
【研究報告】英UCL、200個近いコロナウイルスの突然変異を発見

- 1
陸自、迷彩服で大会支援 アピールに市民ら「抗議」「理解」の声も 宮古島トライアスロン 沖縄1 : 2025/04/21(月) 15:39:10.87 ID:HjM1oMKH9 陸自、迷彩服で大会支援 アピールに市民ら「抗議」「理解」の声も 宮古島トライアスロン 沖縄 – 琉球新報 htt...
- 2
【埼玉】全裸の男が学習塾の敷地に無断で侵入したとして現行犯逮捕 直前にタクシーが奪われる事件や死亡ひき逃げ事件も 男が関与か1 : 2025/04/22(火) 09:46:05.76 ID:4u6GKYKw9 埼玉県草加市の学習塾の敷地に侵入したとして、48歳の男が現行犯逮捕されました。この直前には、タクシーが奪われる事...
- 3
【新人類】「CPUのコア数で音質が変わる」と主張する人が発見される1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 09:42:07.28 ID:b1i4N1su0 https://ameblo.jp/denkigaryou/entry-1256511...
- 4
大阪・吉村知事…訪日客への免税廃止を主張1 : 2025/04/22(火) 09:20:45.26 大阪府の吉村洋文知事は、インバウンド需要が増加していることを引き合いに、 外国人観光客らへの消費税の免税制度について「廃止すべき」だという...
- 5
お前らってなんでさえない処女っぽい大人しい女が好きなんだ?お前ら全員の好みがそれなの謎すぎるだろ1 : 2025/04/21(月) 20:01:38.94 ID:CwV2l/Zr0 http://chimpo.sex 2 : 2025/04/21(月) 20:02:14.13 ID:YmqET...
- 6
ポストいきなり!ステーキの「感動の肉と米」とかいうステーキ店がライスおかわり自由で安すぎると話題に、地方中心に続々開店中1 : 2025/04/22(火) 09:20:31.76 ID:uOBkFJj20 感動のステーキを召し上がれ。|感動の肉と米 NIKU&KOME あみやき亭グループの『感動の肉と米』は、最高級の...
- 7
【野球】日本はエドマンを恐れている?26年WBC韓国代表入りめぐり韓国メディア「けん制」、1次ラウンドは日本と同組1 : 2025/04/22(火) 08:29:40.24 ID:B1AdApHN 韓国メディア「OSEN」(ウェブ版)が、大リーグのロサンゼルス・ドジャースに所属する韓国系米国人のトミー・エドマン...
- 8
【韓国大統領選】「どうせ大統領は李在明」という雰囲気のなか、保守の候補たちが激しく対立…あきらめムードも?1 : 2025/04/22(火) 08:15:29.72 ID:B1AdApHN 6月3日の韓国大統領選の幕が上がるなか、保守系候補たちが「李在明(イ・ジェミョン)の対抗馬」を選ぶための激しい争い...
- 9
【大阪万博】全面禁煙の会場で喫煙横行 メタンガスに引火リスクも1 : 2025/04/22 07:47:15 ??? 大阪・関西万博の会場で、禁煙のルールが守られていない。 一部のパビリオンの外に灰皿が設置され、喫煙する関係者の姿も見られる。日本国際博覧会協会...
- 10
「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」トランプ大統領「41歳のブレーン」が衝撃発言⋯ブチ切れたアメリカ庶民が「日米同盟を破壊する日」1 : 2025/04/22 07:59:06 ??? アメリカはなぜいま、戦後80年の大方針を百八十度ひっくり返そうとしているのか。なぜ「連帯」から「孤立」へと舵を切っているのか―。 3月中旬、日...
- 11
「餃子の形」で特許取得の韓国企業に中国激怒…「また我々の文化を盗んだ」で“餃子戦争”勃発1 : 2025/04/22(火) 08:21:21.05 ID:B1AdApHN 【04月22日 KOREA WAVE】韓国の食品大手「CJ第一製糖」が「ビビゴ(bibigo)」餃子の形状に関する...
- 12
台湾経済部が福岡市に貿易投資センター1 : 2025/04/22(火) 07:27:30.56 ID:bTMwImMl9 台湾経済部(経済産業省)は21日、台湾企業の日本進出を支援する「台湾貿易投資センター」を福岡市に開所した。半導体...
- 13
日本人、ついに気付く「あれ、お米って食べなくても問題なくね?(笑)」1 : 2025/04/22(火) 08:16:58.63 ID:qKHKRA/G0 しかも痩せる 2 : 2025/04/22(火) 08:18:28.94 ID:Ho43tVUf0 かわりに食べ...
- 14
秋元康系アイドルグループ、KAWAII LAB.に駆逐される1 : 2025/04/22(火) 08:10:50.10 ID:ohR6348+0 ちなKAWAII LAB.所属グループ FRUITS ZIPPER CANDY TUNE SWEET STEAD...
- 15
昔のバラエティ番組、人が死ぬレベルでやばすぎる!1 : 2025/04/22(火) 07:47:24.62 これ殺人未遂だろ… https://youtube.com/shorts/53rizfviSHA?si=8h2-T-9kvJvT4VCo ...
- 16
【台湾】 約90年前に日本で製造のディーゼルカー 観光列車で台湾鉄道の支線を運行1 : 2025/04/21(月) 06:22:59.35 ID:hbx6sgba 日本製ディーゼルカー「DR2400型」を利用した観光列車、19日に台湾鉄路(台鉄)の支線、内湾線で運行された=台鉄...
- 1 : 2020/05/07(木) 04:02:33.28 ID:HexzTnnO9
2020年05月07日 03:05
https://jp.sputniknews.com/covid-19/202005077427069/新型コロナウイルス感染者7500人超のデータを調べた英ユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドンは、ウイルスのゲノムに198個の突然変異を発見した。遺伝学雑誌「感染症の遺伝学と進化」に研究結果が公表された。
研究報告には「突然変異が繰り返されていることから、SARS-CoV-2は人間の新たな宿主への適応をし続けていることがわかる」と書かれている。
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S1567134820300447ウイルスの7666例の遺伝子サンプルの研究から英ユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドンは、COVID-19のパンデミックはおよそ昨年2019年10月6日から12月11日の間に始まったという説を確証した。この他、研究データから「地域的な感染」はその地域に「大量のウイルスが様々な経路で入ったことで呼び起こされた」ことが示された。
- 2 : 2020/05/07(木) 04:04:11.33 ID:DGRYMgAt0
- オタワ
- 3 : 2020/05/07(木) 04:04:59.16 ID:x8C/5c0b0
- ワクチンは諦めろということ
ワクチンなんか期待してる奴は阿呆 - 14 : 2020/05/07(木) 04:08:07.93 ID:buLZtNNk0
- >>3
HIVとかC型肝炎ウィルスみたいに表面抗原コロコロ変わるから、ワクチンは無理ってことか - 32 : 2020/05/07(木) 04:11:23.28 ID:X/Oj87Fc0
- >>14
コロナだけにコロコロってか - 60 : 2020/05/07(木) 04:15:42.39 ID:c3k9P2t+0
- >>14
C型肝炎ウィルスはほぼウイルス除去が可能になった - 69 : 2020/05/07(木) 04:16:47.77 ID:buLZtNNk0
- >>60
それは抗ウィルス薬でしょ
話してるのはワクチンの話 - 4 : 2020/05/07(木) 04:05:12.36 ID:KVoOLDl50
- >>1
これはだめかも分からんね… - 5 : 2020/05/07(木) 04:05:16.78 ID:ApIptI8B0
- 俺たちの戦いはこれからだ!
- 33 : 2020/05/07(木) 04:11:35.04 ID:eOfluZQ20
- >>5
終わらすなw - 6 : 2020/05/07(木) 04:05:59.30 ID:37Kj8xNr0
- あかんこんなんどうしろと…
- 15 : 2020/05/07(木) 04:08:20.13 ID:gICUfvRX0
- >>6
構造改革だよ
電車、飛行機くらいだなどうしようか案がないの
あとは全部会話禁止、屋内禁止でなんとか
工場勤務は常に検査漬け - 7 : 2020/05/07(木) 04:06:50.70 ID:4FsK+u1N0
- 集団免疫論者死亡
- 8 : 2020/05/07(木) 04:06:59.80 ID:8aJVJYaW0
- これはマジぃ事なったな
- 10 : 2020/05/07(木) 04:07:35.64 ID:qOjsWo1o0
- エイリアンじゃん
- 11 : 2020/05/07(木) 04:07:49.32 ID:p+kUgKXm0
- まあワクチンなんて気休め程度のものだろうね
やっぱ治療薬早期投与ほうが現実的 - 12 : 2020/05/07(木) 04:07:54.94 ID:PPqx6rRv0
- 中国共産党は人類の敵
- 13 : 2020/05/07(木) 04:07:56.09 ID:fKVWCbsj0
- 変異して伝播するものって弱毒化するものが圧倒的に多いって話だよ。
強毒化すると伝播力が弱まるらしい。宿主が死ぬから。
だから変異多いというのは良い材料でもあるはず。 - 34 : 2020/05/07(木) 04:11:37.59 ID:Bh8Q3QEx0
- >>13
ウイルスに意思なんて存在しない
それは人が己らに都合よく考えた願望にすぎんよ - 61 : 2020/05/07(木) 04:15:45.32 ID:fyOkOPmX0
- >>13
旧コロナは弱毒だったんじゃないの?いちいち強毒化する理由は? - 81 : 2020/05/07(木) 04:18:11.69 ID:gICUfvRX0
- >>13
即効性がある必要もないし
そもそもこのコロナの毒性ではなくて生体活動を壊してくるのが汚い - 98 : 2020/05/07(木) 04:20:59.80 ID:UGKRxYKN0
- >>81
進化論からすれば、強毒化したウィルスもあるが、長生きできないって事なんだろうね。 - 16 : 2020/05/07(木) 04:08:20.86 ID:6iq2gIU40
- >>1
日本は感染者数だだ下がりで油断
&自粛疲れでコレはやばすぎるね
ウイルスドラマとかで滅亡パターンは
ウイルスの凶悪変異だからね - 17 : 2020/05/07(木) 04:09:05.75 ID:j5ERnJks0
- ワクチン無理やな
アビガンやイベルメクチンもそのうち耐性ウイルス出来て手付けられなくなるかも知れん - 31 : 2020/05/07(木) 04:11:14.52 ID:p+kUgKXm0
- >>17
その薬の特性上耐性なんてできんがな - 59 : 2020/05/07(木) 04:15:25.44 ID:gICUfvRX0
- >>31
間違って着かないようになったらアビガンはダメだな - 18 : 2020/05/07(木) 04:09:39.85 ID:buLZtNNk0
- これは本格的にリモートで社会を回していくシステムを構築する必要が出てきたのかもね
- 19 : 2020/05/07(木) 04:09:44.68 ID:2mKQTvat0
- これ、
地域によって、ウチの国のコロナ
ができそうなレベル - 20 : 2020/05/07(木) 04:09:57.03 ID:PIE8NBsp0
- 別に変異は悪くない
最終的には弱くなっていくからな
まあ弱くなるまでには数年かかるけど(笑)
その数年の間に感染した奴は漏れなく免疫不全と不妊を授けられる - 38 : 2020/05/07(木) 04:11:46.37 ID:o+LbcbRP0
- >>20
今の社会で弱くなるかどうかはわからないな
今の致死率でも感染拡大できているしより不治の病になるだけな気がしてきた - 22 : 2020/05/07(木) 04:10:08.21 ID:fijabnpL0
- こんなんじゃワクチン無理じゃん
- 23 : 2020/05/07(木) 04:10:13.84 ID:gQJBEqGe0
- ADEじゃねって話しは随分前に議論されてたけど、やぱりかー
これで再妖精になぜなるという疑問が解けた訳w - 24 : 2020/05/07(木) 04:10:16.64 ID:d1ICfgU80
- さらばブリカス
- 25 : 2020/05/07(木) 04:10:18.15 ID:7wdUeU700
- 香港A型とか
そういう分かりやすい感じで頼むわ - 26 : 2020/05/07(木) 04:10:41.91 ID:toeLn5gU0
- 変異し続けて、別のものになりそうだな
突然消滅するというオカルト予言はこれか - 52 : 2020/05/07(木) 04:14:05.99 ID:+5TRmTo20
- >>26
その予言について詳しく - 58 : 2020/05/07(木) 04:15:22.67 ID:PIE8NBsp0
- >>26
コロナを当てた予言者は、夏場に消えたと思ったら冬に凶悪なウイルスが流行りだすと言ってる
身を守るには有機野菜を食べておけだとさ - 77 : 2020/05/07(木) 04:17:21.51 ID:Yp16jz+d0
- >>58
有機野菜なんて簡単に言ってくれるけど、どんだけ手間がかかると思ってんだ - 133 : 2020/05/07(木) 04:24:49.33 ID:J4IZD3vP0
- >>58
野菜www - 27 : 2020/05/07(木) 04:10:50.12 ID:2Ai6nTg80
- 適応してったら最終的に弱毒化するんやろ?
- 28 : 2020/05/07(木) 04:10:51.90 ID:YRUEJXFz0
- 全員防護服着ればよい
- 29 : 2020/05/07(木) 04:10:52.41 ID:K+OSGSFr0
- つまり人間に感染しやすいように変異し続けているということだよね。
- 30 : 2020/05/07(木) 04:11:00.33 ID:IvUnAVUP0
- 恐竜もこうやって滅亡したんだろうね
- 35 : 2020/05/07(木) 04:11:37.76 ID:JLOi+VUS0
- トゲトゲが取れて丸くなる期待はどうなった
- 36 : 2020/05/07(木) 04:11:40.14 ID:3rVsHnJs0
- なんで感染者出てるのに春節大移動で何億もの中国人を出国させたのか中国に質問しろ
- 57 : 2020/05/07(木) 04:14:51.34 ID:CeUDNUF/0
- >>36
まったくだな
なんで感染者が出てると知ってるのに春節ウェルカムして何億人もの中国人を入国させたか、国会で質問して欲しいな - 70 : 2020/05/07(木) 04:16:48.33 ID:0TIklqks0
- >>57
すっげーしどろもどろ答弁しそう - 76 : 2020/05/07(木) 04:17:07.80 ID:BR2T0EqV0
- >>36
封鎖の翌日にウエルカムメッセージを発信した国があるらしいから、相思相愛じゃね? - 37 : 2020/05/07(木) 04:11:41.09 ID:CAvWpmyU0
- また脅す
変異なんて毎日何百もあるものが普通
たまたま瞬間的に捕まえただけ - 40 : 2020/05/07(木) 04:12:36.48 ID:iwfpK6tQ0
- >>1
武漢ウイルスに代わりない。
武漢でも50万人以上死んでるから、
故意ではなくミスだろう。 - 42 : 2020/05/07(木) 04:12:45.37 ID:paaSo9ln0
- そのうち人間の免疫が追い付かなくなるんじゃ・・
ホント中国はとんでもないことしてくれたよ - 43 : 2020/05/07(木) 04:12:48.99 ID:uoeHfGpT0
- >>1
なにこの絶望感
無理ゲーじゃん - 44 : 2020/05/07(木) 04:13:01.05 ID:eM3HTDAx0
- 不安定さを盛り込む合成ウイルスは最恐
弱毒化しないしステルス性も保持できるし
感染の波が何度でも押し寄せるから
人類\(^o^)/オワタ
ワクチン変異についていけないわ - 45 : 2020/05/07(木) 04:13:05.92 ID:cT3BDnG90
- 10月から12月にかけて大量にはいってきた。
これどういうこと
武漢から来たということか - 66 : 2020/05/07(木) 04:16:28.07 ID:e1dM1RHg0
- >>45
最初は風邪のウイルス程度で気付かない内に水面下で変異続けてて今に至るってことでは? - 46 : 2020/05/07(木) 04:13:13.30 ID:Yp16jz+d0
- 人類滅亡・・・なんてことはないが、感染した人間(特に老人)は見捨てろということだな
- 47 : 2020/05/07(木) 04:13:13.63 ID:Pc1ZNv9m0
- 東京は永遠に自粛だろうなぁ
ワクチン出来るわけないんだよ製薬会社の研究費詐欺、株価対策に騙されるな
- 48 : 2020/05/07(木) 04:13:16.68 ID:tyCa2pDl0
- ある程度の変異はワクチン関係ないけどな
- 80 : 2020/05/07(木) 04:18:09.38 ID:6zziZ2XO0
- >>48
スパイク部分が変異してるのももう見つかってる - 49 : 2020/05/07(木) 04:13:24.79 ID:JB64UwOp0
- 遂に人間の天敵が生まれてしまったか、人の手によって
- 50 : 2020/05/07(木) 04:13:36.68 ID:O3mNv/Aw0
- はたらく細胞の悪役ウイルスだなwまんま
変態くりかえし、次々に女を替えていくとか - 51 : 2020/05/07(木) 04:13:49.72 ID:7IE5PnYM0
- こうもりの遺伝子を人間に融合するしかないな
- 56 : 2020/05/07(木) 04:14:49.77 ID:o+LbcbRP0
- >>51
コウモリも実はコロナでバタバタ死んでるのでは
若い個体が元気なだけで - 131 : 2020/05/07(木) 04:24:41.80 ID:g5rnUcKb0
- >>51
金色のドクロ紳士が誕生しそう - 53 : 2020/05/07(木) 04:14:21.65 ID:gfmOUrdb0
- イベルメクチン投入しろw
- 54 : 2020/05/07(木) 04:14:29.84 ID:B+BSHkrz0
- しかしトコトン突然変異を繰り返したら自分を正確に複製出来なくなるのでは?
- 87 : 2020/05/07(木) 04:19:41.11 ID:qC9OtEDp0
- >>54
正確に複製できなかったのが変異種だよ - 55 : 2020/05/07(木) 04:14:43.97 ID:0TIklqks0
- ああ、これはワクチン効かないやつだ
- 62 : 2020/05/07(木) 04:15:54.61 ID:dXhhDM+z0
- 島国はクリーンルーム状態にするしかないね
台湾みたいに
日本もトンキンを何とかして新感染をゼロにして、解決策が見つかるまで物と情報のやりとり以外は鎖国 - 63 : 2020/05/07(木) 04:16:05.18 ID:Fs8KWoxS0
- パンドラの箱だな…
- 64 : 2020/05/07(木) 04:16:11.83 ID:mcrcsYp80
- 世界人口調整されるのか?
- 65 : 2020/05/07(木) 04:16:12.70 ID:QL/qtU2A0
- 人類終わったな
- 67 : 2020/05/07(木) 04:16:39.46 ID:DGRYMgAt0
- 不治の病なのだ
AA(略) - 68 : 2020/05/07(木) 04:16:45.44 ID:Pfmk5hFn0
- >>1
こんなんはむしろしない方がおかしいでしょ。 - 71 : 2020/05/07(木) 04:16:49.38 ID:c5mCV3tI0
- 最悪なのは毒性変異で脳味噌がやられまくる事
肺はなんとかなるけど脳を集中攻撃されたら廃人になる
生きてるけど元には戻らんのが非常にタチが悪い
罹患したらお終い - 86 : 2020/05/07(木) 04:19:36.45 ID:huXdswkd0
- >>71
再生医療進化して欲しいわ - 72 : 2020/05/07(木) 04:16:49.60 ID:pozK61ay0
- 抗体があっても再度感染するリスクはある
これはマジっぽいなあ - 74 : 2020/05/07(木) 04:17:04.14 ID:5yro8nft0
- これは凄いな
滅亡する可能性も考えてた方が良さげ? - 82 : 2020/05/07(木) 04:18:16.99 ID:o+LbcbRP0
- >>74
滅亡はないが平均寿命が60歳になるかもな - 97 : 2020/05/07(木) 04:20:48.43 ID:Yp16jz+d0
- >>82
だとしたら、高齢化社会で立ち行かなくなる先進国にはむしろ神の恩寵かもな - 84 : 2020/05/07(木) 04:19:14.95 ID:c5mCV3tI0
- >>74
今の雰囲気がどんどん悪化して狂気が世界に蔓延していくだろうな
80億が死滅するウィルスになるまで何ヶ月なのか何年何十年なのか誰にも分からん - 93 : 2020/05/07(木) 04:20:37.70 ID:PIE8NBsp0
- >>74
昔から日本の人口はある時に1/3になると言われている
最終的には日本が世界の中心になる - 75 : 2020/05/07(木) 04:17:04.62 ID:Ift5Zisl0
- 石正麗から設計図を押収するしかないだろ
- 78 : 2020/05/07(木) 04:17:57.98 ID:CdvXe3QB0
- もう終息してるけど危険厨の妄想は終わらないな
- 79 : 2020/05/07(木) 04:18:09.02 ID:YAXQk+S20
- 第一波の犠牲者ナンマンダ
- 83 : 2020/05/07(木) 04:18:59.75 ID:U0xANq4a0
- 多国間移動は今後一切不可能
- 85 : 2020/05/07(木) 04:19:22.60 ID:UGKRxYKN0
- 一般のウィルスより多いか少ないか書いてくれんと。
- 88 : 2020/05/07(木) 04:19:45.02 ID:1xcK9ent0
- どんなウイルスでもこれくらい変異するんだよ。
- 89 : 2020/05/07(木) 04:19:50.02 ID:9+TF19/F0
- これだけの情報じゃ何もわからないよ。
- 90 : 2020/05/07(木) 04:20:02.79 ID:wGTmaWBx0
- ペットが宿主になるって事?
- 91 : 2020/05/07(木) 04:20:07.15 ID:fmf9qw1+0
- え?だって毎年かかる旧コロナウイルスだって一つとして同じウイルスではないんでしょ、変異しまくってて
- 92 : 2020/05/07(木) 04:20:29.44 ID:XAhVSrxP0
- 完璧な兵器アル!
- 94 : 2020/05/07(木) 04:20:45.15 ID:8/KcNEox0
- 人類滅亡が突然やってくるんですね
- 95 : 2020/05/07(木) 04:20:45.65 ID:DGRYMgAt0
- インバウンド(笑)
- 96 : 2020/05/07(木) 04:20:46.75 ID:L4oZKBDQ0
- こんなに簡単に変異するんならいつまで経っても集団免疫無理じゃねーか
いや本当に人類滅亡コースに入ってないかこれ
- 99 : 2020/05/07(木) 04:21:07.38 ID:dXhhDM+z0
- 紫外線を浴びるとRNAが損傷するから、また変異を繰り返すのだろうな
- 100 : 2020/05/07(木) 04:21:07.52 ID:1xcK9ent0
- ウイルスはRNA=DNAみたいなのが膜で覆われているだけ。
ものすごくコピーエラーを起こす。 - 101 : 2020/05/07(木) 04:21:12.97 ID:hrm9BWkK0
- これから更に憎悪が高まっていくんだろうな
やり場のない怒りの矛先はどうなるのやら - 113 : 2020/05/07(木) 04:23:17.52 ID:dXhhDM+z0
- >>101
中共解体でしょう
ソ連末期の流れと似ているし
ソ連もチェルノブイリを隠蔽しようとしたが、他国に見抜かれた
ソ連内でも不満が高まって、最後には内側から壊れていった
中共の今はソ連末期よりやばいと思う - 103 : 2020/05/07(木) 04:21:36.26 ID:TsNHsdAy0
- 治療薬に期待するしかないわ
- 104 : 2020/05/07(木) 04:21:51.93 ID:BpLQXd+z0
- あなたの周りで、いなくなった人はいませんか?
西多摩郡奥多摩町の日原川沿いにおいて
平成15年3月11日 右手首・左手首・左足首
平成15年3月12日 右前腕部
がバラバラの状態で発見されるという事件が発生しました。 - 105 : 2020/05/07(木) 04:22:07.28 ID:zRAv3MlP0
- 増殖するナノフリーザ様
勝てっこないじゃん - 106 : 2020/05/07(木) 04:22:16.29 ID:SI4+C6eZ0
- こんなの自粛解除なんてあり得ないわ
- 107 : 2020/05/07(木) 04:22:18.77 ID:cKS0paq20
- インフルと違って変異を修復する機能があるので大きな変異はない
まだまだワクチン開発には希望が持てる - 108 : 2020/05/07(木) 04:22:20.40 ID:FG5ByQVU0
- ワクチン開発開始だのと言われてるけど、既に2種るあって更にこれだけあったら、無駄じゃね?
- 109 : 2020/05/07(木) 04:22:36.95 ID:4HXDFVf60
- Twitterの
星野源のコラ動画おもしろいな - 110 : 2020/05/07(木) 04:22:46.59 ID:weQQ6v6Z0
- 日本で湿度に適応したコロナが誕生したらこれからヤバそう
蚊も沸いてきてるしやだな - 111 : 2020/05/07(木) 04:23:12.27 ID:SI4+C6eZ0
- ワクチンに反応してさらに変異を起こす可能性もありそう
- 112 : 2020/05/07(木) 04:23:13.93 ID:4IFFDogE0
- ミックジャガーはここの経済学部中退
- 114 : 2020/05/07(木) 04:23:21.32 ID:DGRYMgAt0
- 東京オリンピック(笑)
- 115 : 2020/05/07(木) 04:23:24.48 ID:fetXlbKx0
- どういう事?
ドラゴンボールで例えてくれないとわからない - 116 : 2020/05/07(木) 04:23:27.51 ID:IxJ681Uf0
- もうこれウィルス兵器認定で良いかな
- 117 : 2020/05/07(木) 04:23:31.60 ID:tUiSHEdK0
- もうそれ突然じゃなくね?
- 118 : 2020/05/07(木) 04:23:35.09 ID:JB64UwOp0
- 人類史に中共ウイルスcovid-19前と後と記載されるんかな
宗教を超えた本物の紀元w - 119 : 2020/05/07(木) 04:23:35.96 ID:JYnlddkr0
- 変異きた?
- 120 : 2020/05/07(木) 04:23:42.80 ID:4fNq/XO10
- そのうち最狂の変異体が出現する
- 121 : 2020/05/07(木) 04:23:47.61 ID:HLa0egKt0
- タバコにめくじらたててる場合じゃないな
- 122 : 2020/05/07(木) 04:23:55.76 ID:cAHy6xPJ0
- じゃあ今すでに開発してて治験始めてるワクチンは一体なんなんだ?
それ作ってる人たちだってプロなんだからこんなことくらいわかってるだろうし、まさかまだってことはなかろう - 123 : 2020/05/07(木) 04:24:02.32 ID:UbY1yjn+0
- 変異してもトゲトゲのスパイクの形は変わってないいうから、それに合わせた抗体ワクチン作るから作れる思うが。
- 125 : 2020/05/07(木) 04:24:18.88 ID:42eCq7lH0
- シナ産だししぶとそう
- 129 : 2020/05/07(木) 04:24:32.21 ID:GaKnCIma0
- U C L A !
- 130 : 2020/05/07(木) 04:24:41.10 ID:B4UjJCUn0
- さあ、これからだな
- 132 : 2020/05/07(木) 04:24:46.81 ID:pyA62CKX0
- 普通の風邪コロナに特効薬は有るかい無いだろ寝て直すしかない
- 134 : 2020/05/07(木) 04:24:55.98 ID:VA/iRnnE0
- >>1
これ、コロナウイルスの圧勝やん
コメント