
【年号が!年号が変わっている!】 改元から1年 令和のイメージは? ソフトクール、悪い時代…デジタル版の大辞泉に収録へ

- 1
財務省、介護職の賃上げに難色 処遇改善より“選ばれる職場”を強調 財政審1 : 2025/04/25(金) 18:08:48.81 ID:1Ta1KmLU9 国の財政を話し合う財務省の審議会(財政制度等審議会・財政制度分科会)は23日の会合で、今後の社会保障制度の改革を...
- 2
【東京】新生児取り違え訴訟で東京都が控訴断念 生みの親の調査命じる東京地裁判決が確定へ 小池知事が表明「都として深くお詫び」1 : 2025/04/25(金) 17:12:03.14 ID:2NfIUIbx9 ※TBSテレビ 2025年4月25日(金) 14:13 67歳の男性が出生直後に別の新生児と取り違えられ、東京地...
- 3
【ハンギョレ新聞】「日本政府は朝鮮学校に対する差別やめよ」韓日独などの市民団体が訴え1 : 2025/04/25(金) 16:35:59.87 ID:rkB0WAam 釜山(プサン)と日本の市民団体などが日本政府に対し、日本国内の朝鮮学校に対する差別をやめるよう求めた。 「朝鮮学...
- 4
15年前の神戸・高校生刺殺事件 一審は懲役18年…当時17歳の元少年「刑が重すぎて不当」1 : 2025/04/25(金) 16:41:03.27 ID:YXh34sdf0 https://news.yahoo.co.jp/articles/4d82f3a599229d61a7f013...
- 5
【大阪万博】愛子内親王殿下のお成りについて「5月8日~5月9日大阪府へお成りになる予定」1 : 2025/04/25(金) 16:09:23.28 ID:1Ta1KmLU9 愛子内親王殿下におかれましては、2025年日本国際博覧会会場御視察のため、来る2025(令和7)年5月8日(木曜...
- 6
TBSの番組本番中は女子アナ痴漢電車状態だった1 : 2025/04/25(金) 16:06:43.45 ID:OKnb4Art0 ・約20年前、当社のアナウンサーが番組出演者に食事に誘われ、交際を迫られた。当該アナウンサーは上長らに被害を訴え...
- 7
【東京地裁】アマゾンに3500万円の賠償命令 商品を一方的に削除1 : 2025/04/25 12:42:18 ??? インターネット通販大手「アマゾン」から自社の商品を一方的に削除されたとして、指先で血中酸素飽和度を測定する「パルスオキシメーター」を製造・販売...
- 8
【閉学】「ダム女閉学マジか…」名門・京都ノートルダム女子大が26年度以降の学生募集停止、SNS衝撃1 : 2025/04/25 14:27:37 ??? [2025年4月25日13時47分] 関西の名門女子大として知られる京都ノートルダム女子大は25日、公式サイトを更新し、「重要なお知らせ」とし...
- 9
【警視庁】高齢女性に馬乗りで暴行 容疑でウズベキスタン人男逮捕1 : 2025/04/25 13:05:28 ??? 東京都新宿区のアパートで、高齢女性に馬乗りになって暴行しけがをさせたなどとして、警視庁国際犯罪対策課は25日までに、強盗致傷容疑などでウズベキ...
- 10
万博が開催されるタイミングで来日したオカムラ・ケイ容疑者(35)、拳銃他実弾82発弾倉6個も所持「護身やハンティング目的」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/25(金) 16:22:20.94 ID:1Ta1KmLU9 今月9日、関西空港で拳銃を輸入したとしてアメリカ国籍の男が逮捕された事件で...
- 11
「日本国の主権が日本国民にあるのはおかしいニダ」←これ感情論抜きで論破できる?1 : 2025/04/25(金) 15:29:47.84 ID:0d6dsLVF0 http://5ch.net 2 : 2025/04/25(金) 15:32:42.55 ID:0d6dsLVF...
- 12
もちまる日記、ついに週刊誌に目を付けられるWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/04/25(金) 15:40:36.60 ID:dKISdcve0 「虐待と言われても仕方ない」 猫たちにいたずらをして嫌がる姿や驚いた様子を公開することがしばしばあるんです。 昨...
- 13
【福岡・中央区】タクシー客の28歳女が料金670円請求され「それがどうした」激高→69歳男性運転手に暴行か 取り調べには「もういいよ。どうでも」1 : 2025/04/25 13:11:28 ??? 25日未明、福岡市中央区で乗車していたタクシーの運転手の男性(69)に暴行を加えたとして28歳の職業不詳の女が逮捕されました。 女は、タクシー...
- 14
コメ価格の高騰対策を掲げた政党、福島みずほ率いる「社民党」しかないという異常事態に1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/25(金) 14:40:28.11 ID:qbPfBr1Y0 2025年夏の参議院選挙に向けて、各政党がコメ価格高騰対策を公約に盛り込み...
- 15
【北海道】国の重要文化財 旧商家丸一本間家 一般公開始まる 増毛町1 : 2025/04/25(金) 13:11:44.98 ID:UGIBal2g9 国の重要文化財 旧商家丸一本間家 一般公開始まる 増毛町|NHK 北海道のニュース https://www3.n...
- 16
自民党・高市早苗氏、台湾訪問へ 頼清徳総統と会談1 : 2025/04/25(金) 12:35:57.70 ID:SYejcI2I0 自民党・高市早苗氏、台湾訪問へ 頼清徳総統と会談 自民党の高市早苗前経済安全保障相は27日から台湾を訪問し、頼清...
- 1 : 2020/05/01(金) 10:37:53.30 ID:ASltMo+X9
2020.5.1
「令和」の時代が始まり1年になった。人々は新しい元号にどんなイメージを抱いていたのか。小学館の国語辞典「大辞泉」編集部が調査している。
同編集部は3月31日、「令和」「官僚」「アダルト」など10つの言葉のイメージをインターネットとはがきで募る「小学館・大辞泉『あなたの言葉を辞書に載せよう。2019』キャンペーン」の結果を発表。2019年12月1日~2020年2月29日の期間に2353本が集まった。このうち68本を採用し5月以降、スマートフォン向けの大辞泉アプリと、「コトバンク」「goo辞書」などのオンラインサービスに順次収録するという。
「令和」のイメージで採用されたのは10本。万葉集を出典としたことに注目して「日本が日本らしさを求めた初めての元号。」(COCOAさん)など、新元号の成り立ちに着目するものが選ばれた。
「これからの時代をすべての人々で尊重し合いながら、和やかに生活していくイメージ。」(ヨシジンさん)、「新しい世代、ゆとり世代ならぬ、自由世代!」(らーちゃんさん)と明るい未来に期待したものや、「令はキツい感じだけど和が柔らかな印象なのでソフトクールなイメージ。」(okkoさん)、「初めて見た時はしっくりこなかったけど、今はかっこいいイメージ。」(koukou)と感覚的に表現したものも採用されている。
その一方で「悪い予感する時代。」(カルボナーラさん)と不安を感じたというイメージも。ツイッターでは「増税による不況と新型コロナウイルス蔓延」「東京オリンピック延期」など、この1年で起きたネガティブな出来事を振り返るつぶやきが見られるが、逆境を力に変えて困難を乗り越えたいと語るネットユーザーも少なくなかった。
https://www.iza.ne.jp/smp/kiji/life/news/200501/lif20050109280010-s1.html
- 2 : 2020/05/01(金) 10:39:01.53 ID:Myax+3WX0
- 昔みたいにさ、厄災が多い時は改元しようよ
- 18 : 2020/05/01(金) 10:45:12.64 ID:ckbaQNLO0
- >>2
弑逆が必要だけどね ふふふ - 47 : 2020/05/01(金) 11:03:56.72 ID:3Mf0y3Dm0
- >>2
何千と日本人が亡くなったんだろう令和2年足らずで 「改元の声は上げたい!」 - 3 : 2020/05/01(金) 10:39:14.43 ID:Fl79Nl8E0
- 良いこと一つもないね
- 4 : 2020/05/01(金) 10:39:26.02 ID:xfpoHOHH0
- 令和恐慌
- 5 : 2020/05/01(金) 10:39:26.40 ID:xDk5EWcK0
- 大型台風、熱波で山火事、巨大地震に津波がこれから来るで
- 6 : 2020/05/01(金) 10:40:12.52 ID:eMDt0Mnh0
- 令和になってから台風、コロナ次は地震あたりかな
- 7 : 2020/05/01(金) 10:40:49.82 ID:sGWon9y00
- 疫病が来たから改元しなきゃな
- 8 : 2020/05/01(金) 10:41:11.90 ID:iwiSTHfu0
- れいわ新鮮組のおかげでイメージ悪化したな
- 9 : 2020/05/01(金) 10:41:20.66 ID:/pstq+F+0
- 安晋だって言ってたバカいっぱいいたよな
- 15 : 2020/05/01(金) 10:42:19.74 ID:p8A3AMk20
- >>9
君らは安久とか言いまくってたじゃん - 40 : 2020/05/01(金) 10:56:31.62 ID:H0o+T6oH0
- >>9
「アベがゴリ押しで『安』の字を入れてくるぞ」とか騒いでたヤツいたよな。
ツイッターの投稿は削除しておいたほうがいいぞw - 10 : 2020/05/01(金) 10:41:34.57 ID:v+f25Dcf0
- 令和になるとき画数診断みたいなのしてなかったっけ
- 12 : 2020/05/01(金) 10:41:52.61 ID:8UNch7wI0
- 暗い、重苦しいイメージ
- 13 : 2020/05/01(金) 10:41:55.81 ID:3/hq+WgH0
- 厄災だらけの安倍令和
- 14 : 2020/05/01(金) 10:42:09.06 ID:6iCJp/4b0
- 厄年号
- 16 : 2020/05/01(金) 10:44:34.30 ID:afVMbK5y0
- こんな不吉な年号、もう見たくないわ
改元してくれ - 17 : 2020/05/01(金) 10:45:06.62 ID:06rQRu9g0
- 令和=コロナ時代
- 19 : 2020/05/01(金) 10:45:43.05 ID:EGwb4JIU0
- 昭和・平成の方が大概だったからセーフ
- 20 : 2020/05/01(金) 10:45:45.39 ID:JOlIaQjx0
- たった1年でイメージとか
- 21 : 2020/05/01(金) 10:46:54.91 ID:hMETsnQo0
- 聞いた時から不吉な感じはあった
- 22 : 2020/05/01(金) 10:46:55.47 ID:/B2KBG5q0
- 冷和
ン令禾口 ここまで書いてレイの字間違えてることに気づいた最高無能な俺 - 23 : 2020/05/01(金) 10:46:56.20 ID:u3a9aULL0
- 水俣の祟りだろ
- 28 : 2020/05/01(金) 10:48:22.56 ID:ckbaQNLO0
- >>23
即位したのが水俣病啓発の日とは
なかなか強烈な当てこすりだね - 24 : 2020/05/01(金) 10:47:28.36 ID:4RbLmf+00
- 疫病が流行ってるときには花火だよ
- 25 : 2020/05/01(金) 10:47:31.11 ID:0Dm55dgd0
- 不吉。
- 26 : 2020/05/01(金) 10:48:10.45 ID:fSQoWLM10
- ダディクール
- 27 : 2020/05/01(金) 10:48:19.84 ID:qQV0yZha0
- 鬼滅の刃ネタとか誰もわからん
- 29 : 2020/05/01(金) 10:49:34.25 ID:doy2EkK00
- 災厄のオンパレードでやべえな
安倍の呪い - 30 : 2020/05/01(金) 10:50:05.55 ID:yk7JGf0UO
- 生前退位だけにして改元しないほうが良かったのにな
改元は上皇亡くなってからでいいのに
歌舞伎座の呪いよりヒドいじゃん
平成で散々天変地異済んでたのにまた最初から災厄ふりかかる - 31 : 2020/05/01(金) 10:50:33.11 ID:blUVDwr+0
- 安倍が決めた令和など使いたくもない
発案者というのがのこのこ出て来るのも異常な事態だぞ。安倍が「おれがやった」
感を出し過ぎて秘匿すべきができなくなった。こんなケチのついた元号はいらん。 - 44 : 2020/05/01(金) 10:59:18.61 ID:H0o+T6oH0
- >>31
安久にも安晋にもならなかったけど、
この1年どんなキモチだった? - 32 : 2020/05/01(金) 10:53:01.69 ID:/xAiwxRw0
- 誰一人 鬼滅の刃ネタに突っ込み入れてない
- 33 : 2020/05/01(金) 10:53:36.90 ID:+lM+zto50
- 今年で令和は終わりにしてくれます?
- 34 : 2020/05/01(金) 10:53:38.02 ID:Bx8aRa+e0
- 膿出しと考えればそんなに悪くないか
- 35 : 2020/05/01(金) 10:53:42.37 ID:Ste+MNwz0
- 国家や公僕がいかに役立たずで信用ならないかがよくわかった一年だった。
- 36 : 2020/05/01(金) 10:53:43.37 ID:ZIUzqwFp0
- 最初からこの年号は大嫌いだ
やはり「令」って字は命令とか令旨とか法令のイメージしかないな
この字を見て令嬢だの令月だのを先に思い浮かべる人は少ないと思う - 37 : 2020/05/01(金) 10:53:54.47 ID:uYlt2BTN0
- 令和ハンパない
- 39 : 2020/05/01(金) 10:55:42.80 ID:dss5sxF70
- 令和産まれのガキ共にはホント困らせられる
あいつらとは会話が成立しないし気に食わないことがあれば泣けば済むと思ってやがる
なんかあればすぐにうんこ漏らすし - 41 : 2020/05/01(金) 10:57:33.71 ID:ACsEaeXj0
- 平安時代、悪霊を退散させた安倍晴明
令和時代、疫病ウェルカムした安倍政権
ずっと歴史に残るだろう - 42 : 2020/05/01(金) 10:58:20.23 ID:nE2+EFG+0
- 去年の話かな?
- 43 : 2020/05/01(金) 10:59:04.87 ID:kz8GlHG30
- 安倍が選んだ年号だぞ、良い訳ないだろ
昭和
平成
令和 31年でまたまた「和」、このセンスと教養の無さが笑えるよなw まだ
金丸信の「しらね」の方がまともだよ - 45 : 2020/05/01(金) 10:59:38.01 ID:2AGdEwSu0
- 新時代の始まりだから多少の犠牲は仕方ないんじゃね
今までの世の中が異常だったわけで - 51 : 2020/05/01(金) 11:06:16.11 ID:g5Rak3R1O
- >>45
今までが異常ってのはさすがに感覚がおかしいわ
震災などを経ても平和ボケしやすいヌルい空気があまりに変わらず長く続きすぎてたのは否定しないけど - 46 : 2020/05/01(金) 11:03:19.33 ID:/7JjsEJl0
- 安倍政権が決めた年号だからなぁ、さもありなん
- 48 : 2020/05/01(金) 11:05:05.34 ID:KEy2VyxN0
- 令和でWW3と地震も起こりそうな気さえする
- 49 : 2020/05/01(金) 11:05:34.08 ID:baSzM+al0
- 安倍のせいで武漢ウィルスによるパンデミックが発生した
- 50 : 2020/05/01(金) 11:05:37.23 ID:F53k32GW0
- 令和になってから酷いことばかり続くが
果たしてコロナが一番酷いんだろうか?
もっと酷い災厄が待ってるんじゃなかろうか? - 52 : 2020/05/01(金) 11:08:09.66 ID:oHK6g79J0
- マジで令和はもう今年限りにしようよ 縁起が悪すぎ
- 53 : 2020/05/01(金) 11:09:35.69 ID:7KvlfBLg0
- スレタイ、鬼滅の刃か
- 54 : 2020/05/01(金) 11:09:50.08 ID:ezqNu26u0
- 令和、すごいわ。
大仏を建立しないと。CAST IN THE NAME OF GOD, YE NOT GUILTY. - 55 : 2020/05/01(金) 11:10:28.64 ID:gdtCi4PV0
- 令和が霊和と呼ばれる語呂年号はもうダメだ
早く改元しろ - 56 : 2020/05/01(金) 11:11:45.08 ID:yiN7Q1IJ0
- まだ令和になって1年か…ずいぶんいろいろ起こってるような気が
令和始まった頃は、まさか疫病で全世界的にパニック状態になるとは思わなかったな - 58 : 2020/05/01(金) 11:14:26.62 ID:Up57vgp50
- 古来から疫病が流行ったら改元だろ
- 59 : 2020/05/01(金) 11:14:54.89 ID:YNb2NNaf0
- 平成延長
- 60 : 2020/05/01(金) 11:15:38.95 ID:nxU5tNg20
- まさに霊和の時代
改元しても文句を言う奴いるの? - 61 : 2020/05/01(金) 11:17:30.77 ID:AIJaTQZa0
- チョンの元号に対する嫉妬心w
まともな日本人なら自分たちの力で良い時代にしようと思うもの。「自分の国」という感覚がないから理解できんのやろうなーw
コメント