
ラッパー「大麻はタバコや酒に比べて害は少なく依存性もこれらほどはない」

- 1
維新、通称使用法制化へ法案の要綱判明 旧姓を戸籍に記載 選択的夫婦別姓と一線1 : 2025/04/21(月) 23:01:09.90 ID:woPnez9g9 日本維新の会が今国会への提出を検討している旧姓の通称使用の法制化に向けた法案の要綱が判明した。21日、維新関係者...
- 2
橋下徹氏 生放送で挑発 「万博を批判してた人達、もっともっと批判してください。ちょっと静かですよ」 入場者数が50万人突破で1 : 2025/04/21(月) 23:33:22.77 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/0c6c046397a188750f3122...
- 3
来月名古屋行くんだがオススメの観光地教えてくれ1 : 2025/04/21(月) 23:23:00.31 ID:opQtEeAH0 名古屋城かナガシマスパーランドくらいしか分からんのや 3 : 2025/04/21(月) 23:24:11.72...
- 4
【規制】万博会場でメタンガス 検知の場所は「マンホールからグレーチングに」その後も基準値超えるメタンガス検知の箇所も1 : 2025/04/21 22:36:33 ??? 大阪・関西万博の会場で開幕前に安全基準値を超える濃度で検知されていたメタンガスについて、博覧会協会は検知された箇所をマンホールからグレーチング...
- 5
【動画】松本人志の映画、2分のショート動画として見ればそこそこ面白かった1 : 2025/04/21(月) 22:55:44.34 ID:C6+2JhX5M https://video.twimg.com/amplify_video/191391228134969753...
- 6
田中みな実「大学受験に落ちたくなかった、確実に受かる大学にトップで合格したかった」→青学文学部1 : 2025/04/21(月) 22:36:34.15 ID:CwV2l/Zr0 https://www.tbsradio.jp/articles/94015/ 2 : 2025/04/21(月...
- 7
【カスハラ?】万博会場で腕組み怒鳴る男性の前で警備員が“土下座”…動画撮影者「『土下座しろ』という大きい声が」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 22:21:27.78 ID:CDjVJc339 ※4/21(月) 20:30 FNNプライムオンライン 13日の開幕から1...
- 8
「いのち」「健康」テーマの大阪万博、全面禁煙の会場で喫煙横行…メタンガスに引火リスクも1 : 2025/04/21(月) 21:52:29.95 ID:FE5tWd+y9 「いのち」「健康」テーマの大阪万博、全面禁煙の会場で喫煙横行…メタンガスに引火リスクも : 読売新聞 https...
- 9
アメリカ米大量輸入へ 安くなるぞ1 : 2025/04/21(月) 21:39:35.07 ID:52XeIpQ30 米国産米の輸入拡大案が浮上 関税交渉巡り 政府、来週にも提示検討 https://news.yahoo.co.j...
- 10
【画像】浜辺美波さん、イメチェンしても可愛い1 : 2025/04/21(月) 21:34:28.41 ID:U7Y+IxM10 「前髪は元気な斜めです」浜辺美波がJR東日本のCMに出演! 女優の浜辺美波が1日、自身のXを更新した。 「『JR...
- 11
高市早苗氏…「103万円の壁」引き上げや消費減税には大賛成「減税と賢い政府支出は景気を押し上げて、むしろ税収は増収になる」1 : 2025/04/21(月) 14:48:03.97 ID:HjM1oMKH9 高市早苗氏独占インタビュー 「103万円の壁」引き上げや消費減税には大賛成「減税と賢い政府支出は景気を押し上げて...
- 12
<独自>共産党福岡県委が「36協定」締結 結党以来初、労基署の時間外労働是正指導受け – 産経ニュース1 : 2025/04/21(月) 20:35:23.23 ID:FE5tWd+y9 <独自>共産党福岡県委が「36協定」締結 結党以来初、労基署の時間外労働是正指導受け – 産経ニュース http...
- 13
横浜VS名古屋どっちが都会論争、決着WWWWWW1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 21:43:38.28 ID:2Q84VYSi0 人口 横浜>名古屋 面積 横浜>名古屋 一人当たりGDP 名古屋>横...
- 14
退職代行モームリさん、逝くw 弁護士に客を紹介しキックバックを受けるという違法行為をしていたと文春が報じる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 21:43:30.97 ID:qonHo17Zd 〈連続告発〉退職代行モームリ谷本慎二社長にパワハラ&弁護士からのキックバック疑惑を直撃...
- 15
「武士」って「国家or地方公務員」だったのか?江戸時代の5chでは町民が武士の待遇を叩くスレを立てていたのかな?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 21:30:02.13 ID:WdFfu5I00 https://hollywoodreporter.jp/news/106087/ 3...
- 16
万博会場でメタンガス 検知の場所はマンホール→グレーチングに その後も安全基準超えるメタンガス検知の箇所も…1 : 2025/04/21(月) 21:32:51.51 ID:tDkB5akY9 大阪・関西万博の会場で開幕前に安全基準値を超える濃度で検知されていたメタンガスについて、博覧会協会は検知された箇...
- 1 : 2020/05/07(木) 07:43:14.890 ID:npCNoeia0
- ラッパー「なのに規制する意味がわからない」
これ本当なの?
- 2 : 2020/05/07(木) 07:43:46.299 ID:qgBVDdcvd
- トランペッター「へー」
- 3 : 2020/05/07(木) 07:44:17.339 ID:7buWlPgV0
- ラッパにも読破ある
- 4 : 2020/05/07(木) 07:45:08.525 ID:JrLA21Q0d
- あの女優さんも言ってたろ
- 5 : 2020/05/07(木) 07:45:09.928 ID:w4aA6jOYr
- 中島らも好きそう
- 6 : 2020/05/07(木) 07:45:22.065 ID:FUK4l7FF0
- 酒は事故もよくあるし ある意味間違ってはいない
- 27 : 2020/05/07(木) 07:54:07.835 ID:Azs/QO/H0
- >>6
大麻は効用としては酒と同じような感じだから
単純にそのリスクが二倍くらいになると考えればいい - 7 : 2020/05/07(木) 07:45:24.041 ID:KlDpQVFZ0
- 規制されてるのわかっててこっそり所持してでも吸いたいんじゃ説得力が…
- 8 : 2020/05/07(木) 07:45:40.615 ID:O4a9yQiud
- 本当でしょ
教科書にも書いてあるレベル - 9 : 2020/05/07(木) 07:45:47.781 ID:VzxylMs9M
- 大麻中毒者は皆さん同じ事を言うんですよね
- 10 : 2020/05/07(木) 07:47:21.596 ID:0anjkD6W0
- でも相当のやめられなさがあるから中毒性の差は誤差レベルだと思う
- 11 : 2020/05/07(木) 07:47:41.636 ID:Rhm+MGWcd
- そりゃ大麻好んでやってるのがラッパーばっかなんだからやべーと思うんだろ
- 12 : 2020/05/07(木) 07:47:47.330 ID:5A12lMA2d
- それでも日本の法律で禁止されてるから酒タバコはやってもわざわざ禁止されてる事をやって捕まる必要性は無いし必要ない
- 13 : 2020/05/07(木) 07:48:47.223 ID:H459V7u50
- 規制されてることによって手を出したくなる中2みたいなのっているよね
トリップしたいなら合法物自分で加工すりゃいいのに - 14 : 2020/05/07(木) 07:48:47.230 ID:T2OGfvqZa
- 依存性はないと言いつつ大麻を求めてるんだよなあ
- 15 : 2020/05/07(木) 07:49:33.045 ID:9DAxEzJG0
- 規制されててこっそりやる奴しかいないから害が少ないだけ
規制解除されたら酒の比じゃないわ - 16 : 2020/05/07(木) 07:49:56.220 ID:bWFWuxsh0
- 国によっちゃあ合法らしいな
酒の悪影響とか依存性すごいのは間違いないけど許されてるわけだし
日本も将来的には分からんな - 19 : 2020/05/07(木) 07:51:20.793 ID:P67GrlSC0
- >>16
確か国単位で合法なのがカナダとウルグアイの2つだったと思う - 17 : 2020/05/07(木) 07:50:21.273 ID:NduYEV9w0
- 何が本当かわからない
見極めろ!
- 20 : 2020/05/07(木) 07:51:37.072 ID:3ntClWRd0
- タバコもかなりやばいだろ
なんで規制しないの? - 23 : 2020/05/07(木) 07:52:18.512 ID:L6zlPXo/0
- >>20
税収になるから - 21 : 2020/05/07(木) 07:51:57.348 ID:pvqWOuue0
- 規制されてるからカッコいいんだぜメーン
合法になって皆んなが吸い出したらdopeじゃなくなるぜメーンスモーキーエビデイ!!
- 22 : 2020/05/07(木) 07:51:58.960 ID:GmCOBvIRF
- 全部禁止にすればいい
- 24 : 2020/05/07(木) 07:52:28.697 ID:+3OH+DjM0
- わざわざ規制解除迫る意味がわからない
- 25 : 2020/05/07(木) 07:52:39.352 ID:d2O/f8kq0
- 混ぜものは知らんが純正なら依存性ほとんど無いのはほんと
- 29 : 2020/05/07(木) 07:54:52.177 ID:J92DE/hN0
- >>25
大麻に混ぜ物って何混ぜるの? - 41 : 2020/05/07(木) 07:59:57.036 ID:d2O/f8kq0
- >>29
中国産なんかがやってるらしいけど実物は見たこと無いから知ったかで語るんだけど
オーストラリアの友人から聞いた話だと合成マリファナなるものがあるらしい
おじさんが大学の頃の話だから今はどうか知らんがスピードって呼ばれるドラッグを液状化して吹き付けた物が売られてたバッドトリップするから買うなよってのがオーストラリアで教わった事だ
- 26 : 2020/05/07(木) 07:54:00.254 ID:npCNoeia0
- タバコは本当にやばいよな
10分前に吸ったやつがタバコ吸ってくるとか言っててヤク中じゃんって思う - 28 : 2020/05/07(木) 07:54:16.285 ID:fHihXGVgd
- 合法か違法か決めるのはお前じゃないと言っても理解できないんだろうな
- 33 : 2020/05/07(木) 07:56:30.584 ID:L6zlPXo/0
- >>28
アメリカが合法化してから世界的にも合法化の流れなんですよね
タイとか韓国でもokになったし - 45 : 2020/05/07(木) 08:01:24.888 ID:P67GrlSC0
- >>33
アメリカは国単位で合法にはなってないよ - 48 : 2020/05/07(木) 08:03:00.118 ID:L6zlPXo/0
- >>45
合法化にしてる州は増加する一方じゃん - 30 : 2020/05/07(木) 07:55:40.515 ID:3ntClWRd0
- まぁタバコは依存度は桁違いだが別に仕事に支障は出ないからマシなのかな
- 31 : 2020/05/07(木) 07:55:56.972 ID:czRYQFcN0
- 米のがヤバイ毎日食べないと気がすまない
- 42 : 2020/05/07(木) 08:00:18.325 ID:9DAxEzJG0
- >>31
水が一番やばい - 32 : 2020/05/07(木) 07:56:18.946 ID:bWFWuxsh0
- まあ他のドラッグへの入口になったり、売人と知り合いになったりってのが一番の問題らしいけど
俺的には、女の子に大麻吸わせてお持ち帰りみたいなのも心配 - 34 : 2020/05/07(木) 07:56:47.503 ID:qgBVDdcvd
- 酒だけ許されてる感はなんなの?
- 35 : 2020/05/07(木) 07:57:14.164 ID:cP9pzsc00
- >>34
禁酒法のせいだと思う - 36 : 2020/05/07(木) 07:57:15.988 ID:aVxwi59Ga
- 大麻は依存性はないのぉぉぉ!!!だから大麻は合法にしてよ!!!大麻欲しいの大麻大麻!!!!!
��
- 37 : 2020/05/07(木) 07:57:30.942 ID:YZA7kN9p0
- うるせえ犯罪者の分際で言い訳すんな捕まれ
- 38 : 2020/05/07(木) 07:58:27.737 ID:KcXdfq3Lp
- 少なくとも法を犯してまで手を出してしまってる時点で依存症バリバリですよね?
- 39 : 2020/05/07(木) 07:59:44.784 ID:ChYyWK3Q0
- こういうことを言う連中がいること自体が依存性の証明なんじゃね
- 40 : 2020/05/07(木) 07:59:48.488 ID:Xojfv5d1M
- やかましいわ安全というなら政治家になって法変えてから吸えや
- 43 : 2020/05/07(木) 08:00:22.898 ID:Cml6dvQyd
- 依存しないなら規制解除する必要もないのでは
- 44 : 2020/05/07(木) 08:01:07.243 ID:L6zlPXo/0
- 薬物に過剰反応する人いるけど、砂糖もアッパー系ドラッグだからな
- 46 : 2020/05/07(木) 08:02:12.778 ID:p4xYsVaG0
- じゃなぜ再逮捕されるんですかねぇ
- 47 : 2020/05/07(木) 08:02:28.634 ID:lPf6RQ7zd
- 大正時代から大麻とか阿片とか日本人は大嫌いだからな
大正から昭和まで日本は大麻生産輸出国だったけど生産者も末端の労働者までキツく使用禁止してたしくすねて使う労働者も居なかった - 49 : 2020/05/07(木) 08:03:34.624 ID:cP9pzsc00
- >>47
なおヒロポン - 50 : 2020/05/07(木) 08:04:40.526 ID:d2O/f8kq0
- >>47
それは嘘
戦前は喘息の特効薬だった
ヒロポンは今で言うレッドブルだったし美化しすぎ
コメント