
【画像】4万円のAndroidスマホと12万円のiPhoneを比較した結果がこちら

- 1
“くのいち女優”宮原華音 ブラトップ美腹筋ショット公開し「1年通って筋肉量が1・5KGくらいUP」1 : 2025/04/03(木) 06:54:46.81 ID:WWozAJEo9 “くのいち女優”宮原華音 ブラトップ美腹筋ショット公開し「1年通って筋肉量が1・5KGくらいUP」 [ 2025...
- 2
【大阪】「修学旅行で万博」が物議 土壇場の行き先変更に混乱、保護者からは“選択制”に安堵の声も1 : 2025/04/03(木) 08:08:26.38 ID:A4NqWon99 大阪・関西万博の開幕が13日に迫る中、気をもんでいるのが修学旅行で訪れる学生やその保護者だ。従来の行き先とは異な...
- 3
【熊本】1880万円相当の盆栽盗んだ疑い ベトナム国籍の男(21)逮捕1 : 2025/04/02(水) 17:53:24.44 ID:KAouf7Nv 熊本県の盆栽店に侵入し、1880万円相当の盆栽を盗んだ疑いで、ベトナム国籍の男(21)が逮捕されました。 警察な...
- 4
【産経新聞】 日中議連、27日に訪中 自民・森山裕、小渕優子両氏ら超党派15人1 : 2025/04/03(木) 06:28:37.63 ID:WTmY+ktT 超党派の日中友好議員連盟は2日、中国の北京を27~29日に訪問すると発表した。 会長の森山裕自民党幹事長や、事務局...
- 5
米国「相互関税」発表、日本には24%1 : 2025/04/03(木) 07:55:18.98 ID:+uikEuRf0 【ワシントン=塩原永久】トランプ米大統領は2日、新たな関税措置を発表した。全ての貿易相手国に最低10%を課し、国...
- 6
【宗教法人?】旧統一教会から帯広の「天地正教」への財産移転 被害者への賠償等を済ませた後なら制度上可能 文化庁1 : 2025/04/02 21:18:20 ??? 東京地裁に解散を命じられた旧統一教会。数百億円ともいわれる財産の移転先とされる帯広市の宗教法人について、文化庁は制度上は移転が可能だという認識...
- 7
韓国は運営も開発もできない…加速するLINEの脱韓国化に、韓国ネット「日本は信用できない」1 : 2025/04/03(木) 07:01:01.24 ID:WTmY+ktT Record Korea 2025年4月2日(水) 19時0分 2025年4月2日、韓国・ファイナンシャルニュース...
- 8
一生結婚できない男32% 貧乏で精神病で障害持ちの男と判明 1 : 2025/04/03(木) 06:58:57.86 ID:TJhtSxG00 所得が低いほど 未婚率が高い傾向が浮かび上がった。 2023年度の経済財政白書 30代男性の未婚率 所得の低い2...
- 9
【衝撃】中居正広、地元・藤沢での善人エピソードがいくらなんでもヤバすぎる…【衝撃】中居正広、地元・藤沢での善人エピソードがいくらなんでもヤバすぎる… 芸能かめはめ波
- 10
羽田空港ビル子会社、古賀誠・自民元幹事長の長男経営コンサルに2億円利益供与か…国税指摘後も継続1 : 2025/04/03(木) 06:20:11.76 ID:Mu2yXAfq9 ※読売新聞 2025/04/03 05:00 駒崎雄大 羽田空港ターミナルビルを運営する「日本空港ビルデング」...
- 11
騒動中のフジテレビが「入社式」をした結果がこれ・・・騒動中のフジテレビが「入社式」をした結果がこれ・・・ まとめたニュース
- 12
韓国の中小企業、平均年収がヤバいwww韓国の中小企業、平均年収がヤバいwww 冷笑速報
- 13
相互関税発動で米国株も死亡相互関税発動で米国株も死亡 冷笑速報
- 14
【旭川】矢が刺さったハト、旭川市で相次ぎ目撃…何者かが放った可能性1 : 2025/04/03(木) 07:12:17.51 ID:A4NqWon99 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/national/20250403-OYT1T50...
- 15
川崎市 武蔵小杉の町内会が解散へ、人口増でも新住民の加入進まず…タワマン管理組合も応じるところなく [4/3]川崎市 武蔵小杉の町内会が解散へ、人口増でも新住民の加入進まず…タワマン管理組合も応じるところなく [4/3] 国難にあってもの申す!!
- 16
吉本芸人さん6人、オンラインカジノで書類送検が決定WWWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/04/03(木) 06:59:14.38 ID:GffkXGa70 吉本興業に所属するタレントがオンラインカジノをした疑いで、事情聴取を受けていた問題で、警視庁は、違法なオンライン...
- 1 : 2020/05/06(水) 22:38:30.36 ID:jBHDQLWV0
iQOO Neo3 5G (41,000円)
5G: 対応
SIMスロット: 2枚
ディスプレイ: 6.57インチ
リフレッシュレート: 144Hz
CPU: Snapdragon 865 (Versusで100点)
RAM: 6GB
ROM: 128GB
指紋認証: あり
メインカメラ画質: 4800万画素
イヤホンジャック: あり
バッテリー容量: 4500mAh
充電: 44W急速充電
Antutu: 600,000点iPhone 11 Pro (115,344円)
5G: 非対応
SIMスロット: 1枚
ディスプレイ: 5.8インチ
リフレッシュレート: 60Hz
CPU: Apple A13 Bionic (Versusで76点)
RAM: 4GB
ROM: 64GB
指紋認証: なし
メインカメラ画質: 1200万画素
イヤホンジャック: なし
バッテリー容量: 3046mAh
充電: 18W急速充電
Antutu: 547,000点https://sumaho-hakubutukan.com/vivo-iqoo-neo3-5g-china/
https://sumaho-hakubutukan.com/iphone-11-pro/- 2 : 2020/05/06(水) 22:39:22.89 ID:E6NSHM4j0
- スペック詐欺
- 17 : 2020/05/06(水) 22:44:49.34 ID:jBHDQLWV0
>>2
スペック詐欺じゃないぞ- 24 : 2020/05/06(水) 22:48:52.47 ID:UbfWtbSPa
- >>17
五毛党武漢に行って感染して3回氏ね部品の耐久度が支那はクソ、どうあがいてもクソ、常にクソ
iPhone は5年以上持つがお前らのクソスマホは3年も持たない
滅びろ生物兵器開発業者のクソが - 74 : 2020/05/06(水) 23:03:22.06 ID:nSzY4Ms4x
- >>24
iPhoneも支那部品ですけど - 5 : 2020/05/06(水) 22:40:31.92 ID:08qcBt8D0
- xiaomiは比較しなくていいのか?
- 20 : 2020/05/06(水) 22:45:52.28 ID:jBHDQLWV0
>>5
Xiaomiは昔は良かったんだけどなぁ
今は正直コスパ悪い- 6 : 2020/05/06(水) 22:40:37.90 ID:sTnPa8kj
- 電池のこと突っ込んだら
普通ケース一体の外部バッテリー付けるからとか返されてびびったわ - 19 : 2020/05/06(水) 22:45:49.33 ID:AvjVPe6Nr
- >>6
それどういうこと? - 21 : 2020/05/06(水) 22:46:16.00 ID:jBHDQLWV0
>>6
日本語でおk- 29 : 2020/05/06(水) 22:50:42.67 ID:apznsoM60
- >>6を日本語に直すと
iPhone信者に「バッテリー容量少なすぎて使い物にならないだろ」と指摘したら
「普通の人はiPhoneケースに外部バッテリー埋め込まれたもの使ってバッテリー容量増やすから」と言い返されて心臓が止まった - 54 : 2020/05/06(水) 22:58:30.57 ID:jBHDQLWV0
>>29
なるほど- 7 : 2020/05/06(水) 22:40:51.81 ID:hWKhlKBP0
- 半年前の機種と比較
- 26 : 2020/05/06(水) 22:49:28.38 ID:jBHDQLWV0
>>7
iPhone SEと比較してほしいの?Antutuが49万点で、シングルカメラで、バッテリー容量が1600mAhのゴミだぞ
- 31 : 2020/05/06(水) 22:51:33.65 ID:0EQ8Wnt90
- >>26
クソゴミで草 - 8 : 2020/05/06(水) 22:41:31.82 ID:noEN0qL60
- ガラパゴスだなんだと言われたとしても
日本で生きていく上でfelica 載ってないのはありえない - 28 : 2020/05/06(水) 22:50:14.22 ID:jBHDQLWV0
>>8
Felica搭載するだけで値段3倍とかバカバカしいだろ
財布にSuica入れとけよ- 34 : 2020/05/06(水) 22:52:13.23 ID:UbfWtbSPa
- >>28
いいからもうお前は今すぐ窓から飛び降りろ
おまえが正しければ死なないから安心して飛び降りろ
あと中共支那は地球の酸素を吸ってはならない、地球の外から調達してこい - 9 : 2020/05/06(水) 22:41:44.54 ID:kW8bRMku0
- VIVOって対応バンド的には日本でも大丈夫なの?
- 10 : 2020/05/06(水) 22:41:57.77 ID:FPYImi590
- >>9
これフルバンドらしい - 30 : 2020/05/06(水) 22:51:02.39 ID:jBHDQLWV0
>>9
大丈夫だよ
しかも最初から日本語使えるし日本人に優しいスマホ- 39 : 2020/05/06(水) 22:53:19.26 ID:UbfWtbSPa
- >>30
おまえ日本のこの経済損失どう賠償すんだ?オイ
とっとと窓から飛び降りろ - 11 : 2020/05/06(水) 22:42:17.70 ID:LQcr67JX0
- 有機ELは?
- 35 : 2020/05/06(水) 22:52:35.39 ID:jBHDQLWV0
>>11
iPhoneは60Hzの時点でゴミ- 12 : 2020/05/06(水) 22:42:57.50 ID:9K00/xTt0
- >>1
電池容量よりも消費電力が重要
おそらくゴミ - 45 : 2020/05/06(水) 22:54:51.71 ID:jBHDQLWV0
>>12
iQOO Neo3 5Gは44W急速充電だから、20分で50%充電できるぞ
一方iPhone 11 Proは18W急速充電…w- 13 : 2020/05/06(水) 22:43:15.53 ID:9J7q8QYL0
- aliとか買わんといかんやつやろ
いらねーわ
大体時期的に品物がまともに届くかも怪しいし - 25 : 2020/05/06(水) 22:49:21.52 ID:hUgrqo+Pa
- >>13
そういう人はアマゾンで買うんちゃうか? - 47 : 2020/05/06(水) 22:55:20.47 ID:jBHDQLWV0
>>13
AliよりJDだろ- 15 : 2020/05/06(水) 22:44:23.66 ID:sly+qpQi0
- 過剰スペックなのに
下位性能のアイホンにベンチで負けるって
何度も繰り返してるのに懲りない泥信者w - 52 : 2020/05/06(水) 22:57:22.17 ID:jBHDQLWV0
>>15
メクラか?
iQOO Neo3 5Gは60万点で、iPhone 11 Proは54.7万点だぞ- 55 : 2020/05/06(水) 22:59:01.57 ID:1BWGHBnP0
- >>52
で、おまえのその手に待ってる泥はなんのメーカー? - 62 : 2020/05/06(水) 23:00:43.11 ID:jBHDQLWV0
>>55
Xiaomi- 16 : 2020/05/06(水) 22:44:31.86 ID:FpR6qsSa0
- 何度目だよ
- 22 : 2020/05/06(水) 22:47:49.64 ID:IT/2HQSc0
- だから上のAndroidどこで買えるんだよ?
ほしい - 53 : 2020/05/06(水) 22:57:42.06 ID:jBHDQLWV0
>>22
JDで買え- 23 : 2020/05/06(水) 22:48:52.61 ID:LQllonpL0
- あいほんseの稼働時間少なすぎ問題に突っ込んだらケース一体型電池あるからってことだろ
- 27 : 2020/05/06(水) 22:49:58.46 ID:MSkkPIrdr
- 5Gですらないとかゴミだろ
- 67 : 2020/05/06(水) 23:01:22.37 ID:pR1ZPkT50
- >>27
そこは5G後進国のチョッパラ
コレを買って使い、買い換える頃ですら問題無いくらいに普及していないよ - 32 : 2020/05/06(水) 22:51:40.27 ID:08oQaQJN0
- 泥だとFaceTime使えないじゃん
- 36 : 2020/05/06(水) 22:52:53.64 ID:0EQ8Wnt90
- >>32
お前にはFaceTimeする相手が居ないじゃん - 37 : 2020/05/06(水) 22:53:02.52 ID:9J7q8QYL0
- クソな部分挙げてやろうか
まずfelicaなしで防水なしで
液晶だからサイドボタン指紋認証
良い部分はイヤホンジャックありとリフレッシュレートが144なとこかな - 42 : 2020/05/06(水) 22:54:23.77 ID:0EQ8Wnt90
- >>37
全部どうでも良くて草 - 76 : 2020/05/06(水) 23:04:02.69 ID:apznsoM60
- >>37
センサ類:画面内指紋認証センサ - 38 : 2020/05/06(水) 22:53:05.93 ID:MSkkPIrdr
- アップル信者発狂しててワロタ
- 41 : 2020/05/06(水) 22:54:19.53 ID:UbfWtbSPa
- >>38
ちがうわwwwwwww
おまえよく中共支那の工作員見てヘドが出ないな - 57 : 2020/05/06(水) 22:59:18.73 ID:MSkkPIrdr
- >>41
ネトウヨきっしょ - 40 : 2020/05/06(水) 22:54:07.35 ID:bWoEIeer0
- スナドラ865が高いんだよな
855でいいから3万以下でよろ - 44 : 2020/05/06(水) 22:54:42.38 ID:aXSScQAi0
- iPhone信者はクソゴミスマホ握って寝ろ
- 46 : 2020/05/06(水) 22:54:56.13 ID:2OoKUGq80
- ワイは5年くらい前にアンドロイドからiPhoneに変えた
理由はアンドロイドは使ってる内に動作が超重たくなって使えたもんじゃなかったから
iPhoneにしてからは何年使ってもサクサクでフリーズもしないし安心 - 49 : 2020/05/06(水) 22:55:54.14 ID:0EQ8Wnt90
- >>46
俺は逆でiPhoneだったが重くなってきたからAndroidにしたわ - 56 : 2020/05/06(水) 22:59:11.61 ID:2OoKUGq80
- >>49
5年前だからわからんが今はアンドロイドもサクサクなの?
当時最新機種のXperiaを高い金出して買って数ヶ月で動作がおかしくなったからアンドロイドには不信感がある
まあiPhoneにしてからiTunesで沢山音楽買ってしまったし
今からアンドロイドに戻すのも難しいんだが - 63 : 2020/05/06(水) 23:00:44.49 ID:LQllonpL0
- >>56
寧ろ今は泥の方がさくさくぬるぬるだよ - 69 : 2020/05/06(水) 23:01:37.93 ID:2OoKUGq80
- >>63
ほー
進歩したのね - 65 : 2020/05/06(水) 23:01:07.36 ID:Sg2yBKxDd
- >>56
5年前なんてGalaxyしか使えるAndroidなかったんじゃないか - 66 : 2020/05/06(水) 23:01:21.20 ID:jBHDQLWV0
>>56
中華スマホ買えよ
ジャップスマホはゴミだから、それでAndroidを判断するな- 80 : 2020/05/06(水) 23:04:37.10 ID:pR1ZPkT50
- >>56
スマホ歴長いのにワカランくらい低脳なんだろ?
だったらiPhoneのままが良いだろう - 51 : 2020/05/06(水) 22:57:02.07 ID:LQllonpL0
- >>46
泥がどうこうじゃなくて糞機種買ったせいだろ
おとなしく中華スマホにしとけ
高性能低価格で最高だから - 58 : 2020/05/06(水) 22:59:50.59 ID:2OoKUGq80
- >>51
当時一番良かったXperiaだったんだぜ - 60 : 2020/05/06(水) 23:00:06.63 ID:jBHDQLWV0
>>46
一体なんの機種買ったんだよ?
まさかジャップスマホじゃないよな?- 48 : 2020/05/06(水) 22:55:30.02 ID:7JviZsO80
- アップルは宗教だから
林檎マークさえついてれば信者は脳死状態で買うだろ - 59 : 2020/05/06(水) 22:59:58.25 ID:AyLf0odT0
- androidでSuica使えたらいいんだけどね
- 61 : 2020/05/06(水) 23:00:40.59 ID:iYHdMg2D0
- 日本人ならXperia一択なんだよなあ
- 72 : 2020/05/06(水) 23:02:03.93 ID:jBHDQLWV0
>>61
Xperiaって日本人にすら見捨てられてるよね- 64 : 2020/05/06(水) 23:00:48.68 ID:AIvY4OCF0
- >>1
画面の解像度は? - 68 : 2020/05/06(水) 23:01:34.37 ID:91KIT1VsM
- 198gとかワイの手首折れるわ
- 71 : 2020/05/06(水) 23:02:01.70 ID:BSFqb+1n0
- これにFelica載せたら考えてやるよ
- 73 : 2020/05/06(水) 23:03:06.02 ID:FPYImi590
- 流石にスナドラ865に喧嘩売るのは無理
いつの時代の認識なんだか… - 75 : 2020/05/06(水) 23:03:24.52 ID:yvI5i6lXa
- またファン付きで技適もない防水もない壊れたらおしまいの三流品だろ
こんなの持ってても現実社会でとやれる場所は一箇所もないぞ - 77 : 2020/05/06(水) 23:04:11.49 ID:FPYImi590
- スナドラ865はあんつつ60万の化物や
4万代のスマホに載る性能じゃない - 78 : 2020/05/06(水) 23:04:17.74 ID:0Qf2+XsQ0
- 隙きあらば値上げの林檎は用済み
- 79 : 2020/05/06(水) 23:04:33.77 ID:sTnPa8kj
- 2chMate 0.8.10.64/HUAWEI/VTR-L29/9/DR
SEの良いとこ一点挙げるならサイズだな
でも俺はP10で満足 - 81 : 2020/05/06(水) 23:04:58.41 ID:ghbk3n1A0
- 腐れ林檎が発狂してて草はえるwwww
コメント