デジタル人民元、導入大詰め 新型コロナも後押し―中国

1 : 2020/05/05(火) 18:55:05.91 ID:eSWMlZc99

2020年05月05日13時32分

 【北京時事】中国で「デジタル人民元」導入に向けた取り組みが大詰めを迎えている。5月からは一部都市で実証実験がスタート。紙幣や硬貨を通じた新型コロナウイルス感染に対する警戒感がくすぶる中、「非接触」への流れも導入の機運を後押ししている。

 中国人民銀行(中央銀行)は2014年にデジタル元の研究に着手。昨年夏には人民銀幹部が「すぐにも実施可能」と強調するなど、中銀発行の法定通貨では世界初のデジタル通貨が間もなく登場するとの観測が高まっている。
 人民銀が発行するデジタル元は市中銀行を経由して利用者に届き、既に広く普及しているスマートフォンの電子決済サービスを通じて流通する見込み。現金よりも迅速な決済が可能で、取引にかかるコストは少なくて済む。利用者は、銀行口座がなくても利用できる。
 マネーロンダリング(資金洗浄)など違法行為の抑止につながると期待される一方、当局による監視が強まることを懸念する声もある。
 実証実験を始めるのは、蘇州市(江蘇省)や深セン市(広東省)、習近平国家主席の肝煎りで開発が進む雄安新区(河北省)、2022年の北京冬季五輪の開催地となる北京市の会場周辺など。
 中国紙によると、蘇州市相城区では4月中に公務員らを対象にデジタルウォレット(財布)が割り当てられ、5月には通勤交通費補助の半額がデジタル元で支払われる。また、雄安新区の実験には小売業や飲食業が参加する予定で、米スターバックスやマクドナルドなど外資系企業も名を連ねているという。
 中国がライバル視する米フェイスブック主導の仮想通貨(暗号資産)「リブラ」は、各国・地域の通貨と交換レートを固定させた複数のデジタル通貨を年内にも発行する計画とされる。デジタル元の具体的な導入時期は公表されていないが、リブラよりも前になるとみられる。(2020/05/05-13:32)

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020050500141&g=int

3 : 2020/05/05(火) 18:56:04.10 ID:AnSrZp3I0
ある日システム障害で消失
32 : 2020/05/05(火) 19:59:02.12 ID:MqBJi4H60
>>3
バカ発見w
4 : 2020/05/05(火) 18:56:59.10 ID:DlsiYfRG0
統制国家へようこそ!
すべてが中国共産党の下で管理された
すばらしい世界をお楽しみください!!
いずれは日本も管理いたします!乞うご期待!!
5 : 2020/05/05(火) 18:57:16.66 ID:zFFEFl6Q0
売りも買いも中共の思い通り
6 : 2020/05/05(火) 18:57:20.11 ID:tcoFihuj0
ペイペイじゃダメなんですか?
7 : 2020/05/05(火) 18:57:47.72 ID:AoUm+IZa0
中国の札は世界一汚い
まさに汚札

あなりに汚くて
お釣りはいらないと言ったことがある

8 : 2020/05/05(火) 18:58:17.26 ID:yMddIVSZ0
コロナの混乱に乗じて、これか。
ほんと信用できない
9 : 2020/05/05(火) 18:59:05.90 ID:Z5ZrewnX0
これで無限に元増やすのか
10 : 2020/05/05(火) 19:00:00.36 ID:PFyuLDNp0
紙屑じゃなくてゴミ文字羅列になるかもわからんね
11 : 2020/05/05(火) 19:00:14.75 ID:SGbg8q/D0
最後の悪あがき
12 : 2020/05/05(火) 19:01:06.78 ID:VNeW2NcP0
非接触でもスマホが汚い問題は解決してない
13 : 2020/05/05(火) 19:03:29.75 ID:ruLJXzxv0
正直言って完璧なセキュリティなんぞ無いわけで、大変な事になるに100ペソ
14 : 2020/05/05(火) 19:14:01.03 ID:v8krenzV0
ある日自分の口座が空っぽになったりするのかな?
でも近未来感満載で楽しそうだなきっと中国人は60年代の日本人みたいに今日より明日がいい日になると信じて生きられるのだろうなぁ
もう日本は負け惜しみ言うしかないもんな
15 : 2020/05/05(火) 19:14:09.50 ID:0d+JafCT0
外貨と交換出来なかったら意味無いで
28 : 2020/05/05(火) 19:52:05.74 ID:ClnqJoCs0
>>15
今でも暗殺や内乱を諸外国にチラつかせて脅して
通貨交換を強制してるから変わらないのでは?
31 : 2020/05/05(火) 19:58:35.27 ID:0d+JafCT0
>>28
ドルの外貨準備が枯渇したら終わりじゃね?
16 : 2020/05/05(火) 19:19:03.58 ID:G13MVaxP0
そんな仕手市場にいかに鴨を参入させるかなんだよな
YouTuberとかと組むんだろうな
17 : 2020/05/05(火) 19:19:55.10 ID:ZKZH9pWo0
政府に逆らうと口座残高がゼロになるのかwww
J.P.ホーガンの世界だな
18 : 2020/05/05(火) 19:23:21.24 ID:WP2VRTjR0
デジタル化すれば、偽札が作れなくなるからな
19 : 2020/05/05(火) 19:23:40.76 ID:lJO2P3Bb0
国際取引が早かったりするのか?今のよりも。
ならドルよりデジタル人民元だねって多くの国がなって
ドルの世界支配が終わるってことだな。
20 : 2020/05/05(火) 19:27:27.90 ID:xtoEGuTE0
国家がやることではない
22 : 2020/05/05(火) 19:34:53.58 ID:9ulnPqLz0
すげーなあ
周回遅れだわ日本は
今回のコロナで更に差が開く
それが目的でもあったかコロナは
23 : 2020/05/05(火) 19:35:56.27 ID:CM4aBNER0
よくわからないな
クレジット/デビットカード決済みたいなカード会社決済から
暗号通貨を使用した直接決済にするということ?
演算資源は誰がうけもつの?
24 : 2020/05/05(火) 19:38:06.51 ID:Cpd/7Rw50
仮想通貨取り扱い業者が
「スンマセン」ですましきた事件を
保証できるのだろうか
25 : 2020/05/05(火) 19:40:15.71 ID:wOKfyzOR0
電子マネーと何が違うんだ?
30 : 2020/05/05(火) 19:55:12.55 ID:ZKP3ZcYx0
>>25
それ企業ポイントじゃん
26 : 2020/05/05(火) 19:48:19.53 ID:osvf/5Yr0
偽札対策する技術もないし中共ができることはこれくらいだろうな
27 : 2020/05/05(火) 19:49:05.58 ID:0baRAtdy0
そもそも元自体が偽通貨だからな
日本で言えば円が円天になる様なもんだろ
29 : 2020/05/05(火) 19:54:34.01 ID:ZKP3ZcYx0
デジタル円とか20年後でも無理そう
33 : 2020/05/05(火) 20:01:33.85 ID:dUVLkROg0
ある日、突然全財産を国家に奪われ無一文になってしまうわけだな。
34 : 2020/05/05(火) 20:02:21.33 ID:83jYqVyg0
だれがマイニングするの?
35 : 2020/05/05(火) 20:14:44.12 ID:CUh1MnP20
チャイナリスクの象徴だろwww
36 : 2020/05/05(火) 20:15:42.32 ID:6E5ijVzO0
嘘つき放題になるなw
37 : 2020/05/05(火) 20:15:51.40 ID:LIXXbC0N0
どえせこれも偽札
38 : 2020/05/05(火) 20:21:35.37 ID:I465EPVI0
ビットコインも攻撃受けて引き出されてるから
デジタル人民元もいつの間にか増えたり減ったりしてるんじゃね
39 : 2020/05/05(火) 20:21:36.66 ID:SGbg8q/D0
ウホッホー これどうすんの? 関さん?
40 : 2020/05/05(火) 20:23:13.43 ID:hfefZFu60
ソフトバンク、イオン、ヨーカドーは真っ先に導入するだろう。
41 : 2020/05/05(火) 20:27:50.66 ID:+ZO3tBXw0
北朝鮮が
ハッキングして
大量に盗むのかな?
43 : 2020/05/05(火) 20:56:11.39 ID:Hs1CdaLx0
気がついたら木の葉になりそうで怖くて触れん
44 : 2020/05/05(火) 21:14:39.11 ID:uQsbcr0O0
日本はみずほにやらせてるJcoin普及するのかい?
45 : 2020/05/05(火) 21:54:55.36 ID:3tvrQScN0
銀行を使わないてことは キャッシュ全部財布のスマホに入っておるてことだな
それはそれで不安があるな
46 : 2020/05/05(火) 21:58:45.16 ID:Nx2CPcEY0
テロ国家中国は滅びろやクソが!
47 : 2020/05/05(火) 22:54:45.96 ID:3GuT1ZtK0
習近pay
48 : 2020/05/05(火) 22:58:17.26 ID:68VMsb7g0
コレは本当にヤバい
分からん日本人が9割以上だが

世界通貨の支配に近づこうとしている共産党人民元
中国に経済支配されている今
人民元に逆らえる国はとても少ない

49 : 2020/05/05(火) 23:43:25.83 ID:fXL+Ukz70
これ推し進めるためにウイルスばらまいたとしても全然おかしくないよ
こんなに為政者に好都合のものないもんな

コメント

タイトルとURLをコピーしました