
【経済】米金融市場は2008年と奇妙な相似、再度下落の可能性 [ですとろん★]

- 1
「似たような風景」「歩き回って腰を痛めた」「迷った」…万博会場はUSJの3倍の広さ、高齢者に電動カートやEVバス利用呼びかけ1 : 2025/04/19(土) 13:36:07.76 ID:Dm1y/DMk9 ※4/19(土) 11:41 読売新聞 大阪・関西万博の会場が広大で、歩き疲れる人の姿が目立つ。会場は約155...
- 2
スギ薬局「タレントは不祥事が怖いからAIモデルを大量採用したぞ!」 お前らはどの子が好み?1 : 2025/04/19(土) 13:20:50.37 ID:iekybJ6w0 みんないいべ 3 : 2025/04/19(土) 13:22:07.76 ID:wX7J0+8b0 スギ薬局の不...
- 3
「角田」 日本人の苗字で、これほど読み方を二分する名前ってないよな… どっちにも有名人多いし1 : 2025/04/19(土) 13:13:33.52 ID:V/3OKnts0 角田裕毅〝躍進〟フリー走行で6番手も終盤クラッシュ https://www.tokyo-sports.co.j...
- 4
万博のトルクメニスタンの展示、まるで安倍晋三とその信者たちが目指した理想郷だと話題に1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/19(土) 12:56:36.36 ID:Yv31aF7K0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 名前:押しボタン式の匿名...
- 5
【鳥取】「お金がない警察を呼んで欲しいと言っている」酢豚にチャーハン、唐揚げ、チンジャオロースなど8品無銭飲食 所持金1700円の無職の男逮捕1 : 2025/04/19 12:09:17 ??? 鳥取県鳥取市の飲食店で18日、代金を支払うつもりがないにも関わらず飲食したとして、無職の男が逮捕されました。 詐欺の疑いで逮捕されたのは、自称...
- 6
NHK党 立花孝志党首、浜田聡参院議員が参院選全国比例で出馬 1次公認候補10人を決定1 : 2025/04/19(土) 12:53:35.99 ID:XqtUyBZ39 NHK党 立花孝志党首、浜田聡参院議員が参院選全国比例で出馬 1次公認候補10人を決定|よろず~ニュース htt...
- 7
万博会場で結婚式 アメリカと日本の国際カップル 一般来場者も祝福1 : 2025/04/19(土) 13:02:44.20 ID:XqtUyBZ39 万博会場で結婚式 アメリカと日本の国際カップル 一般来場者も祝福:ABCニュース https://www.asa...
- 8
【東京】首都高で3台が絡む事故 2歳の子どもが意識不明の重体1 : 2025/04/19(土) 12:53:40.63 ID:Dm1y/DMk9 ※4/19(土) 12:47 毎日新聞 19日午前10時15分ごろ、東京都板橋区の首都高速道路5号池袋線上りの...
- 9
【新型コロナ】「真の起源」は中国研究所 米ホワイトハウスがサイト更新1 : 2025/04/19(土) 13:04:26.28 ID:Dm1y/DMk9 ※4/19(土) 10:11 AFPBB News 【AFP=時事】米ホワイトハウスは18日、新型コロナウイルス...
- 10
昔のジュニアアイドルイメージビデオって無法地帯だったよな1 : 2025/04/19(土) 12:45:17.32 ID:hPaEk5t/0 18歳未満がHなマッサージとかされてたよな 2 : 2025/04/19(土) 12:45:55.88 ID:l...
- 11
【調査結果】備蓄米、JAは利益なし価格で販売 必要経費だけ上乗せ1 : 2025/04/19 12:20:40 ??? 農水省は18日、政府備蓄米の流通状況に関する調査結果を初めて公表した。 3月30日までの流通状況をまとめたもので、JA全農やJA福井県などの集...
- 12
【韓国 韓国空軍航空機から機関銃など落下 民間被害はなく1 : 2025/04/19(土) 12:17:08.45 ID:DUzLVU6a 【ソウル聯合ニュース】韓国の空軍は18日、夜間の射撃訓練中だった空中統制攻撃機KA1から機関銃を内蔵する「ガンポッ...
- 13
【Money1】 中共「せや! 荷物を海上で投棄したろ」1 : 2025/04/19(土) 07:07:23.44 ID:DUzLVU6a 香港メディア『South China Morning Post(サウス・チャイナ・モーニング・ポスト)』がスゴい記...
- 14
公務員「いいかドカタや百姓にはなっちゃいけないぞ負け組だぞ」 子「うん将来は公務員になる!」 結果1 : 2025/04/19(土) 12:02:54.22 ID:/ZJSxgHw0 公務員月給、4年連続アップか 23日から民間実態調査 人事院 https://news.yahoo.co.jp/...
- 15
維新「修学旅行で警備も必要な南京大虐殺記念館のある中国へは行かせられない」岩屋「理解が深まる」1 : 2025/04/19(土) 12:20:51.46 ID:ErMwou4V0 https://www.sankei.com/article/20250419-JAD3REBOQJDYHBCK...
- 16
大阪万博 +910001 : 2025/04/19(土) 12:11:44.06 ID:jjnZGBBq0 博覧会協会は19日、4月13日に開幕した大阪・関西万博の総入場者数が50万人を突破したと発表しました。 博覧会...
- 1 : 2020/04/30(木) 10:50:21.69 ID:3Vea3OrI9
新型コロナウイルス感染拡大で急落した後、回復を続ける現在の相場が偽物なのかどうかを見極めるため、投資家は電力消費から感染動向まで全てを参照している。歴史を振り返ることもしているかもしれない。そこで示されているのは、不吉な兆しだ。
米金融市場の動きは2008年と奇妙な相似を見せている。このパターンをたどるなら、市場全般が少なくともあと1回は急落に見舞われるだろう。
株式、債券、短期金融市場のストレスを指数化したブルームバーグ米国金融環境指数によると、新型コロナの急落は3月第3週まで1カ月続き、その後の1カ月で下げのほぼ半分を取り戻した。
以下ソース
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-04-28/Q9I6S4DWRGG001?srnd=cojp-v2
- 4 : 2020/04/30(木) 10:53:39.12 ID:/SVnKPao0
- よし、ドル建ての生命保険全期前納するか
- 5 : 2020/04/30(木) 10:58:18.95 ID:cHOoY5kB0
- 2008年は4月の時点で
サブプラ問題は収束した
と思ってたら
8月以降、欧米の銀行が次々と経営破綻 - 6 : 2020/04/30(木) 10:58:44.21 ID:K9AsIP490
- こういうのって気づくとそのとおりにならないよね
はめ込み記事なのかな - 7 : 2020/04/30(木) 10:59:37.14 ID:rKBeQzGe0
- 中国みたいに経済活動回復できるかどうか
第二波、第三波が来ると経済崩壊 - 8 : 2020/04/30(木) 10:59:57.62 ID:MMKoPmuH0
- ブラックマンデーの時と似てる
暴落→金融緩和→暴騰→バブル崩壊みたいな
今回もそうなる気がする - 9 : 2020/04/30(木) 11:01:36.07 ID:a+91qS280
- じゃあ暴騰には乗っておかないとな!
- 10 : 2020/04/30(木) 11:05:41.71 ID:KEfZiWHi0
- どうだろうな、リーマンショックの時は投資銀行がレバレッジかけて
好き放題したから公的資金を注入するのを世論が許さなかったけど
今回はそんな世論はどこにもないからな、むしろ金出せのオンパレードだから
過去とは比較にならんよ - 11 : 2020/04/30(木) 11:06:50.35 ID:1zUIQMxj0
- 中国が国家予算使って市場操作してるからな。
- 12 : 2020/04/30(木) 11:07:49.38 ID:mojD2Y3w0
- 落ちるに決まってるじゃん
この後待ってる地獄のほうが長くて辛いぞ - 13 : 2020/04/30(木) 11:11:27.04 ID:2quMmVMr0
- そりゃこのままV字回復にはならないだろうけど
今売り仕掛けするのも危険だよな
買いポジでこまめに利確するのが無難 - 14 : 2020/04/30(木) 11:14:13.54 ID:F/M02vpE0
- へっ?
暴騰だあああああ! - 15 : 2020/04/30(木) 11:14:52.82 ID:F/M02vpE0
- アホだなあw
どうやったら塩漬け株出来る? - 16 : 2020/04/30(木) 11:16:02.94 ID:RkrC9/av0
- コロナで逆に上がってるのもあるね
高値を更新したりして
やっぱり、銘柄次第よね - 17 : 2020/04/30(木) 11:16:05.89 ID:nxE9YlTK0
- コロナで経済ガタガタ
金融で経済ガタガタ
うん - 18 : 2020/04/30(木) 11:18:49.35 ID:o0Cs/wBE0
- バブルはストックの崩壊
今回はフローの崩壊何もしないでも家賃と人件費、光熱費は必要
中央銀行がやってるのはストックの崩壊への手当て
- 19 : 2020/04/30(木) 11:19:31.27 ID:Tgm4QSV10
- 今回はリーマンショックの時の金融システムの棄損と違い、リアル経済活動崩壊、社会活動の崩壊に伴う金融システムの瓦解が起こっているわけだからリーマンショックの比じゃない。
- 20 : 2020/04/30(木) 11:22:45.65 ID:mBb++oH70
- ペテン師軍団のトップゴールドマンがトランプの仲間
- 21 : 2020/04/30(木) 11:25:29.08 ID:tUp9lMiO0
- 行き場を失くしたストックが集中してるだけなんだよなぁ
経済ダメージをバブルで相殺してるだけ - 22 : 2020/04/30(木) 11:26:54.01 ID:RkrC9/av0
- 意図的に作られた市場
実態と市場の乖離が露見して回復したと思いきやガチでメガ級暴落が来る賛意 >>1
- 23 : 2020/04/30(木) 11:30:00.54 ID:KEfZiWHi0
- アベノミクスで金融方面にはいくらお金をつぎ込んでも物価は上らないって
証明したから、金融安定のために無制限にお金を投入するよだから今回は金融危機は起きない
- 38 : 2020/04/30(木) 12:17:39.68 ID:etB2xrEu0
- >>23
今がインフレの瀬戸際かも。 - 24 : 2020/04/30(木) 11:32:07.03 ID:2+vbgg7F0
- 経済が再開しても中国外し等の影響でサプライチェーンが壊れてるから、いずれ生産が滞ってそれが二番底になるらしい。
でも尼とか顔本は株価が上がりまくってるよな。 - 25 : 2020/04/30(木) 11:33:48.76 ID:QOJkiXVd0
- 株価は過去とは関係ありません
過去にこう動いた、というのはこれからの株価とは何の関連性もありません - 26 : 2020/04/30(木) 11:41:05.33 ID:KKtKRmf80
- 8月の2番底が来たら、迷わず拾う
- 27 : 2020/04/30(木) 11:43:00.56 ID:bn8/HVkd0
- そろそろ戻り天井と思ってダブルインバース今日たくさん買ったわ。
- 28 : 2020/04/30(木) 11:44:50.97 ID:lWv6MCie0
- 製薬やマーケット、ウェブ関係が上がるのは解るが、閉店休業中の不要不急な企業がバブルみたいに上がっていくのやめてくれ
恐くて一般人は手が出せん - 29 : 2020/04/30(木) 11:45:31.03 ID:07r6RRtP0
- 日産まで上がってんのかw
- 30 : 2020/04/30(木) 11:46:13.15 ID:lWv6MCie0
- >>29
昔から在庫だけはあるからな - 31 : 2020/04/30(木) 11:48:40.41 ID:GCLKRIcUO
- 相場は繰り返す
語れ
- 32 : 2020/04/30(木) 11:50:46.12 ID:/ylLVkTq0
- >>1
もう下落しねーだろwww
コロナで投資先がなくなって
行き場のないダブついたマネーが、
全部、証券市場に投入されてるからな、、、 - 33 : 2020/04/30(木) 11:55:34.42 ID:AFOqqesc0
- 買いも売りも短期
つまりやらない方がいいって事
ここまで買い煽りが滑稽に見える相場いままでなかったよ - 36 : 2020/04/30(木) 12:06:57.21 ID:4ufXg6rT0
- もうバブルの再来やんwwwwwwwwwwwwwwwww
これで不景気なの?
金のない貧乏人の目線は、役に立たんのう
- 37 : 2020/04/30(木) 12:16:03.47 ID:AFOqqesc0
- >>36
わざわざバブルに手を出す必要ないだろ
投機的な動きは素人が食われて終わるだけや
自社株買いしてる企業も救済期間終わったら0になる可能性だってある - 39 : 2020/04/30(木) 12:18:27.95 ID:AFOqqesc0
- 金がジャブジャブとか、まるで金が世の中の実権握ってるような言い方してる連中気持ち悪いわぁ
- 40 : 2020/04/30(木) 12:24:46.10 ID:DNxIb85B0
- 下げ
- 41 : 2020/04/30(木) 12:31:19.84 ID:AFOqqesc0
- 俺はリバは24700で折り返すと一カ月以上前に言ってたけど
ここから更に意味不明のコロナ債権だの、ちんちくりんなインチキで下がらなさそうな雰囲気 - 42 : 2020/04/30(木) 12:34:06.07 ID:B5I7bEfg0
- GDPマイナス40%予想されてるのに株が上がるとか狂気だなwww
資本主義おわってんじゃねぇの - 43 : 2020/04/30(木) 12:34:33.53 ID:vIOiLkzG0
- ドル70円待ってます
- 45 : 2020/04/30(木) 12:43:16.56 ID:AFOqqesc0
- >>43
軍事力でそれはないでしょ
次はなんだろうねスポーツ関係や衣料かな - 44 : 2020/04/30(木) 12:37:20.76 ID:AFOqqesc0
- 原油の次に粛清されるのはどこなんや?
- 46 : 2020/04/30(木) 12:49:09.38 ID:AFOqqesc0
- テスラ357で買ったけど売ろうか迷ってる
余計な物つうか、宇宙と妄想はいらないでしょ - 47 : 2020/04/30(木) 12:53:15.77 ID:BC8SlB0F0
- いつも日本の連休狙って仕掛てくるから持ち越しするのも嫌だし
ノーポジだわ - 48 : 2020/04/30(木) 12:55:28.47 ID:YC+s0jBw0
- 19000に下げてから240000だからな。
正直二番底前にしては上がり過ぎだけどな - 49 : 2020/04/30(木) 13:00:16.65 ID:uqoVFQqf0
- >>48
日銀とGPIFがガンガンとETFを買って株価指数を買い支えているからな。
GPIFは年金破綻覚悟で安倍政権支持率維持の為に年金財源を湯水の如く注ぎ込んでいるぞ。
コロナ禍のドサクサに紛れて年金支給開始年齢を75歳にしたし、数年後には年金支給開始年齢は80歳以上に繰り上げられてるぞ。 - 50 : 2020/04/30(木) 13:02:42.29 ID:AFOqqesc0
- 年金機構の天下り先がテスラってどうなっとるんやって
コメント