
【APT32】台湾と共に武漢肺炎抑え込みに成功しているベトナム。ハッカー攻撃で武漢人民政府職員のメールを盗み見ていたw

- 1
【野球】大谷翔平効果!? ベビー関連企業の株価が軒並み値上がり 21日の東京株式市場 「乳児のいる家庭の消費意欲の喚起を期待か」1 : 2025/04/22(火) 01:55:59.40 ID:z0FVqIWA9 https://news.yahoo.co.jp/articles/ddb301e862d352d5885a10...
- 2
指原莉乃、未成年少女に対する性加害を正式に謝罪1 : 2025/04/22(火) 04:28:37.65 ID:EV7Egdvk0 指原莉乃、過去の“サシハラスメント”反省「若い子にキスしたり…」 認識の甘さを後悔 指原は「若い頃は軽かったと思...
- 3
大阪万博さん、あとたった5,630,000枚のチケットを売るだけで黒字へwww大阪万博さん、あとたった5,630,000枚のチケットを売るだけで黒字へwww ニュー速JAP
- 4
第266代ローマ教皇、死去第266代ローマ教皇、死去 なんJ政治ネタまとめ
- 5
【札幌】スーパーでマグロの中トロを万引き 54歳無職男を逮捕【札幌】スーパーでマグロの中トロを万引き 54歳無職男を逮捕 大東亜速報
- 6
「ダウンタウンDX」終了32年の歴史に幕最終回は6月26日「ダウンタウンDX」終了32年の歴史に幕最終回は6月26日 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 7
もちまる日記、休止...................................... #大悲報もちまる日記、休止...................................... #大悲報 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 8
【エリカが速報してあげる】ABCマート、俳優の榎本加奈子と畑野ひろ子を社外取締役に1 : 2025/04/21(月) 22:18:17.10 ID:q01VQ89l0 ABCマート、俳優の榎本加奈子と畑野ひろ子を社外取締役に(WWDJAPAN.com) https://news....
- 9
【コメ高騰】都内のスーパーに「青森県産のコメ」が急増 価格も割安 何故なのか?1 : 2025/04/22(火) 02:09:00.62 ID:CEGO9pir9 最近、都内のスーパーなどで増えている「青森県産のコメ」。なぜ増えているのか、そしてなぜ安いのか追跡しました。 ■...
- 10
【札幌】スーパーでマグロの中トロを万引き 54歳無職男を逮捕1 : 2025/04/22(火) 02:01:54.98 ID:CEGO9pir9 4/21(月) 22:31配信 STVニュース北海道 https://news.yahoo.co.jp/arti...
- 11
フランシスコ・ローマ教皇死去、88歳フランシスコ・ローマ教皇死去、88歳 コノユビニュース
- 12
“ポスト石破”に岸田前総理が名乗りか“ポスト石破”に岸田前総理が名乗りか みそパンNEWS
- 13
男が発狂 大阪万博の警備員に土下座させる 大阪(動画あり)1 : 2025/04/22(火) 01:08:50.22 ID:3rWzEL710 複数の人が行き交う場所で男性が怒鳴っています。 その前で土下座をするのは、万博の警備員とみられます。 現場は、万...
- 14
25歳女子「猫が死んで悲しくて鬱になったのに、障害年金請求不可でした」 石破政権はおかしい25歳女子「猫が死んで悲しくて鬱になったのに、障害年金請求不可でした」 石破政権はおかしい 冷笑速報
- 15
昨日マイナンバーカードやっと発行して貰ったんだけど昨日マイナンバーカードやっと発行して貰ったんだけど 冷笑速報
- 1 : 2020/04/24(金) 11:39:18.99 ID:w0nvZucJ0
https://qz.com/1843644/fireeye-vietnam-hackers-targeted-china-over-covid-19/
Vietnam closed its borders to China and barred all flights from there on Feb. 1, just weeks after
it became apparent that the novel coronavirus was spreading rapidly from Wuhan to the rest of the country.
And as it was shutting itself off from its neighbor,
hackers backed by the Vietnamese government were trying to hack into the heart of Chinese state organizations,
according to research by US cybersecurity firm FireEye.- 2 : 2020/04/24(金) 11:40:37.29 ID:+6uKVaF5M
- これマジヤバくね?英語全く読めないけど
- 3 : 2020/04/24(金) 11:41:08.78 ID:w0nvZucJ0
https://twitter.com/Kelangdbn/status/1253259535503855616Spica
@Kelangdbn
2月1日時点で中国との国境を閉鎖する等早い対応で未だにCOVID-19死者ゼロのベトナム
ウイルス対策の1つに中国政府へのハッキングも含まれていたhttps://qz.com/1843644/fireeye-vietnam-hackers-targeted-china-over-covid-19/
政府お抱えのハッカー集団APT32が中国の緊急管理省や武漢人民政府の職員のメールを盗む読む等で情報収集。
- 4 : 2020/04/24(金) 11:41:28.46 ID:I5QAAsATK
- モンゴルも抑え込み成功だが
- 5 : 2020/04/24(金) 11:42:34.39 ID:kJxi079A0
- try to hackやないか
- 7 : 2020/04/24(金) 11:44:58.24 ID:KKgah/rZ0
- >>5
were - 10 : 2020/04/24(金) 11:47:18.26 ID:kJxi079A0
- >>7
何が言いたい - 6 : 2020/04/24(金) 11:44:46.67 ID:YQkv+F/E0
- 有能
- 8 : 2020/04/24(金) 11:45:30.02 ID:tzKDsdZhM
- 一方我が国は初期に流れてきた楽観的情報に影響されて専門家集団がクラスター追跡だけでいけると過信、それが感染者数を抑えたい政府の思惑と一致して引っ込みがつかなくなったのであった
- 40 : 2020/04/24(金) 11:56:36.91 ID:FpfivIdIM
- >>8
中国政府発の情報がアレなだけで中国発の情報ってほぼほぼ正確なんだよな
ウラ取りできたから果断な施策が実行できた感じか - 9 : 2020/04/24(金) 11:47:05.01 ID:gPshdmvf0
- 日本は根本に安倍夫妻の楽観カルトがあって、そこにネトウヨの「日本は強い」「日本はなんとなく大丈夫!神風⭐」みたいなのが
慎重論や徹底というものを駆逐しちゃったね
日本軍以下だと思うよ - 11 : 2020/04/24(金) 11:47:28.10 ID:bQ3YNTDKH
- ベトナムと台湾の共通点は、
政府も国民も常に中国人に警戒し、絶対信用しないこと。 - 15 : 2020/04/24(金) 11:49:38.13 ID:I5QAAsATK
- >>11
モンゴルは中国がなければ経済成り立たないが、即座に陸路と空路を全部封鎖した - 17 : 2020/04/24(金) 11:50:22.70 ID:bQ3YNTDKH
- >>15
モンゴルの一般人の嫌中感情が凄いぞ - 25 : 2020/04/24(金) 11:52:57.47 ID:B7x1H4ld0
- >>11
ベトナムも赤なのにな - 36 : 2020/04/24(金) 11:55:31.37 ID:/Nil2S7m0
- >>25
ベトナムはポルポトも倒したしな - 46 : 2020/04/24(金) 11:57:44.10 ID:SL+YgiPf0
- >>25
歴史知らないのかよ - 12 : 2020/04/24(金) 11:48:53.21 ID:JcKMjMfh0
- USBも知らん奴がIT大臣やってる後進国じゃ無理だろうなw
- 13 : 2020/04/24(金) 11:49:06.94 ID:9F5AwGAC0
- やるやないか
武漢封鎖された後に春節ウェルカムした池沼国家があるらしい - 14 : 2020/04/24(金) 11:49:08.19 ID:pAs5vIqpM
- そういう情報機関が機能してる証だよな
アメリカですら機能してなかった
何がミッション・インポッシブルだよバカヤロー
- 16 : 2020/04/24(金) 11:49:39.24 ID:bQ3YNTDKH
- 1月下旬にベトナムと台湾はいち早く国内に滞在している武漢からのツアー客を半強制的に中国に送り返した。
- 18 : 2020/04/24(金) 11:50:23.41 ID:CqrGLvSgK
- さすがアメリカと戦い抜いただけあるな
- 19 : 2020/04/24(金) 11:50:27.25 ID:nf0HhmFx0
- 日本もスパイ活動しろよ
- 20 : 2020/04/24(金) 11:51:08.69 ID:OV59lunS0
- 凄過ぎワロタw
ジャップとは雲泥の差 - 22 : 2020/04/24(金) 11:51:54.81 ID:+Isgy96U0
- 日本はインターネットくださいのレベル
- 23 : 2020/04/24(金) 11:52:26.99 ID:OJCo8NLY0
- 日本の大臣「ハッキング?
- 43 : 2020/04/24(金) 11:57:04.65 ID:ycshwVNP0
- >>23
総理大臣「『ファッキング』とか、そんな品の悪い言葉を使うのはやめた方がいい。」 - 24 : 2020/04/24(金) 11:52:49.16 ID:imz7z+Xq0
- jap(笑)
- 26 : 2020/04/24(金) 11:53:12.48 ID:TueWzGF30
- 草
- 27 : 2020/04/24(金) 11:53:17.59 ID:9T+RL4ql0
- >>1
これってビルゲイツ財団とか漏洩したって噂のやつか? - 28 : 2020/04/24(金) 11:53:37.78 ID:/Nil2S7m0
- 「ネット空間にトンネルを掘るんだよ!」
- 29 : 2020/04/24(金) 11:53:41.51 ID:a0nDFRhW0
- >>1
すげぇ、小国だと思って侮ってたけど日本よりすごくね? - 30 : 2020/04/24(金) 11:53:50.12 ID:+8Mj+4Ap0
- APT32ってAKB48みたいだな
- 31 : 2020/04/24(金) 11:54:19.56 ID:b/gHoeUv0
- 有能
自国民の命を守る正しいインテリジェンスの使い方 - 32 : 2020/04/24(金) 11:54:37.88 ID:EuP3UZSmd
- ワロタ
- 33 : 2020/04/24(金) 11:55:22.14 ID:es9gHsJs0
- 日本にもインターネット大臣いるだろ
60歳でパソコン触った事ねーけど - 34 : 2020/04/24(金) 11:55:26.98 ID:g7nmI11Fr
- 韓国以下どころかベトナム、ミャンマー以下なのが日本
- 35 : 2020/04/24(金) 11:55:27.24 ID:QJ5VIQIT0
- 支那畜はネット上では何やってもいいと思ってるから逆にどんどんやってやればいいんだよ
- 38 : 2020/04/24(金) 11:56:00.05 ID:xbHjfCT80
- やっぱベトコンは違うなぁ
- 39 : 2020/04/24(金) 11:56:32.16 ID:uqMPUEt2d
- ベトナムって何であんなに中国人嫌ってるの?香港台湾ならわかるけど
- 44 : 2020/04/24(金) 11:57:30.93 ID:FpfivIdIM
- >>39
戦争したこともあるんやで - 47 : 2020/04/24(金) 11:59:20.68 ID:EfhTy4XMp
- 安倍ぴょんってネットソースにはすぐに飛びつくくせに武漢からの情報には目を通してなかったの?
1月下旬からこのウイルスマジヤバイってネットでは大騒ぎだったぞ - 50 : 2020/04/24(金) 12:01:09.03 ID:HAxtj7Ug0
- >>47
武漢の現地民の粛清覚悟の告発とか全部無視してたよね - 48 : 2020/04/24(金) 11:59:55.01 ID:eFQjpOtL0
- 一方日本では
アイテー大臣「ゆーえすびー?なにそれ?」 - 51 : 2020/04/24(金) 12:03:16.19 ID:t81EWjQPp
- 日本が悪いってところまで読んだ
- 53 : 2020/04/24(金) 12:04:21.02 ID:RSehm515d
- 何が武漢肺炎だよ日本は安倍の肺炎とでも改名しろ
コメント