【話題】橋下徹氏、緊急事態宣言延長なら「生活が奪われる人に対して無制限にサポートを」

1 : 2020/05/03(日) 11:25:47.75 ID:6u4zQvzE9

元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(50)が3日、フジテレビの報道番組「日曜報道 THE PRIME」(日曜前7・30)にリモート出演。緊急事態宣言の延長が1カ月程度延長される見通しであることについて言及した。

 安倍晋三首相が1日、専門家会議の提言を踏まえ、緊急事態宣言の延長を「4日に決定したい」と官邸で記者団に表明。全国を対象に1カ月程度の延長を調整するよう西村康稔経済再生担当相に指示したことも明らかにした。

 番組では、この1カ月程度という期間について視聴者投票を行い、「妥当」が43%、「長すぎる」が20%、「収束まで継続すべき」が37%という結果に。橋下氏は「命を守るということが日本国民の総意だと思う」としながらも、「収入があって生活ができる人はそれでいいのかもしれないが、今、現実に生活を奪われつつある人にとっては、緊急事態宣言の解除がないと本当に生活が奪われてしまう」とコメント。

 「緊急事態宣言を延長するのであれば、生活が奪われる人に対しては無制限にサポートするということを国を挙げてやらないといけない」と訴えた。

5/3(日) 11:04配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200503-00000113-spnannex-ent
レス1番の画像サムネイル

2 : 2020/05/03(日) 11:27:02.98 ID:KKI4ap680
平熱が上がるぞ
3 : 2020/05/03(日) 11:27:27.22 ID:+XC3sKhI0
そんなもんするワケねーから

自粛なんか無視してじゃんじゃん経済回そう

41 : 2020/05/03(日) 11:48:55.16 ID:hSKywV/80
>>3
これに尽きる
あくまで自粛だからこれから付き合いきれないところも出てくるだろう
4 : 2020/05/03(日) 11:27:42.45 ID:b1WQXnG90
休ませるなら休業補償しないとジサツするわしりゃ
5 : 2020/05/03(日) 11:28:20.38 ID:0LdY9JlV0
働かされてる物流業の給料倍にしろ
じゃないなら働かすな
スーパー全部欠品でいいだろ
18 : 2020/05/03(日) 11:36:56.50 ID:MEJKxMWH0
>>5
物流センターの労働者には何の手当も出てないんだってな。
10万貰ったら皆休むかもなw
6 : 2020/05/03(日) 11:29:00.93 ID:WJixIDfd0
言うは易く行うは難し
気楽な家業と来たもんだ
7 : 2020/05/03(日) 11:29:32.41 ID:EGv9cdyN0
もう延長むりだろ

ロックダウン解除して、重症のみ対策するしかないだろ

8 : 2020/05/03(日) 11:30:30.93 ID:dCwEaQOS0
パチンコ生活が奪われる人に対しても無制限にサポートを
9 : 2020/05/03(日) 11:32:10.49 ID:d0pYH34C0
南北朝鮮在日は
 戦争難民
10 : 2020/05/03(日) 11:33:00.50 ID:0rElagan0
橋下が主張しなくたってや政府は必ずやるんだから余計なこと言わなくていいよ。
霞が関でデモして国民の口から主張した方が真剣に受け取られるんだよ。
11 : 2020/05/03(日) 11:33:03.29 ID:0bee0s3D0
まだマスク、給付金も配られてないのに。家の地域は6月下旬に10万配られるらしいし。
12 : 2020/05/03(日) 11:33:43.50 ID:YU9Hww9z0
財源は?
13 : 2020/05/03(日) 11:34:15.14 ID:FLzqna9m0
感染増えるだろうけどこの国難にあっても国が金出さないんだからもう限界だしな、コロナより首括って死ぬ人の方が増えちまうよ
14 : 2020/05/03(日) 11:34:34.45 ID:7teIAZAO0
>>1
マスゴミが「とりあえず一ヶ月じっとしてろ。そしたらまた医療に3月くらいの余裕が出来て活動再開できるから」という対策チームの言葉を伝えないのが悪い

だからアホどもが「いつまで自粛が続くんだ!」と自粛せずに遊び歩く

15 : 2020/05/03(日) 11:34:35.76 ID:sZwqt2jz0
橋本36.8℃さんはもう蚊帳の外だと気づいてないのかね
検査優先で信頼性0なんですよ貴方は
16 : 2020/05/03(日) 11:35:32.05 ID:mmDZApql0
日本は自己責任の国だから、そんなものイランだろ。
17 : 2020/05/03(日) 11:36:14.71 ID:/1buryxP0
多額の固定費がある事業者はいったん潰して、生保にするくらいじゃないと無理じゃないか?

月の出費が何百万とか何千万とか、そこまでのサポートは現実的でないと思う
手足が大出血してる時は、切り落とすことも必要だ

それで、出血が止まったら再起のサポートを手厚くすれば良い

28 : 2020/05/03(日) 11:41:22.24 ID:6noUGgCi0
>>17
その程度のことすらできないなら、自粛なんか全面的にやめちまえ。
19 : 2020/05/03(日) 11:38:38.32 ID:HkCCqRf20
この人が総理大臣やればいいんじゃね
20 : 2020/05/03(日) 11:39:02.51 ID:bTbNU/ak0
国民皆健康保険と年金制度廃止して
BI導入するべき時
21 : 2020/05/03(日) 11:39:31.89 ID:rRY9C2SS0
これ、日本は社会主義国じゃんwwww
34 : 2020/05/03(日) 11:45:38.62 ID:huoxnj/10
>>21
もともと株価底上げするために企業に年金突っ込みまくってたからな
各国似たようなことやってるし、もはやどこも中国見て
資本主義と共産主義の良いとこ取りが一番強いと気づいてしまった
22 : 2020/05/03(日) 11:39:34.15 ID:LHauj8nQ0
まあこれはそうだろ
収入無くなったり減るんだから
23 : 2020/05/03(日) 11:39:46.68 ID:Q3E6lWuZ0
無駄なGoToキャンペーン1.7兆円をつかえばいいんじゃね?
24 : 2020/05/03(日) 11:40:09.53 ID:6keB7UB10
平熱パニック給付金寄付しないおじさん
25 : 2020/05/03(日) 11:40:27.48 ID:xrlbhG5D0
本当は政治家にもどりたいんだろうな
未練たらたら
67 : 2020/05/03(日) 12:00:34.48 ID:NWOeJZXS0
>>25
無責任な立場からいいたい事言って、一部層から称賛される立場がおいしいと思っているんじゃね?
26 : 2020/05/03(日) 11:40:35.61 ID:mjU9Cfi00
そろそろ政府批判でなく政府が落ち目になったところで国政復帰して総理の椅子を狙い始めてるな
このハゲは
27 : 2020/05/03(日) 11:41:08.38 ID:jTv+uMg30
働かざる者食うべからず
30 : 2020/05/03(日) 11:42:54.29 ID:4hnKb1zK0
無限には無理だけど

給付金を減らしたのは大きなミスだね

31 : 2020/05/03(日) 11:42:55.59 ID:kS1yIgaD0
なに言ってんだ。
どうやってそれを判断するか、どこで線引きするかが難しい。だから30万も流れただろうが。
32 : 2020/05/03(日) 11:43:02.44 ID:NH5bbIbt0
一般人は生活出来ないからなー
給料減ると
33 : 2020/05/03(日) 11:45:16.05 ID:b8KRzdq00
俺は15年前に「有事の際の需要変動が少ないから」という理由で食品スーパーに就職して薄給でがんばってきたわけだけど
おかげで今はそこそこ昇進して給料もマシになった
今生活に困ってる人に補償するなら、薄給に耐えていた12年×100万円の計1200万円を補償してくれ
35 : 2020/05/03(日) 11:46:59.29 ID:yR4wWBmr0
最近、橋本の発言が多いのは、

次期、総理大臣を目指してるの?

36 : 2020/05/03(日) 11:46:59.33 ID:iicuYUbN0
無制限て耳に心地は良いけどさ
この人の参考になるとこって地方とはいえ一定の結果をだした政治家として実務に準拠した話をするとこだったかと
無制限ていうならせめてどこから捻出するとか具体的に言ってただの言いっぱなし評論家と差別化して欲しいな
37 : 2020/05/03(日) 11:47:30.84 ID:Y5IBYWPX0
経済を回せ
感染を恐れずに外で働け、おびえるな、兵士が死を恐れてどうする
感染してもは病院へは行くな、家で4ね、死ななかったらすぐ復帰して働け
「歩」には前進あるのみ  
余計なことを考えずに経済を回せ  
38 : 2020/05/03(日) 11:47:56.62 ID:cRpJnRr30
財政破綻論はどうしたアホ下
39 : 2020/05/03(日) 11:48:05.35 ID:OwJHuk+b0
2ヶ月ごときの自粛による収入減で生活が出来なくなるやつらは、そもそも違う仕事した方がいいぞ。これを機に諦めろ。
40 : 2020/05/03(日) 11:48:12.38 ID:oKXbS7gC0
災害と違って全地域が影響受けてる
もはや国で管理するのはムリ

とりあえず一律にバラまいて後から回収すればいい

42 : 2020/05/03(日) 11:49:08.75 ID:Ropwhoex0
集団感染論者は根底に人命軽視の思想があるから信用できんわ
43 : 2020/05/03(日) 11:49:13.88 ID:rBGSAJLe0
キーワード 「無制限に」

こんなこと不可能なことをさも簡単にできるようなことを言う。扇動家の
常套句。

72 : 2020/05/03(日) 12:03:35.45 ID:q1LaqDUD0
>>43
お気楽な立場なんだろうね
44 : 2020/05/03(日) 11:49:17.16 ID:H1lMmryB0
雇用調整助成金、中小企業に200万円の給付金、個人事業者に100万円の給付金、無担保・無利子の政府系融資、今後に追加される家賃支援策、10万円の一律給付金
既に色々あるやん?
無制限とか頭の弱い乞食に迎合してんじゃねえよカス
45 : 2020/05/03(日) 11:49:23.93 ID:yD7VcY4N0
ま~毎月10万配れば良いんじゃないの~政府は国民に慰謝料払い続けるてことで!
46 : 2020/05/03(日) 11:49:56.30 ID:fF6bCO1I0
こいつが総理大臣なら一銭も出さないで
「日本は自己責任の国、イヤなら他の国に行け」って絶対言ってる
47 : 2020/05/03(日) 11:51:46.28 ID:W+xCuxn+0
ほとんどの人は自分に関係がないから
自粛にしてる ドライだな
48 : 2020/05/03(日) 11:51:53.07 ID:cL93IO3x0
橋下は友達にそういうヤツでもいんの?
不要不急でもないのに出勤せざるを得ない人々は、
休みや元から暇な奴のワガママのために精神的に疲弊してるぜ
もうロックダウンして全員に配れや
郊外歩いてみろ、GWで遊んどる家族連れや夫婦だらけだわ
49 : 2020/05/03(日) 11:52:48.47 ID:oKXbS7gC0
範囲が広すぎるから
一律にバラまいて終息後は段階的に回収するのが正解
50 : 2020/05/03(日) 11:54:06.43 ID:WJixIDfd0
橋本徹よ自主提案を
生活困窮者の支援援助に 
自粛要請中 家賃滞納店主等救いを 至福肥し 生活に困らない 家主オーナーへ
支援援助を懇願し無いのか これも一時を凌ぐ提案とする
51 : 2020/05/03(日) 11:54:46.04 ID:VHqdmrpz0
毎月は必要ないと思うが
生活出来ない人間も増えてくるからどうするかだな
52 : 2020/05/03(日) 11:54:53.24 ID:jq3Ab50O0
コロナで株を上げた吉村とは対照的に落ちてくばかりだなこの人
53 : 2020/05/03(日) 11:55:36.03 ID:2pkAnm1X0
公務員、働いていない未成年、年金もらっている人間以外
みんなに配るんなら文句は無い

収入が下がった奴ばっかりだと納得できん

55 : 2020/05/03(日) 11:56:21.80 ID:C/JYaP8M0
安倍「どうします」

麻生「ほっとけ」

56 : 2020/05/03(日) 11:56:22.19 ID:xgt8JANV0
コイツ前と言う事違う?!
57 : 2020/05/03(日) 11:56:26.35 ID:kWHliUAP0
平パニおじんはもうこの件でメディアで発言するのいい加減やめろよ
何言ってもお前が言うなになるだろw
59 : 2020/05/03(日) 11:57:01.04 ID:yOP6d9ZO0
無制限サポートとは、社会主義のことでは?
60 : 2020/05/03(日) 11:57:10.96 ID:1QblhoY90
わしらにもフォーエバー毎月10万や(・ω・`)
61 : 2020/05/03(日) 11:57:44.03 ID:nlcTRulP0
>>1
橋下徹社会主義国化宣言?
62 : 2020/05/03(日) 11:57:47.75 ID:NWOeJZXS0
最後のアンケート結果には、それまで言いっぱなしの橋下さんもやられたなw
視聴者は中流階級が多い一方、橋下さんが関わっているのはそうでない人達が多いのが分かったわ。
63 : 2020/05/03(日) 11:58:56.37 ID:yOOREbHX0
予算は?
64 : 2020/05/03(日) 11:59:22.71 ID:oKXbS7gC0
膨大な申請書のチェックに時間とコストがかかる
とりあえず今はコロナが終息するまで凌げればいいわけだから一律に撒いて
再開後に分割して回収すればいい
66 : 2020/05/03(日) 11:59:50.73 ID:5L29WAUH0
大阪、東京、北海道以外は6日以降休業要請しない自治体が多数だろうな
東北、東海は特にもういいでしょ
学校と大規模イベント以外は対策を取りつつ元に戻るでしょう
68 : 2020/05/03(日) 12:00:35.12 ID:bURwhoBw0
>>1
いつも耳障りのいい事しか言わない平熱ハシノシタの主張は愚衆政治の始まり
70 : 2020/05/03(日) 12:01:50.28 ID:qvqngdNh0
白痴安倍一味ただいま自国民大虐殺戦略発動中!
71 : 2020/05/03(日) 12:02:07.75 ID:nGyHHGPX0
おまえに発言権はもうねえよ
73 : 2020/05/03(日) 12:04:32.43 ID:PhZwChG50
安倍政権のやってることは医療崩壊を防ぐ名目でコロナを長引かせ
国内経済を破壊してるに過ぎない
74 : 2020/05/03(日) 12:04:57.48 ID:A0ffsb1z0
B

コメント

タイトルとURLをコピーしました