WHOテドロス「今後パンデミックが発生の際は、ウイルスの出処を調査する事にした(今回はしない)」

1 : 2020/05/02(土) 11:34:59.09 ID:Ral0Jzmb0

WHO「ウイルスの起源特定する」 緊急委員会勧告受け

 世界保健機関(WHO)は1日、新型コロナウイルスへの対応について4月30日に開かれた専門家による
緊急委員会が勧告した内容を発表した。
委員会はWHOに対し、国際協力によって「ウイルスの起源を特定する」「(国際的な)渡航にあたっての指針を示す」
ことなど、20項目以上にわたって求めたという。

 この委員会は、感染症対策などを定めた「国際保健規則」に基づき、緊急対応でWHOに助言する機関。
WHOが「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」を宣言した場合、3カ月ごとに勧告を見直す。
今回は1月30日に新型コロナウイルスの「緊急事態」が宣言されて以来の開催で、テレビ電話で行われた。

 テドロス・アダノム事務局長は1日の記者会見で、委員会の勧告を受け入れて国連食糧農業機関(FAO)などの
他の国際機関と協力し、「動物由来のウイルスの起源を特定するよう努める」と述べた。

 新型コロナウイルスは「動物由来」とされ、米トランプ政権が、中国・武漢にある政府系のウイルス研究所から
広がったと公言し、中国が反発していた。

https://www.asahi.com/articles/ASN523JDLN52UHBI001.html

2 : 2020/05/02(土) 11:35:22.33 ID:IOwXkdz20
いつやるの?
10 : 2020/05/02(土) 11:38:11.79 ID:tlvywQlZ0
>>2
今でしょ
28 : 2020/05/02(土) 11:48:33.87 ID:oUoDSh720
>>2
次でしょ
もちろん次が中国じゃない時な
31 : 2020/05/02(土) 11:50:33.98 ID:LNtSrCCj0
>>28
中国だったら世界中で1億人死んでもパンデミックじゃないって言いはりそうだよな
今回も最初は認めてなかったし
後出しなら馬鹿でもできる
3 : 2020/05/02(土) 11:36:31.03 ID:MODnUOg90
蔓延する前に止めるのとは別の話だよな?
4 : 2020/05/02(土) 11:36:32.32 ID:I36WnNbc0
なぜ今やらないんですか?
5 : 2020/05/02(土) 11:37:01.56 ID:1LxuyzJp0
2度と金出すな
6 : 2020/05/02(土) 11:37:09.27 ID:5HeNooCq0
中国の免罪符ですねわかります
7 : 2020/05/02(土) 11:37:12.95 ID:23efr5wQ0
あそこだろあそこ!
ほら起源大好きな…
8 : 2020/05/02(土) 11:37:28.42 ID:nMVwJ7xO0
お前らに次は無い
9 : 2020/05/02(土) 11:38:08.98 ID:96CVFUwp0
「武漢肺炎」には文句を言っても「スペイン風邪」には何も言わない香山リカチョン
12 : 2020/05/02(土) 11:39:16.89 ID:ZykgolIF0
する(しない)した(しない)
13 : 2020/05/02(土) 11:39:45.60 ID:pwGvnc+m0
CHOが調査しないのが最高の証拠だ。ようやった(´・ω・ `)
14 : 2020/05/02(土) 11:40:45.93 ID:qgRrVPdD0
>>1
こういう事態を想定して、その時の旗振り役にWHO創ったんだろ?
全然存在感無いどころか、衝突の火種になってることを考えると、
いらない組織なんだよなぁ。
15 : 2020/05/02(土) 11:41:17.19 ID:KXKNjpCw0
調査能力はないが捏造力はありあまってる
16 : 2020/05/02(土) 11:41:26.89 ID:/Lz/gvNU0
つー事は発生源の国を隠蔽して他国の国になつりつけ可能になるんだよな
17 : 2020/05/02(土) 11:41:44.04 ID:o5bDkWcO0
いけないお金のやりとり調査は?
19 : 2020/05/02(土) 11:42:25.45 ID:/45kKN110
次も中国ならやらんだろこの土人
20 : 2020/05/02(土) 11:43:20.26 ID:731veV/R0
まだ辞任しないの?
21 : 2020/05/02(土) 11:43:33.81 ID:7+xujUyi0
次もどうせ中国発だぞ
そんときはどうするんだ?
22 : 2020/05/02(土) 11:44:32.42 ID:KXKNjpCw0
WHO「発生源はチベット」

全世界からチベットへ支援殺到

23 : 2020/05/02(土) 11:46:11.50 ID:ealqpE3F0
なんで次があると思ってんだよw
24 : 2020/05/02(土) 11:46:44.17 ID:TTdmkZL5O
まだWHOに残っていられると思っているの?

民間なら懲戒免職ものだが、それ以上に重い罪状があると思うが…。

世界中の新型コロナの遺族はWHOを訴えて良いと言うと
韓国では例えば死者が1人でも千人位名乗り出そうだからね。

25 : 2020/05/02(土) 11:47:11.90 ID:0vSKfO5r0
明日から本気出す
26 : 2020/05/02(土) 11:47:27.89 ID:6n+pDk6s0
エイズウイルス(HIV)を発見して、2008年にノーベル生理学・医学賞を受賞したフランス人教授、リュック・モンタニエ氏である。

氏は、新型コロナウイルスは人為的なものであり、武漢の研究所でつくられたのだろう――と述べたのだ。

27 : 2020/05/02(土) 11:48:32.89 ID:qIPGL5mu0
中国以外の所だったら喜んでやりそう
32 : 2020/05/02(土) 11:50:39.26 ID:ZHAzYgy60
いいのか?次回も多分中国だぞ?中共があればの話だけどw
33 : 2020/05/02(土) 11:51:11.50 ID:3Y0JW+v00
調査に次があっても果たして貴方に「次」はあるのかね?
34 : 2020/05/02(土) 11:51:30.31 ID:dCGfIqOr0
WHOにヘイト向けるか中国にヘイト向けるかを行ったり来たりしてる間になぁなぁにするんでしょ
知ってる知ってる
36 : 2020/05/02(土) 11:53:17.92 ID:WqItQPRc0
今後?
37 : 2020/05/02(土) 11:53:30.75 ID:Vl+NqgbD0
中国を徹底的に調査しろよ
マスク忘れたくらいで白い目で見られた
中国共産党のせいだ
38 : 2020/05/02(土) 11:54:24.90 ID:4gd8ix9f0
出処を主観で認定する事にしたのか
39 : 2020/05/02(土) 11:55:06.67 ID:LBmjWrH70
中国が受け入れないんだから無駄なんだよ
40 : 2020/05/02(土) 11:55:37.04 ID:MjJn3Whz0
名古屋でテドロスの写真を盛大に燃やす展示やったら税金で補助金出してくれるってマジですか
41 : 2020/05/02(土) 11:55:49.75 ID:jEM49g9E0
っつーかお前はもう終わりだよ
42 : 2020/05/02(土) 11:56:00.75 ID:Cj5qRtak0
こいつの戯言を聞いていると、怒りを越えた己に出会えて困ってしまう。っていうかよくこの人、刺されず生きてるな
44 : 2020/05/02(土) 11:56:50.38 ID:58I2gUfZ0
着々と逃げ切ろうとしてるな
45 : 2020/05/02(土) 12:01:01.83 ID:FgDvZnHb0
なーるほど次回からか!

バーカ🤗

46 : 2020/05/02(土) 12:01:40.40 ID:JrOLSQJF0
WHOがやると中国以外になるべ
47 : 2020/05/02(土) 12:02:30.20 ID:NNYH0ev80
中国の隠蔽には何も物申せないくせに発生源突き止めるとか絶対口だけじゃん
どうせ正直に声あげた国のせいにするのが目に見えてる
48 : 2020/05/02(土) 12:02:30.93 ID:d/wZOGVj0
調査してねぇのに中国じゃないって断言したって事だよね
49 : 2020/05/02(土) 12:02:37.97 ID:8GYVhxq+0
次もどうせ中国からだぞ
50 : 2020/05/02(土) 12:02:54.52 ID:C9LXN1ZH0
むかつくわーむかつくわー
51 : 2020/05/02(土) 12:03:14.18 ID:rpcllm3s0
台湾差別のクロンボ土人
台湾の加盟も盛り込めよ
52 : 2020/05/02(土) 12:03:48.21 ID:kPyP3jfb0
いいのか?どうせ次も中国だぞ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました