
【北海道】外資の森林買収、道内26件154ヘクタール 2019年 ニセコが最多9件 農水省調査

- 1
この女優の名前教えやがれ1 : 2025/04/11(金) 02:56:23.91 ID:LW9Picx20 4 : 2025/04/11(金) 03:00:22.80 ID:LW9Picx20 いくら調べてもわからねえん...
- 2
アメリカの対中国追加関税 145%で適用スタート1 : 2025/04/11(金) 02:24:36.56 ID:RvhhQzfx0 アメリカの対中国追加関税、計145%に 【ワシントン=田中宏幸】米ホワイトハウスは10日、「相互関税」も含めた...
- 3
イチローか錦織圭、どっちがすごいか論争wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/11(金) 02:33:24.07 ID:D4jOvVmK0 これどっちや 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/11(金) 02:33...
- 4
「韓国は“現金引き出し機”」トランプ関税・防衛費圧力の裏にある米国の本音1 : 2025/04/10(木) 21:09:25.34 ID:WSMsqpiT 【04月10日 KOREA WAVE】トランプ大統領は今月8日(現地時間)、韓国のハン・ドクス(韓悳洙)大統領権限...
- 5
【日本大学】高額転売も 中島健人、日大入学式にサプライズ登場も“記念品”が「メルカリ大量出品」でファン激怒1 : 2025/04/11(金) 00:53:24.38 ID:u47224vD9 最終更新日:2025.04.10 18:01 https://smart-flash.jp/sociopolit...
- 6
【画像】キムタクの娘、ちょっと面白い1 : 2025/04/11(金) 02:31:23.94 ID:hdxJKxU10 https://5ch.net/ 2 : 2025/04/11(金) 02:32:28.02 ID:tz7aca...
- 7
国民民主・玉木代表、“消費税率 一律5%に引き下げを” 日本政府に要請 物価高、景気対策で1 : 2025/04/11(金) 02:20:22.06 ID:i8lQj5dP9 国民 玉木代表 “消費税率 一律5%に引き下げを” 政府に要請 物価高やアメリカの関税措置への対応をめぐり、国民...
- 8
事故直前に浜松サービスエリアで1分間「おおおおおおおおお」と声を上げ続けてた人が広末涼子容疑者か事故直前に浜松サービスエリアで1分間「おおおおおおおおお」と声を上げ続けてた人が広末涼子容疑者か 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 9
【サッカー】U-17日本代表がW杯出場権獲得! U-17オーストラリア代表に逆転負けも他会場の結果によりGS突破1 : 2025/04/11(金) 02:02:26.12 ID:yvq6gPas9 AFC U-17アジアカップサウジアラビア2025のグループB第3節が10日に行われ、U-17日本代表はU-17...
- 10
『退職代行』依頼急増「5分残業させられた」「制服似合わなかった」新入社員の“辞めたい”理由1 : 2025/04/11(金) 01:19:09.08 ID:fc3eoKuS9 退職代行業者「OITOMA(オイトマ)」では、4月9日時点で、すでに今年4月入社の新入社員から131件の退職代行...
- 11
「性暴力を助長する」Steamの海外成人向けゲーム、英国政治家らから非難浴び一部地域で販売停止へ「性暴力を助長する」Steamの海外成人向けゲーム、英国政治家らから非難浴び一部地域で販売停止へ 大東亜速報
- 12
石橋貴明の食道がん公表動画削除に所属事務所が説明「アップした24時間後に消すことは決まっていた」1 : 2025/04/11(金) 00:55:46.80 ID:u47224vD9 サンスポ2025/04/10 22:10 https://www.sanspo.com/article/2025...
- 13
【マジレス】TOYOTAってなんで悪いことしても滅多にテレビでニュースにならないんだ???1 : 2025/04/10(木) 21:49:35.90 ID:PZTTI1Kq0 公取委、トヨタモビリティ東京に独禁法違反で警告 アルファードやランクルにメンテパックやローンを強要 公正取引委員...
- 14
青山透子や森永卓郎の123便陰謀論って真面目に兆単位の害が出てる情報災害だよな1 : 2025/04/10(木) 22:54:51.22 ID:xsuJd5w00 御巣鷹事故「自衛隊が撃墜」、偽情報を自民佐藤正久氏が問題視 中谷元防衛相「対応する」 2025/4/10 16:...
- 15
『悲報』中国、レアアース輸出を停止、グラボやCPU等半導体が製造不可能に『悲報』中国、レアアース輸出を停止、グラボやCPU等半導体が製造不可能に (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 16
【酒】長時間に渡って酒を… 知人女性を『泥酔させて性的暴行』 仙台市立高校教諭(39)逮捕 市教委「厳正に対処します」1 : 2025/04/11(金) 00:17:48.12 ID:5r7qwu2G9 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/trendnewscaster/...
- 1 : 2020/05/08(金) 19:16:31.53 ID:aEG+Jtxg9
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/419183
外資の森林買収、道内26件154ヘクタール 2019年 ニセコが最多9件 農水省調査
05/08 18:23農林水産省は8日、海外の企業や個人による国内の森林買収が2019年に全国で31件、計163ヘクタールだったと発表した。このうち道内が8市町村で26件、計154ヘクタールと大部分を占めた。
(リンク先に続きあり)- 2 : 2020/05/08(金) 19:17:31.81 ID:DzOEOPr/0
- >>1
森林保全税を創設するしかない - 3 : 2020/05/08(金) 19:17:37.22 ID:jt1HB/IN0
- 北海道の面積の 0.0001%くらいか?
- 4 : 2020/05/08(金) 19:18:51.36 ID:TCmuNoee0
安倍サポが金積んで買い戻して北海道に寄付すりゃいい- 11 : 2020/05/08(金) 19:21:49.86 ID:XwwdSJyq0
- >>4
どうせ制裁で差し押さえクルーから問題なし - 6 : 2020/05/08(金) 19:19:52.36 ID:eHx3QMGq0
- >>1
知事が認めてるんだからお前らグダグダ言うなクズ日本人が - 7 : 2020/05/08(金) 19:20:11.96 ID:WL6ktRUg0
- ドイツのお城みたいな規定を設けたら良いと思うよ
自然の保全をするために物凄い金出せる人にしか売らない - 8 : 2020/05/08(金) 19:20:27.36 ID:9LFrWeLQ0
- 金が全てと言ったら、外国人に支配されつつある現実
30年前の海外も日本にこういう感じでやられてたんだろう - 9 : 2020/05/08(金) 19:20:40.54 ID:vf9kiSMn0
- だって北海道の知事は夕張市長時代に観光施設を格安で中国企業に売却
鈴木の判断で"転売禁止条項"を契約に盛り込まなかったので
1年後転売され中国企業は10億円以上の儲け - 21 : 2020/05/08(金) 19:27:44.43 ID:maCfIFPw0
- >>9
鈴木知事は菅官房長官が押した。
菅官房長官はアイヌ新法の立役者。
李コッキョウが日本に来日した時、北海道案内。 - 45 : 2020/05/08(金) 19:45:25.31 ID:/LZAAkBx0
- >>9
お前が買って転売したら良かったんじゃね? - 48 : 2020/05/08(金) 19:49:58.50 ID:nPfuMW0B0
- >>9
Wi-Fiもないボロ施設を売り抜けて
1社目が整備したけど結局JRも廃線でどうしょうもなくて売却
10億以上の差額も全然儲かってないし
夕張は全く損してないぞ - 10 : 2020/05/08(金) 19:21:10.13 ID:PyUUhM3G0
- 地主は買ってくれるなら全部売りたいのかもねw
- 12 : 2020/05/08(金) 19:22:17.37 ID:J0W4FH6e0
- 農水省は北海道知事に知らせているのか?
- 13 : 2020/05/08(金) 19:22:53.79 ID:obdLMyKN0
- 日本人が要らないと言ってる土地だもんな
- 14 : 2020/05/08(金) 19:23:20.28 ID:4siZpF270
- 企業は知らんけど個人に関しては
「日本の土地を所有するのがステイタス」な中国人が
日本の不動産屋にクソみたいな土地を売りつけられてるだけらしいからわりとどうでもいい - 15 : 2020/05/08(金) 19:23:22.56 ID:vMSctXPH0
- 主体思想派が好き勝手にやってるってのはこれか?
- 16 : 2020/05/08(金) 19:25:29.17 ID:DmdKQIRU0
- まだ野放しだったのかよ
- 18 : 2020/05/08(金) 19:26:28.94 ID:OhF3cLtN0
- 山林なんて相続しても使い道無いからさっさと売っ払いたいからね。
- 19 : 2020/05/08(金) 19:26:41.41 ID:QmZDcqwf0
- ニセコインバウンドはもう来ないと思うけど
- 20 : 2020/05/08(金) 19:27:05.03 ID:oomyyUs+0
- 中国資本歓迎は自民党の戦略目的だし文句いう奴は反日だって自覚持てよ?
- 24 : 2020/05/08(金) 19:29:40.91 ID:/TRKz25fO
- >>20
菅官房長官が推進 - 22 : 2020/05/08(金) 19:28:03.27 ID:U+qTkOiy0
- 日本人地主
「だって日本受験買ってくれないじゃん 買いたいと言ってくれる外人にバイクして何が悪い?
文句あるならお前らが買え」 - 23 : 2020/05/08(金) 19:29:35.48 ID:maCfIFPw0
- アリババ北海道進出。
北海道食品モール開設。 - 25 : 2020/05/08(金) 19:29:50.65 ID:D7sqH9t00
- これ北海道だけじゃないから
九州でも神宮近くの原生林に手を伸ばしたり
水源が目的らしいが
農地もやばいですよ - 26 : 2020/05/08(金) 19:31:06.28 ID:maCfIFPw0
- >>25
>水源が目的らしいが水道民営化。
- 55 : 2020/05/08(金) 19:54:34.85 ID:Vek5NFdD0
- >>25
水源地とかの大半は保安林や 鍬の柄より太い木は切ったらダメなんだぞ
日本人が持とうと中国人が持とうとどうにも成らないのが僻地の山や - 70 : 2020/05/08(金) 20:18:51.65 ID:bXNecZJH0
- >>55
そんな建前にいつまで騙されるつもり? - 27 : 2020/05/08(金) 19:31:17.91 ID:Q+8uMArn0
- 原野商法だよな
- 28 : 2020/05/08(金) 19:31:52.74 ID:qxfcTQBU0
- バブル崩壊したな
- 29 : 2020/05/08(金) 19:32:40.38 ID:snWOZcUQ0
- さっさと外資税を導入せよ
嫌なら課税できる仕組みを作れいつまでチンポしゃぶられてるんや
- 30 : 2020/05/08(金) 19:35:29.33 ID:E316o9r30
- ニセコはオーストラリア人富裕層の町から
中国人富裕層の町になったな - 31 : 2020/05/08(金) 19:38:06.73 ID:nPfuMW0B0
- 水源ったって中国まで水運ぶわけじゃねえから
そこで自活できるような買い方してるだけ
別荘地だよ - 33 : 2020/05/08(金) 19:40:19.34 ID:wwSWV/Yj0
- 開発許可を出さなきゃ済む話でしょ
- 52 : 2020/05/08(金) 19:52:29.96 ID:fIi5FtL30
- >>33
いつもの手段の賄賂ってものがあってだな
それが叶わなくても強制的に自国民を移住させて支配しかねない
移民国家の未来だけど嫌だわ - 34 : 2020/05/08(金) 19:40:24.15 ID:nPfuMW0B0
- 今年オージーが消えたあとのニセコルスツ最高だったわ
どうせならあと半月早かったら良かったけどな
もう雪が重かったから - 35 : 2020/05/08(金) 19:41:07.38 ID:k6KF2Qu+0
- >>34
うらやま
ここ数年外人嫌で行く気にならなかったから - 44 : 2020/05/08(金) 19:45:11.89 ID:nPfuMW0B0
- >>35
どうせなら来冬まで来ないでほしいけど
さすがに落ち着くだろうな - 36 : 2020/05/08(金) 19:41:25.44 ID:JC9+HGiH0
- 北海道知事って有能なイメージもあるけどなんでこんな事してるんだ?
- 38 : 2020/05/08(金) 19:42:37.81 ID:/TRKz25fO
- >>36
テレビしか見てないと鈴木知事は有能だあ
なんて言ってしまう大人になります - 53 : 2020/05/08(金) 19:53:16.47 ID:maCfIFPw0
- >>38
維新あげも同じく。
TV脳が多いのでどうしようもない。 - 42 : 2020/05/08(金) 19:44:03.12 ID:nPfuMW0B0
- >>36
世界から人を呼べる資源があるのに日本の商売人がやる気ねえからだよ
外資に文句言うなら自分らで商売すりゃいいんだ - 46 : 2020/05/08(金) 19:45:26.59 ID:P0VOv6FX0
- >>36
全然ダメだよ。
少し物事を考える人は知事のヤバさに気がついてる。 - 47 : 2020/05/08(金) 19:47:04.72 ID:I7lCos/L0
- >>36
歴代の知事がクソだったんだよ - 37 : 2020/05/08(金) 19:41:26.84 ID:/TRKz25fO
- これな
まず官房長官のところにあがってくるわけ
で官房長官が推進してる
つまり内政を牛耳ってるのは構造的にも官房長官なんよ - 39 : 2020/05/08(金) 19:43:32.58 ID:/LZAAkBx0
- 日本人買っても使い道ないし、なんなら原野商法で詐欺師と組んでる奴多そう。
- 40 : 2020/05/08(金) 19:43:44.37 ID:1BdedYF20
- 北海道の知事は何してるんだろう
- 41 : 2020/05/08(金) 19:43:52.18 ID:P0VOv6FX0
- 北海道は日本人が本当に住みにくい街になってるよ。
- 43 : 2020/05/08(金) 19:44:30.47 ID:55vDYx9x0
- 水源抑えられたら終わりぞ
- 49 : 2020/05/08(金) 19:51:05.03 ID:OBCNrZC60
- 某国が買ってウイルス研究所を作る可能性も否定的見解できない!
- 50 : 2020/05/08(金) 19:51:12.82 ID:Vek5NFdD0
- >>1
154ha、、せまw 千メートル�迪ワ百四十メートルや小さな牧場程かな - 51 : 2020/05/08(金) 19:52:01.22 ID:CExJMzLo0
- >>1
原野商法とかやってる詐欺師が中国人をカモにしてるだけ
もっとやったれ - 54 : 2020/05/08(金) 19:54:02.92 ID:nPfuMW0B0
- 鈴木をディスる層なんかお察しw
対抗馬石川だったんだぜw - 56 : 2020/05/08(金) 19:56:32.01 ID:MKwx4ZFr0
- その森林が利益生んだら法律変えてたっぷり税金取ればいい
滞納したら差し押さえて国有地にするだけ - 60 : 2020/05/08(金) 19:59:18.14 ID:obdLMyKN0
- >>56
国「税金取れないし管理にお金かかるからいらない」 - 78 : 2020/05/08(金) 20:55:22.97 ID:MKwx4ZFr0
- >>60
アホなの?
税金払わなきゃ差し押さえて競売するだけだろ
なんで管理するんだよ - 57 : 2020/05/08(金) 19:57:06.05 ID:hyVrrzto0
- 長野に土地持ってるけど原野商法に使えないかや
- 58 : 2020/05/08(金) 19:57:45.55 ID:lsEn0/sy0
- 中国人富裕層相手の
原野商法だよ。放置でよろしい
- 59 : 2020/05/08(金) 19:58:39.81 ID:maCfIFPw0
- 自民党の保守なんか信用出来ないって分かったろ?
何にもしないんだから。
アイヌ新法も賛成したし。 - 61 : 2020/05/08(金) 19:59:26.75 ID:nPfuMW0B0
- レースイも中華資本で星野が運営すればいいと思うけど
いかんせん設備が古いんだよな
悪い山じゃないんだが
千歳からの近さもJRは無くなってしまったし - 62 : 2020/05/08(金) 20:00:17.26 ID:p1OhCCo50
- 日本は中国に侵食されてるからな
占領方法は軍事行動以外にもあるんだよ - 63 : 2020/05/08(金) 20:01:24.97 ID:4LZ74Pxs0
- 俺も北海道に土地持ってる
ちょっとだけやけど - 64 : 2020/05/08(金) 20:05:24.83 ID:/TRKz25fO
- アイヌの件は菅がインタビューで突っ込まれてしどろもどろ
あいつは本当は弱い
マスコミにレイワおじさんとか言われてもちあげられてるが - 65 : 2020/05/08(金) 20:06:51.25 ID:Vek5NFdD0
- 本州で木の育たない山だと1平方メートル百円以下だぞ 北海道の原野なら十円とかじゃないかな
十円だと154haなら千五百万四十円になる 千五百万円で巾五百メートル長さ三千メートルの飛行場のオーナーや - 66 : 2020/05/08(金) 20:11:13.40 ID:1jwigsR50
- 007で水源シンジケートの話あったな
水道局がある日本でよかったと思った矢先
民営化だの支那の水源地上げだの
もうなんかしんどい国になってしまったな水源からボトリングして支那へ輸出…
- 68 : 2020/05/08(金) 20:14:29.94 ID:E7bxzgYU0
- 16年間バカ知事だったが、新知事もいっしょか?
- 69 : 2020/05/08(金) 20:15:39.45 ID:/TRKz25fO
- >>68
菅官房長官の子分
リモコンで動いてる - 71 : 2020/05/08(金) 20:20:19.00 ID:kDUE6NfL0
- チャイナが乗っ取ってる?
- 72 : 2020/05/08(金) 20:32:29.73 ID:MB/uXWs80
- いつのまにか北海道は中国領土
- 73 : 2020/05/08(金) 20:33:30.02 ID:jNBTm6xC0
- 無能安倍晋三を代表とする日本の国会議員は何をやっているのか。
仕事しろ。糞ども。 - 74 : 2020/05/08(金) 20:35:57.41 ID:MB/uXWs80
- 北海道の土地を中国人が買い占めるのは北海道に中国人を送り住まわせる為
国家動員法で日本にテロをいくらでも起こせる準備
既に中国人民軍用住宅が出来てる - 76 : 2020/05/08(金) 20:38:42.34 ID:MB/uXWs80
- 中国人数万人北海道に住めば北海道は堕ちるよ
中国はこうしてオーストラリア、カナダ、イタリア、アフリカに仕掛けてるし、南西諸島にも手を出してる - 79 : 2020/05/08(金) 21:02:30.32 ID:MKwx4ZFr0
- >>76
北海道と日本に税金払うだけだ
何も困らない - 77 : 2020/05/08(金) 20:41:09.71 ID:dWTKvOcg0
- >>1
オレの森から流れ出た川の水はそこに住む魚までオレのモノって言い出しそうだな - 80 : 2020/05/08(金) 21:04:36.19 ID:9qfVqUcF0
- 今ニセコどうなってんのかな
コメント