
【緊急事態】 立憲民主党 枝野幸男代表 「私権制限に憲法改正必要は誤認」 「憲法改正どころか、法改正も必要ない」

- 1
公立高受験「単願制」→複数校志望可能に…首相「デジタル併願制」検討指示1 : 2025/04/22(火) 20:04:15.93 ID:bTMwImMl9 石破首相は22日、公立高校の受験の障壁を減らすため、大半の都道府県で採用されている「単願制」の見直しに向けた検討...
- 2
【京都】「白ナンバーの車が 外国人乗せている」京都市内1日7万円で「白タク」行為か…無許可でアメリカ人を乗せタクシー営業疑い ネパール人の男を逮捕1 : 2025/04/22 20:17:38 ??? 4月22日、京都市内で「白タク行為」をしたとして、ネパール国籍の男が逮捕されました。 道路運送法違反の疑いで逮捕されたのは、飲食店経営で大阪府...
- 3
立花孝志、書類送検www立花孝志、書類送検www ニュー速JAP
- 4
【悲報】子供がパン屋に陳列されたパンを舐める →父親「子供だから大丈夫 商品性が落ちるわけではない」【悲報】子供がパン屋に陳列されたパンを舐める →父親「子供だから大丈夫 商品性が落ちるわけではない」 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 5
農水省「安い輸入米を買いたいという人がいます。それでいいんですか!米農家を守りたいと思わないんですか!(涙)」農水省「安い輸入米を買いたいという人がいます。それでいいんですか!米農家を守りたいと思わないんですか!(涙)」 冷笑速報
- 6
首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 常識的に考えた
- 7
松山千春、石橋貴明に言及 「脱ぐならみんなの前で脱ぐよな。女性が1人で、そこでは脱がない。ノリとかっていう話じゃなくなる」1 : 2025/04/23(水) 00:12:11.48 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5d905a235839b4713d8b4a...
- 8
【真実は】NHKが全力取材!開示された森友文書での欠落した文書は「政治と接点あった時期!」と報道。安倍シンゾーの丁寧な説明はよ!1 : 2025/04/23(水) 00:13:47.42 ID:ou4GWj230 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250422/k1001478604100...
- 9
日米、1ドル=120円の半固定相場で合意か | 日米通商協議、1ドル=120円前後が目標で妥結か-シティ日米、1ドル=120円の半固定相場で合意か | 日米通商協議、1ドル=120円前後が目標で妥結か-シティ 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 10
【関税交渉】日本政府、米国産の米6万トンの輸入を検討している模様【関税交渉】日本政府、米国産の米6万トンの輸入を検討している模様 大艦巨砲主義!
- 11
【笑撃】「変な左翼の写真とか動画が見たいです。リプ欄を地獄にしてください」→「電車の中で見てますが早くも地獄です」【笑撃】「変な左翼の写真とか動画が見たいです。リプ欄を地獄にしてください」→「電車の中で見てますが早くも地獄です」 モナニュース
- 12
山尾志桜里氏、国民民主党から出馬へ山尾志桜里氏、国民民主党から出馬へ 日本第一!ニュース録
- 13
【ドル円】相場速報!7か月ぶり140円の意味と投資家が知っておくべきこと【ドル円】相場速報!7か月ぶり140円の意味と投資家が知っておくべきこと ニュー速タイムズ
- 14
トランプ氏「為替操作」主張 円相場約7か月ぶり140円台 今週末の日米財務相会談で“為替政策で何か”を要求される可能性1 : 2025/04/22(火) 23:35:17.80 ID:EomkwFED9 https://news.yahoo.co.jp/articles/690ab3cd278bc4ac2116cb...
- 15
【画像】ロータリーエンジンのRX-7(FD3S)にトヨタの直6エンジンを載せ替えした邪道カーがこちらwww【画像】ロータリーエンジンのRX-7(FD3S)にトヨタの直6エンジンを載せ替えした邪道カーがこちらwww サイ速
- 16
ロシア軍、突撃専門の自殺部隊「ストームZ」に中国人採用、上海の消防士 ロシア「外国人兵が戦死しても構わない」1 : 2025/04/22(火) 23:12:58.59 ID:MMnqontn9 ロシア軍“突撃専門”の自殺部隊「ストームZ」に“中国人傭兵”が…バフムートの激戦でも「兵士150人のうち生存者は...
- 1 : 2020/05/04(月) 12:01:20.80 ID:zPlsRCi79
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200503/k10012416391000.html
憲法記念日の3日、立憲民主党の枝野代表は、新型コロナウイルスの感染拡大に
伴う緊急事態への対応は憲法を改正しなくても可能だという認識を示しました。
新型コロナウイルス対策で緊急事態宣言が出されていることを踏まえ、自民党や
日本維新の会からは、緊急事態への対応を憲法にどう位置づけるか議論すべきだという意見が出ています。
立憲民主党の枝野代表は憲法記念日の3日、党のホームページに動画のメッセージを
掲載し、「『新型コロナウイルスの感染拡大防止に向け、より強力な私権制限が必要で、
緊急事態に関する憲法の規定が必要だ』との指摘が一部であるが、明らかな事実誤認だ」と述べました。
そのうえで「屋内退避の指示などの規定がある災害対策基本法の『災害』に新型コロナ
ウイルス感染症を加えれば、場合によっては法改正すら必要ない。ましてや、憲法の制
約でやるべきことができないということは全くない」と述べ、憲法を改正しなくても緊急事
態への対応は可能だという認識を示し、新型コロナウイルス対策を受け憲法改正を議論すべきだという意見をけん制しました。- 2 : 2020/05/04(月) 12:01:41.19 ID:bhLiHJVX0
- ヒトラーかよ
- 3 : 2020/05/04(月) 12:02:14.74 ID:QeVpCQwN0
- 憲法や法律に落とし込んで明文化しろよ。
解釈でなんでもやろうとする方が危険だろ。
馬鹿なのかな? - 4 : 2020/05/04(月) 12:02:35.90 ID:LvRvrKfB0
- 足を引っ張るだけのお仕事
- 5 : 2020/05/04(月) 12:02:54.14 ID:Rv9QiEht0
- でたよ、革マルの本音が
- 6 : 2020/05/04(月) 12:03:00.32 ID:2Sh5uluu0
- >>1
今のまま自助努力に縋り続けますって事かwww - 33 : 2020/05/04(月) 12:07:02.20 ID:Yw0S+Vi30
- >>6
>今のまま自助努力に縋り続けますって事かwwwだれもそんなこといっていないだろ
現状の災害対策基本法に基づいて外出禁止法とか出せばいいといってるんだよ - 39 : 2020/05/04(月) 12:07:55.87 ID:bWNkh0SC0
- >>33
憲法違反 立憲民主党 - 75 : 2020/05/04(月) 12:11:59.59 ID:Yw0S+Vi30
- >>39
なんで災害対策基本法に基づいて行うのが憲法違反なの?
そもそも憲法には無制限の自由は保証していない
公共の福祉に反しない限りって条件がついているじゃん - 7 : 2020/05/04(月) 12:03:00.98 ID:04o7cWxI0
- 何が何でも憲法改正反対というのは物凄く違和感がある。ただ、改憲派も説明不足で何がしたいのかわからんが。
- 8 : 2020/05/04(月) 12:03:01.95 ID:bWNkh0SC0
- >>1
福島原発事故を拡大させた、民主党、枝野幹事長 - 57 : 2020/05/04(月) 12:10:35.85 ID:sHnpx1hC0
- >>8
バカの一つ覚え
欠陥原発をスルーした自民党に言えよ - 81 : 2020/05/04(月) 12:12:54.16 ID:/+pREa2L
- >>57
自民党も悪いけど、実行犯は民主党でしょww - 92 : 2020/05/04(月) 12:14:38.22 ID:bWNkh0SC0
- >>57
原発事故を拡大させたのは民主党おまエラ赤いパヨクがには見えない現実
- 9 : 2020/05/04(月) 12:03:11.78 ID:RDxXRzdt0
- 憲法改正ではなく、その下の条例とかで対応できるのになぜずっと憲法改正と言い続けるのか
という極めて真っ当な意見 - 21 : 2020/05/04(月) 12:04:50.94 ID:bWNkh0SC0
- >>9
赤いパヨクは人権蹂躙が好きだよな - 63 : 2020/05/04(月) 12:11:14.34 ID:s3ik9SiC0
- >>9
うーんどうだろうね
左翼の方々は、いざ権力を握ると強権発動しがちです。スピード感ある改革には向いているとも言えます。
民主党政権では、国会で最短審議時間とかやらかしてますし。もう少し足場を固めたうえで改革をしてもらえれば長期政権になった思っていますが残念です - 10 : 2020/05/04(月) 12:03:14.94 ID:E9duhw6V0
- 法律無視の独裁かな
- 42 : 2020/05/04(月) 12:08:27.26 ID:Yw0S+Vi30
- >>10
>法律無視の独裁かな誰もそんなこといっていない
災害対策基本法とかで十分対処できるという話だ - 48 : 2020/05/04(月) 12:09:11.36 ID:bWNkh0SC0
- >>42
私権制限は憲法違反 立憲民主党 - 77 : 2020/05/04(月) 12:12:11.20 ID:QeVpCQwN0
- >>42
指示は今の状態でもできるが、
駄目なのが現状。 - 11 : 2020/05/04(月) 12:03:20.04 ID:WI1AwV5k0
- 何気に凄く恐ろしいこと言ってんな
やりたい放題かよ - 13 : 2020/05/04(月) 12:03:24.10 ID:blP/OfJ60
- それこそお前らが忌み嫌うヒトラーじゃねーかよw
- 22 : 2020/05/04(月) 12:04:57.59 ID:acQFXCrs0
- >>13
憲法に私権制限を明記する方がヒトラーだろ?
お前頭使ってるか?
なんでそうお前らネトウヨは安倍晋三の犬になりたがってんだ? - 47 : 2020/05/04(月) 12:09:04.88 ID:43S1kPcE0
- >>22
ナチスドイツは憲法を改正する前に大統領緊急令で私権制限を行なって、対立政党を無力化したんだぞ。 - 14 : 2020/05/04(月) 12:03:25.58 ID:ZBIMiWyH0
- 解釈改憲の是認です
- 15 : 2020/05/04(月) 12:03:31.81 ID:2f2RARf60
- そう立憲ならね、
- 16 : 2020/05/04(月) 12:03:41.87 ID:umHVY5ws0
- 中・韓・朝から見りゃそうだろ
- 17 : 2020/05/04(月) 12:03:53.22 ID:gOtUDOGH0
- 自衛隊が存在できるくらいだから検閲だって予防拘禁だって余裕
- 18 : 2020/05/04(月) 12:04:20.16 ID:4H2IXTax0
- ワシらが次に政権とったら
2度と後戻りできんように日本を左傾化するけんねw
by 枝野 - 19 : 2020/05/04(月) 12:04:39.82 ID:WxQ/cITU0
- 解釈改憲するぐらいなら、ちゃんと憲法を変えた方がいいだろうに
解釈改憲は、護憲意識を低下させるだけだぞ
- 51 : 2020/05/04(月) 12:09:48.85 ID:Yw0S+Vi30
- >>19
>解釈改憲するぐらいなら、ちゃんと憲法を変えた方がいいだろうにだれも解釈を変えるなどといってないぞ
今の法律を普通に使えばできるという話だぞ - 20 : 2020/05/04(月) 12:04:45.17 ID:AkAL1pva0
- 私権制限することには賛成してくれるの?
- 23 : 2020/05/04(月) 12:05:01.13 ID:6Rus4hEO0
- じゃあ何を根拠に制限するんだよ…
- 24 : 2020/05/04(月) 12:05:04.00 ID:X/16+7B00
- 憲法改正は今はいらんけど罰則つけるなら法改正はいるぞ
保証がセットの休業指示ならいらんかもしれんが - 25 : 2020/05/04(月) 12:05:12.83 ID:sbMWqze/0
- さすが中共の飼い犬w
- 26 : 2020/05/04(月) 12:05:35.96 ID:43S1kPcE0
- 万が一政権とったら私権制限する気満々だろw
- 27 : 2020/05/04(月) 12:05:37.58 ID:s6Z9rVas0
- 避難指示も強制力ないじゃん。
現状と変わらないけどこれでどうやって対応するの?? - 31 : 2020/05/04(月) 12:06:44.57 ID:bWNkh0SC0
- >>27
立憲民主党従わない日本人は4ねこれが枝野
- 28 : 2020/05/04(月) 12:05:59.39 ID:/+pREa2L
- >>1
だったら自衛隊の活動も問題ないよな?
- 69 : 2020/05/04(月) 12:11:30.86 ID:pCkCWmdX0
- >>28
枝野さんは、投手就任時に、自衛隊は合憲合法って明言した
合憲合法だから憲法改正必要なしって活動は法できていされていて、それは合憲合法といった以上
枝野さんには反論の手すら残されていない - 29 : 2020/05/04(月) 12:06:07.38 ID:Qm5v2UOv0
- >>1
それ憲法違反だって訴訟起こされたら勝てるんかな? - 30 : 2020/05/04(月) 12:06:27.84 ID:c9kHG5mj0
- 憲法改正せずに自由を制限できるニダ
と適当に言って混乱させてやるニダ - 32 : 2020/05/04(月) 12:06:44.78 ID:jAwNOh+30
- 浅ましいサルには野蛮土人国家がお似合いやから
知恵遅れの給食当番ガ●ジのやりたいようにやらせとけや😂 - 34 : 2020/05/04(月) 12:07:13.31 ID:Qi2AY7sM0
- 「立憲」民主党てどういうつもりで名乗ってんの
- 35 : 2020/05/04(月) 12:07:21.69 ID:C7nhiMa90
- ほんとそれ
やれる事やらずに後手後手のくせにこんなゴミに触らせる事すらありえん - 36 : 2020/05/04(月) 12:07:24.58 ID:ImyGuzK00
- 低脳民族のジャップに憲法を持つなんて許されない
100年早い - 49 : 2020/05/04(月) 12:09:14.50 ID:c9kHG5mj0
- >>36
憲法なかったら政権のやりたい放題だけどw
南朝鮮は北に倣ってそんな感じになりつつあるけどw - 40 : 2020/05/04(月) 12:08:01.19 ID:adLTnEAV0
- 恣意的に私権を制限してもいいってことね
- 41 : 2020/05/04(月) 12:08:17.19 ID:sHnpx1hC0
- >>1
憲法改正までやる必要がないのは分かる
これは枝野が正論 - 43 : 2020/05/04(月) 12:08:33.33 ID:ZBIMiWyH0
- でも22条は公共の福祉に反しない限りと内在制約があるから外出制限禁止法でも作ればいいだけ
経済的自由はぱよちんお得意の二重基準論でどうにでもなるな - 60 : 2020/05/04(月) 12:11:04.06 ID:Qm5v2UOv0
- >>43
公共の福祉に反しない限りって~あるから
感染者に入院を強制でけるんじゃないか?
問題はそれ以外の人間にも、無制限に広げられるのか?
ってとこじゃないのん?? - 44 : 2020/05/04(月) 12:08:37.01 ID:mZYJ7Qyc0
- 制限できる範囲や期限をしっかり設定しておかないと権力の暴走を招くだろ
こいつらは思想で改憲を拒んでるだけだから相手にするだけ時間の無駄
全く論理的じゃない - 45 : 2020/05/04(月) 12:08:54.06 ID:9e9CMqmc0
- 法改正が必要な場合でも改憲は必要ない。
- 46 : 2020/05/04(月) 12:08:57.03 ID:grDbh94m0
- 民主政権の時思ったよ
こいつらのほうが独裁的 - 50 : 2020/05/04(月) 12:09:28.16 ID:aRKkgzAe0
- 安倍より怖いこと地味に言ってないかwwwwwwww
- 52 : 2020/05/04(月) 12:09:59.01 ID:donR6KH10
- 憲法改正されるとよほどマズいことでもあるのかな?
お隣の国から指令でも受けてんの? - 53 : 2020/05/04(月) 12:10:06.64 ID:rC3wkwgG0
- 憲法が欠陥品だから、解釈で何でも可能という意味かね。
- 55 : 2020/05/04(月) 12:10:16.60 ID:PQkbtUm10
- 法治国家であることを自から全否定するパヨクwwwwwwwwwww
これだからキチゲェと馬鹿パヨは怖いんだって
ミンス政権があと三年続いたら、悪夢じゃなく、悪魔の民主党政権と化し、
オレらネトウヨは全員拷問されて、虐殺されていたであろう - 56 : 2020/05/04(月) 12:10:35.55 ID:8yumdE2X0
- いまでも避難指示や避難勧告に従わない国民を逮捕したりできんの?
ちょっと驚き - 58 : 2020/05/04(月) 12:10:41.04 ID:qiv4ozcv0
- 災害対策基本法の屋内退避を無視したらどうなる規定?
射殺してよいの? - 59 : 2020/05/04(月) 12:10:44.74 ID:z7LedV8U0
- だからまずその法的根拠を示せよ
- 61 : 2020/05/04(月) 12:11:07.88 ID:DpeGOAei0
- セクキャバに行く権利も憲法論議は必要
- 64 : 2020/05/04(月) 12:11:17.74 ID:6l9tJKb/0
- これが立憲主義なの?
怖いな - 65 : 2020/05/04(月) 12:11:18.61 ID:uZc+WrwG0
- 避難指示って強制力あんの?
- 66 : 2020/05/04(月) 12:11:25.06 ID:6Y3nvl4G0
- 法改正なんてそこまで難しいことじゃないのに
それさえ解釈で乗りきろうとか
もはや法律自体の軽視だな - 67 : 2020/05/04(月) 12:11:25.79 ID:RhG0jVpw0
- 立憲民主党がいらないんだよ
- 68 : 2020/05/04(月) 12:11:30.46 ID:fL+fn4f80
- >>1
「法改正も必要ない」っていう言質がとれたな
- 70 : 2020/05/04(月) 12:11:39.29 ID:tS3ESZmA0
- 自由や権利は「公共の福祉に反しない限り」保証されてる
アクロバット解釈も改憲も必要ない
現行のままでも制限出来るよね - 72 : 2020/05/04(月) 12:11:56.16 ID:g3TeahKU0
- 改正しなくてもできるっていうお墨付きもらったんだから喜べよお前ら。
さっさと指定地域の封鎖と罰則付きの自粛にすりゃいいだけの話じゃん。 - 73 : 2020/05/04(月) 12:11:57.20 ID:3i/fmTKP0
- ごめん、そこの偉い人が言った高卒だから、枝野の言ってることが理解できない
- 74 : 2020/05/04(月) 12:11:58.64 ID:o6TeXEzK0
- 野党もコロナ対策のために私権制限には賛成か
しかも解釈でとかかなりの強権強行派だな - 76 : 2020/05/04(月) 12:12:04.42 ID:5IKH0ByH0
- 憲法解釈でなんでもいいんだったら、こないだの集団的自衛権でなんであれだけ批判したのよ
- 78 : 2020/05/04(月) 12:12:11.31 ID:aMxIJhFX0
- 有事の超法規は危険じゃなかったのか パヨチン
ミサイル飛んできても、法律を守れって騒いでるじゃねえか
ミサイルは良くてコロナはダメなんか - 79 : 2020/05/04(月) 12:12:16.76 ID:4qpGdM4z0
- >>1
こんなんだからロックダウンもできないし山梨コロナ女みたいなのも出るんだよ
そのせいで自粛期間が延びて廃業者や失業者がやまのように増えて自殺者も増える
時限の法整備を行わないこいつらが収入激減からの自殺者を大量に作ってる元凶だろ - 84 : 2020/05/04(月) 12:13:36.67 ID:lvdlI46a0
- >>79
与党の責任ですが - 87 : 2020/05/04(月) 12:14:25.66 ID:0jDH9yKu0
- >>84
法改正、憲法改正が出来ない与党の責任だな - 89 : 2020/05/04(月) 12:14:28.13 ID:g3TeahKU0
- >>79
それは自民党も含めて言ってんだよな? - 80 : 2020/05/04(月) 12:12:31.21 ID:VhhEvTkT0
- 解釈改憲の肯定
- 82 : 2020/05/04(月) 12:13:01.16 ID:0jDH9yKu0
- ついにエダノ発狂
- 83 : 2020/05/04(月) 12:13:05.76 ID:Cgey8/Px0
- 解釈曲げてきたなw
- 85 : 2020/05/04(月) 12:13:55.90 ID:+60+rTCT0
- 憲法で裏付けしないと政府が動きづらい
sengoku38みたいなことになる
- 86 : 2020/05/04(月) 12:14:10.06 ID:CN+6Ugnk0
- 民主党が政権を持ったままだったら、今頃中国みたいに突然人が消える国になってたという事か
- 88 : 2020/05/04(月) 12:14:26.59 ID:5ica1qO00
- 誰が見てもコロナの政治利用だよね
そんな戯言言ってる暇があったら感染対策なんとかしろや - 90 : 2020/05/04(月) 12:14:31.63 ID:/qCMkGmz0
- お前ら、批判するなら、とりあえず内容はチェックしろよ。
外国人や大企業には無利子返済不要でお金貸すとか
そういうのかもしれんし。 - 91 : 2020/05/04(月) 12:14:36.42 ID:Zeqe7BMP0
- 高卒差別主義者団体くそ立憲は韓国とだけ癒着してニダニダしてろ
- 94 : 2020/05/04(月) 12:15:49.18 ID:B/z0jfjI0
- >>1
だったらさっさと法案出せよ
コメント