
アムロ「バズーカは必須!変なビックリ機構はいらない!装甲は硬めで!継戦能力重視!運動性欲しい!」

- 1
イスラエル、13年間投獄してたパレスチナ人を解放→ガザの自宅に帰ったところを空爆して殺害1 : 2025/04/25(金) 00:58:55.10 ID:TpVIoExq0 イスラエル軍、ガザ地区全域で攻撃、少なくとも26人死亡 – 当局 – BBCニュース https://www.b...
- 2
アメリカ合衆国◀世界の支配者だったのに狂った&凋落しつつある事実 1 : 2025/04/25(金) 00:56:41.66 ID:qwnEJATp0 これでは中国の方がまともに見える? トランプが破壊する世界的な米国の同盟ネットワーク https://news....
- 3
【ドラマ】タイトルで物議を醸した『子宮恋愛』と『夫よ、死んでくれないか』、おもしろいのはどっち?1 : 2025/04/25(金) 01:56:15.63 ID:tUoD2cMj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a2ebedbfe4310b7526b31e...
- 4
ガチでつまんないと思う芸人1 : 2025/04/25(金) 02:56:12.21 ID:AtthCGg20 誰 2 : 2025/04/25(金) 02:56:36.76 ID:n52/bUrZ0 1人もおらんわ 3 :...
- 5
菓子と偽り水酸化ナトリウムを… 中学生2人が口の中をやけど、男子生徒が理科の実験から持ち出す菓子と偽り水酸化ナトリウムを… 中学生2人が口の中をやけど、男子生徒が理科の実験から持ち出す ラビット速報
- 6
統合失調症で発達障害だけど障害年金と親の仕送りで毎日遊んでる1 : 2025/04/25(金) 02:39:57.07 ID:2MtRaQmS0 けど飽きてきたわ 2 : 2025/04/25(金) 02:40:38.03 ID:xEYAQlu70 金はある...
- 7
米問屋、ボロ儲け。「売上100億増、純利益が18億から28億へ」「濡れ手で粟」米問屋、ボロ儲け。「売上100億増、純利益が18億から28億へ」「濡れ手で粟」 mashlife通信
- 8
失って初めて大切さに気づいたものってある?失って初めて大切さに気づいたものってある? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 9
ドイツ銀、1ドル=115円になると予想「ドルの大きな下落トレンドが始まる前提条件が整った」ドイツ銀、1ドル=115円になると予想「ドルの大きな下落トレンドが始まる前提条件が整った」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 10
【動画】アメリカ人のレスバトル、なんか面白い1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 02:14:07.80 ID:C9pZ+ZLT0 https://5ch.net/ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/2...
- 11
西和彦氏、115億円の破産手続き完了を報告西和彦氏、115億円の破産手続き完了を報告 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 12
バービー 「家なんか東京で買えるもんじゃない。 日本人が日本の土地の家買えなくてどうするんだ」 納得いかず怒りバービー 「家なんか東京で買えるもんじゃない。 日本人が日本の土地の家買えなくてどうするんだ」 納得いかず怒り 顔面キムチレッド速報
- 13
ダイハツ、新車99万円で装備満載「軽セダン」がスゴい! 4人乗りで「超・低燃費」車 画像ありダイハツ、新車99万円で装備満載「軽セダン」がスゴい! 4人乗りで「超・低燃費」車 画像あり みそパンNEWS
- 14
【キモい】ジャップ、昭和天皇の土下座して謝罪「私たちの努力が足りなくて東京大空襲が起きてしまいすいませんでした!!!」【キモい】ジャップ、昭和天皇の土下座して謝罪「私たちの努力が足りなくて東京大空襲が起きてしまいすいませんでした!!!」 ニュー速JAP
- 15
自民党、参院選にオリラジ中田の弟www自民党、参院選にオリラジ中田の弟www ニュー速JAP
- 16
石破首相「テロと断固戦う」インド首相と電話会談1 : 2025/04/24(木) 23:09:07.36 石破茂首相は24日、インドのモディ首相と電話会談し、カシミール地方での武装集団による銃撃事件を非難した。 その上で「インドをはじめと...
- 1 : 2020/05/02(土) 23:03:08.43 ID:Al2rJiiV0
- これは玄人
- 2 : 2020/05/02(土) 23:03:52.01 ID:on9VCwZV0
- こいつはアーマードコアの世界に行ったら余計活躍しそう
- 3 : 2020/05/02(土) 23:03:59.55 ID:UC1kcnWsd
- サイコフレームなかったら情けないMS止まりだった
- 5 : 2020/05/02(土) 23:04:51.93 ID:Al2rJiiV0
- >>3
そんな情けないMSと互角だったマヌケがおるらしい - 14 : 2020/05/02(土) 23:06:16.55 ID:ljPG0qxk0
- >>5
わざわざ横流ししたのにそれを使われてないMS相手に本気にはなれないだろ - 19 : 2020/05/02(土) 23:07:34.68 ID:whj9g0+Ha
- >>14
言うてサイコフレーム上げたから互角ってのもおかしい話やけどな
それまでに装備消耗させられてたし - 110 : 2020/05/02(土) 23:18:16.77 ID:anpbN8rza
- >>19
たし蟹 - 21 : 2020/05/02(土) 23:07:46.67 ID:Al2rJiiV0
- >>14
言い訳では? - 47 : 2020/05/02(土) 23:12:11.84 ID:1TxNAbt9r
- >>14
情けないMSと互角以下だったのはギュネイやろ - 4 : 2020/05/02(土) 23:04:04.14 ID:whj9g0+Ha
- ラーメン二郎定期
- 6 : 2020/05/02(土) 23:05:15.30 ID:Edyr49iZ0
- そんなこと言ってないやろ
- 7 : 2020/05/02(土) 23:05:16.93 ID:wogCe0dX0
- 最近リガズィまでの繋ぎにディジェカスタム機に乗ってたことにされてる人
- 16 : 2020/05/02(土) 23:06:27.35 ID:Al2rJiiV0
- >>7
シャアも載せられてたことになったもよう - 8 : 2020/05/02(土) 23:05:23.70 ID:3TXEpbxsp
- フィンファンネルとかいうファンネル使いもビックリした武器使いこなしてましたよね
- 17 : 2020/05/02(土) 23:06:46.00 ID:RZ3aFz0xp
- >>8
・一回射出したら戻せない
・バリア貼るにはビームの入射角を計算して全てのファンネルの位置と角度を瞬時に調整しなくてはならないうーんこのゴミ
- 30 : 2020/05/02(土) 23:09:26.48 ID:whj9g0+Ha
- >>17
ファンネル自体が欠陥やからしゃーない - 170 : 2020/05/02(土) 23:21:59.57 ID:DC3QnUEI0
- >>17
あれ使い捨てなんか - 189 : 2020/05/02(土) 23:23:23.22 ID:vLt04+us0
- >>170
HI-νはファンネルタンクあるけど、ただのνは使い捨てみたい - 102 : 2020/05/02(土) 23:17:53.84 ID:p5b3SJUCa
- >>8
放熱版かな? - 9 : 2020/05/02(土) 23:05:25.80 ID:cPJ7r+dS0
- バズーカ当てる技量持ってるやつはいいよね
ライフルでさえ全然当たんないのに - 10 : 2020/05/02(土) 23:05:47.28 ID:dM77TzEA0
- それジオじゃね
- 15 : 2020/05/02(土) 23:06:16.70 ID:9lkqBAPBp
- >>10
隠し腕
途中でエンストするゴミや
- 11 : 2020/05/02(土) 23:05:58.90 ID:orm2kMbEM
- 運動
性欲
しい
ってなんのことかと思ったわ
ヤりたいんか - 154 : 2020/05/02(土) 23:21:28.27 ID:eOmGTale0
- >>11
そうだよ - 12 : 2020/05/02(土) 23:06:09.80 ID:Jw475Eps0
- バズーカを置く感じで打ってそう
- 13 : 2020/05/02(土) 23:06:13.73 ID:9qRJvrC00
- なお実際の性能はジェガンに毛が生えた程度でシャアに呆れられた模様
- 18 : 2020/05/02(土) 23:06:54.95 ID:emVKtRzor
- マグネットコーティング
- 168 : 2020/05/02(土) 23:21:55.77 ID:eOmGTale0
- >>18
マグネティックコーティングね - 20 : 2020/05/02(土) 23:07:45.81 ID:AaSPAqBd0
- シロッコが設計した自動車とアムロが設計した自動車があったらどっち乗りたいかって話よ
- 23 : 2020/05/02(土) 23:08:35.34 ID:2sj5HKgb0
- >>20
シロッコのほうが乗ってて楽しそう - 26 : 2020/05/02(土) 23:09:04.11 ID:RZ3aFz0xp
- >>23
一般人には使いこなせないぞ - 32 : 2020/05/02(土) 23:09:52.87 ID:AaSPAqBd0
- >>23
隠しサイドミラーとか出てくるぞ - 43 : 2020/05/02(土) 23:11:51.22 ID:Snjkq1sw0
- >>20
手本にならないプロと手本になるプロの違いやな - 22 : 2020/05/02(土) 23:08:26.03 ID:EhMsk0Dn0
- ガンダムってそもそもどうやって操縦してるか謎よな
- 29 : 2020/05/02(土) 23:09:21.12 ID:wogCe0dX0
- >>22
ハンドルと火器管制類のスイッチだけで動かしてるザブングルよりは - 187 : 2020/05/02(土) 23:23:13.59 ID:eOmGTale0
- >>22
キングゲイナーの操縦席も謎だよな
後ろのレバーたまに引っ張ってるけどあれなんのレバーなのか設定ないんだよね確か - 205 : 2020/05/02(土) 23:24:30.94 ID:RKCLLedo0
- >>187
ガッテンボタンやろなぁ - 219 : 2020/05/02(土) 23:25:11.18 ID:wcDr3oU50
- >>187
ザブングル「ワイなんであのハンドルで動けるんやろ…」 - 24 : 2020/05/02(土) 23:08:35.58 ID:RZ3aFz0xp
- エンジニア兼パイロット
これ一人で軍できるやん
- 25 : 2020/05/02(土) 23:08:47.86 ID:R+RLffMW0
- Z欲しがってたのにビックリ機構いらないってこともないやろ
- 27 : 2020/05/02(土) 23:09:13.05 ID:HYdZLTyy0
- なお調整前の未完成品に完敗する赤いMSがいるらしい
- 31 : 2020/05/02(土) 23:09:43.20 ID:V4Z5lMJja
- いいか独裁者欲張りパック与えとけ
- 35 : 2020/05/02(土) 23:10:57.44 ID:k1kbJL750
- リックディアス最強やん
- 54 : 2020/05/02(土) 23:13:13.44 ID:Al2rJiiV0
- >>35
大尉のお墨付きだからね
- 75 : 2020/05/02(土) 23:15:32.60 ID:cPJ7r+dS0
- >>54
討ち取ることはできなかった…
↑なんか互角の腕前だった感出そうとしてるな - 87 : 2020/05/02(土) 23:16:34.25 ID:RKCLLedo0
- >>75
まぁMS自体は大破させたしね? - 125 : 2020/05/02(土) 23:19:16.40 ID:5gWhEaKYr
- >>75
本当は討ち取られずにすんだ、なのになあ - 82 : 2020/05/02(土) 23:16:09.47 ID:2sj5HKgb0
- >>54
いかにもクワトロっぽい持って回った腹の立つ言い回し - 36 : 2020/05/02(土) 23:11:07.35 ID:g2NCuT8n0
- ZとZZの愚痴をアムロに言わせた模様
- 38 : 2020/05/02(土) 23:11:14.30 ID:ywoP2irm0
- シャアって色以外に機体に対するこだわりあるんか?
- 40 : 2020/05/02(土) 23:11:28.51 ID:XIojhVMma
- バエルにバズーカ持たせたらいいのでは?
- 41 : 2020/05/02(土) 23:11:28.53 ID:GL1A67iL0
- サイコフレーム抜きでもフィンファンネル搭載するくらいにばNT能力にも自信があるのよね
- 58 : 2020/05/02(土) 23:13:36.52 ID:1TxNAbt9r
- >>41
人類の革新って意味のNTと戦闘マシーンとしてのNTの能力は全然ちゃうし - 42 : 2020/05/02(土) 23:11:36.13 ID:o2Rov0to0
- 通常一般兵はライフル連射オートで済ましてるのにアムロに関しては手動でオートの連射速度を超える設定すき
- 44 : 2020/05/02(土) 23:11:58.10 ID:Ctd6AaKeH
- これ百式乗ったアムロならハマーンもシロッコも完封してたという煽りやぞ
- 45 : 2020/05/02(土) 23:12:05.09 ID:RZ3aFz0xp
- 可変MSとかいうゴミ
- 46 : 2020/05/02(土) 23:12:05.28 ID:AaSPAqBd0
- MS操縦技術がすごくてもレスバが弱いと雑魚扱いされる世界
- 49 : 2020/05/02(土) 23:12:39.01 ID:LsIHy+E80
- ブラックサレナみたいなのが好きなんやろか
- 50 : 2020/05/02(土) 23:12:55.38 ID:TFyKsGsN0
- ez8みたらどんな感想言うんやろ
ゴチゴテしてて嫌なのか実践的で好みなのか - 51 : 2020/05/02(土) 23:13:04.20 ID:TKuAs2lB0
- シャアってニュータイプのなり損ないやなかったっけ
- 52 : 2020/05/02(土) 23:13:05.49 ID:fOVJ8oEI0
- アムロが強すぎるせいでシャアがネタにされるけどシャアもアムロと戦える時点で頭おかしいんだよな
- 59 : 2020/05/02(土) 23:13:37.87 ID:RZ3aFz0xp
- >>52
そらそうよ
アムロとタイマン貼ってる連中はみんな頭おかしいぞ - 69 : 2020/05/02(土) 23:14:44.44 ID:P1KaewVNd
- >>59
アムロクワトロカミーユと同時に渡り合ってたオールドタイプがいたらしい - 53 : 2020/05/02(土) 23:13:10.24 ID:CHO0xLSA0
- ガンダム(時々ガンキャノン)→輸送機→リックディアス→ディジェ→ディジェカスタム→Zプラス→νガンダムの順番?
- 55 : 2020/05/02(土) 23:13:14.37 ID:9lkqBAPBp
- シャアはいつも馬鹿にされてるけど大尉時代はガチで有能やからな
冷静に考えてゴミみたいな百式でジオとキュベレイから逃げ切れるパイロットが何人おる? - 126 : 2020/05/02(土) 23:19:17.17 ID:SgSFwndD0
- >>55
プレッシャーででかい標的外した罪は大きいで - 171 : 2020/05/02(土) 23:22:12.41 ID:Al2rJiiV0
- >>126
言うて何回か当ててなかったか - 56 : 2020/05/02(土) 23:13:21.96 ID:wPmKIt/f0
- 昨日のがんちゃん見てたらバズーカー二本持ちなのにビームライフルの発射音だった
- 57 : 2020/05/02(土) 23:13:35.63 ID:EW9avwhG0
- フルバーニアンにバズーカが最適か?
- 74 : 2020/05/02(土) 23:15:08.80 ID:uBAHC+uVd
- >>57
フルバーニアンにステイメンの武装が最適ちゃうか - 60 : 2020/05/02(土) 23:13:38.17 ID:qRztjzqbM
- ルーデルと同じ思考してるよなこいつ
- 62 : 2020/05/02(土) 23:13:43.85 ID:wogCe0dX0
- 後付けだって言われればそれまでだけどZ3号機って結局アムロが乗ってたのか乗ってないのかどっちなんだよ
- 63 : 2020/05/02(土) 23:13:54.01 ID:ntwf8Kgk0
- エネルギー節約の為にフィンファンネルすら使い捨て
- 65 : 2020/05/02(土) 23:14:05.14 ID:xadljRn60
- 情けないMSってリガズィやなくてサイコフレーム積んでないνガンダムのことやろ
まあリガズィも情けないけど - 66 : 2020/05/02(土) 23:14:20.97 ID:ZGeOH6aJ0
- ジオ定期
- 67 : 2020/05/02(土) 23:14:26.49 ID:1WDpwnkQ0
- アームレイカーとかいう逆シャアにしか出てこない謎操縦桿
- 79 : 2020/05/02(土) 23:15:49.91 ID:wogCe0dX0
- >>67
あれ不評で即消えたって設定になってるの草 - 159 : 2020/05/02(土) 23:21:35.66 ID:a0Uj1tbxp
- >>79
MacBookのキーボードみたいやな - 68 : 2020/05/02(土) 23:14:28.52 ID:GL1A67iL0
- リガズィとかよくわからんもん乗っちゃってるのも謎やな
冷静に考えたらあれ意味わからんやん - 77 : 2020/05/02(土) 23:15:44.78 ID:o2Rov0to0
- >>68
ロンドベルでZタイプを要請してたけど連邦のお偉いさんからアムロがガンダムタイプ乗るのは困るけど要請も断れないってことでリガズィになったんやろ - 70 : 2020/05/02(土) 23:14:47.04 ID:EDCpU1ip0
- 黙ってγガンダム乗ってろや糞天パ
- 71 : 2020/05/02(土) 23:15:04.35 ID:w3uhmFiU0
- ガンダムMk2でええやんかの精神
- 72 : 2020/05/02(土) 23:15:07.29 ID:ntwf8Kgk0
- 地球連邦軍は何であそこまでアムロに与えられねーわしてたの?
- 81 : 2020/05/02(土) 23:16:05.10 ID:RZ3aFz0xp
- >>72
反逆したら怖いやん - 143 : 2020/05/02(土) 23:20:46.71 ID:3xkxte9d0
- >>81
暗い… - 115 : 2020/05/02(土) 23:18:50.23 ID:fOVJ8oEI0
- >>72
普通に考えて意味不明なぐらい強いニュータイプとか反逆されたらそれでおしまいやし
Zとか渡してみ裏切った瞬間単独で大気圏突入して連邦司令部制圧や - 73 : 2020/05/02(土) 23:15:07.78 ID:e8XOVd930
- 天パはユニコーンガチで嫌ってそう
メインウェポン15発しか撃てんとか欠陥兵器にも程がある - 78 : 2020/05/02(土) 23:15:45.11 ID:1TxNAbt9r
- >>73
W「ワイは三発やが?」 - 99 : 2020/05/02(土) 23:17:46.68 ID:e8XOVd930
- >>78
それは最大出力での話やろ
しかも雑魚を殲滅するウィングとエースとタイマン張るユニコーンじゃそもそもの土台がちゃうわ - 127 : 2020/05/02(土) 23:19:28.52 ID:1TxNAbt9r
- >>99
トールギスはエース機ではなかったのか・・・ - 135 : 2020/05/02(土) 23:20:28.36 ID:e8XOVd930
- >>127
そらオペレーションメテオにトールギスなんか想定してへんし - 148 : 2020/05/02(土) 23:21:10.04 ID:7di6pgbx0
- >>127
設計思想の話やろ - 176 : 2020/05/02(土) 23:22:40.12 ID:MbwPs1/X0
- >>148
そんなこと言い出したらユニコーンの設計思想なんたイタコ用やろ - 210 : 2020/05/02(土) 23:24:43.00 ID:7di6pgbx0
- >>176
まさしくその通りやない? - 91 : 2020/05/02(土) 23:17:09.95 ID:j+whaqGda
- >>73
一番嫌いそうなのXやろな
月が出てないと使えないゴミとシールド兼用とかいうクソみたいなビームライフルやし - 97 : 2020/05/02(土) 23:17:41.15 ID:9dHIkszxr
- >>91
ディバイダーならいけそう - 105 : 2020/05/02(土) 23:17:56.64 ID:RZ3aFz0xp
- >>97
ハモニカ砲見てキレそう - 121 : 2020/05/02(土) 23:19:10.37 ID:Rvd9aqJw0
- >>105
マ・クベ「わかるw」 - 98 : 2020/05/02(土) 23:17:41.94 ID:1TxNAbt9r
- >>91
ディバイダーは好きそう - 107 : 2020/05/02(土) 23:18:07.65 ID:w3uhmFiU0
- >>91
このハモニカ砲ええな - 76 : 2020/05/02(土) 23:15:42.07 ID:mdbQm8m7p
- リガズィってMS形態同士比較したらZより性能ええんか?
- 86 : 2020/05/02(土) 23:16:34.29 ID:1TxNAbt9r
- >>76
そらそうやろ
スペック上ではジェガンとZがどっこいぐらいやろ - 96 : 2020/05/02(土) 23:17:31.40 ID:CHO0xLSA0
- >>76
Z>Zプラス>リガズィらしい - 80 : 2020/05/02(土) 23:16:03.17 ID:nKSljBRh0
- バリア張る奴用にバズーカ、あと弾数多いビームで無双出来るからね。
- 83 : 2020/05/02(土) 23:16:10.37 ID:WlgZC5I+d
- そういやさ、
ガンダムハンマーは?必要なの? - 84 : 2020/05/02(土) 23:16:26.21 ID:1lTDkAK00
- 百式で二人を圧倒する奴ハラデイ
- 85 : 2020/05/02(土) 23:16:33.79 ID:ntwf8Kgk0
- 何度もアムロに救われたんだからマトモなの寄越せや
- 88 : 2020/05/02(土) 23:16:47.23 ID:w3uhmFiU0
- 変なビックリ機構って、フィン・ファンネルの事だよね
- 89 : 2020/05/02(土) 23:16:49.41 ID:ywoP2irm0
- 確実性に全振りしとけば気に入られるという風潮
- 92 : 2020/05/02(土) 23:17:16.48 ID:m5c/ZBx40
- 無線使えないのに
どうやってファンネル操作してるんやろか - 100 : 2020/05/02(土) 23:17:50.65 ID:o2Rov0to0
- >>92
ミノフスキー粒子とNTの脳波でゴニョゴニョや - 93 : 2020/05/02(土) 23:17:20.15 ID:anpbN8rza
- アムロ、アレックスの腕のガトリング要らないって外しそう
- 108 : 2020/05/02(土) 23:18:10.49 ID:cPJ7r+dS0
- >>93
最終戦の前に乗り換えなんてしない説がすこ - 132 : 2020/05/02(土) 23:20:07.54 ID:whj9g0+Ha
- >>108
普通じゃないアムロやけどまあ人間誰しも慣れない物をいきなり実戦でなんてしたくないわな - 150 : 2020/05/02(土) 23:21:18.34 ID:e8XOVd930
- >>108
マグネットコーティングですらわりと嫌がってたしな - 120 : 2020/05/02(土) 23:19:03.34 ID:1lTDkAK00
- >>93
オタクやから最初はテンション上がるけどそんないらんな…って我に帰るやろ - 94 : 2020/05/02(土) 23:17:27.34 ID:cSJsJdP7a
- ゼロカスかな?
- 101 : 2020/05/02(土) 23:17:50.71 ID:fdTR0nKK0
- なんでバズーカがええんや?
- 111 : 2020/05/02(土) 23:18:23.99 ID:RKCLLedo0
- >>101
直撃させなくても爆風に巻き込めるから - 129 : 2020/05/02(土) 23:19:44.02 ID:HYdZLTyy0
- >>101
直撃させる必要ないからや
先読みできるアムロならだいたいのところでバズーカ撃って
回避場所近辺で爆発させたらええんや - 169 : 2020/05/02(土) 23:21:58.25 ID:fOVJ8oEI0
- >>101
直撃の必要がないしビームみたいに居場所がすぐバレるわけでもない
それにエネルギーの減衰もないし何より残弾がわかりやすくて補充も容易やからや - 103 : 2020/05/02(土) 23:17:54.13 ID:EhMsk0Dn0
- よくつばぜり合いしてるが
腹あたりからビーム発射したら当たるよな - 106 : 2020/05/02(土) 23:18:00.84 ID:O1DcgpYt0
- Gファイターシステムをノリノリで操縦してたアムロがそんなこと言うわけないやろ
- 112 : 2020/05/02(土) 23:18:28.34 ID:ntwf8Kgk0
- バナージなんてアホ過ぎてシルヴァレに腕交換とかさせてまでビームマグナムしてるしな
- 114 : 2020/05/02(土) 23:18:32.65 ID:Jw475Eps0
- エネルギー切れで事故ったりと耐久と運動性不足で死亡するのを極端に避けてリスク回避に努めるあたりガチの強者感ある
- 117 : 2020/05/02(土) 23:19:02.45 ID:o2Rov0to0
- アクシズ内で起きバズを生身のシャアに仕掛けるアムロすき
- 118 : 2020/05/02(土) 23:19:02.30 ID:DqTrDaQ5a
- アンチロマン兵器とかアニメの主人公向いてないやろ
- 157 : 2020/05/02(土) 23:21:32.91 ID:mdbQm8m7p
- >>118
逆や逆や主役は手堅い武装でええねん
ロマン兵器は出番の少ない敵側が個性を得るために持つべきなんや - 119 : 2020/05/02(土) 23:19:02.60 ID:gMuSJUlAp
- アムロくんがほんまに欲しいのはスタークジェガンやろ
- 138 : 2020/05/02(土) 23:20:36.48 ID:1TxNAbt9r
- >>119
UCのスタークジェガンなんて後付けであいつは元々核搭載してるで - 122 : 2020/05/02(土) 23:19:13.49 ID:RZ3aFz0xp
- エンジニアもできるしパイロットの腕も一流だしモテるぞ!!
なろうかな
- 123 : 2020/05/02(土) 23:19:13.54 ID:nT1fiM2b0
- 最前線で戦い続けたロンドベル一般兵が束になっても相手にならんギュネイとクェスを纏めて手玉にとる天パと稼働時間限界まで渡り合うとか十二分にやべぇわ
- 124 : 2020/05/02(土) 23:19:14.81 ID:ywoP2irm0
- ???「パワーダウンだと!?」
- 130 : 2020/05/02(土) 23:20:04.39 ID:Sa2knKbD0
- シナンジュとか好きそう
- 153 : 2020/05/02(土) 23:21:21.19 ID:9L5d+g0V0
- >>130
シナンジュは華美なデザインの割に機能がシンプルなのがいいわね
サザビーよりすき - 131 : 2020/05/02(土) 23:20:05.90 ID:6SNv7u4K0
- 天パはAGEのガンダム好きそう
- 133 : 2020/05/02(土) 23:20:06.90 ID:R+RLffMW0
- AGE-1乗せたら怪物が出来上がりそう
- 134 : 2020/05/02(土) 23:20:25.10 ID:Jf9L1ElL0
- V2ABやぞ
- 136 : 2020/05/02(土) 23:20:30.55 ID:RKCLLedo0
- Wならサーペント辺りがアムロ好みやろ最強のモブ機やぞ
- 158 : 2020/05/02(土) 23:21:33.97 ID:CHO0xLSA0
- >>136
ビルゴⅡちゃうんか? - 182 : 2020/05/02(土) 23:22:54.05 ID:RKCLLedo0
- >>158
そうなんか?劇場版の描写だけやが - 183 : 2020/05/02(土) 23:22:56.99 ID:Z9k6J+o40
- >>158
リーオーで十分そう - 139 : 2020/05/02(土) 23:20:38.14 ID:21CbxkXqH
- オリジンのシャアザクのバズーカかっこいい
- 140 : 2020/05/02(土) 23:20:38.62 ID:CHO0xLSA0
- バズーカある!
ビックリ機構なし!
機動性、運動性ヨシ!つまりヅダ
- 147 : 2020/05/02(土) 23:21:08.59 ID:RZ3aFz0xp
- >>140
なお早すぎて壊れる模様 - 200 : 2020/05/02(土) 23:24:20.49 ID:CHO0xLSA0
- >>147
テストパイロットが未熟だったが生まれ変わったのだよ型式もEMS-04からEMS-10へと進化している - 217 : 2020/05/02(土) 23:25:03.01 ID:w3uhmFiU0
- >>200
おはデュバル - 224 : 2020/05/02(土) 23:25:26.81 ID:RZ3aFz0xp
- >>200
ツィマカス顔真っ赤www - 156 : 2020/05/02(土) 23:21:32.16 ID:w3uhmFiU0
- >>140
自爆というビックリ機構があるんですが… - 165 : 2020/05/02(土) 23:21:44.99 ID:nT1fiM2b0
- >>140
いうて安全装置外さなそうそう壊れんやろ - 141 : 2020/05/02(土) 23:20:43.81 ID:w3uhmFiU0
- バズーカは必須!変なビックリ機構はいらない!装甲は硬めで!継戦能力重視!運動性欲しい!
ドムの事かな?
- 163 : 2020/05/02(土) 23:21:41.52 ID:R+RLffMW0
- >>141
継戦能力と運動性うんこやろ - 144 : 2020/05/02(土) 23:20:48.09 ID:4W1+DwUe0
- シャア「内蔵メガ粒子砲は必須!サイコミュも絶対必要!継戦能力とかいらんからとにかく火力で!」」
- 155 : 2020/05/02(土) 23:21:30.90 ID:RKCLLedo0
- >>144
まぁアムロと同じ方向性じゃ絶対勝てないから搦め手で行くのは正解よね - 162 : 2020/05/02(土) 23:21:39.40 ID:wogCe0dX0
- >>144
ストフリやんけ - 145 : 2020/05/02(土) 23:20:57.80 ID:BC1mzzXg0
- 安定した性能で誰でも使えるジムを大量生産してついでに艦隊も復活させた連邦さん
既にパイロットが尽きかけてたとはいえガンダムと対等に戦えるゲルググを量産成功したジオンさんお互いガチればマトモな事出来るのになんで突撃艇とかボールとかクソみたいな物でやりあってたんや?🤔
- 161 : 2020/05/02(土) 23:21:39.10 ID:RZ3aFz0xp
- >>145
連邦は金ないから
ジオンは人いないから - 211 : 2020/05/02(土) 23:24:46.38 ID:nT1fiM2b0
- >>145
突撃挺は撹乱幕ばらまく用やしボールは本来中距離支援で弾幕ばらまく用や
ボールのマニュアル無視して全線に突貫するパイロットが悪い - 149 : 2020/05/02(土) 23:21:17.95 ID:tm07x9IQa
- バエルは割と好きそう
- 151 : 2020/05/02(土) 23:21:18.67 ID:SgSFwndD0
- ツィマッドさぁ…
- 160 : 2020/05/02(土) 23:21:37.86 ID:EDCpU1ip0
- その割にファンネル飛ばしてるやんけお前
- 164 : 2020/05/02(土) 23:21:42.71 ID:RzBdaDdO0
- フィンファンネルってファンネルとどう違うんや?
- 173 : 2020/05/02(土) 23:22:28.96 ID:RZ3aFz0xp
- >>164
形と性能や - 190 : 2020/05/02(土) 23:23:23.34 ID:TuyxnPxN0
- >>164
おっきくてつよい - 208 : 2020/05/02(土) 23:24:35.95 ID:HYdZLTyy0
- >>164
ファンネルは小型でビーム威力も弱めなんや稼働時間も低め
フィンファンネルはジェネレーター内蔵で威力高い
エルメスのビットみたいなもんや - 166 : 2020/05/02(土) 23:21:49.52 ID:2rn5S6yC0
- トールギスはダメか
- 223 : 2020/05/02(土) 23:25:19.38 ID:9L5d+g0V0
- >>166
トールギスええな
高機動高火力重装甲で装備はシンプル - 177 : 2020/05/02(土) 23:22:40.77 ID:ICOa1z0ha
- 戦闘機ならA-10とか好きそう
- 178 : 2020/05/02(土) 23:22:46.70 ID:ylVyocoo0
- ネオジオン兵
自分とこの総帥が敵エースパイロットに技術横流ししてます、そのせいで作戦失敗しました、その後始末に参加します↑こいつらの戦う意味
- 180 : 2020/05/02(土) 23:22:50.63 ID:I4X7TNrf0
- 外伝のエースでもアムロと近いレベルだったのがブルーデスティニーだけなのヤバすぎやろ
しかもEXAM使ってようやく互角やし - 191 : 2020/05/02(土) 23:23:25.80 ID:kBj/kmfN0
- GP03に乗せて発狂させたい
- 213 : 2020/05/02(土) 23:24:57.18 ID:Z9k6J+o40
- >>191
バズーカだけ取り出してさっさとオーキス捨てそう - 192 : 2020/05/02(土) 23:23:42.86 ID:9GIFrux20
- 父が息子のために作ったパーツを投げ捨てるクズ
- 196 : 2020/05/02(土) 23:24:10.42 ID:RZ3aFz0xp
- >>192
クズパーツ渡すのが悪い - 194 : 2020/05/02(土) 23:23:58.34 ID:vVOAIUGS0
- アムロのオーダーに一番近いMSってなんや
- 201 : 2020/05/02(土) 23:24:23.32 ID:oV73I7Ev0
- >>194
それがν - 204 : 2020/05/02(土) 23:24:28.60 ID:SgSFwndD0
- >>194
ガンダム - 216 : 2020/05/02(土) 23:25:02.43 ID:RZ3aFz0xp
- >>204
コアブロックシステムとかいうスーパービックリ機構がついてるやん - 220 : 2020/05/02(土) 23:25:16.73 ID:bwokFgFg0
- >>194
自分で設計したνガンダム - 198 : 2020/05/02(土) 23:24:14.07 ID:XboKSqia0
- Gセルフ独裁者パック乗ったら躊躇なくフォトントルピード使いそう
- 215 : 2020/05/02(土) 23:25:01.99 ID:o2Rov0to0
- >>198
小型対消滅爆弾だっけ
本編での演出すきやわ - 203 : 2020/05/02(土) 23:24:25.66 ID:iN6RAyJu0
- トールギスかエピオンでええんちゃう?
- 206 : 2020/05/02(土) 23:24:31.25 ID:VdqFwajn0
- シャアはザクで軍艦落とした快感が脳にこびり付いてそう でなけりゃ火力一投辺の後先考えないような無茶できんやろ
- 214 : 2020/05/02(土) 23:25:01.63 ID:L+pq8vyX0
- パブリク突撃艇とかいうマジモンの棺桶
- 218 : 2020/05/02(土) 23:25:09.08 ID:ylVyocoo0
- ロボットアニメやエスコンのせいで現実の戦闘機のミサイル搭載数を知るとその少なさに驚く
現実で板野サーカスみたいなことは起こらんのね - 221 : 2020/05/02(土) 23:25:17.99 ID:a7BvsyLXp
- 最近時間あるから逆シャア見直したけど
シールド壊された腹いせみたいにギュネイ殺る感じの流れほんと怖い - 222 : 2020/05/02(土) 23:25:18.71 ID:EDCpU1ip0
- ガンダム試作2号機の直系先行機がリック・ディアスという衝撃の事実
- 226 : 2020/05/02(土) 23:25:31.72 ID:/DF/EXqx0
- ヘビーアームズが一番やろ
実弾、ビームあり
空中三回転できる機動力あり
コメント