面接官「あなたはスーパーの経営者です。最も賢い入店制限の方法を考えてください」天才の回答がこちら

1 : 2020/05/08(金) 06:50:30.17 ID:aFDq/RvOa


咲来さん@謝恩1万人@sakkurusan
長沼のスーパー。
なるほど、カゴがない時は入店できないってわけか。考えたな。
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
https://twitter.com/sakkurusan/status/1258321956081823744
6,201 リツイート
1.3万 いいね

2 : 2020/05/08(金) 06:51:54.82 ID:9Kv6ehGL0
うんちぶりぶり
3 : 2020/05/08(金) 06:52:37.00 ID:9Kv6ehGL0
なんだよ俺が馬鹿見たいじゃん
4 : 2020/05/08(金) 06:53:05.73 ID:Mdwnh4Uu0
カゴの奪い合いが始まるぞ
5 : 2020/05/08(金) 06:53:21.30 ID:jFnLTdGO0

子連れはどうすんの?
6 : 2020/05/08(金) 06:53:25.86 ID:Ih0z94+C0
三蜜
7 : 2020/05/08(金) 06:53:51.53 ID:9rwyvPlr0
いや前からやってたスーパーあるし報道されてたろ
8 : 2020/05/08(金) 06:54:34.57 ID:SfbKTqFc0
営業時間を延ばすが告知はしない
9 : 2020/05/08(金) 06:54:40.98 ID:2/mALQFy0
ケンモメンだったら店のカゴなんて家に持って帰ってるからある意味ファストパスだぞ
10 : 2020/05/08(金) 06:55:08.31 ID:zTQGxdGR0
24時間スーパーでいいわ
11 : 2020/05/08(金) 06:55:10.06 ID:SSswm8e20
おっさんとかはカゴなしで入りそう
12 : 2020/05/08(金) 06:55:21.25 ID:47RmVwjcd
店はいいけど外に溢れるだけじゃね?
20 : 2020/05/08(金) 06:56:51.73 ID:hBxFu8YJ0
>>12
駐車場で起こったことは自己責任
25 : 2020/05/08(金) 06:59:22.29 ID:WWYRfJe60
>>12
これ
13 : 2020/05/08(金) 06:55:27.38 ID:vK8yZvkG0
カゴ盗む奴が現れるだろ
14 : 2020/05/08(金) 06:55:37.68 ID:d7L0d/PZ0
カゴを消毒する手間も省ける
15 : 2020/05/08(金) 06:56:38.14 ID:6cbT9+CE0
買い物遅いババアにイラつきそう
16 : 2020/05/08(金) 06:56:46.45 ID:sEY/R9qr0
同じ色のカゴ買えば余裕で入れるじゃん
17 : 2020/05/08(金) 06:56:46.50 ID:JnHGxBw60
妻や娘にくっついてるジジイ多くなったよな
ああいうのをこれで撃退しようとしてもジジイもカゴだけ持ちそう
18 : 2020/05/08(金) 06:56:47.35 ID:I49AuwzL0
3蜜ってなに?
19 : 2020/05/08(金) 06:56:49.80 ID:8s3C0kB20
こんなのトラブルにしかならない
俺はスーパーでも少ししか買わないのに、カゴ持ってたら少しならカゴの意味ない!人のことを考えろ!となる気しかしない
21 : 2020/05/08(金) 06:57:05.89 ID:JyGA6jz30
で、かご待ちの行列ができるのか
22 : 2020/05/08(金) 06:58:07.47 ID:VrQdmx+w0
百合子の蜜
24 : 2020/05/08(金) 06:58:26.04 ID:pK4zkl76M
これは賢い
逆張りしたいチョンモメンがトンチンカンな反応で右往左往してる
40 : 2020/05/08(金) 07:02:53.11 ID:unMiLczK0
>>24
こんなの俺でもできる
前からあるの知ってるわ
守るやついねーよ

泣き声聞こえてますね

26 : 2020/05/08(金) 06:59:54.97 ID:5Skj9ba30
このカゴを買い占めや
27 : 2020/05/08(金) 07:00:07.03 ID:QXd7J8A00
カゴ持ち帰れば次から待たなくていいな
28 : 2020/05/08(金) 07:00:13.91 ID:R2J/mDrWr
見てることを前提とした制限なんて意味ないよ
カゴ持ってないから出てけとは言えないし
29 : 2020/05/08(金) 07:00:20.36 ID:IaSQ0Tre0
文字読まないジジババ多いから若者にしか通用しないだろ
30 : 2020/05/08(金) 07:00:34.55 ID:uKz9FA4b0
通信販売を始めて1割引にして店で広告する
31 : 2020/05/08(金) 07:00:37.49 ID:kX8C7L9W0
いうほど賢いか?
32 : 2020/05/08(金) 07:00:45.86 ID:LH3+SqUx0
ロッカールームで水着に着替えて入店
売り場はプールに潜った地下空間にあるから若くて体に自信のあるやつしか来店しない
33 : 2020/05/08(金) 07:00:52.29 ID:SuLW8wOD0
ほーんじゃあ人家族で一人ずつカゴ持つわ
34 : 2020/05/08(金) 07:01:05.70 ID:jApFF1sE0
蹴っ飛ばしてやりてえ
35 : 2020/05/08(金) 07:01:22.64 ID:DMg7Drjj0
Myカゴ持ってる買い物客が増えるだけでは
36 : 2020/05/08(金) 07:01:26.61 ID:JPlyP8s70
値段倍
37 : 2020/05/08(金) 07:01:40.44 ID:j88uUPzzr
手掴みのDQN
38 : 2020/05/08(金) 07:02:02.03 ID:n05MmzSG0
マイバスケットがひとりでたらひとり入店してくださいって出してたけどおっさん無視して入ってたなー
39 : 2020/05/08(金) 07:02:02.99 ID:gl3PughN0
なめやがって、二度と行かねえわ
行ったことないけど
41 : 2020/05/08(金) 07:02:56.53 ID:+xLFbC7+M
ここまでチョンモメンのまともな対抗案なし
42 : 2020/05/08(金) 07:03:04.06 ID:SLTOwxbu0
ジジババってホント字読まないよな
そして不思議なのが
全く同じ内容なのに手書きにしたらなぜか読んでくれる
この現象はなんなんだ?
43 : 2020/05/08(金) 07:03:16.00 ID:KAZ3zPn/0
スーパーの客なめすぎ
こんな貼り紙しててもカゴ無しではいってくるよ
44 : 2020/05/08(金) 07:03:31.20 ID:5mDEPmMI0
マイカゴでええのん?
45 : 2020/05/08(金) 07:03:49.78 ID:SZrO9AG/0
缶コーヒー一本でもカゴ使える時代におっさん歓喜
46 : 2020/05/08(金) 07:03:52.18 ID:N6JVYe/Sa
お前ら知ってたとか嘘つくなよ
いいアイデアじゃないか
47 : 2020/05/08(金) 07:03:54.44 ID:4jBcF9L60
加護亜依「私を奪い合わないで」
48 : 2020/05/08(金) 07:04:17.04 ID:ujcO+DIg0
かご無しで入ってきても会計しなきゃいいな
49 : 2020/05/08(金) 07:04:19.73 ID:EnsuRTuQ0
両手で抱えれば良いのでは?
50 : 2020/05/08(金) 07:04:51.58 ID:ljjrsSMMM
>>49
何言ってんだこのバカチョン

コメント

タイトルとURLをコピーしました