF1UmVK0
- もうIntelなんて落ち目じゃないのか?
- 50 : 2020/05/11(月) 22:46:18.59 ID:EVK92vns0
- 発想が1990~2010年の中国なんだが…
自国の安い労働力をエサにして技術を盗もうという考え方
まあ今の日本に技術を盗めるような賢い奴はおらんがな - 98 : 2020/05/11(月) 23:07:07.13 ID:vUWnbqiVr
- >>50
盗んだところで半導体製造装置の毎年何千億という投資に耐えられる企業がおらんよ
TSMCですら世界中の投資受けて工場作ってるから1企業や1国家でどうにかなる産業じゃない - 51 : 2020/05/11(月) 22:46:23.26 ID:ie6qfTxC0
- つまらん妄想は顔だけにしろw
え?本気なの?🤔
- 52 : 2020/05/11(月) 22:46:26.79 ID:waQuxWhw0
- 思いつきとその場のノリでやってる感を出す大学のチャラサー軍団だな
- 53 : 2020/05/11(月) 22:47:31.70 ID:euUlMsLx0
- 日本に工場作るメリットねえだろアホ
- 54 : 2020/05/11(月) 22:48:05.43 ID:28VO3BWgM
- tsmcはワンチャンあるな
中国smic韓国サムスンを避けて成長するなら - 56 : 2020/05/11(月) 22:49:14.86 ID:ovPyFziv0
- コロナのおかげで半導体がさらにより重要性を増したのは確かな話だな
別に超最先端じゃなくてもいいとは思うが - 57 : 2020/05/11(月) 22:49:34.04 ID:DDhqchD6H
- 米国が日本を信用するわけねえだろ調子に乗ってんじゃねえ
- 58 : 2020/05/11(月) 22:50:00.94 ID:sJ8Fnvwqa
- マイクロンが良いと思うな
- 59 : 2020/05/11(月) 22:50:32.36 ID:OwN4nQwV0
- 東京応化工業とかお前らが突然食い扶持奪って韓国に追い出したんだろうが
- 60 : 2020/05/11(月) 22:50:49.32 ID:ENf/nhLD0
- 地震リスクあるしなぁ
- 61 : 2020/05/11(月) 22:51:06.30 ID:WF5JFJCt0
- 人件費たけえし嫌がるだろ
- 62 : 2020/05/11(月) 22:51:42.13 ID:xCIY2HW40
- 地震や台風のリスクヤバイだろ
- 63 : 2020/05/11(月) 22:51:43.95 ID:dqoO9iSO0
- >>1
ツイッターって平田オリザを批判する製造業マニアはいても
経産省を批判する製造業マニアはいないんだよな
経産省ありきで成り立ってる電力会社だからかね - 67 : 2020/05/11(月) 22:54:11.86 ID:CVnX/r8U0
- >>63
何言ってんのこいつ - 64 : 2020/05/11(月) 22:51:59.92 ID:PRVoKfdJ0
- なんで来ると思った?
- 65 : 2020/05/11(月) 22:52:12.65 ID:cxukHeAQ0
- 経産省はバカしか居ないな
高く付くジャップラを選ぶ理由が無い - 66 : 2020/05/11(月) 22:53:55.89 ID:3MzbbA9o0
- 寝言は寝て言えよ
- 68 : 2020/05/11(月) 22:54:19.68 ID:f88AIj850
- 極東アジア人の人件費安いからな
- 69 : 2020/05/11(月) 22:54:22.25 ID:qzgMi0Yh0
- エルピーダもJDIもルネサスも扱えない官僚に無理だろ
- 71 : 2020/05/11(月) 22:55:15.35 ID:CVnX/r8U0
- 経産省 「世界的に大きな影響を与えてるあなた方をJDIみたいにしてあげるよ!!」
Intel・TSMC 「いやああああああああああああああ!!!!!!!!!!!」
- 72 : 2020/05/11(月) 22:55:25.07 ID:05bs8Kiv0
- 技能実習制度が「裏返るッッ」
クリーンルームで流れ作業をしている
日本人の姿がそこにはあったって洒落になってねーぞ
- 73 : 2020/05/11(月) 22:56:05.40 ID:rdC7noTP0
- 今頃かよ
誘致して拒否られてるのかと思ったらやってもいなかったか - 74 : 2020/05/11(月) 22:56:21.08 ID:hUOyFkZ50
- ジャップはブランド志向(笑)だから激安でも制服にインテルのロゴが入ってたら泣いて喜ぶんじゃね
- 75 : 2020/05/11(月) 22:56:47.87 ID:/9jOmguU0
- これがムーンショットか
自国企業ではどうにもならないというところまでは悟ったようだが、
日本に来る価値があると考えてる時点でまだまだ夢の中だわ - 76 : 2020/05/11(月) 22:57:05.68 ID:OiKaCmkL0
- リメンバー熊本のソニー
- 77 : 2020/05/11(月) 22:57:51.34 ID:ctsfS0bW0
- シャープ買ったホンハイは後悔してそう
- 78 : 2020/05/11(月) 22:57:57.05 ID:CMsRPTNM0
- 霞ヶ関更地にして誘致しろ
- 80 : 2020/05/11(月) 22:58:24.53 ID:EVK92vns0
- 高度人材云々かんぬんの制度で優秀な外国人が日本に来るという絵に描いた餅と同じだわな
言語が独特、先進国の中ではブッチギリに技術者に対する待遇が悪い、天災のリスクが高い
そんな日本に優秀な外国人や優良企業が来るわけねーだろ - 81 : 2020/05/11(月) 22:58:48.93 ID:Yh8Bs3ob0
- さんすうドリルでもやってろ低能
- 82 : 2020/05/11(月) 22:58:53.80 ID:59u6ur2Ba
- 地震台風大雨と災害リスク最高の上にコロナで汚染されたジャップランドに来るわけないじゃん
- 83 : 2020/05/11(月) 22:59:52.76 ID:Etiui0CQ0
- 経産省ちゃんはエルピーダJDIで遊ぶのはもうあきたんでちゅか~?
- 84 : 2020/05/11(月) 23:00:57.23 ID:59u6ur2Ba
- 中国が20年前にやってたことを今更パクり始めるアホジャップw
もう無理だからw - 85 : 2020/05/11(月) 23:01:05.51 ID:vXkoxsgZ0
- 時給五百円か運賃、電気代がクソ安い国じゃないと意味ねーだろ
今までなぜ日本のセミコンダクタが死に絶えたんだよ - 86 : 2020/05/11(月) 23:01:32.33 ID:Etiui0CQ0
- 穀潰し経産省のアホは福一廃炉作業でもやらせとけ
- 87 : 2020/05/11(月) 23:02:50.34 ID:l+PuYyFgH
- 日本人じゃ技術盗んでも同じの作ることすら無理だろうな
- 89 : 2020/05/11(月) 23:03:20.22 ID:XwrE+myA0
- 気違い染みてる
- 90 : 2020/05/11(月) 23:05:13.06 ID:uQ3ems5Zd
- 便所飯誘われてるような感覚😱
- 91 : 2020/05/11(月) 23:05:17.24 ID:Pr3kKPJZ0
- 途上国みたいなこと言ってんな
- 92 : 2020/05/11(月) 23:05:50.86 ID:KZiDk9wrp
- マジレスするとコロナの中でくるの?
- 93 : 2020/05/11(月) 23:06:00.51 ID:FVvolLg+0
- 長年に渡るクソみたいな統治のせいで税金やら電気代がクソ高な国に来たい企業無いだろ
無理やり呼び込むために補助金積み上げても、また税金増やさざるを得なくなる負のスパイラル加速するだけ - 94 : 2020/05/11(月) 23:06:02.96 ID:PCMnetPv0
- 税金0で誘致したらええやん
- 95 : 2020/05/11(月) 23:06:07.63 ID:ie6qfTxC0
- 馬鹿共の知能をトップにし続けた三十年
これが現実 - 96 : 2020/05/11(月) 23:06:15.43 ID:v1ZZoTMU0
- なんか昔アップルの研究所誘致してなかったか?何の音沙汰もないのを見るとすでに閉鎖されてそうだけど
- 97 : 2020/05/11(月) 23:06:57.67 ID:zvil517q0
- インテルは日本っぽいよな
よくソケット変わるし - 99 : 2020/05/11(月) 23:07:14.09 ID:cCsM2X1Q0
- どこまでインテルに首根っこ掴まれてんだよ経産省
- 100 : 2020/05/11(月) 23:08:20.69 ID:+jINhyO10
- 真面目にこれ、半導体装置屋とか材料屋とかの風下産業が潤うんじゃないのか?
- 104 : 2020/05/11(月) 23:10:21.46 ID:OwN4nQwV0
- >>100
もちろんそれ狙いだけど、そもそも韓国への素材輸出規制とか見てるし、そんな独裁国家みたいなことする国に来たい奴いないっていう
TSMCはアメリカに納品してる軍用半導体もアメリカで作れって言われてもきっぱり断るくらいだからな - 101 : 2020/05/11(月) 23:09:25.26 ID:tsfjQyZM0
- エルピーダ破壊した国だぞ
大丈夫か? - 102 : 2020/05/11(月) 23:09:35.68 ID:ZxcTMeGa0
- Intelなんてゴミ誘致してどうすんだ
殿様商売してたら追い抜かれて焦ってるダセー奴じゃる - 105 : 2020/05/11(月) 23:10:58.39 ID:uXB1NhLL0
- また無駄なことを
- 106 : 2020/05/11(月) 23:12:02.85 ID:92Bv8ENCM
- 設立したばかりのコンサル会社(安倍友)が何故か選ばれてお金ジャブジャブ流すんだろ
当然失敗するけど誰も責任は取らない - 107 : 2020/05/11(月) 23:12:08.42 ID:XWlV8C5J0
- intelってとこがマジで馬鹿だわ
経産省はAMDやNVIDIAマジで知らんのやろうな - 108 : 2020/05/11(月) 23:12:12.56 ID:HGSjb/zz0
- まず来ないやろメリット皆無やん
- 110 : 2020/05/11(月) 23:12:45.23 ID:eGUOqGjd0
- 最賃撤廃特区作って鴻海の組み立て工場誘致の方がまだ現実味ありそう
- 113 : 2020/05/11(月) 23:13:50.95 ID:M0FWMrtTd
- 今井タカヤ参謀の戦略は気宇壮大でよろしおすなあ
- 114 : 2020/05/11(月) 23:14:23.62 ID:98l2ZscK0
- 経産省主導のここ数年の政策で成功した事あったか?
ゴーン追放で日産死にそうになってるし
JDIも死にそうだし - 115 : 2020/05/11(月) 23:14:30.23 ID:18UPjqzM0
- まーーーたやってる感のためだけの税金の無駄使いと天下り先探しか
4ねや寄生虫共 - 116 : 2020/05/11(月) 23:14:32.54 ID:5pOY1Ehw0
- 呼んで何するの?
- 118 : 2020/05/11(月) 23:15:16.95 ID:w7mTigzY0
- 30年前は日本製半導体が世界一だったのにな
- 121 : 2020/05/11(月) 23:16:53.30 ID:SYb9LbD50
- >>118
半導体の世界で30年前の話とか
原始時代の話に等しいぞw - 122 : 2020/05/11(月) 23:17:24.72 ID:c1T1wKn0a
- >>1
インテルは雲行き怪しくなってるやん - 123 : 2020/05/11(月) 23:18:29.13 ID:6yzzRntY0
- エルピーダ 終わる
JDI 終わる
ルネサス 終わる
東芝 終わる
ジャップランドほんと終わってるわ
IT製造業で世界の舞台で生き残ってるの殆ど無いだろ - 124 : 2020/05/11(月) 23:18:34.32 ID:HGSjb/zz0
- TSMCはアメリカに工場作れと脅されとるし日本まで手が回らんやろ
- 126 : 2020/05/11(月) 23:21:09.73 ID:0WHHhvVv0
- TSMCは誘致出来たらいいな
世界最先端の技術力で日本のメーカーの発注も引き受けてくれるかな - 127 : 2020/05/11(月) 23:21:15.24 ID:nNnzWrfJd
- 税金が無駄に使われるだけじゃない?
- 129 : 2020/05/11(月) 23:21:27.95 ID:cCYOK0A40
- そもそも英語出来ない日本に工場建てるメリットがない
台湾も韓国も半導体エンジニアは英語ペラペラやぞ - 130 : 2020/05/11(月) 23:21:34.84 ID:I7kt5Qxa0
- まーた税金無駄遣いするの?
くたばれ売国官僚 - 131 : 2020/05/11(月) 23:24:09.79 ID:dRvTytBL0
- インテル俺がもってる米国株で一番成績良いんだけど
- 132 : 2020/05/11(月) 23:24:36.19 ID:EVK92vns0
- 経済産業省は「無能な働き者」を地で行くよな
アホの安倍の先祖である岸信介が残した負の遺産を解体できねーのか
コメント