
【新型コロナ】スーパーなど入場制限 レジ待ちも位置指定へ

- 1
【文春】<予告>放送中ドラマ超人気ヒロイン&大物俳優の“不倫写真”1 : 2025/04/23(水) 03:34:46.73 ID:I2UiguIv9 【記事予告】明日の「週刊文春電子版」は… 2025年4月23日12:00 配信 放送中ドラマ超人気ヒロイン&大物...
- 2
日本人、「ラッキー突然死」をしたい人間が6.4万人もいる模様1 : 2025/04/23(水) 02:34:38.45 ID:pyH6FvLz0 https://x.com/mochiinin/status/1914224996974821454 2 : 2...
- 3
【文春】永野芽郁の違約金wwwwwwwwwwww1 : 2025/04/23(水) 00:57:12.52 ID:9ltGITQF0 田中圭とのがガチだったらやばそうやね。。 永野芽郁のCM JCB 湖池屋 HOYA コーセー 花王 SUNSTA...
- 4
SHELLY、オーストラリア移住は「とりあえず1年がんばろう!」 需要ある限り「日本でもお仕事したい」1 : 2025/04/23(水) 01:20:19.13 ID:+6NJGkgC9 https://news.yahoo.co.jp/articles/b2a0d1623a1114eb89a0f3...
- 5
公立高受験「単願制」→複数校志望可能に…首相「デジタル併願制」検討指示1 : 2025/04/22(火) 20:04:15.93 ID:bTMwImMl9 石破首相は22日、公立高校の受験の障壁を減らすため、大半の都道府県で採用されている「単願制」の見直しに向けた検討...
- 6
【京都】「白ナンバーの車が 外国人乗せている」京都市内1日7万円で「白タク」行為か…無許可でアメリカ人を乗せタクシー営業疑い ネパール人の男を逮捕1 : 2025/04/22 20:17:38 ??? 4月22日、京都市内で「白タク行為」をしたとして、ネパール国籍の男が逮捕されました。 道路運送法違反の疑いで逮捕されたのは、飲食店経営で大阪府...
- 7
立花孝志、書類送検www立花孝志、書類送検www ニュー速JAP
- 8
【悲報】子供がパン屋に陳列されたパンを舐める →父親「子供だから大丈夫 商品性が落ちるわけではない」【悲報】子供がパン屋に陳列されたパンを舐める →父親「子供だから大丈夫 商品性が落ちるわけではない」 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 9
農水省「安い輸入米を買いたいという人がいます。それでいいんですか!米農家を守りたいと思わないんですか!(涙)」農水省「安い輸入米を買いたいという人がいます。それでいいんですか!米農家を守りたいと思わないんですか!(涙)」 冷笑速報
- 10
首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 常識的に考えた
- 11
松山千春、石橋貴明に言及 「脱ぐならみんなの前で脱ぐよな。女性が1人で、そこでは脱がない。ノリとかっていう話じゃなくなる」1 : 2025/04/23(水) 00:12:11.48 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5d905a235839b4713d8b4a...
- 12
【真実は】NHKが全力取材!開示された森友文書での欠落した文書は「政治と接点あった時期!」と報道。安倍シンゾーの丁寧な説明はよ!1 : 2025/04/23(水) 00:13:47.42 ID:ou4GWj230 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250422/k1001478604100...
- 13
日米、1ドル=120円の半固定相場で合意か | 日米通商協議、1ドル=120円前後が目標で妥結か-シティ日米、1ドル=120円の半固定相場で合意か | 日米通商協議、1ドル=120円前後が目標で妥結か-シティ 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 14
【関税交渉】日本政府、米国産の米6万トンの輸入を検討している模様【関税交渉】日本政府、米国産の米6万トンの輸入を検討している模様 大艦巨砲主義!
- 15
【笑撃】「変な左翼の写真とか動画が見たいです。リプ欄を地獄にしてください」→「電車の中で見てますが早くも地獄です」【笑撃】「変な左翼の写真とか動画が見たいです。リプ欄を地獄にしてください」→「電車の中で見てますが早くも地獄です」 モナニュース
- 1 : 2020/04/23(木) 22:47:13.28 ID:u7ebZWSk9
政府は都道府県知事に対し、一部地域で人の密集が指摘される商店街やスーパーマーケットなどでの感染拡大防止に向けた対策の具体例を通知しました。
それによりますと、事業者については通常の来店客数を大幅に上回るなど人が密集する状況となった場合には適切に入場制限を行うとともに、一方通行の誘導を行うほか、客が入店や会計の際に行列をつくる場合は人と人との距離を適切にとるため、位置の指定を行うことを挙げています。さらに人が触りやすい扉などの定期的な消毒や入店前後の手指の衛生、それに、店員と客が会話する際は距離を確保し、対面時にはパーティションを設置するとしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200423/k10012402671000.html
- 2 : 2020/04/23(木) 22:51:20.32 ID:vr2T+tXG0
- 小池さんのスーパー規制今日詳細発表するとかいってなかった?
もう発表されたの? - 7 : 2020/04/23(木) 22:53:08.66 ID:hY/d8JZq0
- >>2
買い物は3日に1回にしてね - 33 : 2020/04/23(木) 23:55:38.36 ID:qO63pMC+0
- >>7
イニシャルは誰かしら止めてくれたのか
良かった - 48 : 2020/04/24(金) 02:58:09.23 ID:NAf56ygB0
- >>33
さすがにバカすぎるからなw - 3 : 2020/04/23(木) 22:51:43.65 ID:iANCKbGa0
- ゆとり世代には、きっちり図示しないと理解できないぞ
- 40 : 2020/04/24(金) 00:18:24.51 ID:qt0LfB7E0
- >>3
コンビニとかもう床にマーキングしてるぞ - 55 : 2020/04/24(金) 05:14:02.58 ID:+xLJPNrOO
- >>40
さすがに意味がわからず間に割り込むようなトンチンカンも減ったな
問題は商品棚のところにまで並ぶから取りにくいものが出ること - 4 : 2020/04/23(木) 22:52:17.39 ID:FMJeQRyR0
- だからスーパーがクラスター発生源か?っての
相変わらずズレてるねこの国。
- 5 : 2020/04/23(木) 22:52:34.45 ID:+klkZhz60
- 電車止めてからスーパーだろ。
電車止めないと感染者減らないわ - 20 : 2020/04/23(木) 23:06:23.36 ID:wx2a6OVF0
- >>5
お前馬鹿か - 6 : 2020/04/23(木) 22:52:37.81 ID:GzacxsVS0
- それはイイと思うわ
- 8 : 2020/04/23(木) 22:53:12.35 ID:UwmO2gMF0
- こんなこと言い出したから早速買い溜めが始まったようだぞ(´・ω・`)
今日はいつもにも増してパンや総菜の棚がすっからかんだった - 9 : 2020/04/23(木) 22:54:03.12 ID:ibQgbyBt0
- 小池は不安を煽るのが好きだからな
国民を冷静にさせない手法を熟知してる - 10 : 2020/04/23(木) 22:54:13.34 ID:u70b5XWF0
- スーパー程度でクラスターなら通勤電車はどうなっちゃうの?
- 11 : 2020/04/23(木) 22:54:48.20 ID:wP2TAQqM0
- 3密なのはエレベーターだよな
エレベーターは使用禁止にすべき
- 12 : 2020/04/23(木) 22:54:59.22 ID:6yY+ALAD0
- 買い物が制限されるの?
じゃあ、買い貯めしなきゃ! - 23 : 2020/04/23(木) 23:07:52.03 ID:fbGotAVe0
- >>12
まだしてないの? - 13 : 2020/04/23(木) 22:55:01.44 ID:KrphIXFV0
- スーパーに行列作ってどうすんだよ
買い占めもひどくなるだろうしこんなの - 14 : 2020/04/23(木) 22:55:28.72 ID:+klkZhz60
- 3日に一回の買い物とか子連れとかで
無理な家やまほどある。
結果、週末買いだめ - 15 : 2020/04/23(木) 22:56:11.94 ID:ayNh4x3L0
- 開店前に並ぶしかないな!
- 16 : 2020/04/23(木) 22:57:16.60 ID:5Tr1RI2l0
- 連休中の買い物は地獄だろうなぁ
- 17 : 2020/04/23(木) 22:58:22.26 ID:/agaUIKn0
- イオンの惣菜の見切りに集まるバカどもは一向に減らない
- 18 : 2020/04/23(木) 22:59:17.76 ID:h/zfsCK60
- レジ待ちの位置指定とか大分前からしてたけどな
- 35 : 2020/04/24(金) 00:03:36.35 ID:+iMv3Mtk0
- >>18
ソーシャルディスタンスの区切り線なら結構前からやってるね。
じゃなくて「あ行の誰々さんは1番レジで」って指定されるのかと思った - 19 : 2020/04/23(木) 22:59:26.50 ID:1eWtgRMc0
- 肉加工魚加工野菜加工全て人間の手だぞ。品出しも。
1番怖い感染がスーパーだからうつりにいくようなもの。
死にたくなければいかないこと。 - 22 : 2020/04/23(木) 23:07:01.10 ID:wx2a6OVF0
- >>19
よお引きこもり無職
お前は一生引き籠ってろw - 21 : 2020/04/23(木) 23:06:34.26 ID:fbGotAVe0
- 手指消毒とマスクは必須にしろ。
- 24 : 2020/04/23(木) 23:08:29.27 ID:ChKiWZFZ0
- ダメだ、ぶくぶく太り出した!
- 27 : 2020/04/23(木) 23:16:26.33 ID:wP2TAQqM0
- >>24
ストレス解消法が 食 しかないとそうなるかも - 25 : 2020/04/23(木) 23:11:06.85 ID:YHYdmBmI0
- よく、スーパーの入り口にアルコール除菌ボトルがおいてあって、
出て行くときにそれを使ってるBBAがいるけど、それ入るときに
使えよっていつも思う - 28 : 2020/04/23(木) 23:19:30.03 ID:i0KJTzM00
- >>25
入る時、出る時両方が好ましい - 26 : 2020/04/23(木) 23:14:49.90 ID:Hoqgd9s/0
- 並ぶ位置はだいぶ前からやってたよね
でも並んでる時に感染なんかするかね? - 29 : 2020/04/23(木) 23:22:42.52 ID:pGKPASJl0
- 連日注意されてるの知ってても
物資確保>接触リスク……なのなら
スーパー側の努力になるけど、在庫増やしまくって安心感を与えるとか
いっそ超買いだめさせてスパン開かせるとか……なんかもっと色々頑張れるところないかな
馬鹿を馬鹿となじれる賢い(強い)側が先手で指導しなきゃ、改善は難しいでしょうね
馬鹿の自爆だけで済んだらだいぶ救われたんだろうけど - 30 : 2020/04/23(木) 23:49:30.51 ID:jieV5bp90
- スーパーは人の出入りが多いから、逆に飲食店のテイクアウトが安全そう
- 43 : 2020/04/24(金) 00:45:31.38 ID:hLFdt4Vg0
- >>30
衛生管理のしっかりしてる飲食店に車で取りに行くのがいいね。
店に迷惑かけない様にマスク着用して、店に入る前にアルコール消毒してね - 31 : 2020/04/23(木) 23:50:30.13 ID:OoGQvxre0
- 曜日ごとに特売品変えてたら暇なババアは毎日行かないといけないだろ
客に抑制しろって言うならスーパーも考えろよな - 32 : 2020/04/23(木) 23:54:24.30 ID:mRqSQNkN0
- まず電車止めてからだな
- 34 : 2020/04/24(金) 00:01:38.48 ID:/4te3Avg0
- まずポイントデー廃止するべき。
- 36 : 2020/04/24(金) 00:07:57.57 ID:/Fmo/ItH0
- まずイートインを封鎖しろ
家族で飲み食いしてる
家でくえや - 37 : 2020/04/24(金) 00:11:32.81 ID:mxCUi3X90
- 客数減少で感染リスク減少且つ売上減らさない適切な対処法だ
家族御一行でご来店するアホな客を守る為以上に店員を守る為にな
スーパー店員から陽性出て暫く閉店になって困るのは誰だって話 - 38 : 2020/04/24(金) 00:13:45.74 ID:FQqdir340
- 文句ばっか言ってないで出来る限りのことをするよ
命が掛かってるんだからやるしかない - 39 : 2020/04/24(金) 00:16:22.37 ID:FQqdir340
- イートインも特売チラシもクーポン配布もとっくにやってない
うちの近くの路上でコロナで突然死した人がいて
四の五の言ってるレベルじゃないんだ - 42 : 2020/04/24(金) 00:33:26.57 ID:FbA6wUOR0
- こんな事したら先に入ったジジババと家族連れが買い占めするだろ
- 44 : 2020/04/24(金) 00:46:50.16 ID:Cqz/z3DD0
- 本当に小池というのもやばいね。
なりすましの朝鮮人たちは本当にやばすぎだろ。
- 45 : 2020/04/24(金) 00:59:26.99 ID:MtOI5YRq0
- 前の人のカゴの中見つめる奴なんなの?
前の人の会計される商品を目で追う奴なんなの?
前の人が会計してるのに料金皿の真横まで詰めて来る奴なんなの? - 46 : 2020/04/24(金) 01:41:17.68 ID:CKQ1ZBLH0
- 食べる事しか楽しみが無いのにそれすら奪うのか?
- 49 : 2020/04/24(金) 03:07:50.04 ID:gUsA1kuO0
- 入場制限なんてしたらますます殺到するんだよな
入場待ち行列作るだけ
身分証明書もたせて入れる対象を絞るべき
今日入れるのは○○地区○丁目○番~○番とかね - 52 : 2020/04/24(金) 05:08:01.08 ID:6M5kgl+00
- >>49
入場制限はいいとしても、営業短縮は悪手
24時間体制にして分散させた方がいいに決まってる。電車も本数減らすとか馬鹿の極み! - 50 : 2020/04/24(金) 03:09:18.78 ID:0Ga/bT440
- スーパー入り口に消毒液置いてあるのに
無視して入る馬鹿多すぎ
あんなとこまで店員立たせる余裕が無いわ
少しは協力しろ糞が - 51 : 2020/04/24(金) 03:15:40.21 ID:J2s64jJn0
- 何制限でも従うけど子連れは一番最後にしてくれ
汚い手でベタベタ触るからな - 53 : 2020/04/24(金) 05:10:20.07 ID:I7T8Of9r0
- とりあえずネットスーパーに補助でもしたらどうかな。
いつもあっという間に枠が埋まってるから需要はあるはず。 - 56 : 2020/04/24(金) 05:15:50.65 ID:3y8sohyY0
- スーパーの客に仮に感染者が混じってたとして、そこで曝露する可能性も量もほとんど無視できるレベルだろ?
感染者の乗ってる電車で一駅移動するよりも感染リスクは低いのに、こんなことばっかり対策するふりしてるのは、肝心なことをごまかすためだよ。 - 57 : 2020/04/24(金) 05:23:08.35 ID:CKBcIkvS0
- べたべた触ろうが出入りのとき消毒して家かえったら手洗いすればいい。それでも嫌なら宅配とかテイクアウトにしたらいい。
コメント