
【朝日新聞】改憲議論「急ぐ必要ない」72% 朝日新聞世論調査なんですけどね

- 1
【米国】トランプ氏、中国とのチキンゲームに敗れるかもしれない理由1 : 2025/04/10(木) 21:23:00.78 ID:wanZ3SBQ9 ※2025.04.10 Thu posted at 07:05 JST cnn.co.jpLogin (CNN)...
- 2
NYのチャイナタウン、中国から輸入したもので成り立っており追加関税125%に動揺1 : 2025/04/10(木) 21:09:24.51 ID:XtPXzAtZ0 https://news.yahoo.co.jp/articles/e62803825dc1f6808b4a37...
- 3
韓国国宝が危ない…法興寺址七層塼塔、35ミリ動く1 : 2025/04/10(木) 20:27:53.67 ID:oIcrR461 ⓒ 中央日報/中央日報日本語版 2025.04.08 11:05 構造安全問題が指摘されてきた韓国の国宝「安東(ア...
- 4
東京の野菜と肉と魚と、日本酒は不味いな。1 : 2025/04/10(木) 20:19:13.51 ID:tZnTGwsx0 「備蓄米」が店頭に並んだ 表記は「国内産ブレンド米」5キロ3200円ほどで販売 他の米より1000円ほど安く ...
- 5
【意識調査】横浜「夫は仕事、妻は家庭」賛成が増加1 : 2025/04/10 18:47:04 ??? 横浜市が実施した男女共同参画に関する市民意識調査で、男女ともに70%超が性別役割を期待された経験があることが明らかになった。多くが不快感や生き...
- 6
【パクリ】韓国で栽培された日本の『高級みかん』無断栽培の末路→約5億円相当のみかんが出荷停止、市場に出回った分に日本からロイヤルティ請求1 : 2025/04/10 19:18:47 ??? 高級みかんが一夜にして出荷停止?無断で日本の品種を栽培していたってどういうこと? 韓国・済州島のみかん農家が突然の崩壊劇に見舞われたその背景に...
- 7
【防衛省】自衛隊 昨年度の緊急発進 中国無人機の公表回数 前年度の約3倍1 : 2025/04/10(木) 20:06:37.61 ID:XCfLuznl9 防衛省は、昨年度、領空侵犯のおそれがある航空機などに対して行った自衛隊の緊急発進のまとめを10日公表しました。中...
- 8
フジ音楽番組「世界に一つだけの花」2年連続1位も映像なし放送「寂しい」「映像ダメだったか」「もう映像は流れないのか」心配の声も1 : 2025/04/10(木) 20:43:31.06 ID:7NNgExH+9 10日のフジテレビ「ミュージックジェネレーション」では、「あの年カラオケで一番歌われた曲」が特集された。 19...
- 9
ヒロシのぼっちキャンプ1 : 2025/04/10(木) 20:32:35.66 ID:2tu2HTi8M 銚子の近くなのかな、旭市 2 : 2025/04/10(木) 20:32:52.66 ID:2tu2HTi8M ...
- 10
個性豊かなアイドルたちと芸能事務所社長の釣り生活「つりっぷ」1巻発売 今ガチで女子の間で ”釣り” ブーム来てるよな1 : 2025/04/10(木) 20:02:09.00 ID:2uZirGwb0 https://natalie.mu/comic/news/619329 2 : 2025/04/10(木) 2...
- 11
「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで」と「ダウンタウンDX」を終わらせろ!との風潮。2人とも不在でゾンビ状態。1 : 2025/04/10(木) 20:23:13.09 ID:gfo/houf0 春の改編でなぜか残った「即刻、終了させるべき番組」はこの2つ! 春の番組改編で惜しまれつつ終わった番組や、BSに...
- 12
42歳氷河期独身男性さん、結婚相談所で「アラサーの宮崎あおい」みたいな子を希望した結果、説教されてしまう…1 : 2025/04/10(木) 20:42:08.27 ID:EYavvGyA0 https://itest.5ch.net/subback/poverty ええんか。。。 2 : 2025/0...
- 13
【産経新聞】 NHK、軍艦島元島民への謝罪報じず 古賀経営委員長「知らなかった」「コメントしない」1 : 2025/04/09(水) 06:40:27.39 ID:mSjyNWDE NHKの最高意思決定機関である経営委員会が8日開かれ、執行部は昭和30年に放送した端島炭坑(通称・軍艦島)を扱った...
- 14
木村拓哉、約6年半ぶり台湾訪問で空港に400人超のファンが駆けつける “日本の男神”の神ファンサ1 : 2025/04/10(木) 20:07:07.47 ID:JmyZQXDS9 https://news.yahoo.co.jp/articles/979fa9fe9c3256c01f3fd2...
- 15
【調査】日本企業の56%が万博の経済効果「期待できない」 大阪は6割超「期待」も関東は3割 開催地と温度差 帝国データバンク1 : 2025/04/10(木) 20:21:37.57 ID:wanZ3SBQ9 ※4/10(木) 20:09 ABC NEWS 関西ニュース 帝国データバンクが全国の企業約1500社に対し、...
- 1 : 2020/05/03(日) 10:19:30.19 ID:b0BHOVK60
3日の憲法記念日を前に、朝日新聞社は憲法を中心に全国世論調査(郵送)を実施した。
国会での憲法改正の議論を急ぐ必要があるかを尋ねたところ、「急ぐ必要はない」72%が、
「急ぐ必要がある」22%を上回った。安倍晋三首相は改憲議論の加速を訴えてきたが、有権者の意識は高まっていない。自民支持層の64%が「急ぐ必要はない」と答え、「急ぐ必要がある」は32%だった。無党派層では「急ぐ必要はない」75%、
「急ぐ必要がある」18%だった。憲法を変える機運がどの程度高まっているかを4択で尋ねると、「大いに」2%と「ある程度」19%を合わせた
「高まっている」が21%(昨年調査は22%)に対し、「あまり」58%と「全く」18%を合わせた「高まっていない」は76%(同72%)だった。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200503-00000007-asahi-pol
- 2 : 2020/05/03(日) 10:20:00.95 ID:didQ2nAH0
- スレタイ好き
- 3 : 2020/05/03(日) 10:20:21.23 ID:18BdMxr60
- 外人にアンケートとっても意味ないぞ?
- 4 : 2020/05/03(日) 10:21:16.23 ID:j6rODOv40
- なんで急ぐってつけてんの?
必要か必要ないかできけなかったの? - 32 : 2020/05/03(日) 10:28:31.56 ID:xrD4frCL0
- >>4
必要かどうかだけ聞いたら結果が気に入らなかったんだろうw - 34 : 2020/05/03(日) 10:28:49.50 ID:TEA8KU6BO
- >>4
朝日に限った話では無いが、アンケートは主宰者の思惑通りの結果が出る様に
回答者の選別(固定電話に絞る等)、誘導設問、引用等々、様々な工夫を凝らすんだよ。 - 5 : 2020/05/03(日) 10:21:39.95 ID:+PTgEF1X0
- 自民党も改憲なんてやる気ないから
自民党議員が国民に改憲を呼びかけてる姿を見たことあるか
維新の都構想のときは議員が街で訴えかけてた
それ以下 - 6 : 2020/05/03(日) 10:21:46.57 ID:XbV2Fuy20
- こんな調査送られてないけど誰に調査したの?
朝日のお客さん?
回答数はどれくらい?
参考にもならんわ - 11 : 2020/05/03(日) 10:22:59.15 ID:S5m8UHy60
- つまり朝日論法を借りると94%が改正の必要あるってことだろ?
- 12 : 2020/05/03(日) 10:22:59.33 ID:SneQrakX0
- 改憲議論を急ぐ必要あるって奴の頭の中が心配
何を企んでんのよ
安倍みたいな危機管理のできない無能総理に国防とか無理だからな - 13 : 2020/05/03(日) 10:23:27.11 ID:xWynbzJU0
- >>1
かといって野党支持率が上がってるわけではない
政権支持率も42%あり急落してるわけではない - 15 : 2020/05/03(日) 10:24:03.35 ID:NWwmufLx0
憲法改正しないと現状もお前らの不満も何も変えられないぜ。- 16 : 2020/05/03(日) 10:24:03.80 ID:DcsErniG0
- いいから早くやれよ
- 17 : 2020/05/03(日) 10:24:09.07 ID:Cla4Ssxd0
- 議論を急ぐ必要があるかどうかというどうでもいいことを第一にアンケート取るカス新聞
『激論!議論を急ぐ必要があるか!?』
アホやろ、こんなん
- 18 : 2020/05/03(日) 10:24:11.62 ID:kwBfigO70
- 朝日焦り過ぎ
- 20 : 2020/05/03(日) 10:24:25.33 ID:UDORHvBs0
- むしろショートカットでスピード成立
- 21 : 2020/05/03(日) 10:24:27.71 ID:EHJ+0b/R0
- 結果ありきの調査です
- 22 : 2020/05/03(日) 10:24:58.52 ID:KxmaP0X20
- こんな苦労してんのに急ぐ必要がないと答えたやつはとんでもねぇ馬鹿野郎だな、まぁ朝日だから信用もしてないが。
- 23 : 2020/05/03(日) 10:25:03.47 ID:jF+YbShg0
- 安倍ちゃん家周辺 右翼とパヨクがアジり合い中
静かな街なのにうるせぇ - 24 : 2020/05/03(日) 10:25:29.06 ID:2KaAUAkf0
- 安倍の任期内に改憲できると思う奴おる?
- 25 : 2020/05/03(日) 10:25:53.57 ID:pJBsvZbn0
- またフェイク新聞か
- 26 : 2020/05/03(日) 10:26:54.15 ID:x5xQ1lT90
- 安倍晋三の下でやるのは危険
- 30 : 2020/05/03(日) 10:27:38.97 ID:YqA0Zwqf0
- 急ぐ必要ないってどんな調査だよw
イルカいらないかだろ - 31 : 2020/05/03(日) 10:28:03.30 ID:cuYzfAj50
- 捏造のアカヒ( ・ω・)
- 35 : 2020/05/03(日) 10:28:57.09 ID:ulvX6MXB0
- 朝日新聞を潰した方がいい 99%
- 36 : 2020/05/03(日) 10:29:03.95 ID:1WLjjYpH0
- 急ぐ必要あるかないか訊けば、そりゃ急ぐ必要はないって言うに決まってる
- 37 : 2020/05/03(日) 10:29:10.96 ID:WOlOvSgY0
- 在日の逆が正解なので 急いだ方が日本国のためという事
- 38 : 2020/05/03(日) 10:29:46.82 ID:MHdu4JUB0
- 自粛要請に従える人間が少ない時点で出来ることを増やすのは急務でしょ
自粛要請が限界の政府でいいんですか - 39 : 2020/05/03(日) 10:29:49.46 ID:9uvqZieX0
- そうやってコロナに感染して死んでいくだけだからなあ
- 40 : 2020/05/03(日) 10:29:57.81 ID:8HxqVpqj0
- 朝日新聞購読者100人に聞きました
- 41 : 2020/05/03(日) 10:30:14.92 ID:BLSQ+DT70
- 改憲を急ぐ必要がないかはいかイエスで答えてください。
- 42 : 2020/05/03(日) 10:30:35.09 ID:2v/sXsa30
- 急ぐ必要ない(改憲必要ないとは言ってない)
- 43 : 2020/05/03(日) 10:30:55.26 ID:Q1Irn28U0
- アンケート取った層を考えると急ぐ必要アリがめちゃくちゃ多いな
- 45 : 2020/05/03(日) 10:32:42.62 ID:1WLjjYpH0
- この場合「急ぐ」は拙速の意味含むからな
- 46 : 2020/05/03(日) 10:33:42.34 ID:MfxzLnzg0
- どうせ新型コロナ対策や経済対策と並べて
どれを優先すべきかとかのアンケートだろ - 47 : 2020/05/03(日) 10:33:49.01 ID:A0MYcFop0
- 70年経っても敗戦国憲法を聖域化してる日本は危機感無さすぎだし時代にも合っていない
- 48 : 2020/05/03(日) 10:33:52.29 ID:NBExTk8o0
- 回答者はコロナ収まってからでいいって意味の「急ぐ必要ない」だけど、朝日側は改憲する必要ないって意味の「急ぐ必要ない」なんじゃw
- 49 : 2020/05/03(日) 10:34:52.99 ID:KXI3Y8Ev0
- 改憲しないと韓国式できない
- 50 : 2020/05/03(日) 10:37:12.74 ID:GuvDaajf0
- こんなもん設問次第でどうとでも操作できる
- 51 : 2020/05/03(日) 10:37:26.16 ID:o1RNEOaj0
- > 朝日新聞社は憲法を中心に全国世論調査(郵送)を実施した。
うちは日本国籍だから送られてこないけど、こんな郵送物こえーよ - 55 : 2020/05/03(日) 10:39:01.98 ID:ryPX725q0
- >>51
読書のみ - 52 : 2020/05/03(日) 10:37:45.51 ID:uqxCUX4p0
- 設問は「コロナ感染が治らない中、改憲を急ぐ必要があるか」だろうな
- 53 : 2020/05/03(日) 10:38:44.07 ID:+P6d0i4x0
- 朝日なんか一切信用しねえわ
- 54 : 2020/05/03(日) 10:38:59.67 ID:gjNa4n4t0
- アカヒ「 急ぐ必要ない」←シナになったらどうせ憲法変わるし
- 56 : 2020/05/03(日) 10:39:18.36 ID:R4/1m42e0
- 調査対象が偏り過ぎ
- 57 : 2020/05/03(日) 10:39:27.50 ID:HAkCOoLp0
- 朝日新聞と日刊スポーツの世論調査って相当恣意的だからな
- 58 : 2020/05/03(日) 10:39:28.10 ID:aanJVwmc0
- 郵送って、どこに郵送したんだよw
- 59 : 2020/05/03(日) 10:39:36.93 ID:6kB/2v460
- わざわざ急ぐとか入れたって事は朝日の調査ですら改憲の必要性が認識されてるって事か
- 61 : 2020/05/03(日) 10:40:39.77 ID:D2L8ZBPJ0
- また朝日か。
- 62 : 2020/05/03(日) 10:40:47.84 ID:jr9G0yEo0
- 既に侵略が始まってる事を確り説明してからもう一度調査してみろよ
- 63 : 2020/05/03(日) 10:41:43.17 ID:qbxmWOto0
- 急がず速やかに議論しよう。
- 64 : 2020/05/03(日) 10:41:46.18 ID:DjDdXCE/0
- アジビラ風情が「世論」?調査?
日本人をバカにするんじぇねえよこんなクソガミを有り難く購読する人の気が知れないね
コメント