
【経済破綻】緊急事態宣言延長!我慢まだ1か月も続くの…「自粛疲れ」そろそろ限界

- 1
【自民】財政路線で融和なるか 「積極VS規律」派、5月に提言1 : 2025/04/07(月) 07:54:35.47 ID:tlGk4GgU9 自民党の財政改革検討本部(本部長・小野寺五典政調会長)が始動した。積極財政派と財政規律派の2組織を統合。5月に提...
- 2
米国、韓国最大塩田の塩を禁輸…「塩田奴隷」論争で問題になったところ1 : 2025/04/07(月) 07:51:03.85 ID:azumn0mV 米国が韓国最大の塩田会社が生産した塩に対して禁輸措置を下した。この塩田で働いている労働者が劣悪な環境の下、移動の自...
- 3
【秋田県知事選、相乗り候補敗れる】自民党幹部 「有権者が刷新を求めている、夏の参院選に影響するかもしれない」1 : 2025/04/06 23:37:25 ??? 自民幹部「参院選に影響」 6日投開票された秋田県知事選で、自民党の国会議員や立憲民主、公明両党などが相乗りした候補が敗れたことを受け、与野党か...
- 4
米ディズニーが実写版「塔の上のラプンツェル」制作中断 「白雪姫」不振受け 芸能誌報道1 : 2025/04/07(月) 08:04:04.03 ID:1qwBGCHb0 https://news.yahoo.co.jp/articles/5204dadd5214cd78b3a4aa...
- 5
トランプ大統領、米国民に忍耐求める「耐え抜け。中国ははるかに大きな打撃を受けている」1 : 2025/04/07(月) 07:45:20.87 ID:azumn0mV 【4月6日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は5日、ほぼすべての貿易相手国に対する一律10%の追加関税を発動した...
- 6
大阪万博、いつ爆発してもおかしくない異常なメタン濃度でも開催へ 検知器振り切れ警報鳴り響く地獄巡り1 : 2025/04/07(月) 07:58:48.87 ID:xtkFIsjq0 守口市議会議員の寺本けんた氏が6日、自身のXを更新し、大阪・関西万博のテストラン会場で危険な濃度のメタンガスが検...
- 7
セブン―イレブン店長、6カ月間一日も休みなし、過労自殺で労災認定1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 07:53:47.61 ID:++pMAmPt0 https://www.asahi.com/articles/AST4622JBT46...
- 8
吉田鋼太郎 俳優になるきっかけは高校の英語教師だった 偏差値68の難関大学に進学1 : 2025/04/07(月) 06:07:54.32 ID:9fxAlHzS9 吉田鋼太郎 俳優になるきっかけは高校の英語教師だった 偏差値68の難関大学に進学 [ 2025年4月6日 22:...
- 9
香川照之が一時期テレビに出てなかった理由覚えてる奴01 : 2025/04/07(月) 07:28:30.78 ID:tanHexIU0 香川照之、“1人6役”を怪演し「役者業の醍醐味」実感 “圧倒的な演じ分け”の秘話も明かす https://new...
- 10
【イカゲームもK‐POPも消える】 警告する海外の動画が波紋=韓国ネット「その頃は他国も…」1 : 2025/04/07(月) 06:37:13.83 ID:cIhEZwLI Record Korea 2025年4月6日(日) 15時0分 2025年4月3日、韓国・JTBCによると、登録者...
- 11
【政治資金】野党6党首も個人献金ずさん記載 289件2千万円、前原氏最多額1 : 2025/04/06 23:06:05 ??? 政治団体の政治資金収支報告書で実態と異なる個人献金者の住所表記が相次いで見つかった問題で、国民民主党の玉木雄一郎氏ら野党の代表や共同代表計6人...
- 12
【海外メディア】 「中共が米国にとって最大の脅威」と米情報機関、中共側は「誇張」と反論1 : 2025/04/07(月) 03:49:26.45 ID:cIhEZwLI Record China 2025年4月6日(日) 6時0分 米情報機関は3月末に公表した世界の脅威に関する年次報...
- 13
ベッセント米財務長官「不況を織り込む理由ない」 株価急落に強気1 : 2025/04/07(月) 06:51:09.44 ID:O4kdpHkw9 【ワシントン=高見浩輔】ベッセント米財務長官は6日、米NBCテレビで相互関税の導入発表後に急落した株価について「...
- 14
【社会】コロナ緊急事態宣言から5年 “かぜ”患者数の定点調査始まる1 : 2025/04/07(月) 05:59:10.93 ID:g9q7ED0d9 世界中に広がった新型コロナウイルスのパンデミック。その始まりからことしで5年になります。 日本では5年前の4月7...
- 15
西田ひかる 兵庫県警芦屋署「1日署長」に「ただいまの笑顔を届けるのが私たちの願い」1 : 2025/04/07(月) 06:05:17.73 ID:9fxAlHzS9 西田ひかる 兵庫県警芦屋署「1日署長」に「ただいまの笑顔を届けるのが私たちの願い」 [ 2025年4月6日 11...
- 16
【旧統一教会】財産移転先に北海道の宗教法人 16年前に指定、解散を想定―被害弁護団が懸念1 : 2025/04/06(日) 20:09:33.10 ID:QzPcIHGH9 東京地裁から解散命令を受けた世界平和統一家庭連合(旧統一教会)が16年前、解散となった場合の財産の移転先として、...
- 1 : 2020/05/03(日) 05:39:20.57 ID:GaqT+bs+9
新型コロナウイルス感染の緊急事態宣言は1カ月程度延長されることになったが、白鴎大学の岡田晴恵教授は「今の段階で宣言解除はとうてい困難。妥当な判断だ」という。吉永みち子(エッセイスト)は
「(延長の)判断の基準と根拠のデータを示すことが、モチベーションのために必要です。透明性をもって公表してほしい」長嶋一茂(スポーツキャスター)は自粛疲れを心配する。「国民も持久戦は認識しているよ。ただ、1カ月というのは長い。2週間とか、もう少しこま切れにできないか。そうでないと、たまったストレスが逆方向に働くこともある」
感染防止と経済の両立の時期だ
玉川徹(テレビ朝日コメンテーター)「第2波を考えれば、家にこもる同じ戦略をとれるのか、もういちど考えないといけない。感染抑止と同時に、経済を動かす方法はないか、知恵を絞ってほしいです」
岡田教授は「心配なのは今年秋冬の流行」と指摘する。司会の羽鳥慎一は、けさ1日(2020年5月)の毎日新聞は「コロナ対策は1年以上」と伝えていると紹介した。
https://www.j-cast.com/tv/2020/05/01385308.html?p=all
2020年05月01日12時13分- 2 : 2020/05/03(日) 05:39:54.73 ID:rOOXfLD+0
- 自粛疲れより
激務で倒れそう - 6 : 2020/05/03(日) 05:41:05.77 ID:RwUwkQpM0
- >>2
お疲れ様です - 13 : 2020/05/03(日) 05:43:14.71 ID:/HpAMVPN0
- >>2
俺も忙し過ぎる - 4 : 2020/05/03(日) 05:40:02.45 ID:hKLFtPFr0
- 体力の限界
- 5 : 2020/05/03(日) 05:40:07.73 ID:kTsYXt+O0
- 永久に自粛でいい
通勤が空いてて楽だから - 7 : 2020/05/03(日) 05:41:15.97 ID:dKQWvX7z0
- 新型コロナ物語はまだ序章の段階
- 8 : 2020/05/03(日) 05:41:17.13 ID:RLgldyh30
- 日本人はセルフ経済制裁が好きだから
- 9 : 2020/05/03(日) 05:41:36.50 ID:IP82TTBX0
- 用も無いのにホームセンターやスーパーウロウロしたりサーフィンしたりドライブしてるじゃん
あ、BBQもしとるわ
自粛疲れとかwwwwww - 10 : 2020/05/03(日) 05:42:16.13 ID:EJ9+Q+vc0
- 安倍に対応できる事態ではないということだけははっきりしてる
- 11 : 2020/05/03(日) 05:42:33.88 ID:83jqgyFx0
- 家が狭いと大変だのう
- 12 : 2020/05/03(日) 05:43:12.09 ID:3D+HCZSk0
- 映画でいうとまだOPが終わったばかりだからなこれから本編がはじまるぞ
- 14 : 2020/05/03(日) 05:43:37.77 ID:Y7Ns+PeK0
- 自粛って、ただ家にいるだけでしょ?どうして、それが疲れるの?理解不能なんだけど。
- 16 : 2020/05/03(日) 05:44:24.67 ID:fYOq87Xi0
- >>14
ろくでもない親族が同じ家にずっと居ると分かるよ - 15 : 2020/05/03(日) 05:43:42.21 ID:opogSs5W0
- 自粛してる間に国が頑張ってくれて布マスク2枚配布されただろ?
自粛してればまたマスクが来るかもしれないから頑張ろうぜ! - 17 : 2020/05/03(日) 05:44:37.06 ID:9UkEmYYX0
- 全く疲れてないんだが
通勤電車がなくなって、会議がオンラインになっただけ - 18 : 2020/05/03(日) 05:44:38.67 ID:+HeNazVP0
- 一瞬仕事が減ったけど、今週からもう戻ってるわ。
溜まってたぶん一気に注文が来てクソ忙しい。 - 19 : 2020/05/03(日) 05:45:20.55 ID:SeMhB4UC0
- 県境ギリギリまで行って写真撮るのがプチマイブーム
- 20 : 2020/05/03(日) 05:45:47.34 ID:3lIxP4UD0
- 自粛プレイにハマってます
- 22 : 2020/05/03(日) 05:46:37.94 ID:mGBT+lSf0
- ストレスマッハだわ
遊びに行きたい
カラオケもやってない
緊急事態宣言とか国民に自粛しろって言ってるだけじゃねえか
公務員や議員は給料出るしボーナス満額だろうが、飲食店とかもう限界超える。倒産祭からの連鎖倒産で大恐慌突入やで
その覚悟あるのか安倍は - 23 : 2020/05/03(日) 05:47:04.63 ID:g1c/Y+yy0
- 自粛慣れしました
- 24 : 2020/05/03(日) 05:47:21.11 ID:XHySoTDv0
- 今の自粛率だと感染者数ゼロには半年くらいかかりそうだが
- 25 : 2020/05/03(日) 05:47:25.18 ID:upBHPBv+0
- 甘え メンタル弱すぎだろ
- 26 : 2020/05/03(日) 05:47:32.33 ID:RVNhv7Ss0
- 完全な自宅隔離しない限り何年も続くよ
- 27 : 2020/05/03(日) 05:47:46.35 ID:Gx+zNTOj0
- 遊びに行こうぜ
- 28 : 2020/05/03(日) 05:48:01.68 ID:kqlRepIs0
- あっはっは ちょっと職場まで片道1時間10分散歩するだけですよ
- 30 : 2020/05/03(日) 05:48:38.01 ID:hx1tJqUN0
- アルコール消毒液が用意に手に入らない以外は特に不便は感じないな
あとはよく行くライブバーが営業再開してくれればいいんだが潰れなきゃいいな - 31 : 2020/05/03(日) 05:48:59.00 ID:IP82TTBX0
- 家から1歩も出てない奴は引きこもりしか居ないから自粛疲れとかねえわ
みんなウロウロしてるwwwwwww - 32 : 2020/05/03(日) 05:49:12.30 ID:Lg1vULkZO
- 7都府県だけ延長で他は解除の流れだろうな
- 33 : 2020/05/03(日) 05:49:28.18 ID:VbLRDHQL0
- 先人は4年間も我慢したぞよ。
- 34 : 2020/05/03(日) 05:50:01.54 ID:cQ09feZK0
- 風邪じゃねぇんだから秋冬とかバカだろ
夏場に体力尽きてバタバタいくわ
ま、とりあえず今年の梅雨時がどうなるかも問題だけどな - 35 : 2020/05/03(日) 05:50:27.23 ID:xAKL9fTuO
- 太平洋戦争なんざ地獄の自粛が三年続いたんだぞ
甘えるなカス - 36 : 2020/05/03(日) 05:50:41.90 ID:CGxkkQ9X0
- 疲れてるやつなんかいねーだろ
- 37 : 2020/05/03(日) 05:51:00.35 ID:dKQWvX7z0
- ユルユル規制すぎてヤバい
- 38 : 2020/05/03(日) 05:51:39.06 ID:XdePm7zp0
- 欧米はロックダウン緩和を始めるってのに出遅れるのか
ダブルパンチになるぞ - 42 : 2020/05/03(日) 05:52:48.36 ID:dKQWvX7z0
- >>38
日本はそもそもロックダウンしとらん - 39 : 2020/05/03(日) 05:51:51.29 ID:IosrfY/00
- 白痴安倍一味ただいま自国民大虐殺戦略発動中!
- 40 : 2020/05/03(日) 05:51:51.61 ID:ubyEgtv+0
- 医療関係者や忙しくなってる仕事の人が言うならともかく自粛で家にいるだけで疲れた疲れた言ってる人達って
天災時に壊れたお店から略奪する人なんかと似た匂いがする - 41 : 2020/05/03(日) 05:52:07.18 ID:5Dva4Dna0
- 自粛だけ求めて金を出さない政府の方針は悪だろ
- 50 : 2020/05/03(日) 05:56:13.81 ID:ubyEgtv+0
- >>41
本来求めなくても危険度を理解して各自各家庭各組織自主的に予防するのが望ましい
それが出来ずに不要不急の人が集まるようなことをする人たちが後を絶たなかったため政府から求められてしまった - 43 : 2020/05/03(日) 05:52:52.77 ID:M8F4Tu7m0
- 自粛効果ないとか言うけど
自粛しないで経済回せとか言ってる奴とか
が街中にいるから完全な自粛になってないだけだろそれを自粛反対派が自粛効果ないとか言うのが笑えるけどな
- 44 : 2020/05/03(日) 05:53:02.56 ID:Y7Ns+PeK0
- 家にいるのが疲れる人って、17平米のワンルームマンションの独身者とか、75平米の3LDKのマンションに一家4人で住んでる人とかなの?そりゃ、疲れるかもなぁ。
- 45 : 2020/05/03(日) 05:53:13.10 ID:xYCpFJt30
- 自粛やめて感染したら文句言うくせに
- 46 : 2020/05/03(日) 05:53:43.91 ID:eWQz7RpJ0
- あちこちの道の駅巡りながら景色を一眼レフに
納めるのを趣味にしてる俺には堪える。
緊事宣言出るずっと前から他県ナンバーつけた車でウロウロするのは遠慮してたし。 - 47 : 2020/05/03(日) 05:54:11.24 ID:GHs2ho2m0
- 「自粛疲れ」とか言ってる連中にかぎって
実際は自粛していないと思う - 53 : 2020/05/03(日) 05:57:14.50 ID:ubyEgtv+0
- >>47
自粛で疲れたから今日の食事はコンビニ弁当でいいやーとかね - 48 : 2020/05/03(日) 05:54:17.79 ID:r4A4A2up0
- 緊急事態宣言を早く出せと言ってた連中が
緊急事態宣言の延長に文句を言ってるのは何なの?
ただ逆張りして文句を言いたいだけじゃねぇの? - 49 : 2020/05/03(日) 05:56:07.64 ID:EJ9+Q+vc0
- >>48
それ安倍じゃね?補償しません→やっぱり補償します
検査しません→やっぱり検査します
アビガン!→やっぱり認可しません - 54 : 2020/05/03(日) 05:57:33.13 ID:xYCpFJt30
- >>49
やってもやらないでも文句ばっかなのな - 72 : 2020/05/03(日) 06:02:30.31 ID:mGBT+lSf0
- >>48
いや非常事態宣言出したんだから、一か月あれば、台湾みたいにウィルス封じ込めできるだろ
せめて韓国みたいにさ、今日の感染者はゼロですプロ野球開幕しますとかできるだろ
なんなんだ安倍は。非常事態宣言出したのに一か月前となんも変わってない。アベノマスクくらいか? やったの そんなんでいつになったら解除できるんだよ。ダラダラずーと続くだけやん - 51 : 2020/05/03(日) 05:56:38.71 ID:d7CjuCJX0
- コロナってアビガン投与されんと治らん不治の病なん?
感染者は増える一方で陰性になって退院した人数は知られてないとか不治の病じゃなかったら闇を感じるんやけど
- 52 : 2020/05/03(日) 05:57:10.98 ID:7UUozWIW0
- 元々仕事以外どこにも出かけない生活だから自粛もなにもない
- 55 : 2020/05/03(日) 05:57:35.02 ID:E9oXXZP80
- 中国みたいに
政府が勝利宣言出して
直ちに制限解除しろ - 56 : 2020/05/03(日) 05:57:55.83 ID:yFEjgij70
- 自粛なんてやめちまえ
医療の診察基準を設けるだけでいい - 57 : 2020/05/03(日) 05:57:59.59 ID:EbyeJsN40
- あまりにも中途半端すぎる
やるんならロックダウンで徹底的に休業すべきだし、やらないんなら通常通りでいい
電車ひとつ止められないとか、何のための緊急事態宣言なんだよ - 58 : 2020/05/03(日) 05:58:19.71 ID:sx2+XDIL0
- 仕事が1番のストレスだから少し減ってるのが嬉しい。
- 59 : 2020/05/03(日) 05:58:22.82 ID:ft3Ft2Ku0
- 延長するのはいいけどさ
もし一カ月後にまだ今ぐらいの感染者数増加が続いたら
その後はどうすんの? - 63 : 2020/05/03(日) 05:59:32.01 ID:5b1HYHSe0
- >>59
そりゃ延長するだろ - 60 : 2020/05/03(日) 05:59:13.61 ID:kBCD/pz60
- 7月まで収まるわけねー
- 61 : 2020/05/03(日) 05:59:23.72 ID:pwtC5Yzo0
- >>1
そりゃあ、アベノマスクの効果が現れたって
政治成果がアピール出来ないで
宣言解除なんて有り得ないわなあ - 62 : 2020/05/03(日) 05:59:28.11 ID:TUrplLK70
- >>1
あと5年は収まらないって話だ
まあそれまでにワクチンが開発されてるだろうが
俺ら末端はしっかり5年www - 64 : 2020/05/03(日) 05:59:44.74 ID:FmuBiI0x0
- 非常事態宣言をしてしまったことが間違い
テレビは煽ってたよね
責任とれよ - 65 : 2020/05/03(日) 06:00:10.04 ID:Ot4wzdLr0
- カインズやニトリみたいな店が一番癌になってるな
- 66 : 2020/05/03(日) 06:00:43.36 ID:ITU+8xIM0
- 他人事の様だね疫病が!まぁ、勝手にしたら
- 67 : 2020/05/03(日) 06:01:07.91 ID:ubyEgtv+0
- さっさと戒厳令に近い状態にしちゃえばいいのに
ダラダラやってるからケイザイガーになってんだよ - 68 : 2020/05/03(日) 06:01:15.47 ID:bUu4oy7o0
- 抗体検査して抗体がある人だけ制限かけなきゃいいんでね?
- 69 : 2020/05/03(日) 06:01:25.40 ID:GzYyq3Y80
- 普段連休遊び回ってる両親は「どこにも行けない!」ってブツブツ言ってたなw
うちは自粛疲れはないけど先週から子供が登園自粛になり、せっかく保育園慣れてきてたのにまた登園し出す時に嫌がるようになるだろうな…と思うと憂鬱になる
それくらいかなぁ - 70 : 2020/05/03(日) 06:01:43.72 ID:oGx1hqTh0
- まあ自粛マンって基本自分の頭で考えない馬鹿だから、政府が1年自粛しろとか
言っても余裕で自粛出来るだろww - 71 : 2020/05/03(日) 06:02:03.87 ID:nNCJzcTJ0
- もう経済活動再開すべき
自殺者が増える前に - 74 : 2020/05/03(日) 06:03:06.86 ID:jq+Biw/50
- もう遊びに行こうよみんな
- 75 : 2020/05/03(日) 06:03:16.84 ID:SeMhB4UC0
- ホームセンター・ファミリーレストラン・公園は大盛況
河川敷は散歩・ジョギング・ピクニックだらけ
なのに釣り・サーフィン・ハイキングは批判される
コメント