- 1 : 2020/05/07(木) 12:08:41.86 ID:WWq+HcQ40
2020/5/7 11:51 (JST)
【ニューヨーク共同】「新型コロナウイルスのデータをファクスで集めていた日本が、ついにデジタルへ」―。
米紙ニューヨーク・タイムズ電子版は6日までに、日本政府が医療機関に新型コロナ発生届を手書きしてファクスするよう求めていた仕組みから脱却し、今月中旬からオンラインで行われるようになると伝えた。同紙は、先進技術が使われる日本では「広範な役所仕事で古い技術を強要する政府」に多くの人が不満を抱き、代表例が「はんこの使用」と紹介。「医師が前時代的と不満を抱いたプロセスを合理化」する動きと指摘した。
呼吸器内科医が「手書きの発生届」への不満をツイートしていた。
コロナ届「日本ついにデジタル」 米紙、ファクス脱却と報道 | 共同通信
https://this.kiji.is/630960520993457249- 2 : 2020/05/07(木) 12:09:38.25 ID:V0DW5HXK0
- 肺
- 3 : 2020/05/07(木) 12:10:20.97 ID:yOIOpQ7o0
- さすが先進国日本や
- 4 : 2020/05/07(木) 12:10:21.99 ID:qbuJ/MBa0
- ファクシミリ利権
- 31 : 2020/05/07(木) 12:21:04.92 ID:i875X54e0
- >>4
全国ファクシミリ利活用促進協会とかマジでありそう - 5 : 2020/05/07(木) 12:11:31.45 ID:xbujJULi0
- うんこ
- 6 : 2020/05/07(木) 12:12:16.62 ID:bWg0wssc0
- まーたニューヨーク・タイムズか
- 7 : 2020/05/07(木) 12:12:21.64 ID:32dbjXCl0
- どんどん変えろ。そういうとこはぶっ壊してけ。
- 24 : 2020/05/07(木) 12:18:53.41 ID:hBEKz8LZ0
- >>7
たかし「NHKもね」 - 8 : 2020/05/07(木) 12:12:29.90 ID:yNyv6OjS0
- ファックス!
- 9 : 2020/05/07(木) 12:12:36.77 ID:IkTC1AHP0
- これ河野さんが拾ったやつだっけ?スーパーサブがいるってなんかのスレで見たな
- 10 : 2020/05/07(木) 12:13:32.65 ID:/meA5pQ80
- 別にFAXでもいいじゃん
ネットオンリーの方がお馬鹿
脆弱でデータ管理もめんどい - 53 : 2020/05/07(木) 12:34:09.85 ID:kzPqMLEU0
- >>10
ネットと一括りにしてる時点で…
一人で頑張ってください - 11 : 2020/05/07(木) 12:13:46.43 ID:dstLLyfI0
- FAX利権、ハンコ利権などがコロナの影響で潰されていってるね
- 12 : 2020/05/07(木) 12:15:07.21 ID:xbUrdaXp0
- パスワードと本文でメール2回にわけてくるのは日本特有なの?
- 13 : 2020/05/07(木) 12:15:34.23 ID:SpJIea6z0
- 老人の店舗で使ってるくらいだろと思ったらまさかの政府機関
政府そのものが高齢化してるんだな - 14 : 2020/05/07(木) 12:15:47.64 ID:PxWTsXAS0
- デジタルだとサボったりネットワーク不調で正確に反映されない、気付かれない恐れがあるから、FAXで確実に処理した方が良かったりする
- 47 : 2020/05/07(木) 12:29:40.36 ID:A9PUYQL40
- >>14
どうせFAX送って電話してるんだから、メール送って電話しろよw - 15 : 2020/05/07(木) 12:16:27.88 ID:fg4rdCzj0
- でもすぐサーバーダウンするんすよ
- 16 : 2020/05/07(木) 12:16:56.05 ID:FGQNzyGk0
- やっぱり日本人が発明したファクシミリだけあって手放せ無い奴多過ぎw
- 18 : 2020/05/07(木) 12:17:20.25 ID:s/7ln5mk0
- 給付金の申請を手書き郵送でする馬鹿がどの口で言ってるんだろうなw
- 19 : 2020/05/07(木) 12:17:33.64 ID:oHDA9j5G0
- 間抜けすぎ
- 21 : 2020/05/07(木) 12:18:14.74 ID:F953eJ0f0
- 厚労省だれ一人として変えようとしなかったワケだろ
ホントの無能集団なんだな・・・・驚愕だわ
そのクセ、今の厚労省は徹夜で一生懸命ってのが深刻w
「この会議を何時間続けよう?」とか徹夜で会議してそう - 61 : 2020/05/07(木) 12:37:07.45 ID:y3jANpF70
- >>21
トップが変えると言わなければ変えないだろ。役人なんだから。 - 22 : 2020/05/07(木) 12:18:21.57 ID:oHDA9j5G0
- 利点としては番号知ってれば送れるのと
メール受信からの印刷する手間が省けるくらいか - 23 : 2020/05/07(木) 12:18:21.46 ID:HBkJx7um0
- 御璽の国だからな
- 25 : 2020/05/07(木) 12:18:54.38 ID:yIFQgODT0
- 震災時には固定電話回線にもぶっこめるFAXが意外に役立つこともある
- 26 : 2020/05/07(木) 12:19:27.79 ID:XmH8PHUV0
- 5年くらい前、経産省のIT化推進関連のセミナーの申込みがFAXのみだったのは笑った
- 27 : 2020/05/07(木) 12:19:42.40 ID:QgYzypDB0
- 銃弾4発で会話できる北朝鮮を見習えと言いたい
- 28 : 2020/05/07(木) 12:19:46.68 ID:cDiO7en40
- 老害しかいねーもんな
- 29 : 2020/05/07(木) 12:19:49.18 ID:svauZ2CT0
- 恥ずかしい(´・ω・`)
- 30 : 2020/05/07(木) 12:20:18.77 ID:YgMBi1Qf0
- さすがにファックス使ってる所は珍しいかと
印刷+ハンコは多いけど - 34 : 2020/05/07(木) 12:21:46.68 ID:svauZ2CT0
- >>30
えっほぼFAXじゃん… - 40 : 2020/05/07(木) 12:23:03.04 ID:63sclxxL0
- >>30
おれ東京の公共施設でバイトしてたが、役所の申請書が全部手書きなんで、必然的に文書のやり取りもファックスになっちゃうのよ。 - 33 : 2020/05/07(木) 12:21:13.79 ID:k3parTAH0
- 革命やな
- 35 : 2020/05/07(木) 12:21:58.98 ID:8PzovrKb0
- でもまあ反抗期廃止とセットだな
- 37 : 2020/05/07(木) 12:22:27.84 ID:8PzovrKb0
- >>35
反抗期じゃねえやハンコだ - 36 : 2020/05/07(木) 12:21:59.57 ID:QgYzypDB0
- 普及する・しないの最も大きい理由はなんだんだろうね(´・ω・`)
- 38 : 2020/05/07(木) 12:22:28.90 ID:rcQrIZXs0
- 保険証のコピー送ってくださいとか言ってくるからファクシミリで送ってるわ
メールに画像添付じゃいけねえのかよ - 39 : 2020/05/07(木) 12:22:50.83 ID:S6H1SOzR0
- 日本は韓国以下の土人の国なんだ、申し訳ない!
- 43 : 2020/05/07(木) 12:26:45.89 ID:/meA5pQ80
- >>39
どうして韓国が出て来るんだよw
どアホ - 45 : 2020/05/07(木) 12:27:51.86 ID:Ml94sQz50
- >>39
こっち見んな。 - 41 : 2020/05/07(木) 12:24:48.81 ID:rUFx7DTP0
- NYTは日本のことどうこう言ってる場合じゃねぇだろw
- 42 : 2020/05/07(木) 12:24:51.87 ID:cJ0PEGIB0
- 日本はハンコ利権どっぷりの人がIT担当なんだっけ?
- 49 : 2020/05/07(木) 12:30:37.88 ID:heCa4ZDf0
- >>42
国民が電子マネー使えない、給付金オンライン申請出来ないそんな国ですから
行政に罪は無いよ
主権者たる国民の知恵遅れが全て形作った姿 - 54 : 2020/05/07(木) 12:34:29.49 ID:dVlUGY4g0
- >>49
国民の約3割な
あとは変える権限を持たない
いやなら使うな見るな辞めろと言われるのが7割 - 60 : 2020/05/07(木) 12:37:02.61 ID:Q2dPYzWC0
- >>49
電子マネーとクレジットについては高齢者の現金信仰みたいなものがあるね
若いときにインフレを経験してきたからなのかな
クレジットは5%引きですよっていうスーパーでも
年間使用料ゼロのクレジット使ってるひとが少ないのは本当に謎 - 44 : 2020/05/07(木) 12:27:32.66 ID:Ml94sQz50
- FAXやめろよ。
あほみたいに時間もかかるし金もかかるんだが - 46 : 2020/05/07(木) 12:28:01.66 ID:6UJ+dNGL0
- 平さん頑張ったな
- 48 : 2020/05/07(木) 12:30:22.11 ID:oIHEJ/yk0
- 移行させれば官僚の実績になるのにやらなかったんだな
厚生省はやはり無能集団
ドイツもオーストラリアもそうらしいが - 50 : 2020/05/07(木) 12:31:47.60 ID:XsZwHnI70
- 今回のコロナで、日本のおバカな所と、弱い部分が分かってよかったね!
- 51 : 2020/05/07(木) 12:32:42.12 ID:9KIW6A6N0
- ご指摘はごもっともだが他国の心配している場合かよ
- 52 : 2020/05/07(木) 12:33:34.66 ID:3kDecJlC0
- 河野太郎がTwitterで反応してたやつか
現場の負担軽減になるならなにより - 55 : 2020/05/07(木) 12:34:36.39 ID:Q2dPYzWC0
- ファックスのシステムが完全に構築されてたからな
フランスなんかもかつてそうで、電話回線ベースの特殊システムがインターネットの普及を妨げていた - 56 : 2020/05/07(木) 12:34:46.92 ID:XQC8O7X30
- FAXの存在価値がどんどんと
- 57 : 2020/05/07(木) 12:35:02.44 ID:6e8N34Y30
- 医者は字が読めないほど汚い奴多すぎ。
マジで殿様商売 - 58 : 2020/05/07(木) 12:35:20.09 ID:GZmTx1Md0
- とうとうジャップランドがデジタル立国にww
ネトウヨ誇らしいか? - 62 : 2020/05/07(木) 12:37:40.00 ID:D3+4jfc00
- 地震の時に電子マネーが
物理的にケツを拭く紙にすらならなかったしな
旧来のインフラがなぜ維持されてるのかって考えたことすらないんだろうな - 65 : 2020/05/07(木) 12:40:35.31 ID:svauZ2CT0
- >>62
家に現金で3万程度置いておけばいいだけなのになんでそう極端なの - 63 : 2020/05/07(木) 12:39:06.03 ID:q7hIFodV0
- デジタル化が進めば進むほど製造業が死んでいく
- 64 : 2020/05/07(木) 12:39:51.53 ID:+ey3bMEV0
- 訪日アメリカ人に馬鹿にされたもの
ハンコ
FAX
ツタヤ - 67 : 2020/05/07(木) 12:43:09.22 ID:CEQnjYCP0
- 近くのハンコ屋がiPhone修理始めてた
意味わからん - 68 : 2020/05/07(木) 12:44:30.52 ID:SAjZczzB0
- 用紙を複写機のフィーダーに載せれば高速でEメールなりFAXなり送ってくれるぞ
昔みたいにジコジコ言うFAXなんて使ってないだろ
コメント