
スーパーロピア ペイペイ使えなくなる 現金のみに戻る 昭和

- 1
「子どもも車道?路駐なんとかしろ」自転車の交通違反に青切符《歩道通行6000円》募る批判 三1 : 2025/04/25(金) 10:00:03.55 ID:tmiDLJec9 歩道を走ったら6000円 違反行為の中でも、関心が寄せられているのが、「歩道通行など通行区分違反に対し、600...
- 2
【財務省解体デモ】ひろゆき氏が苦言「デモは賛成派だが、やり方が間違っている。この人たちを応援しちゃまずいという空気は社会を変える上でマイナス」1 : 2025/04/25 08:16:47 ??? デモ参加者も、国民の負担軽減について声を上げ、政府も反応しているだけに、ここだけ見れば意義あるものだが、この大きな流れの中に、異なるものが入り...
- 3
【山形】議員が質問「経験豊かな職員辞職は町の損失では」町長の答え「1人辞めれば若い人が2人雇える」1 : 2025/04/25(金) 08:49:56.54 ID:e3ojOGLt9 読売新聞2025/04/25 08:20 https://www.yomiuri.co.jp/national/...
- 4
万博【ミャクミャク】EDWINとコラボ…デニムぬいぐるみ(8250円)、パスケース(3740円)…1 : 2025/04/25(金) 08:00:55.59 オリジナル商品の企画・制作・販売を軸に、企業・組織のトータルブランディングを手掛けるヘソプロダクション(大阪市)が、 「2025年日本国際...
- 5
「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権1 : 2025/04/25(金) 08:58:17.94 ID:gKJVSWqQ9 4/25(金) 7:32配信 AERA DIGITAL コメの高騰とトランプ関税で揺れる石破政権。輸入米拡大の...
- 6
【参院選】食料品消費税0% 立憲公約決定へ1 : 2025/04/25 08:15:09 ??? 立憲民主党は夏の参院選公約に時限的な食料品の消費税率0%を盛り込む。25日の臨時役員会で正式決定する。党内では消費税減税を求める減税派と、慎重...
- 7
【韓国】 5月連休の旅行先は日本が人気 大阪・福岡など上位1 : 2025/04/25(金) 06:21:43.65 ID:uDBoCeXb 【ソウル聯合ニュース】韓国格安航空会社(LCC)のジンエアーは24日、最大7連休(4月30~5月6日)となる大型連...
- 8
【韓国】 直射日光の下に生肉…料理界の巨星に再びスキャンダル1 : 2025/04/25(金) 07:16:05.41 ID:uDBoCeXb 【04月24日 KOREA WAVE】韓国の有名料理研究家で「ザ・ボーン・コリア」代表のペク・ジョンウォン氏が、再...
- 9
【画像】東京都民「ギャー!!!満員電車もう無理ーーーっ!!!」1 : 2025/04/25(金) 08:03:50.37 ID:oG1Rr3DT0 丸の内線 銀座線 大江戸線 https://greta.5ch.net/ 2 : 2025/04/25(金) 0...
- 10
「暇空茜 在宅起訴 本名は水原清晃 韓国に水原スウォンという場所がある1 : 2025/04/25(金) 04:35:01.18 ID:LPXrakZS0 「暇空茜」を在宅起訴 Colaboへの名誉毀損罪などで 東京地検 https://mainichi.jp/a...
- 11
中国人「日本人は病んでる」「なんで貴重な機会である万博を、デマ流してまでバッシングするの?」1 : 2025/04/25(金) 08:11:44.63 ID:2mT1U+Pm0 日本でも、1970年の大阪万博を体験した世代が「異文化に触れた貴重な思い出だった」と語るように、万博は若者にとっ...
- 12
【ウクライナ情勢】トランプ大統領 “クリミア取り戻すことは非常に難しい”1 : 2025/04/25(金) 07:49:38.69 ID:2NfIUIbx9 ※2025年4月25日 6時54分 NHK アメリカのトランプ大統領は、ウクライナとロシアの和平交渉での領土の扱...
- 13
安田成美、結婚31年 木梨憲武と「アルパカとマチュピチュとインカコーラ」旅番組初共演で2S1 : 2025/04/25(金) 06:18:47.59 ID:OC7xNok59 安田成美、結婚31年 木梨憲武と「アルパカとマチュピチュとインカコーラ」旅番組初共演で2S [2025年4月24...
- 14
ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始1 : 2025/04/25(金) 07:53:11.55 ID:B0JmtRNK9 ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始 吉本興業が今年夏にも、同社所属のお笑いコンビ・ダウンタ...
- 15
「恵里伽様に怒られたい」という声にTBS山本恵里伽アナ「怒ってやるよ」1 : 2025/04/25(金) 06:26:14.54 ID:OC7xNok59 2025年4月24日 9時43分 ナリナリドットコム 「恵里伽様に怒られたい」という声にTBS山本恵里伽アナ「怒...
- 16
「いっそ積極的に使ってほしい」退職代行サービスを使われた人事担当者が明かす意外な本音 むしろ責任感がある1 : 2025/04/25(金) 03:21:57.15 ID:Ru4dKktt9 Aさんは「人事としては退職代行を使ってくれた方がいいです」と語る。 「連絡がないままに無断欠勤されると、事件事故...
- 1 : 2020/05/07(木) 04:59:57.02 ID:55zazy9hp
最悪だ!
ロピアがPayPay使えなくなった!😱
現金しか使えないって
昭和かよ。
もう行かねロピアでPayPayが使えなくなってる。
この時代にキャッシュレスをやめるとか、
時代に逆行してるんですか?
なんでも慣れの問題、最初は混乱するけどさー。
今、現金触りたいの?
カードも使えないスーパーなのにね。手数料が来月から払わないと
いけなくなるからやめるらしいですね4月30日をもちまして、
ペイペイのご利用が終了となります。- 2 : 2020/05/07(木) 05:00:23.79 ID:55zazy9hp
現金のみの
バス 電車
みたいなもん- 3 : 2020/05/07(木) 05:01:12.59 ID:aYQa22hp0
- まあ還元目当て以外で使うやついねえしな
- 4 : 2020/05/07(木) 05:01:48.79 ID:CWH8U0P70
- 売上の何%もってかれるの?
- 12 : 2020/05/07(木) 05:05:52.09 ID:M7OUqMZu0
- >>4
決済の1%だったかなロピア年間1200億くらい売上あるそうだからなんだかんだで数千万の手数料なると思う
- 39 : 2020/05/07(木) 05:32:47.09 ID:CWH8U0P70
- >>12
1%は取りすぎだねぇ - 5 : 2020/05/07(木) 05:02:47.12 ID:MeYQPQKx0
- 馬鹿見て―に混んでてうぜぇからくんなよ
そもそも半セルフ1レジ2台体制なんだから
キャッシュレス決済の方がおせーんだよ - 6 : 2020/05/07(木) 05:03:02.29 ID:WKEDukGa0
- ペイペイは手数料高いから辞めたってバイク屋が言ってた
- 7 : 2020/05/07(木) 05:03:26.80 ID:2ufM/I+y0
- ロピアとかどこの田舎のスーパーだよwww
- 8 : 2020/05/07(木) 05:03:46.49 ID:uSpOQMXV0
- 利用する側としてもPayPayとかゴミ
通信環境悪いと使えないとかアホすぎ
Suicaだけでいい - 9 : 2020/05/07(木) 05:04:27.00 ID:NflMVeQP0
- なんだよロピアって
そんなローカルスーパー知らねえよ - 10 : 2020/05/07(木) 05:04:41.39 ID:r18tFrg+0
- もう還元無いに等しいからやめても売り上げに影響無いという判断では?
見事に還元の食い逃げしたねw - 11 : 2020/05/07(木) 05:04:53.95 ID:imjLxuWt0
- ロピアみたいな激安系いってる奴がほかにいけるとこあるの?
- 14 : 2020/05/07(木) 05:06:58.80 ID:Sq9fs69aH
- 初めて聞く店だけどとこの田舎?
- 15 : 2020/05/07(木) 05:07:06.66 ID:xc0cWJKua
- 結局全く普及しなかったな
クレカやFeliCaでいいし - 16 : 2020/05/07(木) 05:10:59.51 ID:PGsWNZi0H
- そら手数料かかるようになればやめるだろ
はなから現金のみのコスモスは漢らしい - 17 : 2020/05/07(木) 05:11:27.46 ID:tlgIMG660
- 東京では無名の店のくせに生意気だな
- 18 : 2020/05/07(木) 05:11:39.19 ID:48pNKVhW0
- ロピア行くと肉を買いすぎて現金足りるかな、ってレジ列でヒヤヒヤすることある。
- 19 : 2020/05/07(木) 05:12:38.48 ID:Mx1by3wU0
- ペイペイってヤフショで使うもんだろ
- 20 : 2020/05/07(木) 05:13:34.51 ID:XW/xfmTl0
- TBSラジオ聴いてるとCM流れるな
どこにあるかは知らんけど - 21 : 2020/05/07(木) 05:13:37.92 ID:uCABVucUx
- えー 面倒になるなあ
- 22 : 2020/05/07(木) 05:15:01.23 ID:2nHXVnmt0
- どこいな
- 23 : 2020/05/07(木) 05:15:37.33 ID:AdA1Q8eaM
- 手元現金確保優先か
- 24 : 2020/05/07(木) 05:18:26.37 ID:MAX7PpW/M
- (´・ω・`)ペイペイ登録したりすんの面倒そう
- 25 : 2020/05/07(木) 05:20:43.56 ID:tfsum1px0
- ラブラブロピアが…
- 26 : 2020/05/07(木) 05:21:05.33 ID:Xjfh78NhM
- ロピア安すぎるよな特に肉が
オーケーの上位互換だろ
- 27 : 2020/05/07(木) 05:22:17.27 ID:/D2IoFbI0
- PayPayはダイソーで使えるだけで価値があるわ
- 29 : 2020/05/07(木) 05:25:20.68 ID:XVFc7R5a0
- >>27
ダイソーってバーコード読み込み式だからレジ混んでる時は憚られる
店によって違うのかな - 32 : 2020/05/07(木) 05:28:04.54 ID:NNv3knBE0
- >>29
大型店は大体バーコードリーダーでピッだと思うぞ
現金より早い - 41 : 2020/05/07(木) 05:34:24.08 ID:XVFc7R5a0
- >>32,33,36
自分でスキャンするQRの方だったごめん
大きな店はバーコードだ処理できるんだね…羨ましい - 45 : 2020/05/07(木) 05:37:58.75 ID:NNv3knBE0
- >>41
キャンドゥとかあいぽんをリーダーがわりにしてるところもあるし
あんまし設備投資云々関係ない気もするな
客に投げるかどうかなだけな気がする - 33 : 2020/05/07(木) 05:28:19.09 ID:GhUM/66Cr
- >>29
混雑時でも断られたことないな
むしろ読み込み式だからこそ現金での決済より早く終わらないか? - 36 : 2020/05/07(木) 05:28:47.79 ID:tKEtO6WU0
- >>29
ダイソーはバーコードをピッで終わるけど - 28 : 2020/05/07(木) 05:23:16.96 ID:k+PIbn0o0
- bye-bye
- 30 : 2020/05/07(木) 05:25:34.42 ID:DCGahQgY0
- カードも使えないの?
- 34 : 2020/05/07(木) 05:28:26.95 ID:WVkgBhId0
- いただきます♪
- 37 : 2020/05/07(木) 05:29:36.39 ID:JJab/zqK0
- オーケーは大丈夫なの
- 38 : 2020/05/07(木) 05:32:17.90 ID:ONWyh4da0
- >>37
金取るなら止めると公言してる
PayPayが回収に移行してるから多分時間の問題 - 43 : 2020/05/07(木) 05:35:30.76 ID:JJab/zqK0
- >>38
釣った魚に餌はやらないいつものハゲ最低だな - 40 : 2020/05/07(木) 05:33:53.25 ID:34XDTvXj0
- 練馬のロピアはもとからpaypay使えなかった。ユータカラヤだし
予定通りの終了なんだろうけど、このご時世なら延長してもよかったのに - 42 : 2020/05/07(木) 05:35:00.56 ID:NNv3knBE0
- ハゲもケツに火がついてばらまいてる暇じゃなくなったか
スーパーで使えないと意味ねーからなこれ - 44 : 2020/05/07(木) 05:36:21.09 ID:PGsWNZi0H
- 個人商店みたいなとこでも導入してたけど
そういうとこからも次々消えてくだろうな
やはり現金こそ正義 - 46 : 2020/05/07(木) 05:38:07.40 ID:JJab/zqK0
- 前にスキャン手打ち払いなら手数料無料、POS連携させるなら有料って聞いたけど、全面有料になったってことか?
- 50 : 2020/05/07(木) 05:39:57.45 ID:CiwmV23Y0
- レジ前でスマホモタモタ族がイラッイラwww
- 51 : 2020/05/07(木) 05:40:26.47 ID:av5afX940
- Suica以外やめとけよ
- 52 : 2020/05/07(木) 05:41:15.33 ID:ZbKjwmv00
- ロピア終わったな
- 53 : 2020/05/07(木) 05:42:37.77 ID:m+i26ujA0
- つーか最近はどのスーパーも現金払いを促すようになった
自動支払い機のカードリーダーを使えなくしてレジ係が現金ですか?と聞いてくるようになった
コメント