
【悲報】トランプ、枝野、小池百合子、プロンプターを使って原稿を読んでいたwww安倍総理を批判してた奴はどうすんの?w

- 1
【米国】トランプ氏、中国とのチキンゲームに敗れるかもしれない理由1 : 2025/04/10(木) 21:23:00.78 ID:wanZ3SBQ9 ※2025.04.10 Thu posted at 07:05 JST cnn.co.jpLogin (CNN)...
- 2
NYのチャイナタウン、中国から輸入したもので成り立っており追加関税125%に動揺1 : 2025/04/10(木) 21:09:24.51 ID:XtPXzAtZ0 https://news.yahoo.co.jp/articles/e62803825dc1f6808b4a37...
- 3
韓国国宝が危ない…法興寺址七層塼塔、35ミリ動く1 : 2025/04/10(木) 20:27:53.67 ID:oIcrR461 ⓒ 中央日報/中央日報日本語版 2025.04.08 11:05 構造安全問題が指摘されてきた韓国の国宝「安東(ア...
- 4
東京の野菜と肉と魚と、日本酒は不味いな。1 : 2025/04/10(木) 20:19:13.51 ID:tZnTGwsx0 「備蓄米」が店頭に並んだ 表記は「国内産ブレンド米」5キロ3200円ほどで販売 他の米より1000円ほど安く ...
- 5
【意識調査】横浜「夫は仕事、妻は家庭」賛成が増加1 : 2025/04/10 18:47:04 ??? 横浜市が実施した男女共同参画に関する市民意識調査で、男女ともに70%超が性別役割を期待された経験があることが明らかになった。多くが不快感や生き...
- 6
【パクリ】韓国で栽培された日本の『高級みかん』無断栽培の末路→約5億円相当のみかんが出荷停止、市場に出回った分に日本からロイヤルティ請求1 : 2025/04/10 19:18:47 ??? 高級みかんが一夜にして出荷停止?無断で日本の品種を栽培していたってどういうこと? 韓国・済州島のみかん農家が突然の崩壊劇に見舞われたその背景に...
- 7
【防衛省】自衛隊 昨年度の緊急発進 中国無人機の公表回数 前年度の約3倍1 : 2025/04/10(木) 20:06:37.61 ID:XCfLuznl9 防衛省は、昨年度、領空侵犯のおそれがある航空機などに対して行った自衛隊の緊急発進のまとめを10日公表しました。中...
- 8
フジ音楽番組「世界に一つだけの花」2年連続1位も映像なし放送「寂しい」「映像ダメだったか」「もう映像は流れないのか」心配の声も1 : 2025/04/10(木) 20:43:31.06 ID:7NNgExH+9 10日のフジテレビ「ミュージックジェネレーション」では、「あの年カラオケで一番歌われた曲」が特集された。 19...
- 9
ヒロシのぼっちキャンプ1 : 2025/04/10(木) 20:32:35.66 ID:2tu2HTi8M 銚子の近くなのかな、旭市 2 : 2025/04/10(木) 20:32:52.66 ID:2tu2HTi8M ...
- 10
個性豊かなアイドルたちと芸能事務所社長の釣り生活「つりっぷ」1巻発売 今ガチで女子の間で ”釣り” ブーム来てるよな1 : 2025/04/10(木) 20:02:09.00 ID:2uZirGwb0 https://natalie.mu/comic/news/619329 2 : 2025/04/10(木) 2...
- 11
「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで」と「ダウンタウンDX」を終わらせろ!との風潮。2人とも不在でゾンビ状態。1 : 2025/04/10(木) 20:23:13.09 ID:gfo/houf0 春の改編でなぜか残った「即刻、終了させるべき番組」はこの2つ! 春の番組改編で惜しまれつつ終わった番組や、BSに...
- 12
42歳氷河期独身男性さん、結婚相談所で「アラサーの宮崎あおい」みたいな子を希望した結果、説教されてしまう…1 : 2025/04/10(木) 20:42:08.27 ID:EYavvGyA0 https://itest.5ch.net/subback/poverty ええんか。。。 2 : 2025/0...
- 13
【産経新聞】 NHK、軍艦島元島民への謝罪報じず 古賀経営委員長「知らなかった」「コメントしない」1 : 2025/04/09(水) 06:40:27.39 ID:mSjyNWDE NHKの最高意思決定機関である経営委員会が8日開かれ、執行部は昭和30年に放送した端島炭坑(通称・軍艦島)を扱った...
- 14
木村拓哉、約6年半ぶり台湾訪問で空港に400人超のファンが駆けつける “日本の男神”の神ファンサ1 : 2025/04/10(木) 20:07:07.47 ID:JmyZQXDS9 https://news.yahoo.co.jp/articles/979fa9fe9c3256c01f3fd2...
- 15
【調査】日本企業の56%が万博の経済効果「期待できない」 大阪は6割超「期待」も関東は3割 開催地と温度差 帝国データバンク1 : 2025/04/10(木) 20:21:37.57 ID:wanZ3SBQ9 ※4/10(木) 20:09 ABC NEWS 関西ニュース 帝国データバンクが全国の企業約1500社に対し、...
- 1 : 2020/05/08(金) 23:27:11.28 ID:j/6JMyMF0
安倍首相のプロンプター頼りすぎ問題
「理解せずしゃべってる」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200505-00010007-jisin-pol
- 3 : 2020/05/08(金) 23:29:11.22 ID:KSY0rIxW0
- 質疑応答もプロンプターなのは安倍だけなんだが
- 6 : 2020/05/08(金) 23:33:24.52 ID:IY8fsclc0
- >>3
これ - 38 : 2020/05/09(土) 01:15:20.60 ID:Dv1ZjrBu0
- >>3で終わってしまった
- 4 : 2020/05/08(金) 23:31:04.36 ID:vK8yZvkG0
- クズばかりやん
- 5 : 2020/05/08(金) 23:31:41.57 ID:MIsSV4EW0
- >>1
バカ。プロンプターやスピーチライターを使うことは別にとがめられてない。
そんなもん先進国ではアタリマエのことだ。(日本は先進国じゃなくなったが)
内容を理解せずにただただ朗読してるだけなことが責められてるんだろ白痴。 - 8 : 2020/05/08(金) 23:34:55.43 ID:XAsT53tE0
- トランプはプロンプター使ってるけど
演説後の質疑応答では安倍みたいにあらかじめ想定してたことだけ棒読み回答するだけでなく
イレギュラーな質問にもきちんと答えてるなぜかここではトランプ嫌い多いけど
- 21 : 2020/05/08(金) 23:55:57.90 ID:5YIhZtJQ0
- >>8
その結果が消毒液注射事件やぞ - 9 : 2020/05/08(金) 23:36:04.97 ID:UsT5aOQz0
- 全員同類じゃん
- 11 : 2020/05/08(金) 23:36:57.17 ID:4AwxzEdx0
- スピーチライターって知ってる?
- 12 : 2020/05/08(金) 23:38:57.38 ID:rkOEqkyy0
- こんなもん当たり前だよな
暗記のテストしてるわけじゃないんだから - 13 : 2020/05/08(金) 23:40:47.13 ID:eAwWF6mQ0
- 事前通告の質問にだけカンニングして答えて、
不要不急の外交電話を言い訳にすぐ逃げる安倍だけがダメなんだよ - 14 : 2020/05/08(金) 23:42:56.45 ID:oPLmvTT20
- 安倍みたいに原稿かどうかはまだ分からんじゃん
プレゼンみたいに概要だけのメモかもしれん - 16 : 2020/05/08(金) 23:49:12.31 ID:hL9ELY7H0
- プロンプターや原稿があっても8日を8月を間違えるガ●ジが居るんだぞわーくにには
- 17 : 2020/05/08(金) 23:49:20.53 ID:fvCA9Sppp
- 「トランプ枝野小池と同じだから批判は当たらないw」
とかなんで思ったの?
- 18 : 2020/05/08(金) 23:49:21.30 ID:XAsT53tE0
- 別にトランプ上げをしたいわけじゃないけど
この辺アメリカはしっかりしてる。
トランプが質問にしどろもどろになって回答したり毎回他の人に答えさせたたら頼れない奴だと支持率に直結するからな
専門性が高い質問は周りにいる専門家などが答える。ちゃんとしてる安倍は質問まで事前通告させようとしてるし足元救われないようにしてるだけでやる気が見られない
- 19 : 2020/05/08(金) 23:52:59.57 ID:hL9ELY7H0
- 安倍以外の人達は文の作成に自分も加わり自分の考えも反映させてると思うが
安倍は完全に他人任せだから間違えるんだろ - 20 : 2020/05/08(金) 23:53:24.79 ID:wlwerTfd0
- いや安倍はカンペでさえちゃんと読めないってキャラやぞ
- 22 : 2020/05/08(金) 23:57:23.26 ID:0OZQqavo0
- プロンプターといえば細川だよな むしろこれみよがしにプロンプターを使ってた
- 23 : 2020/05/08(金) 23:58:15.20 ID:eAwWF6mQ0
- 安倍は自分で全然やってないから、8月に金を配るって言ってもおかしいとすぐに気づかなかったり、
東京の一部にしか配ってないマスク、既にマスクを配布したなんてアホなことを言っちゃう - 24 : 2020/05/08(金) 23:59:45.53 ID:bGqIqrzqa
- 朗読会やってんのは安倍な
- 25 : 2020/05/08(金) 23:59:55.38 ID:5TfTLDTn0
- こいつらはただこういう役割をやる人であって専門家ではないぞ。
ようは政治家なんて誰でもできる仕事。 - 31 : 2020/05/09(土) 00:05:13.66 ID:Is0gHHId0
- >>25
ではやってみたまえ
誰でもできるのは読むことだけだろう - 26 : 2020/05/09(土) 00:01:00.63 ID:V2XAJgq50
- 質疑の際に原稿読んでる奴は下痢三以外に存在しないと思うんですけど
- 27 : 2020/05/09(土) 00:02:27.83 ID:VWayWz8Qa
- 逆にプロンプター使ってないやついるか?
論点がズレてるんだよ - 28 : 2020/05/09(土) 00:02:31.93 ID:mqfCG2HG0
- むしろなんで暗記しないといけないのか意味がわからん
そんなもんに時間掛ける必要もないだろ - 29 : 2020/05/09(土) 00:03:04.64 ID:mqfCG2HG0
- これで原稿みないで間違ったこというほうが大問題やろ
- 30 : 2020/05/09(土) 00:03:22.71 ID:+RISy2wv0
- 8日を8月と読み間違えるあたり
全く内容を理解せずとりあえず原稿読んでるだけだと思った。
他の人はさすがにそんなことはない。 - 32 : 2020/05/09(土) 00:27:09.11 ID:8hmDEgSm0
- 糞無能なのに、国のトップとして振舞い続けるなんて馬鹿じゃなきゃ怖くてできねえよな
- 33 : 2020/05/09(土) 00:41:40.70 ID:zkX0GMcu0
- 8日と8月を読み間違えるくらいで下読みしてるかすら怪しいからな
- 37 : 2020/05/09(土) 01:13:31.75 ID:H+ZmWX7ip
- >>33
安倍の脳内のスケジュール感がそうなんだろ - 34 : 2020/05/09(土) 00:42:33.20 ID:jxtDromA0
- ネトウヨってこの件で初めてプロンプター知ってそう
- 35 : 2020/05/09(土) 00:45:43.56 ID:Ve5po1ui0
- 安倍は就任して7年間のうち一度として外国人記者クラブで会見してねンだわ
なぜならロイターやCNNの記者会見ガチ勢を恐れているから - 39 : 2020/05/09(土) 01:16:04.67 ID:beXQqp8x0
- まあ読む方が正確かな
- 40 : 2020/05/09(土) 01:16:37.17 ID:rDa7bDsM0
- マジで原稿読むことしかできないのとは違うんだよな
問題の本質が分かってないのは安倍と同レベルの知能だ - 41 : 2020/05/09(土) 01:31:59.91 ID:SzY59hQZ0
- 安倍ちゃんは自分が話す内容を理解してないのが分かっちゃうからな
- 42 : 2020/05/09(土) 01:52:51.57 ID:XMPeT59R0
- >>1
ネトウヨは頭が悪くて理解できないのかもしれないが
プロンプター使っておきながら8日を8月と読み間違えたから叩かれてとるんやぞ - 43 : 2020/05/09(土) 02:06:56.01 ID:PyDUMomH0
- 次の会見から読み上げ機能で再生しとけ。
世界初、読み上げしかしない国トップ爆誕!
今の総理は読み上げすらできないから読み上げ機能以下ね。 - 44 : 2020/05/09(土) 02:09:03.36 ID:XiyMeScA0
- 枝野はね・・・
- 47 : 2020/05/09(土) 03:16:12.92 ID:wMLyUZZU0
- 安倍ぴょんが読んでる文だってどうせ全部今井が書いてるだけでし
- 48 : 2020/05/09(土) 03:17:51.67 ID:StajmwkX0
- 別に使ってもいいんだよ。
内容理解しとけって話であって
- 49 : 2020/05/09(土) 05:28:27.49 ID:RZ2YpaOg0
- この奇形児が朝日マスク持ち出して
「アベノマスクにも需要が有る」とか喚いたのとそっくりな構図 - 50 : 2020/05/09(土) 05:34:41.76 ID:miXO7I1EK
- これは本来補助的に使うもの
扇風機みたいに左右に首を振りながらこれを読む“だけ”の奴は世の中にアベくらいしかいないだろう
- 51 : 2020/05/09(土) 06:10:02.19 ID:ysqev3270
- 安倍ちゃんは凝視して読まないと読めないんだよな
だから演説のとき2方向しか向けない
しかも質疑応答の答えも朗読 - 52 : 2020/05/09(土) 06:22:52.22 ID:PgkeBHOs0
- 安倍はそもそもまともに原稿を読めてすらいない
コメント