
【衝撃的な姿に!!】中国/学校再開するも児童に「幅1mの帽子」の使用要求 #武漢肺炎 [ちーたろlove&peace★]

- 1
【最新】世界の富裕都市ランキング 1位NY、2位SF、3位東京…ソウル19位→24位に転落(50都市中で最大の下落幅)1 : 2025/04/23(水) 08:30:55.09 ID:9nIOuH8y 世界の最も裕福な50大都市ランキング(c)MONEYTODAY 【04月23日 KOREA WAVE】ソウルに住む...
- 2
イーロン・マスク氏は来月から米政府効率化省での活動を大幅に減らすと述べた1 : 2025/04/23(水) 08:15:28.14 ID:FHVIYWea9 時事通信 2025年04月23日06時57分配信 https://www.jiji.com/jc/article...
- 3
中国人「大阪万博は素晴らしかったのに当の日本人がネガティブなことばかり言ってる」「どうしてもっと前向きになれないの?」1 : 2025/04/23(水) 08:23:22.56 ID:+8Tn0uzl0 実際に訪れてみた&外国人から見た大阪万博 4月中旬、筆者はちょうど大阪に出張していたため、スケジュールの空いた...
- 4
哲学者「属国として生きるか日韓同盟か、選べ」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 08:20:07.56 ID:mlqoAj6a0 「属国か日韓同盟か永世中立か 日本はどう生きるか」内田樹 https://dot.as...
- 5
【産経新聞】 日中議連会長の自民・森山裕幹事長、27日の訪中で関係進展に意気込み「相互往来着実に」1 : 2025/04/23(水) 07:21:30.52 ID:+LUc55dh 自民党の森山裕幹事長は22日の記者会見で、超党派の日中友好議員連盟が予定する訪中に意欲を示した。 「日中間は政府間...
- 6
【IMF】 韓国の25年成長率見通し 1.0%に大幅下方修正1 : 2025/04/23(水) 07:05:25.84 ID:+LUc55dh 【ワシントン聯合ニュース】国際通貨基金(IMF)は22日(現地時間)に発表した世界経済見通しで、今年と来年の韓国の...
- 7
米最高裁、ベネズエラ移民の強制送還を一時停止するようトランプ政権に命じる1 : 2025/04/22(火) 23:03:56.05 ID:EomkwFED9 https://news.yahoo.co.jp/articles/8bf7f1dd5249af9e79122c...
- 8
ローマ教皇フランシスコの最期の演説、イスラエルによる虐殺への非難と終戦呼びかけだった1 : 2025/04/22(火) 18:11:24.73 ID:5mabogap0 フランシスコ教皇、ガザ戦争終結を呼びかけた最後の演説後に死去 | Middle East Eye https:/...
- 9
【コメ】「謝罪するなら米をくれ」コメ価格高騰で江藤農相発言にSNS批判相次ぐ「農水相謝罪」トレンド1 : 2025/04/23 07:30:35 ??? 「農水相謝罪」「コメ価格」「責任重く感じている」「備蓄米放出」などの言葉が22日、インターネット上のトレンドワードになった。 これまで2回、備...
- 10
【韓国】 風力発電の風車が倒壊 輸入品のため原因究明は困難か1 : 2025/04/23(水) 06:08:09.04 ID:+LUc55dh 【光州聯合ニュース】韓国南部、全羅南道和順郡に設置された風力発電用の風車が折れ曲がる事故が21日、発生した。 同郡...
- 11
作家・梅田香子さん「就職が大変そうなら、なぜ英検1級や簿記を取らなかったの?」と正論→氷河期世代が発狂し大炎上1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 07:23:38.73 ID:/N2x2+mI0 梅田香子 Yoko Umeda @yokoumeda 就職が大変そうとわかっていたら、...
- 12
【昭和にヒット】 『ブタミントン』復活 粗さがエモいトイカメラ “懐かしさが新しい”おもちゃを取材1 : 2025/04/23(水) 06:26:19.64 ID:QzA/l3Ff9 昭和にヒット『ブタミントン』復活 粗さがエモいトイカメラ “懐かしさが新しい”おもちゃを取材 4/19(土) 6...
- 13
ASKAが10年ぶりにNHK「世界的音楽番組」に出演決定 局内では“慎重論”も、制作は「紅白目玉」としてオファー1 : 2025/04/23(水) 06:17:17.68 ID:QzA/l3Ff9 ASKAが10年ぶりにNHK「世界的音楽番組」に出演決定 局内では“慎重論”も、制作は「紅白目玉」としてオファー...
- 14
【ラーメンは重い】 代わりに“これ”…韓国・八道、1年で440万個売れた「魔法の粉」1 : 2025/04/22(火) 12:51:13.75 ID:cja5DSPK 八道(c)news1 【04月22日 KOREA WAVE】「ビビン麺」や「王トゥッコン(大盛りカップラーメン)」...
- 15
【台湾メディア】 日本料理店で「わさびください」、1300円も取られる1 : 2025/04/23(水) 06:15:58.82 ID:+LUc55dh Record China 2025年4月22日(火) 22時0分 台湾メディアの民視新聞網は22日、日本料理店でわ...
- 16
トランプ米大統領は「FRB議長を解任するつもりはない」と語った1 : 2025/04/23(水) 06:36:00.74 ID:vUU+bAhb9 トランプ米大統領は「FRB議長を解任するつもりはない」と語った(ワシントン時事) 時事ドットコムニュース 202...
- 1 : 2020/04/30(木) 04:00:49.26 ID:E237fiNl9
🦇3密とは集近pay byハエハエ★蝿
2020年04月29日 20時25分
中国当局は中共ウイルス(新型コロナウイルス)による感染が下火になったとして、各地で学校再開を進めているが、集団感染の噂が相次いだ。その懸念から4月27日、杭州のある小学校では、保護者に児童が1メートルの距離を保つために、幅1メートルの帽子の製作を求め、話題となった。浙江省杭州市の銭塘新区の小学校では1~3年生までの低学年は、4月26日に授業を再開した。同市の養正小学校から保護者に子どもが1メートルの距離を保つために帽子を製作するよう通知した。
https://www.epochtimes.jp/2020/04/55779.html
*抜粋記事です。全文はリンク先へお願い致します。- 3 : 2020/04/30(木) 04:01:45.78 ID:ZqxT8QE70
- ほのぼのニュースかw
- 4 : 2020/04/30(木) 04:02:02.53 ID:KXR4xScf0
- 横より正面の距離が必要では?
- 5 : 2020/04/30(木) 04:02:58.59 ID:K0bRwu+d0
- 前後1メートル開ける用の棒も準備しろよ
- 6 : 2020/04/30(木) 04:03:12.52 ID:APGT2h/50
- メキシコの帽子かと
- 7 : 2020/04/30(木) 04:03:37.31 ID:hE3lywmy0
- なんとなく星野鉄郎的なものを想像したが
全然違っていた - 29 : 2020/04/30(木) 04:13:43.04 ID:7A+MrpT/0
- >>7
俺もw - 8 : 2020/04/30(木) 04:03:57.71 ID:nu1KgOkM0
- 教えるためのものなんだな
学校再開は本当に神経を使うんだろうから
日本もどーするのか - 9 : 2020/04/30(木) 04:04:04.38 ID:1rkuDl4B0
- 流石にフェイクニュースだと思いたい…
- 10 : 2020/04/30(木) 04:04:24.68 ID:ywJV7ghf0
- 帽子の先に刃物をつけてクルクル回るようにすればいい
- 11 : 2020/04/30(木) 04:04:50.69 ID:eLjXHXGZ0
- かわいいな
- 12 : 2020/04/30(木) 04:04:53.16 ID:bFjA9bNM0
- 回転して空を飛べるんですね分かります
- 13 : 2020/04/30(木) 04:04:56.49 ID:BXd7FO+a0
- 面白いからやらせてみようよw
- 15 : 2020/04/30(木) 04:05:43.22 ID:SaesUBAi0
- 古き良き中国の香り
- 17 : 2020/04/30(木) 04:06:09.56 ID:VPGLqcyJ0
- 傘をかぶれよ
- 63 : 2020/04/30(木) 04:22:37.18 ID:aO/bgC2n0
- >>17
木枯らし紋次郎のは、それくらいなかつた? - 18 : 2020/04/30(木) 04:07:12.23 ID:1sahhR0L0
- 傘みたいにすれば良かったのに。
でも可愛いね。 - 19 : 2020/04/30(木) 04:08:11.31 ID:stFfiyc+0
- 笑う人も多いだろうけど、これは有効だと思うけどな。
子供だけじゃなく、大人も含めて全員これを被って出勤するようにしたらいい。
満員電車でもこの棒があたる距離まで詰めて乗ってはいけない。 - 23 : 2020/04/30(木) 04:10:09.48 ID:eLjXHXGZ0
- >>19
いいね - 20 : 2020/04/30(木) 04:08:33.89 ID:9F0VKFpc0
- >>1
逆に目を突いたりして危ないと思う - 28 : 2020/04/30(木) 04:13:19.32 ID:98WhNWfz0
- >>20
目に当たるの怖いならゴーグルでもつけたらいいさ
なぁにかえって感染予防につながる - 54 : 2020/04/30(木) 04:20:24.88 ID:521Y1wlk0
- >>20
その辺りは改良するだろwそれより、ピンクのお魚くんが気になるw
- 21 : 2020/04/30(木) 04:08:48.11 ID:ckF2Hmut0
- むしろ、このくらいやれる土人国家が生き残れる(確信)
- 22 : 2020/04/30(木) 04:09:09.47 ID:klmGQron0
- 笑いコロスキだーーww
- 25 : 2020/04/30(木) 04:11:24.98 ID:98WhNWfz0
- 中国のこういう笑えるアナログな対策って
綺麗ごと言ってカッコつけた挙句阿鼻叫喚な国と比べたらずっといいんじゃないの
日本も学校再開するならこれどうぞ - 26 : 2020/04/30(木) 04:11:32.35 ID:obW+AZ5Y0
- 帽子に棒が付いてんじゃん
斬新なデザインw - 27 : 2020/04/30(木) 04:13:04.51 ID:iXJftTu+0
- この横棒が感染源になるというオチだろ
- 30 : 2020/04/30(木) 04:13:47.09 ID:PfRGaLSZ0
- そういうネタは日本の役割だから中国さんは控えて!
- 31 : 2020/04/30(木) 04:14:13.63 ID:iyQxnXom0
- 思ってたのと違ったwww でも前にもついてないと意味なくねw
- 32 : 2020/04/30(木) 04:15:03.06 ID:Wlc1P8VP0
- 馬鹿にしようと思って画像見たら不覚にもかわいいと思ってしまった。
やはり子どもに罪はないな - 33 : 2020/04/30(木) 04:15:22.20 ID:vWsn1wQ40
- 遊んでたらすぐ忘れちゃうからね
いい考えだと思うけどもう少し何とかならなかったか?w - 34 : 2020/04/30(木) 04:15:35.22 ID:y67yG8sI0
- 帽子じゃねーなw
- 35 : 2020/04/30(木) 04:16:05.62 ID:DLn7mAEo0
- 前に付けないと意味がないということに気付かないのが中華クオリティ
- 36 : 2020/04/30(木) 04:16:07.98 ID:xoAeD76j0
- 宗時代の時代劇の人がこんなのを
- 37 : 2020/04/30(木) 04:16:10.55 ID:6LWi9rny0
- 日本も導入しろ
- 38 : 2020/04/30(木) 04:16:13.98 ID:C8t9279p0
- 定規的なものかw
大五郎かぶっとけよw - 39 : 2020/04/30(木) 04:16:23.62 ID:Tpc+2IQ/0
- 終息したんじゃ?
- 40 : 2020/04/30(木) 04:16:40.48 ID:MJYRdiVf0
- 武漢武漢言ってるけど中国の他の都市部はどうなっとるんじゃ
- 42 : 2020/04/30(木) 04:17:23.82 ID:Wlc1P8VP0
- >>40
南京市はガチガチに防御して感染者ゼロで乗り切ったはず。 - 41 : 2020/04/30(木) 04:17:06.77 ID:y67yG8sI0
- >前にもついてないと意味なくねw
そうだなw
十字にした方がいい - 43 : 2020/04/30(木) 04:17:24.95 ID:6y4mG9Bc0
- 中国のこういうとこ憎めないわ
- 44 : 2020/04/30(木) 04:17:25.34 ID:StlSHKZu0
- 「防護マスクが売ってないのよ」
と頭からペットボトルかぶってた中国人を笑ってた日本人さんは防護マスク不足でペットボトル工作で防護マスクを作ったからな
これも将来的には日本で行われるようになる
多分これ以上に大真面目に - 45 : 2020/04/30(木) 04:17:31.08 ID:D/I2CHUG0
- 合戦ごっこ?
- 46 : 2020/04/30(木) 04:17:37.74 ID:i+bal/xh0
- 金盾で甘やかされてるとこんなのが通用すると考えるようになるんだな
- 47 : 2020/04/30(木) 04:17:45.20 ID:5GjDwkyc0
- 中国の名家に代々伝わる科挙の時につばの裏にびっしり答え書いておくカンニング帽子やぞ
- 48 : 2020/04/30(木) 04:17:45.47 ID:g2anJ1DM0
- いや賢いよ
- 49 : 2020/04/30(木) 04:19:24.38 ID:D/I2CHUG0
- 今まで何も思わなかったが、1番前の席は後ろでくしゃみされたら終わりだな。
- 50 : 2020/04/30(木) 04:19:30.03 ID:kN59Jl550
- 胴回りに前後左右1mのフラフープみたいのつけた方が首も痛くならないし安全じゃない?
- 52 : 2020/04/30(木) 04:20:19.50 ID:6y4mG9Bc0
- >>50
天才か - 68 : 2020/04/30(木) 04:23:44.94 ID:1rkuDl4B0
- >>50
座る時がなあ… - 51 : 2020/04/30(木) 04:19:38.64 ID:W/8AOZf70
- >>1
昔の位の高い人の帽子かとおもたww - 53 : 2020/04/30(木) 04:20:21.62 ID:hZalUryM0
- かわいい、ぶーん
- 55 : 2020/04/30(木) 04:20:53.41 ID:1rkuDl4B0
- つーかマジで危ないって
- 56 : 2020/04/30(木) 04:21:08.15 ID:snfHkr500
- いいんじゃね中国は安心してまた流行すると思ってたがバカじゃなかったな
- 57 : 2020/04/30(木) 04:21:12.00 ID:cu30t9+90
- これもまたいい思い出
- 59 : 2020/04/30(木) 04:22:03.49 ID:rW3+u7GS0
- 日本もマスクして外出がほぼ義務化してるしチャイナの後追いはしてる
- 60 : 2020/04/30(木) 04:22:22.15 ID:9mG9kZ0o0
- 邪魔そう。
お友達の目を突かないといいけど - 62 : 2020/04/30(木) 04:22:29.39 ID:D/I2CHUG0
- そもそも日本では赤の他人に近づかない
- 67 : 2020/04/30(木) 04:23:42.94 ID:kN59Jl550
- >>62
子供、特に小学校低学年男児なんて顔くっつくくらい近距離で遊んでるよ - 64 : 2020/04/30(木) 04:22:54.41 ID:ULlx8zfV0
- 想像してたのと違うw
コメント