
コロナが収束すると困るらしい医師会や専門家会議。お前らの都合で経済破壊 すっこんでろカス共

- 1
国民民主の玉木「須藤元気 擁立します」 参議院 比例 1 : 2025/04/24(木) 06:48:18.67 ID:7vu2n83I0 国民民主党は夏の参院選比例代表に、 いずれも元参院議員で元格闘家の須藤元気氏と、 医師の薬師寺道代氏を擁立する調...
- 2
「小泉今日子さんが泣くのを初めて見ました」浜崎貴司 中山美穂さんお別れ会1 : 2025/04/24(木) 06:31:58.80 ID:BGW3PnqY9 「小泉今日子さんが泣くのを初めて見ました」浜崎貴司 中山美穂さんお別れ会 [2025年4月23日12時53分] ...
- 3
【ラジオ】田中みな実が驚異の食生活を告白「おかずも食べるけど、基本的に…」共演者「えー」驚きの声1 : 2025/04/24(木) 06:52:04.67 ID:BGW3PnqY9 田中みな実が驚異の食生活を告白「おかずも食べるけど、基本的に…」共演者「えー」驚きの声 [2025年4月23日6...
- 4
日テレ・安村直樹アナ、4月から医学部進学「内科医である父に憧れ」番組出演継続でアナウンサーと医大生の二刀流へ1 : 2025/04/24(木) 06:46:29.39 ID:hhQYCiig9 スポーツ報知 https://hochi.news/articles/20250423-OHT1T51278.h...
- 5
永野芽郁「二股不倫」報道で江頭で泣いてたとか怖すぎの声噴出 江頭から逃げるより文春から逃げるべきだった1 : 2025/04/24(木) 07:12:51.44 ID:hhQYCiig9 永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系 日...
- 6
永野芽郁、宅飲み好き、パーティー好きのただの陽キャだったと判明wwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/24(木) 07:12:24.29 ID:wB2Yl/WO0 https://news.yahoo.co.jp/articles/797a9baa1bff1078331cfb...
- 7
【Uber Teens】「犯罪を誘発する」「なんでそんなサービスを始めた」との声もあるが…。ウーバーが開始「13歳から注文可能」に現役配達員が感じたこと1 : 2025/04/23 09:38:37 ??? ウーバーイーツジャパンは4月21日、料理宅配サービスを13〜17歳も使えるようにすると発表した(4月21日付・日本経済新聞)。 サービス名は「...
- 8
【福岡】「今月中に殺害します」 遺産相続めぐり警察の問い合わせフォームへの投稿で司法書士を脅迫した疑いで無職男(57)逮捕1 : 2025/04/24(木) 01:05:07.27 ID:bqBQQU3B9 ※4/24(木) 0:40 RKB 遺産の相続をめぐってトラブルとなっている親族の依頼先の司法書士を「今月中に殺...
- 9
当店のアメリカ米、飛ぶように売れる1 : 2025/04/24(木) 06:31:40.28 ID:5B/9+aRt0 結構おいしいとか国産と変わらないとか 丼にするなら日本米よりいいとか言い出す人たちまでいる始末 うちは儲かるから...
- 10
フランシスコ教皇が日本で謎のハッピを着てる写真、海外でバズりまくる1 : 2025/04/23(水) 23:15:41.93 ID:8i8sA8Gr0 https://greta.5ch.net/poverty/ 3 : 2025/04/23(水) 23:17:1...
- 11
永野芽郁「交際の事実は無いので、今後の芸能活動についても支障なく続けられることになりました」1 : 2025/04/24(木) 06:13:24.98 ID:rcsSMiai0 良かった… 2 : 2025/04/24(木) 06:13:48.33 ID:rcsSMiai0 涙が止まらない...
- 12
「日本版エスタ」28年度に前倒し導入、鈴木法相が表明…オンラインで 入国管理の厳格化へ1 : 2025/04/23(水) 19:31:53.51 ID:cvwE8Quj9 ※4/23(水) 15:09 読売新聞 政府は、外国人の入国の可否を渡航前にオンラインで事前審査する制度を20...
- 13
田中圭(40)◀25歳の女の子と付き合える。(ヽ´ん`)◀付き合えない。この違いの本質は何?1 : 2025/04/24(木) 04:52:22.56 ID:58OTGh0FM 大してイケメンでもないし顔が本質的な問題ではないはず 《不倫報道・2人の距離感》永野芽郁、田中圭は「寝癖がヒドい...
- 14
永野芽郁と田中圭の件でネット騒然 サントリー、docomo、花王・・・注目されるCM11社の対応 4/23永野芽郁と田中圭の件でネット騒然 サントリー、docomo、花王・・・注目されるCM11社の対応 4/23 国難にあってもの申す!!
- 15
【八潮陥没事故】復旧目処がたち、心配されるのは運転手【八潮陥没事故】復旧目処がたち、心配されるのは運転手 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる
- 16
日本switch2に約220万人が応募「相当数のお客様が当選しないことが想定されます」 | 転売ヤー対策されてるの?日本switch2に約220万人が応募「相当数のお客様が当選しないことが想定されます」 | 転売ヤー対策されてるの? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 1 : 2020/04/29(水) 16:57:22.00 ID:h6i7TZ3Y0
東京40人台
完全な収束
なのにまだ「第2波が来る」「まだ油断するとイタリアになる」もういい加減にしろよこの詐欺集団
42万人死ぬんじゃなかったのかボケども- 2 : 2020/04/29(水) 16:57:57.49 ID:MEWZK+bo0
- ほんとそれ
- 3 : 2020/04/29(水) 16:58:00.43 ID:8tYxjGht0
- まったくだ
- 4 : 2020/04/29(水) 16:58:36.28 ID:7z4NlpQh0
- 寧ろ感染を広げたいなら終息したと嘘ついて外出しろって言う奴等だろ
- 5 : 2020/04/29(水) 16:59:06.40 ID:BtNDRxSK0
- >>1
バーカ
専門家会議の提言に従ってたからこの程度で済んでるだよチンカス - 78 : 2020/04/29(水) 17:17:31.78 ID:MFWbgihE0
- >>5
それはそうだし、個人的にそこは高く評価してるけど
このままだとジリ貧なのが見えてきたんだし
そろそろ政界と経済界にがんばって欲しいところ - 6 : 2020/04/29(水) 16:59:56.47 ID:7KcB0Hkw0
- 収束したとか言ってるバカは解除してまた増えたら責任取れるのか?
取るつもりもないだろバカが - 95 : 2020/04/29(水) 17:24:15.73 ID:Ws1Tqe4x0
- >>6
じゃあ自粛倒産は誰が責任取るのか? - 7 : 2020/04/29(水) 17:00:54.31 ID:vX6ZLm9P0
- >>1
便所の落書きでソースも出さずに何言ってんだ
死に損ないの韓国に依頼を受けた民団とかか? - 8 : 2020/04/29(水) 17:00:58.03 ID:h6i7TZ3Y0
- だまれカス
そもそもあいつら恫喝するだけでクソの役にも立ってないだろ
自粛を頑張ったのは一般市民だ
岡田とか仁木なんか何をしたというんだよ - 9 : 2020/04/29(水) 17:01:11.03 ID:ocuKq59w0
- 感染者数に一喜一憂しても無駄
大半の保健所職員はもう連休に入ってる
連休明けになったらちゃんと調査再開するからお前らも寝て待てよ - 10 : 2020/04/29(水) 17:01:31.20 ID:0hx+n7/E0
- >>1
42万人は専門家会議ではなく西浦の個人的な見解やろ - 57 : 2020/04/29(水) 17:12:38.53 ID:BtNDRxSK0
- >>10
数理モデルだから誰が計算しても同じ - 61 : 2020/04/29(水) 17:13:13.17 ID:0hx+n7/E0
- >>57
パラメータのさじ加減で結果変わるからな - 11 : 2020/04/29(水) 17:01:47.81 ID:bqxSC4Gw0
- 町クリニックも病院もリスクとコストだけが増え続けてるのに、客(外来患者)が消えて売上げ下がりまくりですよ
- 12 : 2020/04/29(水) 17:01:51.56 ID:Wv28CBKZ0
- んなわけあるか
インフルエンザの患者が減って経営大変とか言うくらいだぞ。
さっさと風邪引いて医者に来いって言いたい方だろ - 13 : 2020/04/29(水) 17:01:54.67 ID:1xrWsTGQ0
- >>1
収束の意味も知らないのかよ - 14 : 2020/04/29(水) 17:02:13.55 ID:rvRZ8ztA0
- まだまだ今から増えるんだが
- 15 : 2020/04/29(水) 17:02:43.09 ID:+IqmSzPS0
- 連休中出かけても大丈夫そうかな
- 16 : 2020/04/29(水) 17:02:45.92 ID:xBZiO0w70
- >>1
おまえ、医療従事者舐めてんだろ - 17 : 2020/04/29(水) 17:02:46.24 ID:U/4Bx3xR0
- いまのところ経済破綻して自殺した人なんていない
いるなら明確な数字を出すべき - 23 : 2020/04/29(水) 17:04:44.66 ID:k1gAGdkE0
- >>17
わいの身の周りで感染者、濃厚接触者は一人も出なかった
自殺者は1人出た - 34 : 2020/04/29(水) 17:07:20.56 ID:+By1S9zy0
- >>23
よく行く飲み屋の知り合い
1人だけホテル隔離がいたなぁ
会社は未だに0だわそこそこ大きい会社なのに - 18 : 2020/04/29(水) 17:03:21.76 ID:/q+UpsK20
- 世界が収まるまで大丈夫といわんだろ
アメポチやし - 21 : 2020/04/29(水) 17:04:25.27 ID:PDiMfpWf0
- >>18
段階的に、地域ごとに判断してけばいいだろ。国際かん - 19 : 2020/04/29(水) 17:03:46.39 ID:PDiMfpWf0
- 日本人は、リスクばっかり考えるから一桁とかになっても同じこと言ってると思うわ。
- 20 : 2020/04/29(水) 17:03:59.43 ID:DJXlp/ah0
- >>1
●速報性・公共性のないスレッド、ニュース以外のスレッドは禁止です。 - 22 : 2020/04/29(水) 17:04:27.54 ID:/q+UpsK20
- ジャップのことわざにこんなのがある
先輩が遅刻したら、後輩も遅刻をするものだと
アメリカが収束しないと、日本はおわらんのだよ - 24 : 2020/04/29(水) 17:04:52.46 ID:xTszHBJO0
- さっさと医者10倍以上増やせ、クソ医師会
- 31 : 2020/04/29(水) 17:06:33.76 ID:0hx+n7/E0
- >>24
これはあるな
非常時召集できるような予備役みたいなのでもええな - 49 : 2020/04/29(水) 17:10:52.77 ID:jmbL72EZ0
- >>24
このデマ信じてるやつ多いみたいだけど、医学部の定員は一時期に比べて1.3倍くらいになってるし、新規の医学部もできた。
医師数を抑制したいのは財務省。
医師会にそんな権限ないし。 - 25 : 2020/04/29(水) 17:05:26.60 ID:98s188xU0
- 専門家は稼ぎ時だからな
終わらせたくない - 26 : 2020/04/29(水) 17:05:56.46 ID:YhzxJPmy0
- 自称専門家のインチキ臭さにはウンザリ
逮捕しろよ
- 29 : 2020/04/29(水) 17:06:21.61 ID:O7uSBOyD0
- 理想はしばらく自粛状態(今ほど厳格ではなく地域の状態を見ながら解除)はキープしつつ経済をまわす
まず大前提としてはコロナ専用施設の確保、あと一般人レベルでは今以上の衛生管理の徹底 - 30 : 2020/04/29(水) 17:06:28.93 ID:bLK1JUNa0
- 何だこのクソゴミ汚物スレ
- 32 : 2020/04/29(水) 17:07:12.02 ID:LEQjW9hT0
- コロナ患者なんてこられても迷惑なだけだろ
稼ぎ時どころかブラック労働じゃねーか - 33 : 2020/04/29(水) 17:07:17.25 ID:B0fUVvTY0
- むしろ爆発的に感染してインフルエンザ程度の病気として認知させないと駄目だわ
無駄に殺人ウィルスの名前だけが一人歩きしてる - 35 : 2020/04/29(水) 17:07:22.96 ID:UAC3p2ss0
- >>1
だな
もう日本はピークアウト
通常営業で大丈夫大丈夫 - 36 : 2020/04/29(水) 17:07:36.39 ID:C501wBuk0
- 彼らの専門領域から99.5%の安全率を踏まえて提言してるだけの話だろ。それはそれで正しい。しかし世の中は医療だけじゃない。経済もあれば心理もある。
そういう色んなポジショントークから妥当なとこを模索するのが政治だからな。
- 52 : 2020/04/29(水) 17:11:52.71 ID:0hx+n7/E0
- >>36
西浦は、何十万の死者が出るという発言を覚悟持って伝えてないよな
パラメータ弄って自粛を促すための道具としか考えてない政治に口を出すべきではなかった
- 37 : 2020/04/29(水) 17:08:02.08 ID:/rfGx9F70
- 病院関係者ばっか仕事して稼ぎやがって頭にくる
- 38 : 2020/04/29(水) 17:08:10.97 ID:UDTEAP8n0
- しかもこれ38人は老人ホームの院内感染やで
- 39 : 2020/04/29(水) 17:08:21.72 ID:jmbL72EZ0
- >>1
医師会は逆だぞ?
そもそも医師会は開業医の団体で、開業医はコロナのせいで外来患者が激減して経営悪化してる病院がたくさん出てきてる。
だからむしろ早く収束して欲しい立場。 - 40 : 2020/04/29(水) 17:08:33.74 ID:4ao89P880
- お医者さんはお金持ちだから
庶民がコロナで仕事なくなっても困らない - 41 : 2020/04/29(水) 17:09:20.09 ID:t6OXTrr+0
- 今町医者も患者少くて経営がヤバいらしいな。暇なジジババとインフルエンザでどんだけボッてたんだよ
- 44 : 2020/04/29(水) 17:10:18.10 ID:3R9E3WOG0
- 困るわけではなく、万が一の可能性で第三波が来ると面倒くさい立場だから過剰に警鐘鳴らしてるだけでしょ
- 46 : 2020/04/29(水) 17:10:37.88 ID:h6i7TZ3Y0
- 正直あいつらが言ってることは抜本的な解決策や対応策は一切言わずに
小学生でもいえる「自粛しろ」ばかりだろ
誰でもわかってるし誰でもいえるんだよそんなもん
- 97 : 2020/04/29(水) 17:25:05.05 ID:LEQjW9hT0
- >>46
小学生が言っても誰も自粛しないだろ
専門家が言うから説得力が生まれて意味があるんじゃねーか - 47 : 2020/04/29(水) 17:10:46.95 ID:JABwvV6M0
- 致死率2%のコロナのために経済的な理由で国民の20%、30%の人が自殺に追い込まれるぞ
- 50 : 2020/04/29(水) 17:11:07.24 ID:t3vjyObv0
- 武田邦彦のyoutubech見てこい
2ヶ月前にはコロナがしょぼいっての証明してるから - 51 : 2020/04/29(水) 17:11:38.95 ID:2N1NNzrh0
- GW明け2週間はそのまま様子見ようぜ
- 53 : 2020/04/29(水) 17:12:15.60 ID:d7Eo1F+X0
- この程度の感染者数しかでてないのに医療崩壊とか医師会は泣き言言い過ぎ。
他国と比べてみろ。
なんかやり方がおかしいんだよ。
- 54 : 2020/04/29(水) 17:12:20.78 ID:0ULW4L+00
- 医師会 vs 経団連
あくしろよ - 55 : 2020/04/29(水) 17:12:30.42 ID:EpxPzKHL0
- なんてこと言うんだ
なぜ油断を煽るような書き込みをする? - 58 : 2020/04/29(水) 17:12:59.44 ID:9vBlGEk90
- うちの近所の診療所 熱ある人お断りの張り紙してあって風邪の時困るわ
- 59 : 2020/04/29(水) 17:13:02.03 ID:+bdWlXd70
- >>1
だからね、自粛の死者がコロナの死者を上回ったら解除すればいいの - 62 : 2020/04/29(水) 17:13:21.59 ID:a96fqSto0
- アメリカの数を見てると日本の医療崩壊って煽ってるようにしか聞こえん
- 63 : 2020/04/29(水) 17:13:32.16 ID:h6i7TZ3Y0
- 2週間後はイタリア 2週間後はニューヨーク
次の2週間後はどこになるんだ言ってみろクソ医師会
- 64 : 2020/04/29(水) 17:13:41.52 ID:UDTEAP8n0
- 乞食の引きこもり中核パヨクが便乗して
日本経済破壊と日本国民を自分たちと同じ乞食に引きずりこもうとしてる - 66 : 2020/04/29(水) 17:14:34.50 ID:KU0E43xW0
- テスト
- 67 : 2020/04/29(水) 17:14:51.41 ID:MAw++8bS0
- いち早く日本が収束したら経済や医療で先導的な立場になっておいしい思いとかできないのかな
- 68 : 2020/04/29(水) 17:15:10.06 ID:OPFjho3n0
- 事実北海道で二波来てるじゃん
- 69 : 2020/04/29(水) 17:15:10.63 ID:UD3NHN0H0
- 薬剤師をこういう時に使えるようにすべきでは
- 72 : 2020/04/29(水) 17:16:16.58 ID:EK+J6O390
- >>1
そんなにパンデミックして欲しいのか? - 74 : 2020/04/29(水) 17:16:37.80 ID:oSyyyIdD0
- >>1
バカか?
専門家会議は早く収束させたいに決まってるだろ
ワイドショーにでてる医者もどきと一緒にするな - 75 : 2020/04/29(水) 17:16:47.44 ID:ARlT/Pmi0
- このスレ建ててるような考えの奴らがコロナばら撒いていると悟ったわ
- 76 : 2020/04/29(水) 17:17:09.23 ID:g17LD8lT0
- 数がへったからもう外でていいなんてこたないからな
慎重にならんといかんタイミングだしなんもおかしいこと言ってない気が
- 77 : 2020/04/29(水) 17:17:22.80 ID:6aM2zJ4a0
- インチキ団体、医師会の医者抑制政策により全ての経済活動停止
どう責任取るのかな
- 92 : 2020/04/29(水) 17:23:28.58 ID:vfu8h0S00
- >>77
今後考えると今からでも増やす方向に振らないとな - 79 : 2020/04/29(水) 17:17:49.62 ID:DE7Wn3ca0
- 死亡者数じゃないと
実感わかないんですが~ - 80 : 2020/04/29(水) 17:18:41.14 ID:pPumcE1s0
- 明後日から友達と大分に旅行行くんだ☺
- 82 : 2020/04/29(水) 17:20:11.41 ID:jmbL72EZ0
- >>80
石投げられるぞ - 83 : 2020/04/29(水) 17:20:49.89 ID:Wxls0a1S0
- >>80
でもお前友達いないじゃん - 81 : 2020/04/29(水) 17:19:20.33 ID:Qu3Vlt/W0
- 一つの結果に集束するよ
- 84 : 2020/04/29(水) 17:21:32.30 ID:ApRd1W750
- 開国したらまた来るってことじゃないの?
- 85 : 2020/04/29(水) 17:21:33.05 ID:DE7Wn3ca0
- あ~あ~あ~
倍になって倍になって
このままじゃ42万人死亡します!
ネズミ算の
専門家会議の北海道大学教授ね
最近は自殺者心配に変更したよ - 86 : 2020/04/29(水) 17:21:53.93 ID:5zjXcz7O0
- ブラックジャックの報復よもうかな
- 87 : 2020/04/29(水) 17:22:04.33 ID:Un78RhVK0
- すぐ「少ねーじゃん、はい収束」って先走るバカのせいだろ
バカはクチうるさく言うかクチすっぱく言わないと言う事きかねえからな
その結果段々と良くなってきたじゃないか
みんなの頑張りのおかげだよ(バカも含む) - 88 : 2020/04/29(水) 17:22:07.52 ID:fCwW/bkr0
- 善意の底にソロバンをはじく医師会の仁を欠く姿勢が読み取れるのは俺が心が捻れているからか
- 90 : 2020/04/29(水) 17:22:43.51 ID:pPumcE1s0
- 昨日までみんなキャンセルするかって言ってたんだけど今日2桁だしもうよくねってなった☺
- 91 : 2020/04/29(水) 17:23:15.76 ID:+vvjMFt90
- もし広まって42万も死んだら社会の構造自体が変わってしまう
人が気楽に集まれない社会になってしまうだろうね
数カ月続いたら飲食店が潰れちゃうどころではなく恒久的に多くの人に避けられる世の中になるかもしれない - 93 : 2020/04/29(水) 17:23:48.08 ID:VuDK6PUp0
- stay homeを呼びかけてる医者と政治家と芸能人たちコロナ失業する人の1万倍くらい資産ありそう
- 94 : 2020/04/29(水) 17:24:12.62 ID:5zjXcz7O0
- 現場の医者には感謝
でも、病院ガラガラなのに、歯科医師をトレーニングするまえに指定感染症はずせばいいだけじゃない?(爆笑)
今シーズンも728万人も感染したインフルエンザも収束宣言したし(爆笑)
コメント