
牛乳 原油化 「誰も買わないけどどんどん搾乳されるし貯蔵も限界!お金あげるから引き取って!」

- 1
もしかして芸能界って清楚ぶってるやつってヤリマンばっかりなの?逆にヤリマンっぽいやつは処女が多いの?1 : 2025/04/24(木) 09:52:47.45 ID:AN4b8PzF0 処女で妊娠した修道女を襲う恐怖、修道院に隠された秘密 狂気のオカルティックホラー「IMMACULATE 聖なる胎...
- 2
木材が剥き出し…万博の『ネパール館』費用未払いで工事中止に「もう休憩所にしろ」の呆れ声1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/24(木) 09:20:13.77 s://i.imgur.com/zsp1NWv.png s://i.imgur.com/3PUG3W...
- 3
ガキの使いで忘れたくない出演者wwww1 : 2025/04/24(木) 08:36:58.08 ID:BygCk3Ic0 ADエヅレ 2 : 2025/04/24(木) 08:37:56.49 ID:jQ5PDcjO0 全裸手招きレイ...
- 4
ミセス 日本人歌手として初めてディズニーとコラボ 夏イベント曲&「ベイマックス」音楽も担当1 : 2025/04/24(木) 06:33:45.13 ID:BGW3PnqY9 ミセス 日本人歌手として初めてディズニーとコラボ 夏イベント曲&「ベイマックス」音楽も担当 [ 2025年4月2...
- 5
トランプ氏、クリミア割譲認めないゼレンスキー氏を猛批判1 : 2025/04/24(木) 09:03:56.16 ID:XjNhz+IK9 4/24(木) 8:52配信 AFP=時事 ドナルド・トランプ米大統領は23日、ウクライナのウォロディミル・ゼレ...
- 6
ゆすりたかりに弱い日本は好都合…トランプ大統領が「最初の交渉相手」に目をつけたあまりに理不尽な理由1 : 2025/04/24(木) 08:53:26.08 ID:XjNhz+IK9 4/24(木) 8:17配信 プレジデントオンライン ■日本が対米交渉の「列の先頭」にいる ドナルド・トランプ...
- 7
国民民主、過去に不倫疑惑の菅野志桜里氏は決定見合わせ 「世論」という石橋をたたきながら選定を進める1 : 2025/04/24 07:34:17 ??? 国民民主党が夏の参院選で擁立する目玉候補の選定に細心の注意を払っている。堅調な政党支持率を維持しているが、候補者次第では逆風に変わる展開もあり...
- 8
菅野志桜里テカテカ 出馬決定見合わせ 国民民主 1 : 2025/04/24(木) 08:19:10.27 ID:QHMJEI410 元国民民主衆院議員の 菅野志桜里氏(50)の決定は見合わせた。 「世論」という石橋をたたきながら、 選定を進める...
- 9
札幌生まれ松岡昌宏、北海道で“大好きな街”「空気感が合った」生活の2拠点目に「都会すぎず田舎すぎず」1 : 2025/04/24(木) 06:48:58.33 ID:BGW3PnqY9 札幌生まれ松岡昌宏、北海道で“大好きな街”「空気感が合った」生活の2拠点目に「都会すぎず田舎すぎず」 [ 202...
- 10
農家ピーク1454万人から116万人に減少 平均年齢67歳 米野菜が無くなる 日本人餓死へ 1 : 2025/04/24(木) 08:07:40.77 ID:QHMJEI410 日本の農業従事者数は、1960年にピークを迎えています。 【ピーク時の農業従事者数】1960年:約1454万人...
- 11
【神戸新聞】斎藤元彦知事、支持する 34・5%、支持しない 55・9%1 : 2025/04/24(木) 08:11:44.78 ID:qux9ELXy0 神戸新聞社とJX通信社は19、20日、兵庫県内の有権者を対象に、斎藤元彦知事の支持動向などを電話とインターネット...
- 12
産経新聞「経産相「赤旗は報道機関ではなくプロパガンダ新聞」」1 : 2025/04/24(木) 08:16:06.47 ID:szFaFb1Ma 「政党機関紙と報道機関は取り扱い異なる」 赤旗の万博取材巡り武藤経産相が共産に答弁(産経新聞) https://...
- 13
共産、党首討論に参加できず 田村委員長、要件を欠く1 : 2025/04/24(木) 08:05:32.99 ID:K4mttPSE9 共産党の田村智子委員長が23日の党首討論に参加できなかった。野党党首は所属する院の国家基本政策委員会の委員として...
- 14
【旧統一教会】 韓国で合同結婚式 1300組が参加1 : 2025/04/24(木) 07:24:15.33 ID:rl62ICRu 【4月23日 AFP】世界平和統一家庭連合(旧統一教会)は今月、教団本部がある韓国・加平で合同結婚式を開いた。 世...
- 15
ウクライナ領土譲歩拒否、米激怒 ロンドン和平会合は外相級から格下げ 成果なし1 : 2025/04/24(木) 08:00:58.28 ID:K4mttPSE9 ウクライナ和平を協議するため米英仏独などが23日にロンドンで予定した会合は、ルビオ米国務長官の欠席が直前に発表さ...
- 16
ベッセント米財務長官、日本に「通貨目標求めず」1 : 2025/04/24(木) 07:31:20.56 ID:K4mttPSE9 【ワシントン=河浪武史】ベッセント米財務長官は23日、日本経済新聞など一部メディアに対して、関税を巡る日米交渉で...
- 1 : 2020/04/30(木) 21:42:57.67 ID:3xyuzRTRM
生乳、廃棄回避へ「崖っぷち」 店舗休業拡大、生産はピーク―新型コロナ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020042900458&g=eco新型コロナウイルスの感染を受けた飲食店の休業拡大により、乳製品の原料である生乳の需要が急減している。
一方、乳牛は春の出産ラッシュを終え、
4月下旬から6月中旬は生乳の生産量が最も多くなる時期で、生産者やメーカーは廃棄も目前という崖っぷちに追い込まれた状態。
政府は「普段より1本多く購入を」(江藤拓農林水産相)と、牛乳などの消費喚起に懸命だ。「何のために酪農をやっているのか分からない」。神奈川県茅ケ崎市で乳牛約30頭を育てる酪農家の男性(39)はため息をつく。
搾乳をやめれば牛は病気になり、最悪の場合死ぬため、需要がなくても生産を続けなければならない。
(略)- 2 : 2020/04/30(木) 21:43:36.49 ID:3u8YIPNb0
- 牛乳先物価格
- 3 : 2020/04/30(木) 21:43:42.93 ID:Z9A1RinQ0
- バターにすれば?
- 49 : 2020/04/30(木) 21:52:35.16 ID:d/f6R1yS0
- >>3
製造万度で作ってるけど、それも在庫溜まりすぎて死にかけらしい - 85 : 2020/04/30(木) 21:57:29.45 ID:w018Yedua
- >>49
その割にスーパーで全然見かけないんだけど
全然安くもならんし - 74 : 2020/04/30(木) 21:56:03.27 ID:Z8qIAowE0
- >>3
むしろ肉にすれば - 4 : 2020/04/30(木) 21:44:14.21 ID:qUCqP5wLd
- その割に牛乳安くなってなくね?
- 10 : 2020/04/30(木) 21:45:32.05 ID:McRb4uau0
- >>4
むしろ高くなってる - 53 : 2020/04/30(木) 21:53:00.53 ID:alGWBiz+0
- >>4
ガソリンも言うほど下がらんしそんなモンだ - 95 : 2020/04/30(木) 21:58:47.63 ID:hgGj4q+Y0
- >>53
50円近く安くなってるけど - 123 : 2020/04/30(木) 22:01:58.65 ID:SMbH1g330
- >>4
ほんこれ
おまけに普通に売り切れてたりするし - 134 : 2020/04/30(木) 22:03:28.51 ID:aDav47ru0
- >>4
ちょっと考えたらわかるよね - 5 : 2020/04/30(木) 21:44:18.53 ID:V7b+yTFbr
- 日本人の95%、乳糖不耐症
- 6 : 2020/04/30(木) 21:44:34.06 ID:XwGjTA4e0
- 体感だけどいつもより売れてる気がするんだがなあ
なんか売り切れになってることが増えてる、安いヤツのだが - 8 : 2020/04/30(木) 21:45:20.46 ID:MSHgV9iLd
- >>6
牛乳の給食消費の割合がでかいから少々一般で売れても焼け石に水 - 22 : 2020/04/30(木) 21:47:58.82 ID:XwGjTA4e0
- >>8
なるほどなあ
飲食店も思ってるよりも意外と消費量凄いのかな - 7 : 2020/04/30(木) 21:45:14.02 ID:FFXV06m00
- バターは?
- 9 : 2020/04/30(木) 21:45:23.74 ID:5/4RRNOc0
- バターにしろバターに
- 11 : 2020/04/30(木) 21:45:45.44 ID:Aczo/9bK0
- バターとチーズ作れよ。何やってんだよ
- 12 : 2020/04/30(木) 21:45:54.10 ID:X4Mzh/3i0
- ちょっと牛乳買ってくる!
- 13 : 2020/04/30(木) 21:45:56.00 ID:nMvv6hfX0
- バターと脱脂粉乳にすればいいだけだろ
- 14 : 2020/04/30(木) 21:46:32.19 ID:fz1Z4ZmL0
- 値下げしろよ
何年か前までは100円台前半で買えんたんだが? - 15 : 2020/04/30(木) 21:46:43.61 ID:lkhIyGm20
- 我が家は子供が3人いて牛乳紙パック毎日3本飲むから毎日のように買ってるけど
全然安くなってないんだが?
舐めてんのか - 16 : 2020/04/30(木) 21:47:01.33 ID:057M0OWcH
- 筋肉の負荷を上げろよ
- 17 : 2020/04/30(木) 21:47:03.50 ID:TKySGSL/0
- チーズにはならんの?
- 18 : 2020/04/30(木) 21:47:27.59 ID:XaQ06lUl0
- 子牛に飲ませとけ
- 19 : 2020/04/30(木) 21:47:37.45 ID:zIkCp6kG0
- 毎日飲むけど
みんな飲まんの? - 20 : 2020/04/30(木) 21:47:41.85 ID:jt3F00Z/r
- 牛乳は不作がなくて生産能力が国内の需要を十分に上回ってる。元々余ってるから廃棄してる
身体に悪いけど給食に押し付けなきゃいけない - 29 : 2020/04/30(木) 21:49:05.45 ID:RjH5bJ7g0
- >>20
安心しろ
近年とうとう大規模化の高能率生産による生産量の増加より離農による生産量の低下の方が上回った - 21 : 2020/04/30(木) 21:47:46.12 ID:sYgOSwkl0
- バターにしろよ
- 23 : 2020/04/30(木) 21:48:07.12 ID:7Oc0pwXOM
- 乳製品作ろうや
- 24 : 2020/04/30(木) 21:48:23.97 ID:ILUnlBKp0
- 毎日飲んでるけど飲みすぎて腹壊すのも嫌だし
淡々と消費するだけだわ - 25 : 2020/04/30(木) 21:48:32.14 ID:YMC03Mvn0
- チーズもむしろ値上がりしてて買えない。
- 26 : 2020/04/30(木) 21:48:32.39 ID:QFxA//KOa
- 牛乳から石油が精製できる新技術かと期待しちゃったじゃないか
- 27 : 2020/04/30(木) 21:48:33.03 ID:3HxYszXfd
- マイナス価格!
- 28 : 2020/04/30(木) 21:48:58.07 ID:gUhzOe7d0
- 牛に飲ませばいいじゃん
- 30 : 2020/04/30(木) 21:49:10.69 ID:PRXAdPal0
- チーズにすれば2,3年持つぞ
イタリアみたいにチーズ投資みたいの銀行はやらんのかな - 54 : 2020/04/30(木) 21:53:24.78 ID:JDzb5jsHa
- >>30
イタリアのチーズ消費量は日本の10倍だぞ
それくらいみんなが食べてくれないと無理だ - 67 : 2020/04/30(木) 21:55:28.45 ID:D7JdAqd50
- >>54
ちょっと前に流行ったチーズタッカルビとかみたいに白痴国民を煽ればいいんじゃね? - 81 : 2020/04/30(木) 21:57:01.91 ID:R4CDaXn80
- >>67
そんなことしなくても安ければ買う - 32 : 2020/04/30(木) 21:49:25.90 ID:C3r//8CO0
- チーズもバタークソ高いの誰のせいなの
- 33 : 2020/04/30(木) 21:49:37.77 ID:tQTE04Jg0
- どっかが900ml容器にするから
- 34 : 2020/04/30(木) 21:49:38.73 ID:cdTDwasF0
- マイプロより安いプロテイン作れ
- 35 : 2020/04/30(木) 21:49:46.51 ID:47/73RIdr
- 牛乳4月から値上げしてるから消費減ってるんだろ?
- 36 : 2020/04/30(木) 21:50:09.32 ID:YpNf2dhIC
- 乳牛は乳出さないと破裂して死んじゃうから減産ということは難しいしな
即廃棄か乳牛56すしかないんだろうな
おれは豆乳派だからすまん - 37 : 2020/04/30(木) 21:50:10.95 ID:C3r//8CO0
- なんで筋肉への負担とかいって量減らしたの??なんで??
- 39 : 2020/04/30(木) 21:50:31.60 ID:2MiXLTPUd
- 毎日1本飲んでやるから安売りしろよ
- 40 : 2020/04/30(木) 21:50:33.23 ID:WERTle300
- 値下げしろよ。
- 41 : 2020/04/30(木) 21:50:35.54 ID:ydTo6tYZ0
- 玄関に置いててくれればいくらでも飲むぞ
- 42 : 2020/04/30(木) 21:51:08.12 ID:x8yMWLvJM
- プロテインにすれば保存効くよ?
- 43 : 2020/04/30(木) 21:51:10.72 ID:/EYWroiva
- たかが数ヶ月金にならん仕事してるくらいでへこたれるなよこれだから畜産農家は甘ったれなんだよ
- 44 : 2020/04/30(木) 21:51:12.05 ID:6gFG/D/Ur
- バターかチーズにすればいいんに
- 45 : 2020/04/30(木) 21:51:21.65 ID:SC/sME+v0
- 寧ろ数ヶ月前より10円高いんだが
なめてんのか - 46 : 2020/04/30(木) 21:51:24.82 ID:dz9JOeGia
- のむとポンポンイタイイタイしちゃうの
- 47 : 2020/04/30(木) 21:52:08.30 ID:+LcS9KRA0
- 日本は高温多湿だからチーズに向いてないんだよな嘘だけど
- 48 : 2020/04/30(木) 21:52:21.26 ID:Sor9RI5R0
- 毒だからな
- 50 : 2020/04/30(木) 21:52:45.57 ID:ycPkTaiw0
- 1本98円で売れよ
- 51 : 2020/04/30(木) 21:52:52.56 ID:CzEnMoKC0
- バター作れよ、また不足してるぞ
- 52 : 2020/04/30(木) 21:52:59.75 ID:fvgPxHeW0
- それなりに意識しないと消費できないのにもう一本とか馬鹿こくでねえ
- 55 : 2020/04/30(木) 21:53:29.95 ID:17XkKkhc0
- バターやチーズ作れよ。
バターなんて全然売ってないぞ。 - 56 : 2020/04/30(木) 21:53:40.89 ID:UWE8sOFid
- チーズやバターは?
- 57 : 2020/04/30(木) 21:53:45.94 ID:8kWR1vvc0
- ホエイパウダーに加工とかできないの?
- 58 : 2020/04/30(木) 21:53:46.79 ID:Q3qd2lKY0
- バター作れ
- 59 : 2020/04/30(木) 21:53:56.00 ID:kGyG20Sh0
- 酪農関係はうさん臭すぎて無理
- 60 : 2020/04/30(木) 21:53:57.93 ID:SdL3prs+0
- おーい、何で値下げしないの?
- 61 : 2020/04/30(木) 21:54:15.23 ID:inxBWkEL0
- バター全くない事あるけど意味わかんなくない?
いうほど売れないのかしら - 62 : 2020/04/30(木) 21:54:17.05 ID:HlmxG+Vd0
- ざまあああああああああああああああ
- 63 : 2020/04/30(木) 21:54:27.11 ID:XQmP/TID0
- 何のために酪農をやっているのか分からない
毎日乳搾られてる牛もずっとそんな気持ちだろうよ - 64 : 2020/04/30(木) 21:54:45.37 ID:/FFewiUHa
- でも価格全然安くなってないやん
そのまましね - 65 : 2020/04/30(木) 21:55:19.04 ID:tf6tuK4SH
- 値上げする時は容赦なくやる癖に
値下げは頑なにしないのな - 66 : 2020/04/30(木) 21:55:22.80 ID:Bnop/NLiM
- メーカーたすけてやれよ
今売上いいのスーパーとかくらいやろ
値段下げてどんどんうれ - 68 : 2020/04/30(木) 21:55:28.49 ID:xtt9cGvHr
- 値段下げろよ
- 69 : 2020/04/30(木) 21:55:33.90 ID:9oYbuPrA0
- バターにしろやゴミクズ共が
- 70 : 2020/04/30(木) 21:55:34.49 ID:ddqwQuel0
- 安くしたら二倍飲むわ
- 71 : 2020/04/30(木) 21:55:35.29 ID:C3r//8CO0
- バター値段500円ってバカなのかな?
- 72 : 2020/04/30(木) 21:55:44.66 ID:rQb5K4Gx0
- バター作れよ
- 73 : 2020/04/30(木) 21:55:56.92 ID:Hzl3bYCk0
- なんぼでも飲めるわ
1L100円以下売りまくれ - 75 : 2020/04/30(木) 21:56:06.72 ID:J6PzB6rC0
- 家畜の餌に脱脂粉乳や乾燥ホエー使うけど
海外産と価格あうように助成するとかなんとか - 76 : 2020/04/30(木) 21:56:10.58 ID:xtt9cGvHr
- リッター100円なら毎週買うわ
- 77 : 2020/04/30(木) 21:56:17.36 ID:Q3qd2lKY0
- 問題の本質は給食がなくなると牛乳が余るくらい誰も家では牛乳飲んでないことだ
- 78 : 2020/04/30(木) 21:56:38.54 ID:quCPKgtZ0
- 春の出産ラッシュがあるって初めて知ったわ
- 79 : 2020/04/30(木) 21:56:57.55 ID:3rlPGbAiM
- バターがどこ行っても売ってないんだが
バターなしで仕方ないから油分なしでパン作ってるわ - 80 : 2020/04/30(木) 21:56:59.69 ID:RmWhxOxY0
- バター安く売れよ
- 82 : 2020/04/30(木) 21:57:13.67 ID:+IHyMUJY0
- キャベツみたいに生産調整できんのか
- 84 : 2020/04/30(木) 21:57:26.40 ID:XwGjTA4e0
- 金はいいから俺にタダでくれと言いたいくらい
- 86 : 2020/04/30(木) 21:57:37.91 ID:QGSkLHnw0
- バターミルクを乳製品として扱えや
- 87 : 2020/04/30(木) 21:57:39.78 ID:9BjZTo6Ca
- 日本ってなんて乳製品が異様に貧弱なん?
バターとかチーズとか生クリームとか - 88 : 2020/04/30(木) 21:57:39.88 ID:MgSWQKd40
- 生クリームが不足してるからバターも不足してるって聞いたぞ
あと、余ってるならドンドン安いチーズ作れ - 89 : 2020/04/30(木) 21:57:41.31 ID:8ok4rfD40
- 日本でバターチーズが高いのは補助金もらってるこいつ等のせい
- 90 : 2020/04/30(木) 21:57:44.84 ID:dznoIZyU0
- チーズで半額なら買ってやるぞ
- 91 : 2020/04/30(木) 21:57:51.04 ID:/C8Gn3Ymr
- スキムミルクとバター作ればよくね?
- 92 : 2020/04/30(木) 21:58:28.45 ID:t+kCBZiW0
- 原油が沢山あるなら熱は余裕だな
牛乳の水分飛ばしまくるとなんかにならんの? - 93 : 2020/04/30(木) 21:58:40.32 ID:MTN0Qm4r0
- バターを値崩れするくらい作れよ
バター高すぎて嫌になってくる - 94 : 2020/04/30(木) 21:58:45.48 ID:uua2Zh4Y0
- 価格下げろや
- 96 : 2020/04/30(木) 21:58:55.64 ID:RnoZvcgUa
- バターの件は忘れてないからな
自業自得だわ - 97 : 2020/04/30(木) 21:59:03.21 ID:9pHqqIGl0
- 牛乳や乳飲料を飲むといつも下痢するから便秘の時に飲むようにしてる
特に雪印のコーヒー牛乳はよく効く - 111 : 2020/04/30(木) 22:00:26.22 ID:3rlPGbAiM
- >>97
それ下痢で水分持ってかれてるからあぶないぞ - 98 : 2020/04/30(木) 21:59:07.12 ID:CWWw3UIt0
- 値段下げて安売りするくらいなら捨ててやるってケンモ的な捻くれ意思を感じるw
- 99 : 2020/04/30(木) 21:59:07.36 ID:y4CdnatT0
- この間バターが品薄だから値上げ言っていたのに何を言ってるんだ?
- 100 : 2020/04/30(木) 21:59:20.67 ID:y5b88F310
- 乳糖不耐症なんで無理です
- 101 : 2020/04/30(木) 21:59:23.46 ID:c5bp6k+E0
- チーズやバターを作るぐらいなら捨てるとかこいつらアホなのか?
- 102 : 2020/04/30(木) 21:59:24.55 ID:MqFADyKU0
- チーズやバターにしろったってそっちの工場もフル生産してるだろうから無理でしょ
- 103 : 2020/04/30(木) 21:59:43.33 ID:SqPZFwgP0
- でもクリームもバターも作らせませんw
- 110 : 2020/04/30(木) 22:00:21.28 ID:lfRZN+pU0
- >>103
これなんなん? - 104 : 2020/04/30(木) 21:59:44.79 ID:Zr4KgamTa
- じゃあ半額にしろ
- 105 : 2020/04/30(木) 21:59:49.71 ID:J6PzB6rC0
- 鶏豚卵はよく出るけど他の畜水産物わりとやばい
ここで話題になってた1頭2万円の牛農家助成も300億規模で決まった - 106 : 2020/04/30(木) 21:59:59.42 ID:fYqd7urj0
- お腹壊すし
- 107 : 2020/04/30(木) 22:00:00.42 ID:kbuKHe6f0
- 週に6本くらい消費するから安くなるなうれしいんだけど
その気配はない - 108 : 2020/04/30(木) 22:00:11.83 ID:w018Yedua
- なんか利権でチーズも簡単に作れないとか聞いたけどマジなんか?
国産チーズラインナップが貧弱すぎてつらい
皮のしっかりしたカマンベール食べたい - 109 : 2020/04/30(木) 22:00:14.12 ID:e/aTBM1z0
- 一割ぐらい安くなれば買うで
- 112 : 2020/04/30(木) 22:00:32.14 ID:a7r+rscK0
- 原乳は余ってるけど生クリームとかチーズとかバターは国産の量少ないんだよな
- 113 : 2020/04/30(木) 22:00:49.62 ID:mQ1Q/4Yq0
- バター作れよ
高すぎなんだよ
チーズでもええわ - 114 : 2020/04/30(木) 22:00:54.16 ID:FnPdvVzX0
- ノンホモで売ってくれよ
ステイホームでヒマだからバターやチーズ作るわ - 115 : 2020/04/30(木) 22:00:54.95 ID:vRcDWvOr0
- 言うほど安くなってないじゃん
- 116 : 2020/04/30(木) 22:00:58.03 ID:h4rXq0gl0
- むかしみたいに1リットル150円以下にしてくれ
- 117 : 2020/04/30(木) 22:01:02.44 ID:EGXtnyAM0
- 1リットル100円くらいになったら水替わりに飲むわ
- 118 : 2020/04/30(木) 22:01:09.19 ID:ahSObgxw0
- バター化は?
金のインゴット並みに値上げしてんぞ - 119 : 2020/04/30(木) 22:01:15.51 ID:UdZnR2zU0
- バターとチーズ作れよ
- 120 : 2020/04/30(木) 22:01:23.69 ID:0TfYgUTl0
- 買って応援しろ
- 121 : 2020/04/30(木) 22:01:45.64 ID:Il7SbAvk0
- チーズ安くしてたくさん食わせてくれよ
- 122 : 2020/04/30(木) 22:01:53.92 ID:zCj0KiIh0
- もしかして自粛が続くと消費カロリーも減って食料需要も減るんじゃね?
これ究極のエコじゃん - 124 : 2020/04/30(木) 22:02:03.71 ID:ChN+nKuW0
- そもそも飲料用の生乳が高すぎんじゃないの
加工するなら捨てて補助金貰うのがいいって構造がおかしいんだろ - 125 : 2020/04/30(木) 22:02:04.76 ID:x4PisIY5M
- 引き取ってって言うけど値下げしてないじゃん
牛乳もチーズやバターなんかの加工品もケーキやアイスなんかの素材利用品まで全部値上げしかしてない - 126 : 2020/04/30(木) 22:02:06.76 ID:9oYbuPrA0
- あと牛乳が売れないのはホクレンのせいだから
- 127 : 2020/04/30(木) 22:02:09.86 ID:YWGOD6uw0
- 飲めぇ!!
- 128 : 2020/04/30(木) 22:02:23.90 ID:lXtq9Ooo0
- なまちちの需要が低下だと?
- 129 : 2020/04/30(木) 22:02:26.61 ID:DETNRMtR0
- 牛乳に関しては少なくとも休校始まった3月頭から2ヶ月経とうってのに未だに値段下がらんからな牛乳もバターもチーズも
牛乳買ってねとお願いだけされてもな - 130 : 2020/04/30(木) 22:02:32.57 ID:clUO33/D0
- バターやチーズの工場が足りないんだぞ
- 131 : 2020/04/30(木) 22:02:34.60 ID:SdL3prs+0
- 値下げするより廃棄したほうがメリットを感じてるんだろ
消費者にバレてるぞ - 132 : 2020/04/30(木) 22:02:59.02 ID:ZgOy2YUy0
- リッター100円だったらガブガブ飲むんだけど
- 133 : 2020/04/30(木) 22:03:26.33 ID:8XfNqX2m0
- カルキング作ってくれ
- 135 : 2020/04/30(木) 22:03:29.57 ID:MoZgP6c/0
- 半額で売れ
- 136 : 2020/04/30(木) 22:03:29.79 ID:hBYyUp1W0
- 2月の学校休止給食休止の頃は飲んで応援してたけど
和牛券やアベノマスクでアホらしくなってやめた
保障しない安倍を恨め - 137 : 2020/04/30(木) 22:03:33.33 ID:x094Yu3b0
- うるせえ加工しろ!
夕方にバター無いのムカつくんじゃ - 138 : 2020/04/30(木) 22:03:37.29 ID:1wgGq+AG0
- なんでバターやクリーム増産しないの?
バカなのアホなの? - 139 : 2020/04/30(木) 22:03:45.43 ID:KJymQqAea
- 加工用に回せないなら廃棄すれば良いじゃん
値崩れしても困るのだろうし - 140 : 2020/04/30(木) 22:04:18.42 ID:Si6dhliCH
- ホルスタイン「意味の無い母乳だよ」
- 141 : 2020/04/30(木) 22:04:35.29 ID:he7A57NhH
- 生クリーム売り切れてた
- 142 : 2020/04/30(木) 22:04:39.29 ID:8V9wddANH
- 牛乳だと160円くらいはするもんなぁ
なんで安くならねえんだ - 143 : 2020/04/30(木) 22:04:49.27 ID:qnQgtsQT0
- だからバター作れっていってんだよ
きこえねーのか - 144 : 2020/04/30(木) 22:04:53.44 ID:U4fNqMqK0
- クロテッドクリームにしてくれよ
バターより使いやすいのに日本じゃ手に入りにくいんだよ
コメント