
コロナウイルス、日光&高温多湿で90秒で消滅すると判明。「日本の夏」、大勝利へ✊

- 1
【文春】<予告>放送中ドラマ超人気ヒロイン&大物俳優の“不倫写真”1 : 2025/04/23(水) 03:34:46.73 ID:I2UiguIv9 【記事予告】明日の「週刊文春電子版」は… 2025年4月23日12:00 配信 放送中ドラマ超人気ヒロイン&大物...
- 2
日本人、「ラッキー突然死」をしたい人間が6.4万人もいる模様1 : 2025/04/23(水) 02:34:38.45 ID:pyH6FvLz0 https://x.com/mochiinin/status/1914224996974821454 2 : 2...
- 3
【文春】永野芽郁の違約金wwwwwwwwwwww1 : 2025/04/23(水) 00:57:12.52 ID:9ltGITQF0 田中圭とのがガチだったらやばそうやね。。 永野芽郁のCM JCB 湖池屋 HOYA コーセー 花王 SUNSTA...
- 4
SHELLY、オーストラリア移住は「とりあえず1年がんばろう!」 需要ある限り「日本でもお仕事したい」1 : 2025/04/23(水) 01:20:19.13 ID:+6NJGkgC9 https://news.yahoo.co.jp/articles/b2a0d1623a1114eb89a0f3...
- 5
公立高受験「単願制」→複数校志望可能に…首相「デジタル併願制」検討指示1 : 2025/04/22(火) 20:04:15.93 ID:bTMwImMl9 石破首相は22日、公立高校の受験の障壁を減らすため、大半の都道府県で採用されている「単願制」の見直しに向けた検討...
- 6
【京都】「白ナンバーの車が 外国人乗せている」京都市内1日7万円で「白タク」行為か…無許可でアメリカ人を乗せタクシー営業疑い ネパール人の男を逮捕1 : 2025/04/22 20:17:38 ??? 4月22日、京都市内で「白タク行為」をしたとして、ネパール国籍の男が逮捕されました。 道路運送法違反の疑いで逮捕されたのは、飲食店経営で大阪府...
- 7
立花孝志、書類送検www立花孝志、書類送検www ニュー速JAP
- 8
【悲報】子供がパン屋に陳列されたパンを舐める →父親「子供だから大丈夫 商品性が落ちるわけではない」【悲報】子供がパン屋に陳列されたパンを舐める →父親「子供だから大丈夫 商品性が落ちるわけではない」 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 9
農水省「安い輸入米を買いたいという人がいます。それでいいんですか!米農家を守りたいと思わないんですか!(涙)」農水省「安い輸入米を買いたいという人がいます。それでいいんですか!米農家を守りたいと思わないんですか!(涙)」 冷笑速報
- 10
首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 常識的に考えた
- 11
松山千春、石橋貴明に言及 「脱ぐならみんなの前で脱ぐよな。女性が1人で、そこでは脱がない。ノリとかっていう話じゃなくなる」1 : 2025/04/23(水) 00:12:11.48 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5d905a235839b4713d8b4a...
- 12
【真実は】NHKが全力取材!開示された森友文書での欠落した文書は「政治と接点あった時期!」と報道。安倍シンゾーの丁寧な説明はよ!1 : 2025/04/23(水) 00:13:47.42 ID:ou4GWj230 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250422/k1001478604100...
- 13
日米、1ドル=120円の半固定相場で合意か | 日米通商協議、1ドル=120円前後が目標で妥結か-シティ日米、1ドル=120円の半固定相場で合意か | 日米通商協議、1ドル=120円前後が目標で妥結か-シティ 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 14
【関税交渉】日本政府、米国産の米6万トンの輸入を検討している模様【関税交渉】日本政府、米国産の米6万トンの輸入を検討している模様 大艦巨砲主義!
- 15
【笑撃】「変な左翼の写真とか動画が見たいです。リプ欄を地獄にしてください」→「電車の中で見てますが早くも地獄です」【笑撃】「変な左翼の写真とか動画が見たいです。リプ欄を地獄にしてください」→「電車の中で見てますが早くも地獄です」 モナニュース
- 1 : 2020/04/24(金) 10:43:59.42 ID:6HmDQY7LM
米国土安全保障省の高官は23日、新型コロナウイルスに関する政府の研究で、
日光が当たる場所や高温・高湿度の環境下では、より短い時間で威力が弱まる傾向が示されたと明らかにした。同省科学技術局のウィリアム・ブライアン局長代行によると、政府の研究者らは、
新型コロナが最も生存しやすいのは屋内の空気が乾燥した環境で、気温と湿度が上がれば威力を失い、特に日光に弱いとの研究結果を報告した。同氏はホワイトハウスのブリーフィングで「直射日光に当たれば、最も早く死滅する」と述べた。
インフルエンザなど他の呼吸器系疾患と同様に、新型コロナの感染力が夏季に弱まるとの期待を強める内容だが、
実際は、シンガポールなどの温暖な場所でも強い感染力を発揮している。トランプ米大統領は、この研究結果は慎重な解釈が必要だと指摘した。
ブライアン氏によると、暗くて湿度が低い環境では、新型コロナはステンレス鋼など通気性のない素材の上で、
18時間かけて威力を半減させるが、高湿度の環境ではこの時間が6時間に減り、高湿度の環境で日光に当てれば、2分に短縮されるという。また、せきやくしゃみによる飛沫感染を想定し、空気中に漂う新型コロナウイルスについても調べ、同様の結果が得られた。
空気中の新型コロナは暗い室内で1時間かけて威力が半減したのに対し、日光に当てた場合は90秒に短縮した。
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-trump-idJPKCN226038- 2 : 2020/04/24(金) 10:44:49.12 ID:3m409uuh0
- 無惨
- 3 : 2020/04/24(金) 10:44:54.98 ID:G/FE/aZ70
- 日本そのもの
- 4 : 2020/04/24(金) 10:46:05.45 ID:44wdo8Jk0
- 栃木行ってくる
- 5 : 2020/04/24(金) 10:46:18.51 ID:nUnMLbNb0
- 最期の夏を楽しもうや
- 6 : 2020/04/24(金) 10:46:22.88 ID:sUExKG/Ka
- トンキンは地下鉄やら屋内地下に巨大駅あるから夏も絶望的だぞ
- 7 : 2020/04/24(金) 10:46:30.12 ID:ee7CjXMC0
- シンガポール定期
- 26 : 2020/04/24(金) 10:49:22.48 ID:zXwMkjlo0
- >>7
シンガポールは屋内活動でエアコンガンガン効かせてるんだが - 32 : 2020/04/24(金) 10:50:24.41 ID:ucWM1ny6p
- >>26
ソース自体にシンガポールでも流行ってるから眉唾って書いてあるだろ - 41 : 2020/04/24(金) 10:51:14.46 ID:w+uJTySX0
- >>26
日本も暑い時はそうやが
湿気が多い時は除湿するで - 43 : 2020/04/24(金) 10:51:42.39 ID:mCgrzR2K0
- >>26
日本の夏も一緒じゃん - 105 : 2020/04/24(金) 10:57:30.73 ID:CNQa+cWI0
- >>26
日本も同じだろアホ - 111 : 2020/04/24(金) 10:58:31.47 ID:oMMh2jxrr
- >>26
3密だね😃 - 8 : 2020/04/24(金) 10:46:38.64 ID:eciQHhULM
- 学校は青空教室かな
ホワイトカラーも公園でパソコンカタカタかせるか - 9 : 2020/04/24(金) 10:47:01.99 ID:KKeioabtH
- じゃ、何で今雨季のインドネシアで爆発的に流行ってんだ?
- 152 : 2020/04/24(金) 11:03:59.43 ID:VsD0KWFA0
- >>9
日光って書いてあるだろ - 10 : 2020/04/24(金) 10:47:05.51 ID:w+uJTySX0
- つまり引きニートの部屋では消滅しないって事やな
- 11 : 2020/04/24(金) 10:47:25.78 ID:Ewj73/oY0
- 露天風呂
- 12 : 2020/04/24(金) 10:47:30.18 ID:glGvwDXwa
- シンガポ定期
- 134 : 2020/04/24(金) 11:02:04.89 ID:SGU/nCcs0
- >>12
エアコン定期 - 13 : 2020/04/24(金) 10:47:43.34 ID:Hbzfyfz40
- 栃木やるな
- 14 : 2020/04/24(金) 10:47:59.94 ID:r4CI4Mz3d
- スレタイ速報すぎ4ね
- 15 : 2020/04/24(金) 10:48:22.41 ID:fr7DyYGNa
- 日が当たらないトンキンは駄目じゃん
- 16 : 2020/04/24(金) 10:48:25.79 ID:tpfVeB430
- アジア人はこりゃ違うぞってもうわかってる
- 17 : 2020/04/24(金) 10:48:33.68 ID:o5mFbI2j0
- 39度の!ならぬ90度の!とろけそうな日!
- 18 : 2020/04/24(金) 10:48:42.94 ID:rmlNumtoM
- 結局毎年冬が来るとやってくるインフルと同じポジションに落ち着いていくんだろうな
- 23 : 2020/04/24(金) 10:49:05.22 ID:w+uJTySX0
- >>18
というか元々そういうものだろコロナ風邪 - 19 : 2020/04/24(金) 10:48:47.82 ID:rB25RnCa0
- 日本は温暖湿潤気候。
勝ったな - 20 : 2020/04/24(金) 10:48:49.65 ID:O1BoM/rt0
- シンガポ「」
- 21 : 2020/04/24(金) 10:48:50.21 ID:+kgBPx5C0
- すでにそういう気候のところで流行ってるがな
- 22 : 2020/04/24(金) 10:48:51.31 ID:Lno6cRVMM
- はいクーラーきいた部屋
- 24 : 2020/04/24(金) 10:49:07.85 ID:PoNdpMiP0
- なお屋内の乾燥した冷房下で過ごす様子
- 25 : 2020/04/24(金) 10:49:12.15 ID:mrAUZMgM0
- ないんだな、それが
- 27 : 2020/04/24(金) 10:49:23.71 ID:yBGaMZoq0
- ないない
- 28 : 2020/04/24(金) 10:49:33.47 ID:sF1tDn3VK
- 真夏でもマスク強要で熱中症になる愚かなジャップたちの図になるのは火を見るより明らか
- 29 : 2020/04/24(金) 10:49:33.81 ID:EnP1yUaM0
- いやもうマジで夏でウイルス全滅してほしいわ
もうビクビク生活するのはやだね - 30 : 2020/04/24(金) 10:49:38.43 ID:RWLtHtgl0
- 外は熱中症で死にそう
- 31 : 2020/04/24(金) 10:49:39.62 ID:kvSDG7YEM
- 満員電車なら全く関係無いな
- 33 : 2020/04/24(金) 10:50:28.53 ID:h+LUTGvI0
- 窓が多くて大きい日本の住宅はチャンスあるな
- 34 : 2020/04/24(金) 10:50:33.29 ID:+JXiVjXbr
- 夏が楽しみになってきたな
- 35 : 2020/04/24(金) 10:50:43.81 ID:O0A8YCKXM
- >>1
そうさせないための外出自粛だからな - 36 : 2020/04/24(金) 10:50:54.88 ID:M5HnwzGOa
- ズル林汚名挽回か
- 37 : 2020/04/24(金) 10:50:55.61 ID:h8ts19Zad
- こんなのは気休め程度にしかならんって中学生でも分かりそうなもんだが
- 38 : 2020/04/24(金) 10:50:58.95 ID:kV4fwzI10
- でも満員電車は冷房掛かるよね?
- 39 : 2020/04/24(金) 10:51:04.63 ID:esp1HIhw0
- つまり夏に一旦収まって、みんな危機感薄れて大はしゃぎすると
第二波は今冬で猛威を振るうということだな - 40 : 2020/04/24(金) 10:51:13.83 ID:hifrcWFxd
- 90秒もあったらうつるだろう
- 42 : 2020/04/24(金) 10:51:21.29 ID:LTpNCcWa0
- まあそうだろけど夏にオフィス電車モール地下街エアコン止めれる?
- 63 : 2020/04/24(金) 10:53:34.68 ID:Cl80cYjM0
- >>42
熱中症かコロナか 究極の選択じゃん - 44 : 2020/04/24(金) 10:51:46.07 ID:omC49Zut0
- 60度に1時間おいても生きてたってこの間スレ立ってたろ
人間のが先に死ぬわ - 45 : 2020/04/24(金) 10:51:49.56 ID:TQHQ17F60
- なお日本でのクーラーの設置率
- 46 : 2020/04/24(金) 10:52:05.26 ID:S6talrVox
- これもう冬に大量感染死亡するフラグやろ
- 47 : 2020/04/24(金) 10:52:05.31 ID:O0A8YCKXM
- 太陽はほとんどの生物が一番苦手とする紫外線を常に発してるからな
コロナも同じよ - 48 : 2020/04/24(金) 10:52:06.83 ID:ndbW3U2/M
- 日本の四季のおかげで助かりそう��
- 49 : 2020/04/24(金) 10:52:10.42 ID:4g6Si7aS0
- どうみても大統領選を睨んだトランプの都合による、政治的な都合での嘘発表だろ
いい加減に論文化できない話をエビデンスが担保された話のようにばらまくなと
- 50 : 2020/04/24(金) 10:52:11.31 ID:+0xslSXO0
- アマゾンの奥地は?
なんで原住民が新型コロナにかかったの? - 59 : 2020/04/24(金) 10:53:00.89 ID:O0A8YCKXM
- >>50
Amazonは密林で覆われてるから太陽光はほとんどの届かんぞ - 51 : 2020/04/24(金) 10:52:13.49 ID:YqcDVAad0
- なんでシンガポールで流行ってるんや?
- 52 : 2020/04/24(金) 10:52:13.84 ID:lxLY1gQHr
- 高温はどのくらいよ
- 53 : 2020/04/24(金) 10:52:19.79 ID:JceFJ8zZ0
- むしろ、今年の冬がピークってことに絶望すべき
- 54 : 2020/04/24(金) 10:52:34.66 ID:2ZQ2no0Qd
- 今年は公共機関での冷房禁止な
- 55 : 2020/04/24(金) 10:52:38.38 ID:3UR3Mfr00
- インドネシアやシンガポールなど常夏の東南アジアでも感染拡大してるぞ
- 56 : 2020/04/24(金) 10:52:44.88 ID:SGU/nCcs0
- 日光行ってくる
- 57 : 2020/04/24(金) 10:52:48.40 ID:YLbOE+OGM
- 水道と四季の他に太陽があったことを思い出したわ
日本に生まれて良かった🎌 - 58 : 2020/04/24(金) 10:52:58.75 ID:h0KL9m2E0
- インドネシア定期
- 60 : 2020/04/24(金) 10:53:00.70 ID:5HHtS2kOa
- 日光浴サウナできる場所ある?
- 61 : 2020/04/24(金) 10:53:18.32 ID:UNLIjnyZa
- エアコン禁止の夏😡
- 62 : 2020/04/24(金) 10:53:21.95 ID:e2BUVZCZ0
- 今年の夏はエアコン禁止な
- 64 : 2020/04/24(金) 10:53:49.55 ID:AknpJR9sd
- 勝ったなGWは出かけるわ
- 65 : 2020/04/24(金) 10:53:52.90 ID:EpIA5es50
- パターンが多すぎるから東南アジアで発生してるやつは該当しないと
- 66 : 2020/04/24(金) 10:53:54.64 ID:y6bvcvAe0
- 日本の夏のアスファルト上は卵焼き焦げる温度になるから路上とか公園の遊具で生き残るのは難しいだろうな
- 67 : 2020/04/24(金) 10:54:00.39 ID:pLKgSyaH0
- シンガポール
インドネシア
ベトナム - 68 : 2020/04/24(金) 10:54:05.95 ID:6qphIdkHM
- 屋外セーフじゃん
- 69 : 2020/04/24(金) 10:54:07.61 ID:XQLpv7qz0
- 空調で快適な夏オワタ
- 70 : 2020/04/24(金) 10:54:09.32 ID:7x4O6nwO0
- 今年は冷夏になります
- 71 : 2020/04/24(金) 10:54:25.33 ID:l2RGHxBy0
- じゃあキッズも社畜もエアコン無しの40度の教室で授業出来るんだな
- 72 : 2020/04/24(金) 10:54:28.33 ID:0i/aWjwf0
- UVライトでいける?
- 73 : 2020/04/24(金) 10:54:30.57 ID:mzmS0N/9K
- パープルヘイズみあるな
- 74 : 2020/04/24(金) 10:54:41.70 ID:4g6Si7aS0
- シンガポールはエアコン云々言ってる奴、シンガポールで感染爆発しているのは
そのエアコンを使う金がないマレーシアからの奴隷労働者だぞ - 75 : 2020/04/24(金) 10:54:50.96 ID:O0A8YCKXM
- 外出自粛で塞ぎ込んでると免疫も弱体化するからな
じゃんじゃん出て楽しんだ方がいい - 76 : 2020/04/24(金) 10:54:50.98 ID:53tXM2f+0
- 武漢って日光&高温多湿なんだが
- 77 : 2020/04/24(金) 10:55:03.31 ID:gCgXFISv0
- > インフルエンザなど他の呼吸器系疾患と同様に、新型コロナの感染力が夏季に弱まるとの期待を強める内容だが、
> 実際は、シンガポールなどの温暖な場所でも強い感染力を発揮している。どういうことだよ
- 95 : 2020/04/24(金) 10:56:45.47 ID:QkqN8QRCa
- >>77
人口密度が高いと日光の効果も薄まるってことか - 78 : 2020/04/24(金) 10:55:03.61 ID:XoLHGzSKM
- よし、じゃ緊急事態宣言解除な😡😡😡😡😡😡
- 79 : 2020/04/24(金) 10:55:06.87 ID:TVp3QtUz0
- それはそれで結構なことたが
沖縄が暑くならないのよね
今日も寒い - 80 : 2020/04/24(金) 10:55:08.66 ID:b43GYG6d0
- 夏の電車エアコンなしのサウナトロッコになるのか…
- 81 : 2020/04/24(金) 10:55:19.39 ID:+7+VN1Aq0
- 今年は熱中症で死ぬ老人が増えるのかな
コロナ56すために出歩いて野垂れ死に - 82 : 2020/04/24(金) 10:55:30.18 ID:mzmS0N/9K
- これって自宅待機逆効果なんじゃ
- 87 : 2020/04/24(金) 10:56:02.12 ID:O0A8YCKXM
- >>82
そうだぞ - 83 : 2020/04/24(金) 10:55:33.66 ID:hRuJDv97a
- エアコンはコロナの敵です!
- 84 : 2020/04/24(金) 10:55:38.11 ID:r55gYQ9Z0
- しょうもないデマ広げてんじゃねーよ
- 85 : 2020/04/24(金) 10:55:41.89 ID:QkqN8QRCa
- つまり一定の距離を取ってれば公園でも良いってことか?
- 86 : 2020/04/24(金) 10:56:00.59 ID:tJGxJgDD0
- 真夏に日光浴し続けろ
- 88 : 2020/04/24(金) 10:56:05.03 ID:glJ545ds0
- アメリカCDC局長も次の冬に第2波が来るって予言してるな
- 102 : 2020/04/24(金) 10:57:19.54 ID:QkqN8QRCa
- >>88
それまでに免疫獲得しなきゃ - 90 : 2020/04/24(金) 10:56:10.47 ID:aHmArZuP0
- なお室内
- 91 : 2020/04/24(金) 10:56:14.19 ID:yVkzGE2r0
- インドネシアとかどうなってんの
- 92 : 2020/04/24(金) 10:56:20.71 ID:R/dHcyFJa
- 何故ジャップは紫外線ライトを活用しないんだい?
中国ではガンガン使われてたのに - 93 : 2020/04/24(金) 10:56:32.97 ID:N/s+55v60
- アマゾンの奥地でも流行ってるじゃねえか
- 94 : 2020/04/24(金) 10:56:45.47 ID:8n6e6QWUa
- 人間の体の中もそうならいいんだけどね
- 96 : 2020/04/24(金) 10:56:50.58 ID:SQmr89pb0
- 汗による飛沫感染がはかどるよな
- 97 : 2020/04/24(金) 10:56:54.20 ID:lQnf4Qvsr
- 夏に収束して油断してたら冬に強毒化して襲ってくるんだろ?
スペイン風邪で経験済みやん - 98 : 2020/04/24(金) 10:56:54.52 ID:txeAbFsm0
- 日出づるわーくに大勝利だな
- 99 : 2020/04/24(金) 10:57:08.39 ID:sLNkaZ6o0
- よっしゃーー早く暑くなれ
- 100 : 2020/04/24(金) 10:57:13.01 ID:a3DvoZrw0
- 放射線治療まったなし
- 101 : 2020/04/24(金) 10:57:16.96 ID:pRQ+AsnoM
- 春分直後のシンガポールは太陽が真上に登る強烈な日差しじゃないか
- 103 : 2020/04/24(金) 10:57:19.44 ID:IWRJ6sny0
- 南半球
- 104 : 2020/04/24(金) 10:57:27.78 ID:vxrm+xpOd
- >>1
日本の夏=クーラーで低温除湿wwwwwwwwwwwwファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww - 106 : 2020/04/24(金) 10:57:35.20 ID:cBtsHRFI0
- ソース元でも熱帯で流行ってる原因分かってないじゃん
話にならん - 107 : 2020/04/24(金) 10:57:44.49 ID:53tXM2f+0
- 武漢は日光&高温多湿
6月〜8月の降水量は年間降水量の40%を占め、梅雨の時季には梅雨前線に覆われ雨の降りやすい天気が続く。
夏はとても暑く、夜も気温が30℃以上の日が続き、重慶、南京と並んで三大ボイラーの1つと呼ばれている。 - 110 : 2020/04/24(金) 10:58:19.26 ID:+7+VN1Aq0
- >>107
ボイラー草 - 132 : 2020/04/24(金) 11:01:40.91 ID:6xSb58sD0
- >>107
夜も三十度以上てよく死なないな - 108 : 2020/04/24(金) 10:57:51.35 ID:y6bvcvAe0
- というかインフルエンザが夏に弱まる理由って未だに解明されてないんだよな
なぜか流行がおさまるだけで、かかる人はかかる - 109 : 2020/04/24(金) 10:58:02.29 ID:gLzg81FZa
- 熊谷と館林ってどっちが暑いの
- 112 : 2020/04/24(金) 10:58:38.45 ID:h+npuDN2d
- 今日も今のところ感染者ゼロだからな
もう収束したよ - 113 : 2020/04/24(金) 10:58:44.04 ID:5K8oHd9R0
- もうこれ鬼滅の刃だろ
- 114 : 2020/04/24(金) 10:59:14.95 ID:OIKoec490
- エアコン付けている室内で感染し始める定期
今年の暑さ対策はドア開けるのみw - 122 : 2020/04/24(金) 11:00:43.07 ID:2ocPDzPg0
- >>114
どの道老人死んでワロタ - 115 : 2020/04/24(金) 10:59:26.81 ID:9OpbsJO90
- 南米と赤道直下で蔓延してるのに
- 116 : 2020/04/24(金) 10:59:40.64 ID:eFXvrjUo0
- うおおおお!僕コロナファイター!!✊🥺
- 117 : 2020/04/24(金) 10:59:56.20 ID:kSNguwkV0
- 赤道直下の国とかは殆ど大丈夫なんだな
- 118 : 2020/04/24(金) 10:59:57.33 ID:U8jNZVLM0
- >>1
慎重なトランプ初めて見た - 119 : 2020/04/24(金) 11:00:01.18 ID:Y5PBtj4+0
- 赤道直下の国で抑え込みできてない時点で眉唾だな
不衛生な途上国ならまだしもシンガポールでも無理ならどこの国も無理だろ - 124 : 2020/04/24(金) 11:00:51.48 ID:lBiJUouK0
- >>119
シンガポールは不衛生な移民労働者の間で流行ってるらしい - 125 : 2020/04/24(金) 11:00:58.93 ID:kSNguwkV0
- >>119
お前ホモだろ - 120 : 2020/04/24(金) 11:00:21.28 ID:kSNguwkV0
- 安倍<よし解除祭りだ!
- 121 : 2020/04/24(金) 11:00:22.08 ID:seuwS+MS0
- みんながお外で生活しているなら意味があるかもなー
- 123 : 2020/04/24(金) 11:00:46.48 ID:d5LsgNwrr
- ��「カッカッカ…」
- 126 : 2020/04/24(金) 11:01:05.11 ID:Xl+XKbR9M
- シンガポで流行ってんのとアメで流行ってんのが別の型なんだろ?
- 127 : 2020/04/24(金) 11:01:09.75 ID:OIKoec490
- 打ち水が活躍しちゃうとはw
- 128 : 2020/04/24(金) 11:01:24.19 ID:k9EWpjKcM
- シンガポールは冷房ガンガンに効かせ過ぎて寒暖湿度の差が激しいからすぐに体調崩すよ
新型コロナ以前から年がら年中風邪引いてる奴がゴロゴロいるそんな所 - 129 : 2020/04/24(金) 11:01:30.88 ID:kbQQHgB20
- 南半球のブラジルでも爆発してるんだが?
- 130 : 2020/04/24(金) 11:01:34.64 ID:53tXM2f+0
- 衛生概念の差が出てるのかな
- 131 : 2020/04/24(金) 11:01:38.60 ID:kSNguwkV0
- シンガポールは超不衛生な一党独裁国家なんだが
- 133 : 2020/04/24(金) 11:02:04.33 ID:q5M2+4fZ0
- そりゃウイルスなんだから紫外線には弱いわな
- 135 : 2020/04/24(金) 11:02:20.36 ID:RBq1cdn+0
- やばい晴れたら海いくわ!
- 136 : 2020/04/24(金) 11:02:31.77 ID:CDf92rxf0
- 中緯度帯域ほどじゃないが赤道直下の国でもすでにある程度死んでる
- 137 : 2020/04/24(金) 11:02:38.41 ID:qPQyPhJO0
- 雨降りまくったりしてな
- 138 : 2020/04/24(金) 11:02:49.84 ID:UPQYJ8Te0
- じゃあサーファーは正しかったのでは
- 139 : 2020/04/24(金) 11:02:50.56 ID:i7sonVoHM
- このウィルス、いろんなタイプが居そうだな。
- 140 : 2020/04/24(金) 11:02:51.70 ID:xqmRQUJVM
- ブラジルやオーストラリアでも流行ってるから関係ないな
- 141 : 2020/04/24(金) 11:03:07.94 ID:QjgL5txvM
- やっぱり【日本】なんだよなァ…
コロナも日本には勝てない
世界一親切で謙虚な日本人にはね - 142 : 2020/04/24(金) 11:03:12.67 ID:cFTdaVK70
- 紫外線照射装置を
- 143 : 2020/04/24(金) 11:03:12.77 ID:tZQkYmtu0
- 赤道直下熱帯雨林のアマゾン河流域でも感染者出てるんだけど
- 144 : 2020/04/24(金) 11:03:15.70 ID:0aVrzB/TM
- 車のダッシュボードで干してるけど結果的に正解なのか
- 146 : 2020/04/24(金) 11:03:36.28 ID:nPcct2410
- なんで神風すぐジャップ護ってくれるん?
- 147 : 2020/04/24(金) 11:03:37.34 ID:b21GQ63I0
- つまり虫よけの青い蛍光灯つけとけば良いのね
- 148 : 2020/04/24(金) 11:03:41.49 ID:OIKoec490
- 湿度が上がるとエアロゾルは発生しにくい
空中浮遊出来ず下に落ちる - 149 : 2020/04/24(金) 11:03:48.93 ID:SrjkdXXI0
- 天気の日に浜にやって来る陽キャ大勝利じゃん
やっぱ世の中うまく出来てる - 150 : 2020/04/24(金) 11:03:51.48 ID:kav598J10
- 日本よりシンガポールのほうが比較にならんぐらい蒸し暑い
- 153 : 2020/04/24(金) 11:04:19.17 ID:kSNguwkV0
- 夏までには収束してるだろ
そもそもそんな強い菌じゃない - 154 : 2020/04/24(金) 11:04:29.40 ID:9KW5BWAHd
- 培養皿での話でしょ? 意味ねえよ
- 155 : 2020/04/24(金) 11:04:42.03 ID:cFTdaVK70
- 8月の熊谷と館林がどうなるかで
はっきりと結論が出るだろう。これで駄目なら地球は終わりだ。
- 156 : 2020/04/24(金) 11:04:56.97 ID:iiMviIIEr
- なお
シンガポール
インドネシア
コメント