
【大阪】吉村知事、緊急事態宣言期限の5月6日は「何度も延ばしたりダラダラやるもんじゃない。そんなの国民が耐えられない」

- 1
yoasobiのUNDEADっていう曲1 : 2025/04/21(月) 11:30:29.51 ID:9kc6U8JI0 yoasobiってあんま聞かなかったんやが、この曲作った人天才やな 懐かしいボーカロイド感、SNSショートのダン...
- 2
北川景子、咳が止まらない1 : 2025/04/21(月) 11:19:23.97 ID:RGt1dUfg0 https://news.biglobe.ne.jp/topics/entertainment/0421/062...
- 3
【岐阜県】パラグライダーで不時着後にヘルメットを捜して滑落 男性が死亡1 : 2025/04/21 10:07:10 ??? 岐阜県池田町で20日、パラグライダーをしていた男性が斜面を滑り落ち死亡しました。 警察によりますと死亡したのは岐阜市の自営業、谷口昇さん(74...
- 4
ゼレンスキー氏、ウィトコフ米特使が「ロシアの言い分を広めている」と批判1 : 2025/04/19 13:30:39 ??? 2025年4月18日 ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は17日、アメリカのスティーヴ・ウィトコフ中東特使が「ロシアの言い分を広め...
- 5
デヴィ夫人、帰化できない可能性1 : 2025/04/21(月) 11:11:47.00 ID:y+ZtieLx0 https://greta.5ch.net/ デヴィ夫人、参院選までに帰化できない可.能.性も 「被選挙権に関わ...
- 6
【朝鮮日報/寄稿】敗北を認めてサッカー強豪国に成長…イタリアが失い日本が得たもの1 : 2025/04/21(月) 08:34:51.17 ID:6dla/Lwg 韓国と日本の代表チームは2022年カタール・ワールドカップ(W杯)で共に決勝トーナメントに進出したものの、それぞれ...
- 7
ネット証券垢ハック祭り、保有株が勝手に売られて謎の中国株が大量買いされる1 : 2025/04/21(月) 10:26:07.21 ID:6wmb2bjV0 セキュリティNEXONか? 実在する証券会社のウェブサイトを装った偽のウェブサイト(フィッシングサイト)等で窃取...
- 8
全米で「50501」デモ、トランプ政権の移民政策など非難1 : 2025/04/21(月) 10:05:04.60 ID:UcK9cjxD9 CNN.co.jp https://www.cnn.co.jp/usa/35232032.html 2025.0...
- 9
「日本人はリズム感がない」は真実か 黄金期に効果的…運動神経を育む”毎朝の習慣”……インストラクター1 : 2025/04/21(月) 09:56:27.40 ID:jTb8WXge9 「日本人はリズム感がない」は真実か 黄金期に効果的…運動神経を育む"毎朝の習慣" | THE ANSWER ht...
- 10
中国籍の夫妻を逮捕…SNS型投資詐欺の被害金をマネーロンダリングか、複数口座に33億円入金1 : 2025/04/21(月) 08:39:14.75 ID:rRfBbjxb0 https://news.yahoo.co.jp/articles/9e28366a1c291061ddaf0c...
- 11
中国の中流階級は不景気で消えるのか?広がる「逆戻り貧困」のリアル1 : 2025/04/21(月) 09:44:30.28 ID:lhwChpVb0 https://news.yahoo.co.jp/articles/62e43771a61e09d04c9eed...
- 12
堀江貴文氏、フジテレビ再建に前向き? 「メディア事業は手伝ってほしいかもみたいな感じ」「フジには過去の映像が宝のようにある」1 : 2025/04/21(月) 09:40:11.05 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/fd9912bb425a32643919ac...
- 13
【学校】PTA非会員家庭の「子ども差別」の実態1 : 2025/04/21 07:38:19 ??? PTAには“理不尽な慣習”があります。PTAの経験談について保護者にアンケートを取ったところ、「非会員家庭の子ども差別」にまつわる次のようなエ...
- 14
「在日クルド人差別」罰則伴う撤廃法の制定を 共同通信記者 角南圭祐氏1 : 2025/04/21(月) 09:41:25.05 ID:UcK9cjxD9 「在日クルド人差別」罰則伴う撤廃法の制定を 共同通信記者 角南圭祐|47NEWS https://www.47n...
- 15
ANN世論調査 消費税の減税「賛成」が6割 内閣支持率はやや回復し31.4%1 : 2025/04/21(月) 09:41:47.22 ID:thhmxwvO9 物価高などの対策として「現金給付が必要」と思う人が3割にとどまる一方で、一時的な消費税減税に賛成する人が6割に上...
- 16
倉田真由美さん 高騰続くコメ価格、政府の対応に 「勘違いしていた。こんなに価格の制御ができないとは」1 : 2025/04/21(月) 09:22:02.66 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/90c1b1e02f44add9b3cd8f...
- 1 : 2020/04/25(土) 10:49:56.27 ID:BUyj+0ur9
24日放送の日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月~金曜・後1時55分)では、新型コロナウイルスの感染拡大について特集した。
この日の番組には大阪府の吉村洋文知事(44)が生出演。安倍晋三首相(65)が発令した緊急事態宣言の期限である5月6日について、宮根誠司キャスター(56)に「このゴールデンウィークが勝負どころだと思わないといけないですね?」と聞かれた吉村知事は「国を挙げて緊急事態だと言うのを、安倍総理が国家の意思として5月6日までと期限を区切ったわけです。何度も延ばしたり、ダラダラやるもんじゃないです。そんなの国民が耐えられないですよ」ときっぱり。
「僕らも辛い中、いろいろなお願いしてますけど、ちゃんと期限を区切ってやるのが大事だと思ってますし、専門家の皆さんも期限を区切って国が一致団結すれば終息できると言ってますから」とした上で「ゴールデンウィークに入っていきます。ここを最後の頑張りどころなんで、いろいろなレジャーあると思いますが、そこはちょっと今年だけは抑えていただいて、家にいていただくと。国としての危機を脱したいと思います」と話した。
2020年4月24日 16時9分スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20200424-OHT1T50131.html- 2 : 2020/04/25(土) 10:50:29.32 ID:T2y4HOjI0
- ニダーニダーニダーウェーハァハァハァウェーハァハァハァウェーハァハァハァウリナラマンセーウリナラマンセーホコラシイニニダーホコラシイニダーチョッパーリチョッパーリチョッパーリホコラシイニダーウェーハァハァハァウェーハァハァハァホコラシイニダーウェーハァハァハァホコラシイニダーチョッパーリチョッパーリチョッパーリホコラシイニダーウェーハァハァハァウェーハァハァハァホコラシイニダーウェーハァハァハァホコラシイニダー!。
- 3 : 2020/04/25(土) 10:50:42.70 ID:rqZO/fSM0
- 頑張れ頑張れ
- 4 : 2020/04/25(土) 10:50:58.53 ID:itJeKhSC0
- ウイルスはそう簡単に許してはくれない
- 5 : 2020/04/25(土) 10:51:01.12 ID:FWRALBrA0
- こいつ実は馬鹿やろ?
- 6 : 2020/04/25(土) 10:51:01.42 ID:UV09HRwj0
- じゃー半年な、て言われても死ぬけどね
- 7 : 2020/04/25(土) 10:51:28.52 ID:GhDiWnXV0
- 相手は未知のウィルスだからなぁ
- 8 : 2020/04/25(土) 10:51:38.19 ID:fdvMdV4R0
- そして沖縄に三万人w
- 9 : 2020/04/25(土) 10:51:40.03 ID:cw4pfQZv0
- 大阪は大袈裟
- 11 : 2020/04/25(土) 10:51:45.61 ID:5TXbXAjz0
- いやウイルス蔓延状況にあわせて柔軟に対応すべきだと思うけどなあ
そんな決めつけで日本滅びたらどうすんだよ - 12 : 2020/04/25(土) 10:51:48.09 ID:tRC2o3XP0
- これは正論だよ
延長は1回しかできないぞ
それ以降は老人の死を受け入れろパチンコ店の対応は宣伝な気がするがw
まあ外部からパチンコ店に圧力かけろという意味があったんだろうが - 13 : 2020/04/25(土) 10:51:56.74 ID:t1E0xL/q0
- 罰則付きの外出禁止令って日本で出す法律的裏付けってあるの?
- 114 : 2020/04/25(土) 11:01:48.36 ID:zKaVNPxH0
- >>13
国家は国家主権を持つので、
超法規的措置・国家総動員法施行・治安維持法施行
でいける - 14 : 2020/04/25(土) 10:52:02.74 ID:/LyD3Hli0
- 連休明けてからの感染拡大状況が判るまではムリだろ
- 15 : 2020/04/25(土) 10:52:11.03 ID:BtzZFZu50
- >>1
2月の頭に橋下の言う事聴いてればな
もっと早く臺灣並みに出来てたはず - 16 : 2020/04/25(土) 10:52:12.34 ID:YnPhRkBa0
- やっぱりアホ
- 17 : 2020/04/25(土) 10:52:22.31 ID:SQ9bNhCO0
- ウイルスはカレンダーなんか気にしないよ
- 18 : 2020/04/25(土) 10:52:29.76 ID:r/HVkggy0
- 意味不明過ぎる
ウイルスは人間の事情なんて忖度してくれんぞ? - 24 : 2020/04/25(土) 10:53:28.62 ID:1Kr4x+Pp0
- >>18
経済も人間の事情を忖度しません - 19 : 2020/04/25(土) 10:52:33.55 ID:1vK7BIQj0
- ある程度の死者が出て多少のの医療崩壊が起きても経済活動をもう再開すべきだと思う
亡くなる人には悪いけど運が悪かったって適当に納得してもらうしかない - 119 : 2020/04/25(土) 11:02:07.40 ID:eRCWItZb0
- >>19
現実が見えてない奴やまともに働いた事ない奴はすぐこれを言い出す。
たとえ出社しても感染するかもしれないと思いながら普通に働けるわけないだろ。
もし同じ部署の奴に感染者が出たとかなったらパニックでその家族も巻き込まれるの。死にはしないにしろまともに経済活動出来るはずないだろ。どうしても経済活動再開したいなら患者数改ざんして収束しましたって安全制限出すかだな - 20 : 2020/04/25(土) 10:52:45.76 ID:953Zdthx0
- 少なくとも1年は続くだろ
下手したらそれ以上 - 21 : 2020/04/25(土) 10:53:04.15 ID:T+x86+WG0
- 強制力もないしダラダラ伸ばしたらどっかで緩んで大きい反動起こる
- 22 : 2020/04/25(土) 10:53:16.38 ID:F7x/w5CN0
- でも東京のクソバカたちが自粛しねぇで
全然収まる気配がないのがな
大阪はこの調子で収まる感じだが
民度が全然違うわな - 46 : 2020/04/25(土) 10:56:17.00 ID:BtzZFZu50
- >>22
意外と大阪の方が民度高いことが証明されたな
なみはやなんとか病院は知らんけど - 105 : 2020/04/25(土) 11:01:32.53 ID:eK4Kfbk40
- >>46
意外とって
朝から晩まで大阪disりのトンキンが
民度高いはずがない - 23 : 2020/04/25(土) 10:53:26.44 ID:HMC6PkXi0
- 自分のテンションが保てないだけだろ
まあ気持ちはわかるしそれは責められないけど
素人考えでも最低1年、下手したら3年はこの生活を続けなきゃ駄目だろ
それまでにワクチンか特効薬が出ないことには - 25 : 2020/04/25(土) 10:53:31.05 ID:eRCWItZb0
- 言ってることはわかる。
ただ減ったとしても毎日10人前後の感染者が大阪から出た場合どうするかだな?
はっきり言ってびびりながら通常の仕事は出来ない - 26 : 2020/04/25(土) 10:53:48.28 ID:CazqGb1r0
- フラグw
- 27 : 2020/04/25(土) 10:53:53.77 ID:0tamMwZA0
- 勝手に解除すれば良いのでは?
- 28 : 2020/04/25(土) 10:54:31.16 ID:hLtw7U7j0
- なら初めから5月いっぱいにしとけよ!
- 29 : 2020/04/25(土) 10:54:33.99 ID:gO87Y+vQ0
- 半端に制限するじゃなくて一定の期間外出停止しろって話だろ
現状、経団連の都合で短期間規制言ってるだけだ
- 30 : 2020/04/25(土) 10:54:35.18 ID:O5qpeED/0
- 何度も、やつて、ダラダラしかねーだ
ろ! ワクチン出来るまでは!!
- 31 : 2020/04/25(土) 10:54:36.69 ID:z/6t8Qth0
- 日本は感染者数、死者数とも少ない。
例年のインフルにも遠く及ばない。
連休明けからいつも通り仕事だぞ。当たり前だ。 - 32 : 2020/04/25(土) 10:54:44.45 ID:r9xTOd740
- 意味不明、科学でやるものを
政治でできるわけない
感染ゼロにしてから言え - 33 : 2020/04/25(土) 10:54:55.59 ID:1Kr4x+Pp0
- コロナにびびってる奴だけどこか山の中に自主的に避難するかずっと家の中いればいい
なんで経済活動したい人の邪魔をするんだか - 53 : 2020/04/25(土) 10:56:47.80 ID:r/HVkggy0
- >>33
コロナになったら病院行かず、家で死んでくれるなら良いけどな - 63 : 2020/04/25(土) 10:57:44.99 ID:8BivZPyC0
- >>53
一人で4ねwwwwwwwwww - 64 : 2020/04/25(土) 10:57:49.24 ID:1Kr4x+Pp0
- >>53
普段から保険料払ってんだから病院に行くのは権利だ
それ言うならアメリカみたいに国の保険なんてなくせ - 91 : 2020/04/25(土) 11:00:21.26 ID:r/HVkggy0
- >>64
医療崩壊したらその権利を受けられない人が増える訳だ
他人の権利を侵害しているんだよ - 127 : 2020/04/25(土) 11:02:25.47 ID:STfA5s2y0
- >>91
医療崩壊させてるのは利権のために医学部を建設させずにおった医師会自身。
群馬や長野、埼玉。
都知事がいずれも早稲田大学に誘致しようとした医学部招致を潰してきた - 130 : 2020/04/25(土) 11:02:39.95 ID:1Kr4x+Pp0
- >>91
医療崩壊しないようにするのは国や医師会の仕事だ
自分らの利権や高給のために病院や医療従業員を絞ってきたツケだよ
国民は関係ない - 34 : 2020/04/25(土) 10:55:04.58 ID:FVH2CNEn0
- 因果関係がおかしいな
最初から長期だと国民が耐えられないから5月6日にしただけで、耐えられないから
延長してはいけないということではない。5月6日もGWの終わりまでということに過ぎず、科学的根拠もない。
- 35 : 2020/04/25(土) 10:55:11.71 ID:qQTq1qEm0
- 大阪だけ蔓延しそう
さすが維新
命軽視 - 36 : 2020/04/25(土) 10:55:24.36 ID:ojDKgght0
- いや耐えれよw
犬じゃあるまいしw - 37 : 2020/04/25(土) 10:55:31.11 ID:cOE0is7w0
- 政治家って心配になるくらい学がないな
- 39 : 2020/04/25(土) 10:55:34.84 ID:lTM1jI04O
- 大阪府民に似つかわしい、パターナリズムからの解放。
- 40 : 2020/04/25(土) 10:55:50.44 ID:8BivZPyC0
- 延長大阪憤死フラグwwwwwwwwwwww
- 41 : 2020/04/25(土) 10:55:53.89 ID:1Kr4x+Pp0
- 自粛厨は甘え過ぎだよ
単に普段から仕事したくないだけだろ - 42 : 2020/04/25(土) 10:55:58.49 ID:lNT69kii0
- じゃああと5年は緊急事態な
- 43 : 2020/04/25(土) 10:55:59.16 ID:zFI1Gv990
- こういう場合は期限通りにやるもんなのか?
こいつは薄ら馬鹿 - 44 : 2020/04/25(土) 10:56:02.55 ID:lOIj9kaw0
- 国民がって主語でかくするなよ
府民がだろ
お前の影響力の範囲は - 45 : 2020/04/25(土) 10:56:15.61 ID:qQTq1qEm0
- 2年ぐらい無理だろ
- 48 : 2020/04/25(土) 10:56:31.51 ID:CPl82qdo0
- コロナと共存しましょうと言って世論を変えてくれ。
今の吉村なら同調する人間も多い。
- 49 : 2020/04/25(土) 10:56:32.10 ID:z/6t8Qth0
- トランプさんは間もなく「コロナごっこ」を止める。
全米で実施している無作為の抗体検査で、コロナの感染が当初想定以上に拡がっている事が分かって来た。
感染者数が膨大という事は、死ぬ割合は恐れていた程大きくはないという事だ。
致死率が季節性インフル程度の感染症で、
日常生活と経済をいつまでも止めている訳には行かない。
日本を含む世界がそれにならう。 - 85 : 2020/04/25(土) 10:59:54.41 ID:BtzZFZu50
- >>49
同じ書き込みを2-3か月前に観た気がする - 50 : 2020/04/25(土) 10:56:34.29 ID:rwVPa0ye0
- 他国に比べりゃ全然ユルユルガバガバ
これに耐えられないなら毎日下痢漏らしてるぞ - 52 : 2020/04/25(土) 10:56:47.47 ID:r0vFxE3z0
- 相変わらずテレビ出演とTwitterで大忙しの大阪府知事
- 108 : 2020/04/25(土) 11:01:38.06 ID:/puOIAWuO
- >>52
これ - 54 : 2020/04/25(土) 10:56:51.51 ID:zfe8CHes0
- 大阪人は堪え性ないからな
頼むから大阪から出ないでくれよ - 60 : 2020/04/25(土) 10:57:27.70 ID:qQTq1qEm0
- >>54
それな - 55 : 2020/04/25(土) 10:56:53.68 ID:AZmvdDzY0
- だからといって最初から2年とか言ったら暴動起きるかもしれんし
- 56 : 2020/04/25(土) 10:56:54.77 ID:/M04HkHJ0
- コロナのピーク過ぎたとかアホかよ
- 57 : 2020/04/25(土) 10:57:02.14 ID:RujoPc+q0
- 吉村寝てろ
- 58 : 2020/04/25(土) 10:57:02.54 ID:AoAsgJyt0
- 知事が国政に口挟むな
- 59 : 2020/04/25(土) 10:57:06.61 ID:LVcmnw1u0
- こいついい加減な野郎だな。維新のクズ野郎だわ。
- 62 : 2020/04/25(土) 10:57:41.28 ID:BnpzjSnB0
- 解除かもっと強い措置をやるかって意味だろ
- 65 : 2020/04/25(土) 10:57:50.86 ID:nmJfrvfC0
- 罰則がないと確実に出かけまくるアホが大量に出てくるしGW自体今年はなしにしたら?
- 66 : 2020/04/25(土) 10:57:59.86 ID:2HZRu0UD0
- よし大阪解除なら一歩前進
- 67 : 2020/04/25(土) 10:58:14.88 ID:q5NsKSM/0
- コロナ融資で忙しすぎて発狂しそうなところ緊急事態宣言で営業自粛にしてくれて助かった
6月まで伸ばしてくれないとコロナと日常業務平行するの無理 - 68 : 2020/04/25(土) 10:58:17.42 ID:SQ9bNhCO0
- それを耐えさせるのが政治ってもんなんじゃないの
- 77 : 2020/04/25(土) 10:59:02.94 ID:qQTq1qEm0
- >>68
ほんそれ - 69 : 2020/04/25(土) 10:58:19.05 ID:/BebOgq60
- いうても5月7日から一斉に解禁したところで
コロナ悪化するの目に見えてるじゃん - 70 : 2020/04/25(土) 10:58:23.58 ID:03qzTMwp0
- 大阪民だけ解除すればいいやん
もちろん、大阪国からは絶対ださせないようにしろ - 72 : 2020/04/25(土) 10:58:34.71 ID:MdPTYdYeO
- 終息の気配が無い中で宣言解除は絶対無いよ
だからあと1ヶ月、あと1ヶ月って延ばしていく自粛した方はお気の毒だが、当分の間は無収入確定ですよ
だから自粛なんか応じないほうがいいのに - 73 : 2020/04/25(土) 10:58:39.19 ID:ZmAolc8l0
- 地域毎に分けるしかないな
当然東京は継続だ
他は解除でいいだろう - 74 : 2020/04/25(土) 10:58:42.81 ID:Fftq8e3v0
- コロナ感染は交通事故より低リスクだもんな。
- 75 : 2020/04/25(土) 10:58:54.41 ID:n/s5inaq0
- どうせ一か月も経たないうちにまだ緊急事態宣言するようになる
- 76 : 2020/04/25(土) 10:58:56.61 ID:eekXKITz0
- やっぱり君らー
働くのが嫌なんじゃろー?
そーだろ?
- 94 : 2020/04/25(土) 11:00:30.86 ID:gO87Y+vQ0
- >>76
求人見てると不況期を超えてるね
需要が感染する仕事か、ウイルス対策需要ばかり - 122 : 2020/04/25(土) 11:02:15.22 ID:oXOi2Jnh0
- >>76
正解!クソニートにとっては感染拡大などどうでもよくて、本音はロックダウンされて国から毎月カネ貰う事しか考えてません。事実、こう図星を突いて反論して来た人は一人も居ません感染しても日本では亡くなるのは殆どが高齢者
- 78 : 2020/04/25(土) 10:59:04.41 ID:1Kr4x+Pp0
- 経済の心配ないニートは気楽でいいな
- 79 : 2020/04/25(土) 10:59:22.49 ID:/+SscVkL0
- 東京都民だけど5月6日からは無理だと思います
岡江久美子さんのニュースをみて、震え上がっています
感染源を公表しないし
多分院内感染なの? - 145 : 2020/04/25(土) 11:03:51.77 ID:BtzZFZu50
- >>79
院内感染とは限らないけど
感染前にどこの病院に通院してたかは気になるね
通院中の電車とかで感染かもね - 80 : 2020/04/25(土) 10:59:26.07 ID:4Fbp79zQ0
- でも解除したらどうなるか誰でも分かるよね☺
- 82 : 2020/04/25(土) 10:59:46.88 ID:1vhvrF9C0
- ん?普通に仕事させられてるから緊急事態じゃないし何それって感じだわ
- 83 : 2020/04/25(土) 10:59:50.37 ID:STfA5s2y0
- 自粛を延期させて経済攻勢を掛ける中国の意向は公安による
私を通じたここやふたばでの書き込みの追跡からも明らかだからな - 84 : 2020/04/25(土) 10:59:53.64 ID:yyXEpUmX0
- ちゃんと検査できるようにしてから言えよ。近県から大阪が検査できないから感染者が流れてくるって文句言われたわ。
- 86 : 2020/04/25(土) 11:00:03.01 ID:ZZAN4hM60
- いやいや、あと一か月やればかなり効果あると思うけどな
- 93 : 2020/04/25(土) 11:00:30.34 ID:1Kr4x+Pp0
- >>86
企業や経済潰す効果は抜群ですね - 129 : 2020/04/25(土) 11:02:30.54 ID:ZZAN4hM60
- >>93
だらだら再発ショックがきて長引くよりはあと一か月頑張ったほうがいいと思うんだけどね
国や自治体からの補填や補償も短期間なら調達できそうだし - 87 : 2020/04/25(土) 11:00:03.84 ID:nOVMqIry0
- 言うたな吉村知事
延長しないんだな - 88 : 2020/04/25(土) 11:00:16.63 ID:fvv1SD5J0
- 在宅勤務続けたいから緊急事態宣言解除しないで(>_<)
- 95 : 2020/04/25(土) 11:00:32.61 ID:qSf7MJT50
- 治らないウィルスだから
避けて避けまくるけど
持病で通院あるから、タバコ復活する予定
感染したら死ぬ - 96 : 2020/04/25(土) 11:00:37.64 ID:tW0dUnn/0
- 本気で言っているのが面白い
5月7日から満員電車で頑張りましょう - 97 : 2020/04/25(土) 11:00:41.91 ID:N5MOh25w0
- 馬鹿の外出禁止させてから言えよう
拡散させているのも長引かせているのもこいつらのせいだぞ - 98 : 2020/04/25(土) 11:00:51.25 ID:H18unr4E0
- これは吉村知事が正しいよな
ある程度のところで諦めて経済回さないと大恐慌になる - 131 : 2020/04/25(土) 11:02:43.57 ID:Ch63zd7k0
- >>98
大恐慌になってから目が覚めるだろうよ馬鹿な自粛ポリス共はね。自分の職、会社、金が消えるからね。
- 137 : 2020/04/25(土) 11:03:16.86 ID:u5y9YFSE0
- >>98
吉村は休業補償求める声が深刻になった時に
大阪府は金がないから泣きを入れてるだけだ
こういうのを詐欺師と呼ぶ - 99 : 2020/04/25(土) 11:00:52.76 ID:nw/gzgNS0
- ばれててワロタ
- 100 : 2020/04/25(土) 11:01:06.90 ID:gj46yw6F0
- まあこれからはもう日本人の民度とやらにかけるしかないかもな
一律でやるのは無理だわ
都民がもう少し賢かったら… - 101 : 2020/04/25(土) 11:01:08.16 ID:It2Px7PlO
- 批判しかしないな こいつ パフォーマンスはいいから行動しろや
- 102 : 2020/04/25(土) 11:01:24.84 ID:eekXKITz0
- 大衆大衆大衆
大衆バンザーイ
大衆こそ王様
- 106 : 2020/04/25(土) 11:01:37.23 ID:VkVLxdhi0
- 東京は厳しいけど、大阪は一部制限解除はありうるな。今のデータからは。
- 107 : 2020/04/25(土) 11:01:37.95 ID:BVI4ucz70
- こいついつも適当なこと言ってる
- 109 : 2020/04/25(土) 11:01:38.92 ID:NVHlCys80
- もうサバイバルゲームをみんなでやろうぜってことだろ。
どうせなら若者もバタバタ死に出すような強毒化を期待したいんだがなぁ。 - 110 : 2020/04/25(土) 11:01:39.67 ID:7CGBoSVT0
- 三大吉村
吉村知事
吉村家の社長
あと一人は? - 111 : 2020/04/25(土) 11:01:40.14 ID:2EZXgPFX0
- >>1
こいつアホの極みですわ - 112 : 2020/04/25(土) 11:01:42.81 ID:yM6pU29Q0
- まあ一理あるけど
今しがた馬鹿主婦が子連れで公園に出掛けたけど
GWも我慢出来ない馬鹿共が溢れるだろな。
こういった愚行な奴らに給付は要らね。 - 113 : 2020/04/25(土) 11:01:47.41 ID:6poXCxZU0
- 自粛解除は無理
GWに都市部から地方に帰省して、
GW終わり頃に感染者が増大し始める
その時点では都市部が感染源とわかるので、都市部も自粛延期そのうち地方も感染経路不明の感染者が増え始める
- 115 : 2020/04/25(土) 11:01:52.51 ID:fCCrKSiM0
- こいつやっぱり人気取り政治家だな
みんなが喜びそうなことを言う。
それで感染爆発させたいのか - 116 : 2020/04/25(土) 11:01:55.10 ID:5qTw4luc0
- 経済界から金でも貰ったか
感染曲線下がったら解除が妥当だろ
日時で解除なんか馬鹿げてるわな - 117 : 2020/04/25(土) 11:01:58.51 ID:4Fbp79zQ0
- 解除したらヒャッハーやぞ
俺らの民度舐めんなよ - 148 : 2020/04/25(土) 11:04:00.93 ID:X5yO0at70
- >>117
現状でも日中公園親子連れでめっちゃ賑わってるからなw
オレとしちゃ密にならなきゃ公園行くの自体は別にいいだろって考えではあるが
どうも人間ってやつは集まりたがるらしい…… - 118 : 2020/04/25(土) 11:02:00.00 ID:X5yO0at70
- 気持ちが途切れてしまい、なし崩し的に
ってのを警戒してるんだろうけどもこれに関してはまあ無理だろ
他国の経験からいったら5月末から6月あたりがひとつの目安にはなるんじゃないかなあ - 120 : 2020/04/25(土) 11:02:09.74 ID:Wc0OcNjh0
でも、収まらないのに延期しないのは論理的におかしいですよね。どういう発言なのか、意味不明ですね。
- 121 : 2020/04/25(土) 11:02:09.76 ID:rp6lhfm70
- 後2週間を何度続けるのって話だな
これ以上はコロナより経済が死ぬわ - 123 : 2020/04/25(土) 11:02:16.14 ID:yyXEpUmX0
- 5月6日以降にインフルエンザが増えたら全員コロナやと思って近づいたらあかんから。
- 124 : 2020/04/25(土) 11:02:20.17 ID:25CLiBf30
- 吉村の好感度うなぎ登り
- 125 : 2020/04/25(土) 11:02:23.05 ID:1S8eS3qD0
- もう勝つの無理ゲーだ。
サービス業が止まってる以外は人が好き勝手に動いてるから。 - 128 : 2020/04/25(土) 11:02:30.13 ID:FHgfoROo0
- >>1
イキるしか能のない奴がヘタれてんじゃねーぞwww - 132 : 2020/04/25(土) 11:02:44.44 ID:yH6+O/kW0
- ビル・ゲイツがそれを許さないよ、第二波が必ず来る
- 133 : 2020/04/25(土) 11:02:49.12 ID:ZWw7+pnb0
- >>1
安倍や小池よりリーダーシップあるな
やっぱり五輪開催がネックになってる - 135 : 2020/04/25(土) 11:02:53.84 ID:POooKGPU0
- 8月位まで続けそうだ。
- 136 : 2020/04/25(土) 11:03:15.21 ID:O/oiGLCB0
- 正論
コロナで老人死ぬか
経済で日本死ぬか
2択 - 138 : 2020/04/25(土) 11:03:22.68 ID:dv5o7hkn0
- 国民が耐えまいが耐えまいがコロナは知っちゃこったねーんだよ
- 139 : 2020/04/25(土) 11:03:32.13 ID:Q2GpLjM70
- 真っ赤になって批判してるのはごく一部の人間だからなw
- 140 : 2020/04/25(土) 11:03:37.69 ID:Avwl7XMx0
- いやこの状況で無理やろ
- 141 : 2020/04/25(土) 11:03:38.09 ID:kVPNaO6D0
- まあそうだよ、春休みを挟んだとはいえ、学校なんか既に2ヶ月近く休んでるからな、いい加減にしてほしい
- 142 : 2020/04/25(土) 11:03:37.94 ID:DJGt3dZU0
- 大阪は大阪、東京は東京
大阪は延長なんかせえへんという表明である - 143 : 2020/04/25(土) 11:03:49.18 ID:89O/wXjL0
- 大阪も外出禁止令とか出してないんだから、他の地域同様ダラダラ続くと思う
- 144 : 2020/04/25(土) 11:03:51.66 ID:bspCjLGP0
- つまりスウエーデン方式?
- 146 : 2020/04/25(土) 11:03:52.97 ID:m9aYg3A00
- 大阪はここ数日増えてないからな、解除してもいいだろ。東京は解除が厳しいと思うが
- 147 : 2020/04/25(土) 11:03:58.72 ID:KoV69LP80
- 解除するなら中国ぐらい情報統制しないとダメ
新規感染者はほぼゼロと発表、死者は闇に葬り、重症者は監禁する。
解除するだけじゃ人の行動は元には戻らない。普通の人は守りに入ったまま、感染は拡大するが景気は戻らないの2重苦。
どちらにしろ海外需要は戻らないけどな。 - 149 : 2020/04/25(土) 11:04:01.57 ID:cmf+tNOH0
- せめてGW位は強制的に外出禁止にして欲しかった
- 150 : 2020/04/25(土) 11:04:01.70 ID:r/HVkggy0
- やらないなら初めからノーガードで医療も70以上は4ねってっていえばいいんだよ
- 152 : 2020/04/25(土) 11:04:10.88 ID:SHZUebGg0
- そうかあかんか
- 155 : 2020/04/25(土) 11:04:25.02 ID:gO87Y+vQ0
- 感染の収束がある程度ついても、世界は混乱して仕事減ってるんだよ
経済に金回らない
- 157 : 2020/04/25(土) 11:04:44.48 ID:oCtJhOVz0
- 解除して感染者増えたらどうすんのさ
増えたらまた自粛だぞって釘さすのか?
コメント