
「そもそも何の為に不要不急の外出制限しなきゃいけないの?」 ←この質問にちゃんと答えられる奴がいない件

- 1
中国「日本よ、アメリカの機嫌など取る必要ないぞ」1 : 2025/04/22(火) 18:39:48.51 ID:KA3q/z9t0 中国が警告、アメリカの「機嫌を取る」べきではないと 関税交渉で各国に BBC News アメリカのドナルド・トラ...
- 2
反日は仕事?中国人の海外旅行先、5月も依然として日本が人気―台湾メディア1 : 2025/04/22(火) 08:47:36.40 ID:B1AdApHN 台湾メディアの民視新聞網は20日、「反日は仕事、精日は生活?」と題し、中国人観光客の海外旅行先として日本が人気にな...
- 3
万博会場で警備員“土下座”報道 元宝塚女優「日本人として恥ずかしい」1 : 2025/04/22(火) 17:53:45.45 ID:ZRJDeKgT9 万博会場で警備員“土下座”報道 元宝塚女優「日本人として恥ずかしい」 – 日刊スポーツ https://www....
- 4
【6月22日投開票 東京都議選】自民都連関係者が危機感 「大負けもあり得る」1 : 2025/04/22 08:00:28 ??? 東京都議選(定数127)は、6月22日の投開票まで2カ月となった。 都議会第1党を維持したい自民党は会派の裏金問題に加え、国政でも支持率が下落...
- 5
【福岡】男子高校生、80歳代女性宅を訪れ140万円をだまし取った疑いで逮捕…調べに対し「黙秘します」1 : 2025/04/22 14:19:20 ??? 佐賀県警武雄署は21日、福岡市の男子高校生(18)を詐欺容疑で逮捕した。 発表によると、高校生は共犯者らと共謀し、3月2~3日の間、佐賀県武雄...
- 6
中川翔子さん、他人の猫を自分の猫と偽って亡くなったって報告したことあったじゃん。どういう心理?1 : 2025/04/22(火) 17:12:57.07 ID:QG1mi9Zx0 中川翔子、世界一おいしいと思うロケ弁当を公開⇒「おいしそう」「食べてみたい」と反響 https://approa...
- 7
【時事通信】 邦人男児刺殺で死刑執行 日本側に具体的説明なし チャイナ1 : 2025/04/22(火) 07:00:21.79 ID:cja5DSPK 【香港時事】中国南部・広東省深セン市で昨年9月、日本人学校に登校中の男子児童=当時(10)=が刺殺された事件で、 ...
- 8
「日本が1位?許せない」…コールドプレイ韓国公演で勃発した“日韓マナー戦”「絶対に日本を超えよう」1 : 2025/04/22(火) 16:38:12.04 ID:B1AdApHN 【04月22日 KOREA WAVE】世界的バンド「コールドプレイ(COLDPLAY)」の韓国公演で、観客の間で思...
- 9
テレビ朝日 24年の年間&年度平均視聴率 個人全体で3冠達成 好調要因は「会社の連携プレー」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 17:32:21.09 ID:z0FVqIWA9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e1053e29a...
- 10
ヒロミ 発汗、動悸、不安… 更年期障害を告白「生放送で倒れるんじゃないかと」 眼鏡をかける理由も明かす1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 17:40:12.59 ID:z0FVqIWA9 https://news.yahoo.co.jp/articles/eb99a3335...
- 11
【画像】ケンモメンは絶対”7″を選ぶメスガキギャル軍団見つかるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 14:29:44.31 ID:a3srWrWO0 うんうん https://greta.5ch.net/test/read.cgi/po...
- 12
【コメ不足深刻化】千葉県 早場米の農家 多田さん 「例年60キロ 1万2000円で取引、今年、うわさでは3万円とか」1 : 2025/04/22 16:19:43 ??? 21日、スーパーのコメの平均価格が発表され、15週連続で最高値を更新した。その一方で政府が放出した14万トンの備蓄米について、先月末までにスー...
- 13
「暇空茜」を書類送検 ネット上で大学生を侮辱疑い1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 16:35:14.85 ID:nutjkFAf9 インターネットの投稿サイトに特定の人物を侮辱する内容の投稿をしたとして、神奈川県警が侮...
- 14
韓国のコメを日本に持ち込む人が急増=韓国ネットには懸念の声「また値段がつり上がる」1 : 2025/04/22(火) 13:29:22.95 ID:cja5DSPK Record Korea 2025年4月22日(火) 10時0分 2025年4月21日、韓国メディア・アジア経済は...
- 15
インバウンド終了へ。円高で訪日ためらう外国人続々1 : 2025/04/22(火) 14:56:25.96 ID:JJcy8XOP0 トランプ関税の余波…7カ月ぶり1ドル140円台 「訪日ためらう」外国人増加 https://approach.y...
- 16
岩屋外相、外国人の政治資金パーティー券購入禁止を疑問視 「適切なのか」「日本は開かれた国」1 : 2025/04/22(火) 15:04:31.89 ID:DCjaj/ch0 岩屋外相、外国人のパーティー券購入禁止を疑問視した発言を認める 維新・柳ケ瀬氏が追及 岩屋毅外相は22日の参院外...
- 1 : 2020/05/03(日) 16:30:00.604 ID:aUlVSBfMM
- 必要必急の外出が制限されない以上新型コロナはどこかに存在し続けるよな?
一人でも保菌者がいればそこからまた感染爆発する可能性があるよな?
自粛の止めどころが永遠に来ない気がするんだが不要不急の外出制限って結局のところただの時間稼ぎでは? - 2 : 2020/05/03(日) 16:30:22.264 ID:2f3LNLDH0
- おま●こ
- 3 : 2020/05/03(日) 16:31:25.907 ID:y/k1VTsaH
- 新宿古着屋に至急行く必要がないからですよダイバクショウ
急いで行くべきでもないし必要ですらないってことですダイバクショウ - 4 : 2020/05/03(日) 16:32:18.185 ID:ccjilVza0
- ただの時間稼ぎになにか問題でも?
感染者数が爆発的に伸びなければ医療崩壊で失う命は減るしその間に薬やワクチンが開発される可能性もある
- 7 : 2020/05/03(日) 16:33:57.972 ID:aUlVSBfMM
- >>4
時間稼ぎはただの手段であってその先に目的がないと意味がないんだがあと新型コロナにワクチンが通用するならとっくの昔に風邪は根絶されてるから
- 9 : 2020/05/03(日) 16:35:19.680 ID:ccjilVza0
- >>7
医療崩壊による死者を減らす
ワクチンの開発を待つ
両方立派な目的だが根絶する必要がどこにある?ある程度抑え込んでインフルやその他の感染症と同じように扱うことができるようになればそれで言い訳だが
- 35 : 2020/05/03(日) 17:04:05.871 ID:7gtw67gw0
- >>7
うーんこのガ●ジ
風邪は症状であって風邪の症状の原因になるウイルスや細菌は無数にあるんだが? - 5 : 2020/05/03(日) 16:32:32.995 ID:aUlVSBfMM
- ワクチンが完成するまで~
集団免疫ができるまで~とか言ってるアホは論外な
- 6 : 2020/05/03(日) 16:33:33.436 ID:7kUk65d50
- 病院の負担を減らしてる
- 8 : 2020/05/03(日) 16:34:39.473 ID:aUlVSBfMM
- >>6
減らした後にどうするの? - 10 : 2020/05/03(日) 16:36:02.556 ID:UukaEJO/d
- シミュレーションでは8割削減すれば
急速に収束する - 15 : 2020/05/03(日) 16:39:21.753 ID:aUlVSBfMM
- >>10
でも始めは一人の感染者からここまで拡大したんでしょ?
少しでも第二波が起こる可能性があるかぎり解除はできないよね - 16 : 2020/05/03(日) 16:40:44.042 ID:rXxYuTIh0
- >>15
わたしはそう思ってる。
でも政治家や経営者はそうじゃないと思ってる。
命よりも金が優先 - 17 : 2020/05/03(日) 16:43:00.277 ID:ccjilVza0
- >>16
経営者や政治家がその通り金しか見ていないとしても搾取対象たる国民が居なくなれば成り立たなくなるから国民を生かす措置は取らないといけないし実際とってるぞまあ極少数の命を切り捨てるくらいならやるかもしれないが
- 21 : 2020/05/03(日) 16:46:12.528 ID:rXxYuTIh0
- >>17
残念ながらそこまで考えてないと思うよ。
今の緊急事態宣言も海外から批判されないようにするためのもので本心は早く解除して金儲けしたいし、早く自分の利権団体に補助金ばらまきたいって思ってるよ。
国民の死?そんなの知ったことないよ。
次の選挙で票を入れてくれる団体のみを優遇する。それが今の政治だよ。 - 27 : 2020/05/03(日) 16:53:04.532 ID:ccjilVza0
- >>21
そこまで考えてないと思う根拠は?
搾取対象がいなくなれば金儲けできないなんて経営者だったら誰でもわかることだから考慮に入れて当たり前のことだと思うけど - 31 : 2020/05/03(日) 16:59:24.861 ID:rXxYuTIh0
- >>27
習近平来るからってあれだけ武漢で人死にまくって都市封鎖されてるのに習近平が来日中止になるまで中国の入国規制しなかったでしょ?あれは日本人の健康や命よりも習近平呼ぶ方が大事だったってことでしょ。更に来日中止になったとたん規制する。
オリンピックもそう、これだけ世界が都市封鎖してるのに一ヶ月前ぐらいまで本気でオリンピックやるつもりだったんだよ?だから緊急事態宣言もださなかったしなんもしなかった。
オリンピック開催の方が日本人の健康や命よりも大事だったんだよ。 - 11 : 2020/05/03(日) 16:37:09.671 ID:aUlVSBfMM
- マジでワクチンに期待してるバカって多いんだな
- 12 : 2020/05/03(日) 16:37:19.295 ID:rXxYuTIh0
- よくわからんけど、みんな感染して発症した奴が死ぬ世の中になればいいってこと?
発症した奴全員病院行ったらどうせ医療崩壊するし医療崩壊したら別の病気で入院してる奴やこれから別の病気になる奴も死ぬ。
多分だけど上級用の病院ベッドは確保してあるだろうから上級以外はとりあえず死ぬ可能性あるけどいいよね?
ってこと?普通に経営者目線で考えればそうなんだろうけどな。 - 13 : 2020/05/03(日) 16:38:50.846 ID:ccjilVza0
- アホ過ぎるだろ
反論できなくなったら根拠も出さずにレッテル貼りかよ効果がないならなんで世界中競ってワクチン開発してるんだって話だが
お前は最先端の医学者や国のトップよりも優秀でそれ以上の解決策を知ってるのか? - 18 : 2020/05/03(日) 16:43:22.038 ID:aUlVSBfMM
- >>13
風邪にワクチンが意味ない理由を知らない無知な人間が何でそんなにワクチンに期待できるのかなーと
頭のいい人たちが必死に取り組んでるからなんとかなるだろうって思ってる方がヤバイと思うんだけど - 20 : 2020/05/03(日) 16:45:31.157 ID:ccjilVza0
- >>18
なんとかなるんだろう、じゃなくて実際意味無いのなら医学に精通してる奴がなんで作ろうとしてるのか?って聞いてるんだけどそもそも風邪と新型コロナを同列に扱ってることからして頭おかしいぞお前
なんで風邪に効果ないなら新型コロナにも効果ないの?
- 22 : 2020/05/03(日) 16:46:25.232 ID:aUlVSBfMM
- >>20
旧型コロナは風邪の原因ウイルスだからですはい - 25 : 2020/05/03(日) 16:50:06.420 ID:ccjilVza0
- >>22
バカなの?
そもそも風邪はコロナウイルスだけによって引き起こされるものじゃないからワクチンが作られない(作ろうと思ったら多数のウイルスに合わせて作らないといけないから)ってこと分かってる?新型コロナによる病は新型コロナだけによって引き起こされるからワクチン作ろうと思ったらある程度効果は期待できるんだが
- 28 : 2020/05/03(日) 16:53:48.394 ID:aUlVSBfMM
- >>25
お前は風邪にワクチンが効果がない理由を完全に間違えて理解している
何故毎年インフルエンザの予防接種をしなきゃいけないか調べてからレスしろ - 29 : 2020/05/03(日) 16:56:07.138 ID:ccjilVza0
- >>28
はあ 変異ってことなら新型コロナはインフルエンザよりレセプターの変化の頻度低いから一度ワクチンを作れたらあまり変異に怯えず利用できるってことはわかってるよ - 37 : 2020/05/03(日) 17:05:36.938 ID:aUlVSBfMM
- >>29
なる程
じゃあなんで複数回感染する患者がこれ程多く報告されてるんだろうな
あと何でソース貼らないの? - 14 : 2020/05/03(日) 16:39:15.339 ID:LAhiNTYw0
- 遊びに行きたいならそう言えよ
どうせそれで感染したら周りのせいにするんだろ - 19 : 2020/05/03(日) 16:44:36.107 ID:aUlVSBfMM
- >>14
いや俺はそんな低次元な話はしてないんだがこのまま自粛するのはいいけどその先はちゃんと見えてるの?ってことを指摘したいだけなんだ
- 24 : 2020/05/03(日) 16:48:11.640 ID:LAhiNTYw0
- >>19
まるで既に自粛してない奴は先を見通してるみたいな言い方だな - 23 : 2020/05/03(日) 16:46:30.130 ID:jtSlI/Cm0
- 自分と他人がコロナにならないためにだろ
- 26 : 2020/05/03(日) 16:50:32.406 ID:aUlVSBfMM
- 何で医療研究者たちが必死にワクチンを開発しようとしているかについてだがそれしか方法がないからだろう
つまり俺達が自粛してるのと同じ
まあ偶然別の解決策が見つかるかも知れんが結局は運任せだな - 30 : 2020/05/03(日) 16:58:18.447 ID:ccjilVza0
- そもそも新型コロナに対してワクチンの効果がない理由が風邪の原因ウイルスが旧型コロナだからって説明しかない時点でお前も全然理解してないよな
まだ未知な部分が多いウイルスだから断定調で言えることなんてほぼないはずなんだが
- 32 : 2020/05/03(日) 16:59:55.710 ID:bh/xf66N0
- 今自粛してるのはそっちの方が経済効率がいいからだぞだから新規感染者が二桁になるまで我慢な
- 33 : 2020/05/03(日) 17:01:48.528 ID:rXxYuTIh0
- >>32
全くその通りだとおもうけど
それを政府が意図的にやってるとでも?
おそらく副産物だとおもうよ。 - 36 : 2020/05/03(日) 17:04:47.774 ID:bh/xf66N0
- >>33
アレだけ経済優先してたんだから流石にそれを狙ってやってるだろ - 40 : 2020/05/03(日) 17:13:16.651 ID:U0xqvP3t0
- 罰則規定のない自粛とかアホの極み
行政府と立法府の怠慢
自粛要請と給付金10万で国民が自粛するなら法律は要らない
法治国家として法に基づいて外出禁止命令を出してその対価として給付金を出すべき - 41 : 2020/05/03(日) 17:14:09.168 ID:ccjilVza0
- 序盤のタイトルで混乱するかもしれないけど変異度が高いってのはどっかでたまたま見つかった上に人間にはほぼ感染しない、今流行ってるやつとは別物の奴な
今流行ってる方は変異頻度が低いって書いてある
- 42 : 2020/05/03(日) 17:14:14.617 ID:UmPkmUvC0
- なんとなくコロナの対策をみんなでやった空気感を醸しだすことが目的で
なんとなくコロナ対策を十分みんなでがんばった感が出てから経済活動を再開させるためなので別にコロナが撲滅されようがされまいが本質的にはどうでもいい
なんとなく撲滅に近いことができたんじゃないですかって空気を作りだすことが目的なので - 45 : 2020/05/03(日) 17:17:39.377 ID:rXxYuTIh0
- >>42
ホンコレ
別に収束なんてしなくてもいい、やった感をだせばいい、あとは経済が死ぬと自殺者が増えるからっていって経済活動再開させると思うわ。
コロナ関係の数字は意図的に改竄というか検査数絞れば自ずと数値は改善する。 - 53 : 2020/05/03(日) 17:33:11.156 ID:UmPkmUvC0
- >>45
な。これだけ他国でPCRだの抗体検査だのを積極的にやってるのに
日本だけ全然やらないのはこれが理由。
大した医療先進国だね。 - 57 : 2020/05/03(日) 17:35:57.158 ID:rXxYuTIh0
- >>53
総理は一日16,000件の検査能力あるとか2万件とか言ってるけど実際の検査数が少ないなら能力上げても仕方ないでしょって思うわ。
現状が能力の上限数まで検査してないんだもん - 47 : 2020/05/03(日) 17:19:56.008 ID:EiHpLEl+0
- 時間を稼ぐことで
一気に増加する数を抑えられる
回復者も出るので次の感染者に対応するバッファを確保できる
治療法を探す猶予が伸びる
基本的にメリットのある対策だよ - 50 : 2020/05/03(日) 17:29:27.321 ID:rXxYuTIh0
- 実際の感染率と感染したときの重症化率はどのくらいなんだろね。
医療崩壊したら重症化=死だろうから重症化の率が知りたいね。 - 52 : 2020/05/03(日) 17:32:19.791 ID:aUlVSBfMM
- 死ななければ問題ないと考えてる奴っているんだな
後遺症のことは考えてないのかな - 54 : 2020/05/03(日) 17:33:31.089 ID:rXxYuTIh0
- >>52
政治家なんてそんなこと全く考えてないでしょ - 56 : 2020/05/03(日) 17:35:56.075 ID:ccjilVza0
- 効果がないじゃなく期待できないだったな、すまんすまん
- 59 : 2020/05/03(日) 17:41:53.073 ID:ojIYw4sl0
- インフルエンザと同じやろ
毎年変わるから予防接種は無駄だと考えてる人種なら知らん - 61 : 2020/05/03(日) 17:44:57.475 ID:fl7h5KFz0
- 一時的には感染拡大抑制の効果に繋がるからね
言い換えればその場凌ぎとも言えるけど
コメント