
【アメリカ】トランプ大統領支持が無党派層で低下、バイデン氏リード-最新調査 [首都圏の虎★]

- 1
岸田前首相、高齢者の資産をニーサに移動させるよう石破首相に提言1 : 2025/04/23(水) 22:27:08.49 ID:UP+CeVIF0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/04/23(水) 22:27:27.11 ID:...
- 2
【社会】 「片足を切断したのに民防衛通知が届いた」…韓国・障碍者が語る行政手続きの不親切1 : 2025/04/23(水) 18:26:03.52 ID:6V9jSlb6 2025年4月23日 13:00 発信地:韓国 [ 韓国・北朝鮮 ] KOREA WAVE 【04月23日 KOR...
- 3
不同意性交などの容疑、沖縄米兵を書類送検 身柄は米側が確保1 : 2025/04/23(水) 19:47:51.14 ID:FHVIYWea9 沖縄県によると、在沖米海兵隊の20代の男が成人女性に対する不同意性交と傷害の疑いで那覇地検に書類送検された。送検...
- 4
永野芽郁って「セクロス」しまくってたんだろ?40のおっさんと「セクロス」。25歳女なのにセクロスで頭一杯。そんな女が江頭のネタで号泣1 : 2025/04/23(水) 21:21:28.64 ID:f5pZhBklM するなんておかしいよね? https://bunshun.jp/denshiban/articles/b1126...
- 5
【長野】 “赤字隠し”「松本マラソン」中止へ 3915万円の赤字を75万円の黒字と不正な会計処理 担当職員「赤字決算にすると大会のイメージ低下に繋がる」1 : 2025/04/23 19:48:06 ??? 2025年4月23日(水) 18時53分 松本市などでつくる松本マラソン実行委員会は、23日、2025年の大会を中止する方針を決めました。20...
- 6
【謎】人間がこれ以上巨大化しない理由、ガチで謎。ティラノサウルスは1.6mから13メートルに進化したのに1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 21:42:00.91 ID:0zrH49go0 おかしいよ https://itest.5ch.net/ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿...
- 7
【画像】人種のIQ分布図、やばいwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/23(水) 21:05:57.32 ID:/1z8+gUB0 南米でIQが高いのは白人率が多いアルゼンチンなど。 東南アジアで唯一IQが高いシンガポールは74%が中国系。 ア...
- 8
大阪維新万博、1日当り来場者目標15万人、これが誤りだった!との事。10万人で良かったと万博をよく知る識者語る1 : 2025/04/23(水) 21:27:05.86 ID:TS3dWguA0 https://news.yahoo.co.jp/articles/742573c619b14035b161fb...
- 9
斎藤知事に投票した兵庫県民の内の9割が「今も支持」wwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/23(水) 21:09:22.31 ID:3J4h/bGe0 https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202504/0018902185...
- 10
IMF、韓国経済の成長率見通しを大幅引き下げ=韓国ネット「ますます苦しく」「失われた60年に…」1 : 2025/04/23(水) 20:22:58.65 ID:EfvINIV/ 2025年4月22日、韓国・ソウル経済は「国際通貨基金(IMF)が今年の韓国の経済成長率を、1月の見通しから1.0...
- 11
【自民党】「積極財政推進議連」が軽減税率を0%に引き下げる提言取りまとめ1 : 2025/04/23 19:20:26 ??? 自民党で積極財政を推進する議員連盟が会合を開き、物価高対策として、食品などを対象にする消費税の軽減税率を今の8%から0%に引き下げる提言を取り...
- 12
【任天堂】「Switch2」日本だけで約220万人の抽選応募 想定以上で生産体制を強化 相当数が当選しないとお詫び1 : 2025/04/23 19:25:51 ??? 任天堂は23日、公式Xを更新し、新ゲーム機「Nintendo Switch 2」(ニンテンドースイッチ2 6月5日発売)の抽選販売の応募数につ...
- 13
【埼玉】八潮陥没で不明のトラック運転手、来週にも捜索再開…現場付近の下水道管破損に備え4km複線化へ…1 : 2025/04/23 20:39:17 ??? 埼玉県八潮市で県道が陥没しトラックが転落した事故を巡り、県は23日に開かれた復旧工法を検討する有識者委員会(委員長・森田弘昭日大教授)で、現場...
- 14
「肺がんが」とか「アルコール依存が」とか言ってもタバコと酒が消えない様に政府は取れる税金なくさず1 : 2025/04/23(水) 19:34:12.25 ID:2tp6b1860 「食料品の『消費税ゼロ』絶対やるべき」と橋下氏 石破首相に「”殿、ご乱心!”で1回やればいい」と提案 https...
- 15
自民党内で消費税減税を求める署名活動 食料品への軽減税率の恒久的ゼロも目指す1 : 2025/04/23(水) 20:40:55.69 ID:yQVY04ZZ0 自民党の積極財政派の議員らが、消費税の減税を求めて党内で署名集めを行っていることが、23日分かった。呼びかけ人の...
- 16
【大悲報】 国民民主党が須藤元気を擁立 本人は難民受け入れ推進派wwwww1 : 2025/04/23(水) 20:48:47.95 ID:GJEjycVi0 https://mainichi.jp/articles/20250423/k00/00m/010/286000...
- 1 : 2020/04/28(火) 14:51:06.32 ID:EfwuU+3H9
調査4月21~25
無党派層のトランプ氏支持率は27%-昨年12月調査時は45%
大統領選で民主党有力候補バイデン氏の支持率44%、トランプ氏38%2020年米大統領選を前にUSAトゥデー紙とサフォーク大学が共同で実施した世論調査によると、民主党候補の指名獲得が確実となっているジョー・バイデン前副大統領の支持率が44%で、38%のトランプ大統領をリードしている。
トランプ大統領は無党派層の支持を失いつつあり、27日公表された同調査結果によれば、無党派層のトランプ氏支持率は27%と、昨年12月調査時の45%から低下した。ただ、バイデン氏も無党派層を十分取り込めていないことが示されており、その3分の1は支持候補を決めていないか、第3政党の候補を探すと答えた。
若い有権者は特に選択肢に興味を感じていない。18歳から35歳までの回答者の4人に1人は支持未定もしくはまだ別の候補者を探していると回答した。未定の有権者数はここ数週間に複数の調査で増加傾向にある。トランプ大統領の支持率は新型コロナウイルス危機で痛手を受け、トランプ氏とバイデン氏は有権者と実際に会う選挙運動の停止を余儀なくされている。
USAトゥデーとサフォーク大の調査は、第3政党の候補の選択肢を回答者に提示しているため他の全米世論調査とは異なる。その選択肢をなくすと、バイデン氏の支持率は50%に対し、トランプ氏は40%だった。調査は4月21日ー25日に登録有権者1000人を対象に実施された。
2020年4月28日 10:49 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-04-28/Q9H1Y3T1UM1301?srnd=cojp-v2- 2 : 2020/04/28(火) 14:51:52.42 ID:+NhxoPt80
- 反米には消毒液注射してやれよ
- 3 : 2020/04/28(火) 14:52:11.36 ID:KQmRrr3I0
- アメリカもいよいよ終わるのかも知れんな
バイデンで好転する訳がない - 46 : 2020/04/28(火) 15:15:50.10 ID:/7yeWWe+0
- >>3
何を持って判断するか、だね。経済だけの
守銭奴はそうかもしれないが、品格、矜持
を大切にする人も多いということ。枠組み
を変えて出直すだろう。 - 4 : 2020/04/28(火) 14:52:13.08 ID:hY3vta760
- >>1
まあこれが普通
日本も安倍のリアル支持率は4%まで低下 - 59 : 2020/04/28(火) 15:33:33.14 ID:F87lLlEQ0
- >>4
お前ら大好き立憲の支持率じゃんw - 64 : 2020/04/28(火) 15:40:34.59 ID:hY3vta760
- >>59
オマエラの創作支持率で大喜びかw
知恵遅れは幸せだなあw
国政選挙の得票率はずーっと
野党>与党だがな - 5 : 2020/04/28(火) 14:52:55.19 ID:gJFkV+gb0
- 消毒薬の注射したら みたいな受けないオヤジギャグいうからだよ
- 6 : 2020/04/28(火) 14:54:57.34 ID:+APPUKsE0
- フェイクニュース
いつもの - 7 : 2020/04/28(火) 14:55:15.17 ID:kKcSKr3I0
- そしてトランプが再選するのだな。これが。
- 8 : 2020/04/28(火) 14:55:18.44 ID:BH8cw7M90
- バイデンさんって強烈な親中派じゃなかったっけ
今は発言控えてるけど - 12 : 2020/04/28(火) 14:56:49.06 ID:EOeKKJ0n0
- >>8
そうだよ
これからは中国の野心的な行動を誰も止められなくなるよ - 37 : 2020/04/28(火) 15:09:22.41 ID:tou2A52T0
- >>8
新中派だから、バイデンの方が都合いいと思われてんでないの? - 9 : 2020/04/28(火) 14:56:12.38 ID:EOeKKJ0n0
- ネトウヨどうすんのこれ
- 11 : 2020/04/28(火) 14:56:37.39 ID:PPIMevJT0
- 無党派層の支持率は下がるし、トランプの熱狂的な支持者はコロナに感染して回ってるから
景気も回復する見込みもないし、トランプの敗戦あるかもな - 13 : 2020/04/28(火) 14:57:10.78 ID:svoU5OFz0
- 日本人が安倍に呆れてるようにアメ公もトランプに呆れてる
- 15 : 2020/04/28(火) 14:57:25.90 ID:hAw8TX4P0
- バイデンは過去のセクハラ疑惑が再燃し始めたって記事みたばっかだがw
- 20 : 2020/04/28(火) 15:00:55.09 ID:fS6vrtnn0
- >>15
あれ事実ならセクハラどころか強制わいせつだよな。 - 16 : 2020/04/28(火) 14:57:36.45 ID:uU4VH7d00
- バカを演じるには相当賢くないとな
- 21 : 2020/04/28(火) 15:01:10.24 ID:faIBh9yu0
- >>16
あべ夫婦はバカを演じなくても地頭で行ける - 17 : 2020/04/28(火) 14:58:48.83 ID:ils+Xpb+0
- トランプ大統領とジョーエキゾチックの違いは何か?
答えはほとんどない。
唯一違うのはトランプはストレートでジョーエキゾチックはゲイだということ。
つまり今のアメリカ大統領はジョーエキゾチックがやってるのと同じだと言うことだ。
ちなみに俺はジョーエキゾチックのファンだ - 30 : 2020/04/28(火) 15:05:52.60 ID:y96OC63/0
- >>17
つまんね - 18 : 2020/04/28(火) 14:59:41.17 ID:pdB1mMTr0
- >>1
アメリカは、ソースが反トランプ、新トランプで世論調査の結果も変わってくるな。 - 19 : 2020/04/28(火) 15:00:05.20 ID:ZNzGV4P70
- おまいらの希望はとにかく、
どうなんの? - 34 : 2020/04/28(火) 15:08:49.25 ID:U3RIg/m80
- >>19
バイデンではトランプに勝てない - 42 : 2020/04/28(火) 15:12:25.65 ID:YiETZjOU0
- >>34
負けてるけど
お前の驚異的なアホだな - 58 : 2020/04/28(火) 15:32:15.44 ID:jzNhsCZo0
- >>19
バイバイデン(ToT)/~~~ - 22 : 2020/04/28(火) 15:01:13.20 ID:Hq39qi5r0
- 米国メディアは圧倒的大多数が反トランプなので、メディア情報だけ聞いてると、あたかも
全米あげて民主党支持であるかのように見える。これ、4年前から変わっていない。笑止だ。 - 23 : 2020/04/28(火) 15:02:16.61 ID:U9TV0p0K0
- 大学生はサンダースだろw
左派は本選ではバイデンに投票しないよw - 24 : 2020/04/28(火) 15:02:48.97 ID:69ty7GPA0
- >>23
もう降りた - 25 : 2020/04/28(火) 15:03:28.03 ID:U9TV0p0K0
- そんなことしってるわw
- 27 : 2020/04/28(火) 15:03:53.47 ID:YiETZjOU0
- 安倍と同じで頓珍漢な無能だって事がバレてしまったからな
- 28 : 2020/04/28(火) 15:04:04.96 ID:bAkGT68C0
- セクハラ問題が再燃してるけどどうなんでしょうね?
健康問題もあるみたいだし - 29 : 2020/04/28(火) 15:05:35.99 ID:YiETZjOU0
- トランプの無能問題は解決不可能だからな
- 31 : 2020/04/28(火) 15:06:11.50 ID:HeL1qfHF0
- アメリカは国を挙げて反中になってるのにバイデン親子と中国の関係突っ込まれたらどうするんやろな
セクハラどころではないやろう - 32 : 2020/04/28(火) 15:06:40.97 ID:WflsKZs20
- トランプ頑張れ
- 33 : 2020/04/28(火) 15:07:53.48 ID:F6rykSKN0
- コロナがなかったらトランプ負けていただろうけど、
今は国民総反中だからな
強硬姿勢出しやすい共和党の方が圧倒的に有利 - 38 : 2020/04/28(火) 15:09:26.44 ID:U3RIg/m80
- >>33
無理無理
トランプに勝ちたければサンダースにするべきだった - 48 : 2020/04/28(火) 15:16:45.04 ID:dNnOQuxB0
- >>33
コロナがなければ景気も良かったしトランプやったやろコロナ対策がボロカスだったからトランプ支持率が下がってる
- 35 : 2020/04/28(火) 15:08:56.97 ID:EUcc801A0
- どっちにしろ今度の大統領はテカムセの呪いで暗殺されます
- 39 : 2020/04/28(火) 15:09:34.71 ID:NAMmXxTX0
- 前回も絶対あり得ないと言ってたけどな、ブルームバーグ
- 40 : 2020/04/28(火) 15:09:47.14 ID:74uBmIwA0
- バイデンはおもしろいボケを考え中
- 41 : 2020/04/28(火) 15:11:27.84 ID:JWO+6kqc0
- バイデンはウクライナ疑惑で完全にクロだしセクハラ問題も再燃し始めた
この時期に完全に親中派なのもバレてるし高齢で認知症も疑われてる
実際発言のおかしさが度々指摘されてる
勝てる要素を探すのが難しい - 43 : 2020/04/28(火) 15:13:12.34 ID:YiETZjOU0
- >>41
現実を見ろ
お前の願望とは真逆の結果だろ - 44 : 2020/04/28(火) 15:13:30.03 ID:v9ElZAXA0
- これでトランプ氏が再選したら、既存メデアはいよいよ存在意義をなくすよ
- 45 : 2020/04/28(火) 15:15:10.06 ID:1H2q2AZj0
- 前回もトランプ不利って言い続けてふたを開けたら圧勝だったよね
- 47 : 2020/04/28(火) 15:16:32.60 ID:DDIG0WQG0
- トランプ支持者の間じゃ、コロナウイルスの流行自体が富裕層が作り出したフェイクニュースっていう説が広がってる有様だからなw
#CoronaHoax #FilmYourHospital #EmptyHospitals #FakeCoronaDeaths #ScamDemic #Plannedemic #CoronaScam
とかでググってみw
- 49 : 2020/04/28(火) 15:17:57.76 ID:Tth+Gohy0
- 万が一バイデンになった時は地球が終わる時だな
- 51 : 2020/04/28(火) 15:20:35.03 ID:skiTFLHy0
- ネトウヨは大いなる勘違いをしているけど中国首脳は間違いなくトランプ再選を望んでるからな
バイデンが勝ったら今の様な経済制裁程度では済まなくなる危険性が高くなる - 52 : 2020/04/28(火) 15:21:06.45 ID:o4IA7qHf0
- コロナ禍で迷走してるからねぇ
- 53 : 2020/04/28(火) 15:21:36.41 ID:Bau2HJvF0
- バイデンになったら、中国の覇権だわ
- 54 : 2020/04/28(火) 15:22:33.59 ID:zWg9/sN10
- どっちにしろ中国の覇権は揺るがないぞ
アメリカの内政問題でしかない
バカを選ぶかどうかのw - 56 : 2020/04/28(火) 15:30:18.70 ID:rsjfSNoJ0
- バイデンがウィルソンになって黒人民族自決
- 57 : 2020/04/28(火) 15:31:19.74 ID:Qk3BGykp0
- トランプ負けそうだな
- 60 : 2020/04/28(火) 15:34:41.43 ID:UWBEjkqN0
- トランプは最初コロナは民主党の流したデマだと言って対策しなかったからな
そのことをごまかすために中国・who叩きをやってるそりゃ支持率下がるわ
- 61 : 2020/04/28(火) 15:35:20.81 ID:OicWnz1T0
- ヒラリーが負けたのは敗退したサンダースの支持層を取り込めなかったのも大きい
オバマケア進めてたオバマの時の副大統領のバイデンが皆保険推しのサンダースを仲間に出来るか次第 - 62 : 2020/04/28(火) 15:38:47.95 ID:rsjfSNoJ0
- 予備選が民主的過ぎて分断の原因
- 63 : 2020/04/28(火) 15:40:29.77 ID:UcM1kVxm0
- 外務省の国別コロナ感染者数のグラフ見たら米国だけ右肩上がりで直線100万人迫る勢い
スペインイタリアですらなだらかな曲線描いて20万人
どう見ても失敗してる
あれで支持する45%は頭おかしい
コメント