
実際問題コロナの封じ込めは不可能だよね?自粛で減っても解禁すればまた増えるし、じゃあ結局何のために自粛してるの?経済死ぬよ?

- 1
もしかして芸能界って清楚ぶってるやつってヤリマンばっかりなの?逆にヤリマンっぽいやつは処女が多いの?1 : 2025/04/24(木) 09:52:47.45 ID:AN4b8PzF0 処女で妊娠した修道女を襲う恐怖、修道院に隠された秘密 狂気のオカルティックホラー「IMMACULATE 聖なる胎...
- 2
木材が剥き出し…万博の『ネパール館』費用未払いで工事中止に「もう休憩所にしろ」の呆れ声1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/24(木) 09:20:13.77 s://i.imgur.com/zsp1NWv.png s://i.imgur.com/3PUG3W...
- 3
ガキの使いで忘れたくない出演者wwww1 : 2025/04/24(木) 08:36:58.08 ID:BygCk3Ic0 ADエヅレ 2 : 2025/04/24(木) 08:37:56.49 ID:jQ5PDcjO0 全裸手招きレイ...
- 4
ミセス 日本人歌手として初めてディズニーとコラボ 夏イベント曲&「ベイマックス」音楽も担当1 : 2025/04/24(木) 06:33:45.13 ID:BGW3PnqY9 ミセス 日本人歌手として初めてディズニーとコラボ 夏イベント曲&「ベイマックス」音楽も担当 [ 2025年4月2...
- 5
トランプ氏、クリミア割譲認めないゼレンスキー氏を猛批判1 : 2025/04/24(木) 09:03:56.16 ID:XjNhz+IK9 4/24(木) 8:52配信 AFP=時事 ドナルド・トランプ米大統領は23日、ウクライナのウォロディミル・ゼレ...
- 6
ゆすりたかりに弱い日本は好都合…トランプ大統領が「最初の交渉相手」に目をつけたあまりに理不尽な理由1 : 2025/04/24(木) 08:53:26.08 ID:XjNhz+IK9 4/24(木) 8:17配信 プレジデントオンライン ■日本が対米交渉の「列の先頭」にいる ドナルド・トランプ...
- 7
国民民主、過去に不倫疑惑の菅野志桜里氏は決定見合わせ 「世論」という石橋をたたきながら選定を進める1 : 2025/04/24 07:34:17 ??? 国民民主党が夏の参院選で擁立する目玉候補の選定に細心の注意を払っている。堅調な政党支持率を維持しているが、候補者次第では逆風に変わる展開もあり...
- 8
菅野志桜里テカテカ 出馬決定見合わせ 国民民主 1 : 2025/04/24(木) 08:19:10.27 ID:QHMJEI410 元国民民主衆院議員の 菅野志桜里氏(50)の決定は見合わせた。 「世論」という石橋をたたきながら、 選定を進める...
- 9
札幌生まれ松岡昌宏、北海道で“大好きな街”「空気感が合った」生活の2拠点目に「都会すぎず田舎すぎず」1 : 2025/04/24(木) 06:48:58.33 ID:BGW3PnqY9 札幌生まれ松岡昌宏、北海道で“大好きな街”「空気感が合った」生活の2拠点目に「都会すぎず田舎すぎず」 [ 202...
- 10
農家ピーク1454万人から116万人に減少 平均年齢67歳 米野菜が無くなる 日本人餓死へ 1 : 2025/04/24(木) 08:07:40.77 ID:QHMJEI410 日本の農業従事者数は、1960年にピークを迎えています。 【ピーク時の農業従事者数】1960年:約1454万人...
- 11
【神戸新聞】斎藤元彦知事、支持する 34・5%、支持しない 55・9%1 : 2025/04/24(木) 08:11:44.78 ID:qux9ELXy0 神戸新聞社とJX通信社は19、20日、兵庫県内の有権者を対象に、斎藤元彦知事の支持動向などを電話とインターネット...
- 12
産経新聞「経産相「赤旗は報道機関ではなくプロパガンダ新聞」」1 : 2025/04/24(木) 08:16:06.47 ID:szFaFb1Ma 「政党機関紙と報道機関は取り扱い異なる」 赤旗の万博取材巡り武藤経産相が共産に答弁(産経新聞) https://...
- 13
共産、党首討論に参加できず 田村委員長、要件を欠く1 : 2025/04/24(木) 08:05:32.99 ID:K4mttPSE9 共産党の田村智子委員長が23日の党首討論に参加できなかった。野党党首は所属する院の国家基本政策委員会の委員として...
- 14
【旧統一教会】 韓国で合同結婚式 1300組が参加1 : 2025/04/24(木) 07:24:15.33 ID:rl62ICRu 【4月23日 AFP】世界平和統一家庭連合(旧統一教会)は今月、教団本部がある韓国・加平で合同結婚式を開いた。 世...
- 15
ウクライナ領土譲歩拒否、米激怒 ロンドン和平会合は外相級から格下げ 成果なし1 : 2025/04/24(木) 08:00:58.28 ID:K4mttPSE9 ウクライナ和平を協議するため米英仏独などが23日にロンドンで予定した会合は、ルビオ米国務長官の欠席が直前に発表さ...
- 16
ベッセント米財務長官、日本に「通貨目標求めず」1 : 2025/04/24(木) 07:31:20.56 ID:K4mttPSE9 【ワシントン=河浪武史】ベッセント米財務長官は23日、日本経済新聞など一部メディアに対して、関税を巡る日米交渉で...
- 1 : 2020/04/30(木) 21:45:06.71 ID:BMp+cqmEd
これホント無意味でしょ
- 2 : 2020/04/30(木) 21:45:43.44 ID:qXvSPzaFr
- 経済が死ぬの覚悟して自粛続けねば人が死ぬ
ただそれだけ - 3 : 2020/04/30(木) 21:45:52.09 ID:BMp+cqmEd
0にならない限り同じなんだよ
永久に自粛するんですか?- 6 : 2020/04/30(木) 21:46:34.26 ID:qXvSPzaFr
- >>3
再生産数が1を大幅に下回ればオッケー - 9 : 2020/04/30(木) 21:47:18.14 ID:BMp+cqmEd
>>6
下回るわけねえだろ- 12 : 2020/04/30(木) 21:48:39.24 ID:qXvSPzaFr
- >>9
ロシュの機械使って大規模検査して無症状者や軽症者を自宅隔離orホテル隔離する
こいつらが市中感染増やしてるんだから - 32 : 2020/04/30(木) 22:16:18.20 ID:aTcGV3ty0
- >>6
でも完全に感染者ゼロにならないなら、自粛解除したらまた再生産数2.5を食らって広がるのでは? - 4 : 2020/04/30(木) 21:46:11.39 ID:+fN4LTJm0
- 台湾と韓国はロックダウン無しで成功してるんだが?
- 25 : 2020/04/30(木) 22:07:06.91 ID:/6jsPBUE0
- >>4
韓国はよく知らんが台湾は早期にやってるだろ - 5 : 2020/04/30(木) 21:46:26.87 ID:rQb5K4Gx0
- だから大量検査しないんですか?
アビガンも解禁しない?人口が減ってもいいのか?
- 7 : 2020/04/30(木) 21:46:40.95 ID:BMp+cqmEd
コロナ死より貧困死のほうが多いのでは?- 8 : 2020/04/30(木) 21:46:59.88 ID:JvbIaiyz0
- 医療が崩壊しないペースで感染していくため
- 14 : 2020/04/30(木) 21:49:36.17 ID:eWvsyFGK0
- >>8
結局医療が貧弱なんだよな - 43 : 2020/04/30(木) 22:24:54.01 ID:rghj+o0px
- >>14
安倍自公が減らしてたからなwwww - 30 : 2020/04/30(木) 22:15:09.84 ID:vsbmZEJr0
- >>8
これ
わかってない奴多すぎる
100万人分の人工呼吸器を余裕で管理できる医療体制があれば自粛は必要ない - 37 : 2020/04/30(木) 22:22:06.49 ID:Q/you4KYa
- >>30
あんまり意味のない仮定だな
自粛が必要だと言いたいのかもしれないけど - 10 : 2020/04/30(木) 21:47:55.55 ID:9Pk6+F6j0
- この国は何がしたいのか分からん
おままごとに付き合わされてる感じ - 11 : 2020/04/30(木) 21:48:33.22 ID:vuCRcIaL0
- 台湾とニュージーランド
- 13 : 2020/04/30(木) 21:49:28.32 ID:7Mi9JTT30
- 医療崩壊したら大量死するからだけど
- 15 : 2020/04/30(木) 21:49:43.85 ID:w/B/9hl70
- 老人のわがまま
- 16 : 2020/04/30(木) 21:53:10.45 ID:MJsov6FO0
- ワクチン待ち
- 18 : 2020/04/30(木) 21:58:00.58 ID:MGhyG+WEK
- コロナの方じゃなくて非感染者を封じ込める戦術だからな
- 19 : 2020/04/30(木) 21:58:18.51 ID:GhEPykGA0
- 無理だってわかってんのに体裁だけの自粛のせいで
潰れていった店が可哀想 - 20 : 2020/04/30(木) 21:58:21.58 ID:8wMeaoCWd
- >>1
あっ?
経済より人命だってお前らが騒いだからだろうが - 21 : 2020/04/30(木) 22:01:09.41 ID:gTlFZ80zF
- >>1
その通り。だから政府はなにもしなかった - 22 : 2020/04/30(木) 22:01:36.80 ID:WnAZH3lTa
- 人命ってゆーけど、インフルで年間一万人死んでるよ?
なぜ毎年自粛しないの? - 23 : 2020/04/30(木) 22:04:43.19 ID:qXvSPzaFr
- >>22
フルにはワクチンがある - 24 : 2020/04/30(木) 22:05:42.71 ID:Iw8a2bvf0
- 鎖国して一か月待つだけで封じ込めできるだろ
- 27 : 2020/04/30(木) 22:10:44.57 ID:Q/you4KYa
- 台湾ごとき閣僚が、韓国・中国のような方法を取れるならできるかもしれない
- 28 : 2020/04/30(木) 22:13:17.53 ID:/6jsPBUE0
- ほっとくと数十万人は死ぬ可能性が高い
経済か人命か?の二極論にはあまり意味はない - 33 : 2020/04/30(木) 22:17:50.98 ID:Xt8wZnfT0
- >>28
まあ戦前は結核とかで15万人/年ぐらい毎年死んでたから。
今の社会で許容できるかはともかく。 - 29 : 2020/04/30(木) 22:15:08.89 ID:qozPG4ser
- 世界が阿鼻叫喚だからモリカケ桜みたいに改竄して問題ナシ!って出来ないのが辛いな
それどころかネトウヨが目覚めてしまうくらい政府の無能ぶりが晒される結果になってる - 31 : 2020/04/30(木) 22:15:16.97 ID:S/n8pg2V0
- インフルで毎年一万人しんでるから
戦後からでも100万人近く死んでるのに放置されてるんだよな
これからインフル感染者発生するたびに自粛やな - 34 : 2020/04/30(木) 22:19:08.74 ID:LfCdGNvK0
- インフルは発症してなきゃ感染しないだろ?
コロナはそれが通用しないから感染抑えるには全体を止めるしかない
ワクチンもないし確実な特効薬もまだないし - 39 : 2020/04/30(木) 22:22:45.58 ID:qXvSPzaFr
- >>34
COVID-19の最悪なところは予後不良が報告されてる所だよ
軽症でも肺に不可逆的な機能低下を引き起こすとか言われてるし
再感染するという報告もあるし
とにかくただのフルとはたちの悪さが全然違うし死ぬリスクも高い - 45 : 2020/04/30(木) 22:27:35.22 ID:LfCdGNvK0
- >>39
インフルより感染力も致死率も強いからな
その上放っておくとどんどん広がって地域内で
短期間に多くの重症者と死者が出る
ワクチンもないから対応する医療従事者も感染する
他の病気の年間死者数と比べるのは無意味だと思うわ - 47 : 2020/04/30(木) 22:29:04.56 ID:K28qgA/80
- >>45
それは免疫力低い老人のデータじゃないのか
10代20代の重症化率は極めて低いんじゃ - 49 : 2020/04/30(木) 22:33:04.39 ID:E2Zmc4i1a
- >>39
予後不良がネックだよね。その人が死ぬまでの医療費が右肩あがりに増えて数十年後は消費税が30%になりそう - 36 : 2020/04/30(木) 22:22:06.00 ID:Xzv0AS880
- まぁでも経済止める方が有害だってのがよくわかったと思うよwww
- 50 : 2020/04/30(木) 22:35:02.32 ID:/6jsPBUE0
- >>36
それは分からんでしょ
肉親が死ぬのと仕事失うの、どっちが嫌?多くの人は前者を選ぶよ - 38 : 2020/04/30(木) 22:22:41.82 ID:WnAZH3lTa
- 仮に死者予想50万として日本の人工の1.3億として
13000万
1/260そんな気にすることかな?
- 41 : 2020/04/30(木) 22:24:06.40 ID:0Orm6+zGx
- 所詮は自粛だからな
やってる感出してるだけ - 42 : 2020/04/30(木) 22:24:09.53 ID:rghj+o0px
- ワクチンできるまでの辛抱や
二年我慢して - 44 : 2020/04/30(木) 22:25:54.22 ID:qXvSPzaFr
- >>42
2年半から3年てとこ
ワクチン出来ても大量生産して皆が接種しなきゃダメだから - 46 : 2020/04/30(木) 22:29:01.60 ID:airEmnrj0
- 薬できるのと、病院が大量の患者さばけるように準備完了するのをまってるのよ。
- 48 : 2020/04/30(木) 22:32:35.79 ID:JRViKCq80
- そもそもワクチンに期待出来るんですかね?
新型コロナは変異スピードが尋常じゃなく早すぎて
今のワクチンの開発速度じゃ全然追いつけないという話もチラホラ - 51 : 2020/04/30(木) 22:35:06.27 ID:hVjdFgWm0
- 経済なんて死んでもどうにかなる
命は無くなったら終わりだからな - 52 : 2020/04/30(木) 22:35:20.24 ID:moOxkr720
- コロナ受け入れ以外の病院は火の車なってんだが本当にええんか?
- 56 : 2020/04/30(木) 22:36:50.93 ID:airEmnrj0
- >>52
そなん? - 53 : 2020/04/30(木) 22:36:18.47 ID:moOxkr720
- マジでバカバカしいだろ
コロナよりもインフルのが死んでるの事実じゃねーか
死亡者毎日100人単位なら問題だけど
感染者だぞ感染者 - 60 : 2020/04/30(木) 22:38:26.80 ID:LfCdGNvK0
- >>53
>死亡者毎日100人単位なら問題だけど蔓延した国がそうなってるからな
- 63 : 2020/04/30(木) 22:39:36.97 ID:qXvSPzaFr
- >>60
日本はBCG効果もあるかもだけど政府が検査しないデータ隠蔽だからどうしようもない - 54 : 2020/04/30(木) 22:36:30.54 ID:QYhJVNbm0
- 地の利があるから渡航禁止しとけば封じ込められた(過去形)
- 55 : 2020/04/30(木) 22:36:30.56 ID:eUe5eYuh0
- 感染ピークがすぎるのを待っている
っても、海外がやってるから仕方なく - 59 : 2020/04/30(木) 22:37:55.00 ID:nJGhU0Ht0
- >>55
批判が怖いから欧米追従やろな - 57 : 2020/04/30(木) 22:37:33.81 ID:P486phqn0
- 台湾ではできたじゃん
日本にできなかったのはおかしいだろ
本質的には「できる」
それができなかったんだ - 62 : 2020/04/30(木) 22:39:04.79 ID:Eu9Zs24y0
- >>57
まだ終わってない 完全鎖国でもしてんのか? - 61 : 2020/04/30(木) 22:38:40.44 ID:wDIkDHFM0
- 対策取らんかったらそれはそれで医療も経済も国民生活全般死ぬから
しょうがねーよ - 64 : 2020/04/30(木) 22:40:44.88 ID:WnAZH3lTa
- 14世紀ののペストは22%死んだのに
コロナは最大値ですら0.4%?何を恐れてるの?
経済破綻に見合うの?
- 65 : 2020/04/30(木) 22:40:52.09 ID:+FgyuEqZK
- 真っ当な先進国は時間稼いでる間に医療体制強化したり治療法の確立したりに心血を注いでる
なおジャップは無為無策で時間が過ぎるのを待っている模様 - 66 : 2020/04/30(木) 22:41:01.57 ID:Eu9Zs24y0
- 結局 蔓延は防げない可能性が高いからな
家畜の全頭検査だってしなきゃいけなくなるぜ?
畜舎なんて3密の最たるもんだからな それとも畜産業止めるか? - 67 : 2020/04/30(木) 22:41:36.85 ID:E2Zmc4i1a
- 経済ガーの人は、どの立場なのかな。
自分もお金に困りそうな人?身近に困窮者がいる人?前から自殺者に対して心痛めてる人?りんご1個1万円になる恐怖がある人?日本の未来を憂う人?
数年働かなくて困らない身としては経済死?より防ぎようないコロナが怖いんだけど
- 69 : 2020/04/30(木) 22:44:16.33 ID:WnAZH3lTa
- >>67
ならあなた個人が家からでなければいいだけでは?
経済回る、あなたは死なない万事解決でしょ
- 68 : 2020/04/30(木) 22:43:52.50 ID:Eu9Zs24y0
- ワクチンの有効性も皆目見当つかんしな
結局 老人しか死なないんなら蔓延させても社会活動には支障ないからな
若い者を無理矢理つきあわせてるだけなんじゃないのか
コメント