有能「QUICPayで」老害「現金で」ガ●ジ「QRコード決済で」こどおじ「suicaで」

1 : 2020/05/07(木) 23:36:19.71 ID:zX3eE/uDa
ワイ「QUOカードで」
2 : 2020/05/07(木) 23:36:45.21 ID:kD0SvrBJ0
ワイクレカで
4 : 2020/05/07(木) 23:37:13.76 ID:zX3eE/uDa
>>2
健常者
3 : 2020/05/07(木) 23:37:08.94 ID:WxvzVHKE0
出世払いで
5 : 2020/05/07(木) 23:37:29.67 ID:3/176NPK0
株主優待のクオカード溜まってるんや
6 : 2020/05/07(木) 23:37:59.36 ID:cHnZ9W8s0
店員「ああああああああああああああああああああああああああ」
7 : 2020/05/07(木) 23:38:24.16 ID:hFpf7jxX0
iDやぞ
9 : 2020/05/07(木) 23:39:02.94 ID:0/UpxJs/a
>>7
エディですね
8 : 2020/05/07(木) 23:38:44.33 ID:Zj8Y6tz1a
QR一時期使ってたけど
やっぱクイッペイよな
10 : 2020/05/07(木) 23:39:19.10 ID:OZaJ5wnT0
決済速度一番はSuicaじゃね
12 : 2020/05/07(木) 23:39:34.87 ID:TVhdgkup0
>>10
クォドおじww
15 : 2020/05/07(木) 23:39:51.86 ID:zX3eE/uDa
>>10
2万円までしか入らないからこどおじくらいしか使えない
43 : 2020/05/07(木) 23:44:41.85 ID:6fKKr/TZ0
>>15
どんな使い方で困るのかまったくわからない
11 : 2020/05/07(木) 23:39:19.21 ID:SZP9kWXQ0
ワイ「楽天カードでお願いします」
13 : 2020/05/07(木) 23:39:40.35 ID:SZP9kWXQ0
やっぱり非接触がええよな
14 : 2020/05/07(木) 23:39:46.81 ID:GytgsCZXM
ワイ「パイパイで」
16 : 2020/05/07(木) 23:40:01.78 ID:Ibdga7ro0
ワオン!
17 : 2020/05/07(木) 23:40:17.70 ID:IiLNY3Aq0
FeliCaは店舗の読み取り機に差があるのがな
ローソン遅すぎセブンめっちゃ早い
22 : 2020/05/07(木) 23:41:10.66 ID:OZaJ5wnT0
>>17
ローソンは遅いわ
セブン早い
18 : 2020/05/07(木) 23:40:21.87 ID:lrA0ni4ed
suica民に何か恨みがあるんやなぁってのは分かった
19 : 2020/05/07(木) 23:40:28.08 ID:2kA55Idha
人妻「パイパイじゃ…ダメかしら?」
20 : 2020/05/07(木) 23:40:46.85 ID:OJvPuiAj0
キャッシュレス対応してるのの現金処理より対応遅い店を許すな
21 : 2020/05/07(木) 23:40:56.92 ID:fO+HqtEsM
クオカードってたまに特典でついてくるけどどこで使えるのかも知らんわ
23 : 2020/05/07(木) 23:41:15.22 ID:zX3eE/uDa
>>21
コンビニでも使えるメンスよ
24 : 2020/05/07(木) 23:41:18.45 ID:OcKgorAI0
ワイpaypayの画面でスマホ無言置き
25 : 2020/05/07(木) 23:41:25.25 ID:vhw/MVrx0
QUOカードプラン?あっ・・・(察し)
26 : 2020/05/07(木) 23:41:55.17 ID:vqA9Zf1Z0
Paypay使えますか?ほどイライラする質問無いで
32 : 2020/05/07(木) 23:42:59.51 ID:lrA0ni4ed
>>26
ペイ!ペイ!ぺぺいペイペイ!って言ってやれや
27 : 2020/05/07(木) 23:41:55.74 ID:nXMoTCE20
グイッペイ!
28 : 2020/05/07(木) 23:41:57.40 ID:WpeqP2+z0
クオカード使うのはケンモメン
29 : 2020/05/07(木) 23:42:24.19 ID:3/176NPK0
クオカードかなり溜まってる
株主優待で広告付きだから売っても安いし
30 : 2020/05/07(木) 23:42:29.32 ID:W6rFMLIDp
ワイ超絶有能「エデーで」
31 : 2020/05/07(木) 23:42:55.71 ID:Fn04Jsv50
idとedy聞き間違えられることあるか?
33 : 2020/05/07(木) 23:42:59.79 ID:2kJ0mhe4p
ワイ千円札😉👊
34 : 2020/05/07(木) 23:43:04.76 ID:YvsLa/TN0
普通スイカに10万円入れるよね
35 : 2020/05/07(木) 23:43:09.46 ID:6htOKr7B0
ワイ
Apple Payで
36 : 2020/05/07(木) 23:43:27.87 ID:AsgVVXHqa
QUICPayは履歴見れないからなぁ
41 : 2020/05/07(木) 23:44:26.08 ID:TKiJ+xksa
>>36
クレカと紐付けされてるからクレカの履歴見れば良いだろ
37 : 2020/05/07(木) 23:43:28.08 ID:zyoGzQkV0
ワイ「iDで」
最近エディと間違えられることがなくなった気がするわ
38 : 2020/05/07(木) 23:43:42.28 ID:FB2yW56d0
中国人「Alipayで」
39 : 2020/05/07(木) 23:43:54.53 ID:TKiJ+xksa
クオカードって現金と併用出来る?
40 : 2020/05/07(木) 23:44:19.05 ID:AsgVVXHqa
QUICPayは6音節で1番時間がかかる
42 : 2020/05/07(木) 23:44:32.38 ID:4CajM/vXd
2000円で
44 : 2020/05/07(木) 23:45:05.45 ID:XEzIYCiD0
クレカ一択
電子マネーとかきもすぎやろ
なんのメリットあるんやろなあ
45 : 2020/05/07(木) 23:45:08.27 ID:2FMCooYwa
クオカードって廃止されへんのかな
46 : 2020/05/07(木) 23:45:10.26 ID:22um72110
ニートわい「現金で」
47 : 2020/05/07(木) 23:45:16.43 ID:SLkgHCKLM
QUICPayとかiDってようするにクレカのことなんやろ?
48 : 2020/05/07(木) 23:45:17.98 ID:3/176NPK0
Suicaって2万円までしか使えないんか?
49 : 2020/05/07(木) 23:45:17.93 ID:9zXSCsMl0
QRって見せるだけで発声せんでも店員が察して読み取ってくれるから楽

コメント

タイトルとURLをコピーしました