
大王製紙 マスクの国内生産開始へ 一般家庭向けは夏

- 1
トランプ大統領、世界各国の人々から尻にキッスされご満悦♡1 : 2025/04/10(木) 06:50:27.86 ID:oA12SmXg0 トランプ大統領は、中国に対する104%という驚くべき関税を含む、約90カ国に広範囲な関税を課すと発表したときから...
- 2
【兵庫県】新規採用の職員のうち4割超が辞退 斎藤知事のパワハラが影響か 兵庫の躍動が…1 : 2025/04/10 03:49:49 ??? 兵庫県は9日、今年度新規採用した総合事務職(大卒程度)の職員150人のうち、69人が辞退し、辞退率が46.0%に上ったことを明らかにした。 昨...
- 3
「財務省=悪者」ネットで知った情報で「自信」をつけて…解体デモが引き寄せる「なんとなく苦しい」普通の人 (伊藤昌亮氏)1 : 2025/04/10(木) 07:04:19.24 ID:FTercIjY9 「財務省=悪者」ネットで知った情報で「自信」をつけて…解体デモが引き寄せる「なんとなく苦しい」普通の人:東京新聞...
- 4
【トランプ関税で消費減税の大合唱、国民民主党は参院選の公約として消費減税も】 自民中堅 「食料品だけでも消費減税しないとダメだ、減税しなければ参院選は大負けする」1 : 2025/04/09 21:51:59 ??? トランプ米政権が9日に発動した「相互関税」や止まらない物価高を受け、与野党から消費税減税を求める大合唱が巻き起こっている。 景気減速が見込まれ...
- 5
米版ゴレンジャー製作者謝罪。黒人をブラックにアジア人をイエ口ーにしてしまった。バトルフィーバー…1 : 2025/04/10(木) 06:17:44.73 ID:FqnI+M3A0 「パワーレンジャー」制作者が謝罪 90年代の放送開始時「人種のステレオタイプを意識していなかった」 https:...
- 6
トランプ大統領、関税をめぐって「各国が我々に電話をかけてきて、おべっか(マイルド表現)を使ってくる」と自慢トランプ大統領、関税をめぐって「各国が我々に電話をかけてきて、おべっか(マイルド表現)を使ってくる」と自慢 稼げるまとめ速報
- 7
米大統領「報復しない国・地域に90日間の関税一時停止を承認」 ← 米株、日経平均先物が暴騰米大統領「報復しない国・地域に90日間の関税一時停止を承認」 ← 米株、日経平均先物が暴騰 哲学ニュースnwk
- 8
【備蓄米】値下げの気配すら見えないコメ価格:備蓄米放出だけでは解決できない問題の本質【備蓄米】値下げの気配すら見えないコメ価格:備蓄米放出だけでは解決できない問題の本質 ニュー速タイムズ
- 9
サンケイスポーツ杯阪神牝馬ステークス:注目馬とレース展望サンケイスポーツ杯阪神牝馬ステークス:注目馬とレース展望 話題庫-blog
- 10
米大統領「報復しない国・地域に90日間の関税一時停止を承認」 ← ほんとかよ?米大統領「報復しない国・地域に90日間の関税一時停止を承認」 ← ほんとかよ? みそパンNEWS
- 11
財務省幹部、国民への現金給付に反対「本当に困る人に届く内容ではない」財務省幹部、国民への現金給付に反対「本当に困る人に届く内容ではない」 ニュー速JAP
- 12
埼玉 盗難車に別ナンバーつけ暴力団員らに販売か 社長逮捕1 : 2025/04/09(水) 18:51:23.20 ID:2AiRMpH19 埼玉 盗難車に別ナンバーつけ暴力団員らに販売か 社長逮捕 |NHK 首都圏のニュース https://www3....
- 13
ぼく農家「うんしょ…うんしょ…」(年収195万円)【2ch】ぼく農家「うんしょ…うんしょ…」(年収195万円)【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 14
【吉村知事】万博開幕直前も「注文」続々【吉村知事】万博開幕直前も「注文」続々 抱きしめタイムズ
- 15
払うふりして店立ち去る…無人販売店で「料金未払い」25歳女逮捕「牛タン」「つけ麺」など2万円分盗んだ疑い 防犯カメラに一部始終払うふりして店立ち去る…無人販売店で「料金未払い」25歳女逮捕「牛タン」「つけ麺」など2万円分盗んだ疑い 防犯カメラに一部始終 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 16
郵便配達員さん、業務中にコンビニで浴びるほど酒を飲み、泥酔状態 点呼なし、公表せず郵便配達員さん、業務中にコンビニで浴びるほど酒を飲み、泥酔状態 点呼なし、公表せず いろんなネットニュース速報
- 1 : 2020/04/27(月) 20:23:20.58 ID:APyQxsKi0
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200427/k10012407601000.html
大手製紙メーカーの大王製紙は栃木県の紙おむつ工場で今月末からマスクを生産し、夏には一般の家庭向けにも販売を始めることにしています。大王製紙は、これまで海外でマスクを生産していましたが、およそ2億円を投資して栃木県の紙おむつ工場にマスクの生産設備を導入し、国内での生産を始めます。
今月末から、月に400万枚のペースで生産を始め、病院など医療機関や介護施設などに優先的に供給するということです。その後、生産設備をさらに増強して、ことし7月には生産量を月に2600万枚まで増やし、一般家庭向けへの販売も始める計画です。
大王製紙は「マスク不足が続く中で一日も早く必要とされる方々にマスクを供給するため、国内での生産開始を決めた」としています。
マスクの品薄が続く中、製紙業界では王子ホールディングスも子会社の国内の工場にマスクの生産設備を導入し、1か月当たり200万枚生産すると明らかにしています。
- 2 : 2020/04/27(月) 20:24:12.19 ID:YWPzXKBV0
- あ、もう結構です
- 3 : 2020/04/27(月) 20:24:12.77 ID:a3MkgKhI0
- 遅い それだけ
- 4 : 2020/04/27(月) 20:24:37.95 ID:yxbvkryW0
- アベノマスク間に合った
- 5 : 2020/04/27(月) 20:24:41.63 ID:D7Mkj+Ch0
- おっそ
- 6 : 2020/04/27(月) 20:24:51.34 ID:MbOALo3p0
- コロナは暫く続くから来シーズン用だな
- 7 : 2020/04/27(月) 20:25:08.95 ID:qPw0ocX80
- 遅いも何も最速でこれなんだよ
- 25 : 2020/04/27(月) 20:28:13.22 ID:cwKsmUtO0
- >>7
これ。
極端厨多くてこまるな。
今はあちこちの企業で不織布マスク生産しているから、時間が解決してくれるよ。 - 8 : 2020/04/27(月) 20:25:24.46 ID:zrzxubJx0
- これを機に中国の工場引き払えよ
- 9 : 2020/04/27(月) 20:26:02.92 ID:xbUZSE8Z0
- おせーよ馬鹿社長
- 10 : 2020/04/27(月) 20:26:03.13 ID:3Nbqauv40
- ギャンブル馬鹿社長でおなじみの大王製紙
- 11 : 2020/04/27(月) 20:26:05.28 ID:Aiqlv6T80
- もう、出回っているw
- 12 : 2020/04/27(月) 20:26:11.07 ID:o2OuRqDz0
- 大手メーカーでさえこの程度しか作れないのに今から工場を作れって発狂してたパヨさんは息してる?w
- 13 : 2020/04/27(月) 20:26:17.42 ID:3ExYOknT0
- 中国製の偽物が出回りそうだな
- 14 : 2020/04/27(月) 20:26:27.48 ID:cwKsmUtO0
- 王子が言うならガチだな。
- 15 : 2020/04/27(月) 20:26:42.40 ID:02C6KvzZ0
- おっそww
政府が装置代を出すって言うまで国内生産しないってそんなに経営状態悪いのか - 20 : 2020/04/27(月) 20:27:24.77 ID:MbOALo3p0
- >>15
マスク製造機数億するからな - 16 : 2020/04/27(月) 20:26:46.72 ID:polj/mhW0
- 医療機関専門に頑張って欲しい。
一般用は手作りで間に合ってるので大丈夫です! - 17 : 2020/04/27(月) 20:26:57.35 ID:kDh/X0mv0
- 医療機関で1日三枚いるぞ
今は3日に一枚 - 18 : 2020/04/27(月) 20:27:06.34 ID:w8uyWueM0
- 国内生産やっときたか、あるかないかよりも
国内生産回帰っていうことが本当に重要 - 19 : 2020/04/27(月) 20:27:17.60 ID:Aiqlv6T80
- 余りは、土人に安く売るしかないw
- 21 : 2020/04/27(月) 20:27:24.88 ID:HFVEYHFa0
- おむつマスク
- 22 : 2020/04/27(月) 20:27:50.38 ID:JMEtY8G40
- 夏に戻ってるわけないから普通にありがてぇ
- 23 : 2020/04/27(月) 20:27:57.92 ID:ck5E1yBc0
- 花粉症だから助かる。
コロナもインフルも毎年のことになるんだし。
多少高くなっても、国産が安心。 - 24 : 2020/04/27(月) 20:28:07.71 ID:nvC8qEcc0
- 国内に持って来といた方がいい
戦略物資的なものになりつつある - 40 : 2020/04/27(月) 20:30:22.30 ID:w8uyWueM0
- >>24
今後も、中国は何度でもやらかしそうだしな
マスク製造ぐらい国内生産で自給できるようにしてた方がいいよな - 26 : 2020/04/27(月) 20:28:17.33 ID:1p+so1Pe0
- 国民はピーク過ぎたら安い中華製品使います
- 38 : 2020/04/27(月) 20:29:58.73 ID:ck5E1yBc0
- >>26
俺は国産を買う。
ほんとに今回それを痛感した。 - 47 : 2020/04/27(月) 20:31:31.96 ID:Tlm6haDy0
- >>26
高くても国産買うわ
ユニチャーム最高! - 61 : 2020/04/27(月) 20:33:47.66 ID:yLUvYksR0
- >>47
ユニ・チャームのは使いやすいんだが、流通量少ないんだよ - 57 : 2020/04/27(月) 20:33:00.27 ID:yLUvYksR0
- >>26
中国が輸出できる体力が残ればいいな共産党下ろしの内戦とか、あるいは世界中から資本引き上げとか経済的にダメージ与えられるのは、現状だと規定路線っぽいんだが
- 62 : 2020/04/27(月) 20:33:48.85 ID:w8uyWueM0
- >>26
それないぞ、みんな中国製のいい加減さに辟易してるっての - 92 : 2020/04/27(月) 20:40:23.23 ID:YzqH8oew0
- >>26
無い無い - 27 : 2020/04/27(月) 20:28:24.48 ID:Zy5bGnxw0
- 何もかもおせーな日本は
- 29 : 2020/04/27(月) 20:28:58.08 ID:yxbvkryW0
- >>27
は?それが民主主義のいいところだから 一党独裁の中国とは違う - 28 : 2020/04/27(月) 20:28:50.64 ID:ck5E1yBc0
- あ、できればマスクも種類によっては控除対象にしてクレー。
- 30 : 2020/04/27(月) 20:28:59.62 ID:GZHjqqsI0
- 判断おそすぎ
まあシャープみたいな中華企業じゃないから品質の担保とか色々あんのかもしれんが - 31 : 2020/04/27(月) 20:29:03.25 ID:iqmapfOZ0
- 中国から大量にマスク入ってるからいまさらおせーよ
台湾みたいに2月にマスク作り始めろよ - 55 : 2020/04/27(月) 20:32:28.90 ID:d/XYOLfi0
- >>31
中国製や中国産なんぞはもう見ただけで吐き気がする - 94 : 2020/04/27(月) 20:41:10.36 ID:YzqH8oew0
- >>31
なんか仕込んでそうだからもう無理 - 33 : 2020/04/27(月) 20:29:09.11 ID:Aiqlv6T80
- 国内産だろうが、海外産であろうが
オレは新品のマスクでも消毒してから使っているから
関係ないwww - 34 : 2020/04/27(月) 20:29:27.64 ID:qv4oDQyY0
- もういらない件
- 35 : 2020/04/27(月) 20:29:54.62 ID:d/XYOLfi0
- 遂にユニチャ対抗キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 36 : 2020/04/27(月) 20:29:56.02 ID:YJ1E8aJu0
- 1月以降の中国産はコロナカプセルが時間差で弾けたら怖いから使えない
- 37 : 2020/04/27(月) 20:29:57.83 ID:gG2mv5t+0
- マスクはめどついたから
今度は体温計作れ
どこにもない - 39 : 2020/04/27(月) 20:30:02.43 ID:aj3jJWVI0
- あっ間に合ってます
- 64 : 2020/04/27(月) 20:33:56.97 ID:Zy5bGnxw0
- >>39
ドリームキャストいかがっすかー - 41 : 2020/04/27(月) 20:30:55.90 ID:hwvB7izU0
- まあ収束したとしても備蓄した方がいいし国産の方が信頼できるしいいことよ
- 42 : 2020/04/27(月) 20:30:58.31 ID:GFD6Tw8v0
- だとしたら夏向けのクールな奴をデザインしろ。
- 48 : 2020/04/27(月) 20:31:32.72 ID:nvC8qEcc0
- >>42
穴を開けてみましたw - 43 : 2020/04/27(月) 20:31:12.95 ID:54NAnZls0
- サプライチェーン崩壊
- 44 : 2020/04/27(月) 20:31:18.67 ID:fCbdfVNy0
- いいぞ、国産を応援しないといけないって今回よーくわかった
- 45 : 2020/04/27(月) 20:31:24.25 ID:a4uDt9WI0
- 秋に来るから必要
- 46 : 2020/04/27(月) 20:31:27.69 ID:/FWeQrlp0
- 普通にインフルのシーズン用に続投できるんだから製造してくれるのは良いじゃない
- 49 : 2020/04/27(月) 20:31:54.64 ID:I4ZErMiU0
- お前ら英政府みたいなこと言ってんじゃねーよ
- 50 : 2020/04/27(月) 20:31:59.32 ID:Tfi5gekL0
- これからの夏に向けて
クールビズタイプのマスクでも作れよwww - 52 : 2020/04/27(月) 20:32:11.41 ID:SCq5hG6n0
- 亀のような遅さ
それが日本企業
スマホも家電もそれで死んだ - 53 : 2020/04/27(月) 20:32:12.49 ID:8GT79Zm30
- ちんぽにつけるマスク作ってくれ
- 54 : 2020/04/27(月) 20:32:20.87 ID:mapEUR080
- ありがたいよ
日本製マスク欲しいし - 56 : 2020/04/27(月) 20:32:51.65 ID:Tfi5gekL0
- ユニチャームのマスク
耳ひもがデカい
普通の耳ひもがいい - 58 : 2020/04/27(月) 20:33:14.15 ID:RTrj6mjA0
- 新聞社は新聞刷るのやめてマスクを作れ
- 70 : 2020/04/27(月) 20:35:28.86 ID:qPw0ocX80
- >>58
クリーンルームがねえからな
今から頑張っても来年の8月とかになるかも - 59 : 2020/04/27(月) 20:33:23.64 ID:mR/UrZo80
- 夏にマスクか
ちゃんと飛散防止しつつ蒸れないのよろしく - 60 : 2020/04/27(月) 20:33:45.00 ID:duQf4Wbi0
- 今後海外で生産するなら中国は全てやめてベトナムとかタイ、フィリピンでやれば良い
もう支那なんかにゃ関わるなって - 63 : 2020/04/27(月) 20:33:53.90 ID:jCgG82Wj0
- トイペみたいに国内生産で賄えるようにならないかな
- 84 : 2020/04/27(月) 20:38:02.78 ID:QFonirmz0
- >>63
せめて、TPPに台湾加えた中でサプライチェーン回せるようになればエエと思う - 95 : 2020/04/27(月) 20:41:23.20 ID:yxbvkryW0
- >>84
は?農業も医療も共産党もTPP反対なんですが - 65 : 2020/04/27(月) 20:34:50.17 ID:yGeEVS2M0
- 来年の花粉シーズンに備えてどんどん国内で生産していこう
- 66 : 2020/04/27(月) 20:34:51.99 ID:nE+W4ohS0
- 日本企業遅すぎ
ハンコ決済でもしてたんかwwwwwwwww - 67 : 2020/04/27(月) 20:34:53.03 ID:39cqG3tR0
- いやいやまた年末に必要になるで
いまのうちに増産体制を確立しておいてほしい - 68 : 2020/04/27(月) 20:35:15.08 ID:pQgyKsQT0
- 収束してそう
- 69 : 2020/04/27(月) 20:35:22.46 ID:YlbJB+Dc0
- いいぞ買ってやる早く早くしろ
- 71 : 2020/04/27(月) 20:35:30.76 ID:sts+xodL0
- いや、花粉症の終わる夏に届けられても..(´・ω・`)
- 83 : 2020/04/27(月) 20:37:20.08 ID:yLUvYksR0
- >>71
イネ花粉症
ブタクサ花粉症冬以外ずっと花粉症ってのも存在するよ
- 72 : 2020/04/27(月) 20:35:51.60 ID:fY+K4zeu0
- made in orz
- 73 : 2020/04/27(月) 20:35:58.87 ID:7zKSThHz0
- 国内最大の紙メーカーなのにおせーよ!
- 74 : 2020/04/27(月) 20:36:08.01 ID:XmW7cLyT0
- 今回の件で医療関連商品は中華から国産に切り替える方針だから全く遅く無い
- 75 : 2020/04/27(月) 20:36:21.09 ID:NYBX6mrT0
- 遅いっ
- 76 : 2020/04/27(月) 20:36:21.62 ID:fY+K4zeu0
- じゃ無くて栃木なのかorz
- 77 : 2020/04/27(月) 20:36:26.64 ID:1p+so1Pe0
- まあこれから南半球で需要あるだろし
- 78 : 2020/04/27(月) 20:36:51.15 ID:U2QL2vDB0
- マスクはもういらんだろ 今は消毒液の方が貴重
- 98 : 2020/04/27(月) 20:41:37.44 ID:yLUvYksR0
- >>78
消毒薬って何に使うのよ?ぶっちゃけ洗えば済むという意味では、割りとイージーな方よ
洗浄、消毒、殺菌、滅菌と感染予防四天王のうち最弱なのが洗浄なんだから
- 79 : 2020/04/27(月) 20:37:06.18 ID:Oj1DhGBY0
- 欲しいけどどうせ手に入らないんだろうな
- 80 : 2020/04/27(月) 20:37:06.46 ID:MSONX54U0
- なあ、ここ数年で、
>>1-15 あたりで「おそい」とかいってる、あっさい考えのヤツ増えたよな? - 81 : 2020/04/27(月) 20:37:17.13 ID:A2HD1PTo0
- 大博打だな
- 82 : 2020/04/27(月) 20:37:20.00 ID:TWCLx/FF0
- 中国産を輸入禁止にしてあげろよ
- 86 : 2020/04/27(月) 20:38:09.67 ID:YzqH8oew0
- なんやこの無敵感
転売屋とチャイナ涙目やろw - 87 : 2020/04/27(月) 20:38:36.59 ID:QazvJSyH0
- シャープの判断の凄さがわかるニュース
- 90 : 2020/04/27(月) 20:39:34.43 ID:THPV9R3T0
- まあ、このニュース出ることで転売ヤーが在庫の放出に向かえば不足感が軽減されるね。
- 97 : 2020/04/27(月) 20:41:37.05 ID:w8uyWueM0
- >>90
在庫の放出も何も、マスクは法律で転売禁止とかかつてない厳しい措置になったから
転売厨とか在庫品をどうしてるんだろうな? - 101 : 2020/04/27(月) 20:42:53.81 ID:OTKrQWdJ0
- >>97
休業中の店の前で勝手に机出して山積みマスク売ってるよ - 91 : 2020/04/27(月) 20:39:59.77 ID:8W/546/S0
- 遅くてもいいから内製を守れよ
何でも金に成り難い物は海外でとかやってるツケげネットでの批判だよ
ここだけじゃない
他の業種や製品でも内製がすぐに稼働出来る体制くらい維持しとけ
特に医療衛生製品に関しては国が押さえてでもやれや - 93 : 2020/04/27(月) 20:40:57.08 ID:0V6WVryC0
- 花粉症勢には良い話題?
- 96 : 2020/04/27(月) 20:41:24.30 ID:hxQknnAU0
- 当分はマスク売れるぞ
- 99 : 2020/04/27(月) 20:42:31.08 ID:mAOL1fxR0
- 今すぐ買える中国産コロ菌付着ベットリマスクのほうを有り難がって咥えてるやつw
- 100 : 2020/04/27(月) 20:42:42.26 ID:adkGRpKh0
- なんか見えるところにロゴ入れてよ
- 102 : 2020/04/27(月) 20:43:02.47 ID:Syz77zVY0
- 韓国「あ、あのマスクをですね、えーと聞こえてますか?」
- 103 : 2020/04/27(月) 20:43:15.79 ID:IGKrn+X80
- コロナ終息しても今までマスクしてなかった海外に需要出ないかな
- 106 : 2020/04/27(月) 20:43:50.15 ID:w8uyWueM0
- >>103
そもそもコロナ終息があと何年かかるか誰にもわからない件 - 104 : 2020/04/27(月) 20:43:32.14 ID:0q4bNjzq0
- 国産マスクプリーズ!
遅いとか文句しか言っていないヤツらは中国製マスク使ってろよ
んでもってコロナにかかったとしても文句言うなよ - 105 : 2020/04/27(月) 20:43:34.51 ID:h3h+OXzA0
- いやほんとありがたいよこういうの でも夏って収束してね?
- 107 : 2020/04/27(月) 20:44:16.49 ID:yLUvYksR0
- お前らの精子工場も仕事しろよ
コメント