
【日銀】年間80兆円の国債購入制限を撤廃…無制限で買える方向で議論へ

- 1
中国「日本よ、アメリカの機嫌など取る必要ないぞ」1 : 2025/04/22(火) 18:39:48.51 ID:KA3q/z9t0 中国が警告、アメリカの「機嫌を取る」べきではないと 関税交渉で各国に BBC News アメリカのドナルド・トラ...
- 2
反日は仕事?中国人の海外旅行先、5月も依然として日本が人気―台湾メディア1 : 2025/04/22(火) 08:47:36.40 ID:B1AdApHN 台湾メディアの民視新聞網は20日、「反日は仕事、精日は生活?」と題し、中国人観光客の海外旅行先として日本が人気にな...
- 3
万博会場で警備員“土下座”報道 元宝塚女優「日本人として恥ずかしい」1 : 2025/04/22(火) 17:53:45.45 ID:ZRJDeKgT9 万博会場で警備員“土下座”報道 元宝塚女優「日本人として恥ずかしい」 – 日刊スポーツ https://www....
- 4
【6月22日投開票 東京都議選】自民都連関係者が危機感 「大負けもあり得る」1 : 2025/04/22 08:00:28 ??? 東京都議選(定数127)は、6月22日の投開票まで2カ月となった。 都議会第1党を維持したい自民党は会派の裏金問題に加え、国政でも支持率が下落...
- 5
【福岡】男子高校生、80歳代女性宅を訪れ140万円をだまし取った疑いで逮捕…調べに対し「黙秘します」1 : 2025/04/22 14:19:20 ??? 佐賀県警武雄署は21日、福岡市の男子高校生(18)を詐欺容疑で逮捕した。 発表によると、高校生は共犯者らと共謀し、3月2~3日の間、佐賀県武雄...
- 6
中川翔子さん、他人の猫を自分の猫と偽って亡くなったって報告したことあったじゃん。どういう心理?1 : 2025/04/22(火) 17:12:57.07 ID:QG1mi9Zx0 中川翔子、世界一おいしいと思うロケ弁当を公開⇒「おいしそう」「食べてみたい」と反響 https://approa...
- 7
【時事通信】 邦人男児刺殺で死刑執行 日本側に具体的説明なし チャイナ1 : 2025/04/22(火) 07:00:21.79 ID:cja5DSPK 【香港時事】中国南部・広東省深セン市で昨年9月、日本人学校に登校中の男子児童=当時(10)=が刺殺された事件で、 ...
- 8
「日本が1位?許せない」…コールドプレイ韓国公演で勃発した“日韓マナー戦”「絶対に日本を超えよう」1 : 2025/04/22(火) 16:38:12.04 ID:B1AdApHN 【04月22日 KOREA WAVE】世界的バンド「コールドプレイ(COLDPLAY)」の韓国公演で、観客の間で思...
- 9
テレビ朝日 24年の年間&年度平均視聴率 個人全体で3冠達成 好調要因は「会社の連携プレー」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 17:32:21.09 ID:z0FVqIWA9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e1053e29a...
- 10
ヒロミ 発汗、動悸、不安… 更年期障害を告白「生放送で倒れるんじゃないかと」 眼鏡をかける理由も明かす1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 17:40:12.59 ID:z0FVqIWA9 https://news.yahoo.co.jp/articles/eb99a3335...
- 11
【画像】ケンモメンは絶対”7″を選ぶメスガキギャル軍団見つかるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 14:29:44.31 ID:a3srWrWO0 うんうん https://greta.5ch.net/test/read.cgi/po...
- 12
【コメ不足深刻化】千葉県 早場米の農家 多田さん 「例年60キロ 1万2000円で取引、今年、うわさでは3万円とか」1 : 2025/04/22 16:19:43 ??? 21日、スーパーのコメの平均価格が発表され、15週連続で最高値を更新した。その一方で政府が放出した14万トンの備蓄米について、先月末までにスー...
- 13
「暇空茜」を書類送検 ネット上で大学生を侮辱疑い1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 16:35:14.85 ID:nutjkFAf9 インターネットの投稿サイトに特定の人物を侮辱する内容の投稿をしたとして、神奈川県警が侮...
- 14
韓国のコメを日本に持ち込む人が急増=韓国ネットには懸念の声「また値段がつり上がる」1 : 2025/04/22(火) 13:29:22.95 ID:cja5DSPK Record Korea 2025年4月22日(火) 10時0分 2025年4月21日、韓国メディア・アジア経済は...
- 15
インバウンド終了へ。円高で訪日ためらう外国人続々1 : 2025/04/22(火) 14:56:25.96 ID:JJcy8XOP0 トランプ関税の余波…7カ月ぶり1ドル140円台 「訪日ためらう」外国人増加 https://approach.y...
- 16
岩屋外相、外国人の政治資金パーティー券購入禁止を疑問視 「適切なのか」「日本は開かれた国」1 : 2025/04/22(火) 15:04:31.89 ID:DCjaj/ch0 岩屋外相、外国人のパーティー券購入禁止を疑問視した発言を認める 維新・柳ケ瀬氏が追及 岩屋毅外相は22日の参院外...
- 1 : 2020/04/23(木) 22:43:12.40 ID:ptn3oaM99
日銀は新型コロナウイルスの感染拡大による経済の急速な悪化を受け、27日の金融政策決定会合で追加の金融緩和策を打ち出す最終調整に入った。国債の購入額は現在年80兆円とするめどを撤廃し、必要な量を制限なく買えるようにする方向で議論する。企業が資金調達で発行するコマーシャルペーパー(CP)や社債については購入上限額を倍増する見込みだ。
新型コロナとの戦いは長期戦となる恐れもある。日銀は次回会合で中央銀…
日本経済新聞 2020年4月23日 22:26
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58430050T20C20A4MM8000/- 2 : 2020/04/23(木) 22:44:29.12 ID:+4UdUK520
- コロナ放射能ダブル汚染国の日本のみなさん!
ごきげんいかがですか? - 3 : 2020/04/23(木) 22:44:30.28 ID:YtxqdfQb0
- あれ?口曲がりは国債を売り浴びせられるとか言わないの??
- 44 : 2020/04/23(木) 22:54:25.02 ID:hu0Jkzx20
- >>3
財務省は嘘しか言わないし。 - 74 : 2020/04/23(木) 23:01:37.03 ID:l2HK1oBe0
- >>3
足りなくて困ってるくらいなのに売り浴びせが出来る奴なんかいない。 - 4 : 2020/04/23(木) 22:44:40.90 ID:+565kioy0
- 際限なく増札するって事?
- 5 : 2020/04/23(木) 22:45:04.21 ID:lUu7fU6d0
- 中華人民共和国日本県爆誕
- 6 : 2020/04/23(木) 22:45:13.29 ID:Cs/YaytW0
- >>1
見苦しいクソリフレ。
無駄なことすんな。 - 7 : 2020/04/23(木) 22:45:17.42 ID:nlPTi4500
- またこんなデタラメを
安倍は馬鹿なのか? - 8 : 2020/04/23(木) 22:45:32.21 ID:G53aqpjg0
- なあにまともな政治家なら中共から回収する
- 9 : 2020/04/23(木) 22:45:44.95 ID:bZNkxoHe0
- 無限に円刷り
インフレ円安待ったなし
…と言いたいがアメの緩和の方が強いから円安はないかもな - 15 : 2020/04/23(木) 22:47:32.38 ID:5mqs3Abt0
- >>9
その分、goldは高くなりそう - 58 : 2020/04/23(木) 22:59:14.70 ID:0YVtNW2U0
- >>9
世界的に緩和だからインフレだろな
しかしそうなると不動産が下がるとまってる庶民は結局また買えなくなるのかな - 10 : 2020/04/23(木) 22:46:08.86 ID:We9ymk6n0
- ハイパーインフレくるで?
- 11 : 2020/04/23(木) 22:46:26.81 ID:t5N3naeU0
- 口だけでなく、さっさとやれ。
それよりもヘリコプターマネーやれよ。
- 12 : 2020/04/23(木) 22:46:49.30 ID:m/ZSU9eX0
- 世界が相対的に借金まみれになろうってんだから大した問題にはならんわな
- 13 : 2020/04/23(木) 22:46:49.34 ID:TPaFjA4V0
- 日銀が株に投げ入れた金を国民に配れば1人あたり120万円も配れたとの試算もある
- 14 : 2020/04/23(木) 22:47:10.24 ID:xwcvn5xk0
- インフレ目標すら達成できてないのにハイパーインフレって
- 16 : 2020/04/23(木) 22:47:38.83 ID:fKp6jCyQ0
- 今でも80兆円買ってねーだろ
- 17 : 2020/04/23(木) 22:47:48.91 ID:A/hhZhjc0
- MMTの準備整ったな
- 18 : 2020/04/23(木) 22:48:03.99 ID:dZLbZJaW0
- MMT理論そのまんまじゃん
- 19 : 2020/04/23(木) 22:48:13.51 ID:6rnWmbdg0
- >>1
>年間80兆円の国債購入制限を撤廃年間80兆円も買ってないだろ?
スレタイ間違ってるだろ。 - 20 : 2020/04/23(木) 22:48:13.71 ID:g8S8ewkR0
- インフレ覚悟でやってくれ。
非常時だ。
仕方ない。 - 21 : 2020/04/23(木) 22:48:25.86 ID:+XWIOQsz0
- 日銀のETF購入額がまた増えるのか?
- 22 : 2020/04/23(木) 22:48:35.62 ID:iXy4r45O0
- 今更だけどこれやばいんちゃう?
- 23 : 2020/04/23(木) 22:49:00.26 ID:sSHFOCb60
- 日銀が国債償還して貨幣発行しても当座預金豚積みになるから意味ないんだよ
何年同じことやってんだ
政府が財政出動しないとまったく意味がねえんだよ - 25 : 2020/04/23(木) 22:50:05.67 ID:6rnWmbdg0
- >>23
>政府が財政出動しないとまったく意味がねえんだよだよな。
- 24 : 2020/04/23(木) 22:49:06.17 ID:HqH+mDUw0
- 何も問題ないな
- 26 : 2020/04/23(木) 22:50:10.95 ID:c97XD94Q0
- ワロタwww
もう市場に買える国債がなくて去年は15兆円くらいしか買ってないだろw - 27 : 2020/04/23(木) 22:50:25.76 ID:tR7WYHx60
- 消費税廃止できるな
- 28 : 2020/04/23(木) 22:50:26.32 ID:gP6PsO660
- 政府紙幣を2000兆円発行すれば済む話
- 29 : 2020/04/23(木) 22:50:41.74 ID:qYxbSB2c0
- 毎月10万配ってくれ
- 30 : 2020/04/23(木) 22:50:45.92 ID:ArirUOdI0
- 俺達の自民党が票を買うための借金のツケを背負ってくれてありがとう未来の子どもたち
こんなお先真っ暗の国じゃあそりゃ少子化にもなるよなw - 31 : 2020/04/23(木) 22:50:57.75 ID:t5N3naeU0
- バブル崩壊やリーマンショックの時みたいに株価がそれほど下落してるわけじゃない。
つまり資産家の資産はそれほど減ってないんだよ。
世界の金の量も変わっていない。そうじゃなく、今は流通量が減っているんだよ。
そのためには年収400万円以下の人達にヘリマネしろ。 - 47 : 2020/04/23(木) 22:55:37.65 ID:fE/uG5H+0
- >>31
金刷れば資産価値下がるけどね - 53 : 2020/04/23(木) 22:58:23.67 ID:Cs/YaytW0
- >>47
下がらねえよオカルトバカw - 32 : 2020/04/23(木) 22:51:01.97 ID:JecMweUC0
- 高橋洋一「だから俺の言ったとおりやれよ」
- 33 : 2020/04/23(木) 22:51:09.36 ID:XdJjWTZ80
- 日銀引き受け
戦中か?
- 34 : 2020/04/23(木) 22:51:28.39 ID:5mqs3Abt0
- 本来は、民間銀行が国債買えばいいんだがなー
そしたら刷らなくてもいいし、巷の眠ってる金がまた動き出す - 35 : 2020/04/23(木) 22:51:52.73 ID:x3L99aJ40
- 30万くる??
- 41 : 2020/04/23(木) 22:53:14.62 ID:6rnWmbdg0
- >>35
もう一度一律10万円は必要かも。
6月末まで感染者増える可能性が
大きい。 - 88 : 2020/04/23(木) 23:03:10.70 ID:M5X/tBQ4O
- >>41
今のまま進行していくのなら一回二回の給付で何かをどうこう出来る状況ではないような… - 36 : 2020/04/23(木) 22:52:21.44 ID:2Jl+DPsr0
- あーあどんどん箍が外れていくな
ETF購入も歯止めがきかんし
もうなるようになれとしか思ってないんだろうな
どうせ俺がいるうちは買ってるだけだしぐらいにしか思ってないんだろう
黒田は - 43 : 2020/04/23(木) 22:54:13.33 ID:c97XD94Q0
- >>36
黒田はあと3年耐えて任期満了で逃げれられればいいと思ってんだろw - 37 : 2020/04/23(木) 22:52:37.85 ID:5k+GLuED0
- もう税金取らなくてもいいんじゃ
- 50 : 2020/04/23(木) 22:57:26.16 ID:Cs/YaytW0
- >>37
もちろん、今必要なのは減税。 - 52 : 2020/04/23(木) 22:58:18.08 ID:5k+GLuED0
- >>50
というか無限に円を刷れるんだから無税にして全部円を発行して賄えばいいんだよ
この決定はそういうこと - 38 : 2020/04/23(木) 22:52:38.39 ID:+G3O/7tT0
- 口だけ
実際に買うのは大企業の社債と株だけ
こいつらは一般国民の苦しみなんか眼中にない - 39 : 2020/04/23(木) 22:53:11.48 ID:rhIp6yyv0
- 人も企業も死んでから復活できないからしょうがないよね
- 40 : 2020/04/23(木) 22:53:12.09 ID:zaXmiblD0
- もうやめろよコロナ前でもテーパリングできなかったのに無能はこれ以上余計な事すんなよ
全部手打つたび失敗してドツボに嵌ってるわ - 42 : 2020/04/23(木) 22:54:04.61 ID:kYKN6oOo0
- ジャブジャブじゃあああ!
売り豚死亡! - 46 : 2020/04/23(木) 22:55:14.35 ID:HmevR9y+0
- 金は買いだな、円の価値がまだまだ下がる
- 48 : 2020/04/23(木) 22:57:01.19 ID:lydShv4c0
- これから世界中の物が大不足するのに金だけあふれかえってどうなるの火を見るよりあきらかだよね?
- 55 : 2020/04/23(木) 22:58:41.34 ID:PbmcZ/cp0
- >>48
物が不足してるんじゃなくて
逆に余りまくってる状態だよ
需要が一瞬で蒸発して供給だけが過剰だから - 80 : 2020/04/23(木) 23:02:17.45 ID:2Jl+DPsr0
- >>55
そもそも生きていくのにそんなに必要なものって多くないんだよねよく考えると
経済回すためにも便利便利言いつつ不要なものも買わないといけない - 61 : 2020/04/23(木) 23:00:08.30 ID:Gp2BWpoC0
- >>48
不足する可能性があんのは食料と医療品だけじゃね - 51 : 2020/04/23(木) 22:57:43.30 ID:AhrWoiLb0
- 日本国債をリスク資産にしようとしてるんだろ。
- 54 : 2020/04/23(木) 22:58:32.37 ID:d1IGRj2E0
- スタグフレーションまっしぐら
- 57 : 2020/04/23(木) 22:59:02.87 ID:Gp2BWpoC0
- >>1
最近80兆に全然届いてなかっただろう。
そもそも今回の赤字国債以外に買うだけの国債あんのか? - 60 : 2020/04/23(木) 22:59:59.37 ID:CawRoPMV0
- 日銀が国債買った所で市場に金は回らないけどな
政府が財政拡大しないと財政破綻バカは氏ねよほんと
- 63 : 2020/04/23(木) 23:00:39.94 ID:AuA43eAZ0
- ほらな本当はやれるのにやってなかっただけ
- 65 : 2020/04/23(木) 23:00:55.70 ID:M8h2idI30
- 国債なんか発行する必要はねーぞ
これから損失額でるぶんをそのまま刷ればいいだろ
もともとあったはずのお金だ
刷ったところで問題ない - 67 : 2020/04/23(木) 23:01:03.16 ID:8D8nt7Sg0
- 自転車操業、ねずみ講の世界だな
- 87 : 2020/04/23(木) 23:03:06.95 ID:Cs/YaytW0
- >>67
何年たっても経済を理解しないのなw おまえはw - 68 : 2020/04/23(木) 23:01:10.37 ID:c97XD94Q0
- 狂ったように緩和を続ける黒田
そのうちETF購入も無制限だな - 69 : 2020/04/23(木) 23:01:13.83 ID:ozhyX0mz0
- もうさ、税金取る必要ないやん。
- 77 : 2020/04/23(木) 23:02:04.58 ID:eLgqw8md0
- >>69
MMTでも徴税は必須 - 70 : 2020/04/23(木) 23:01:22.74 ID:VYAZNowZ0
- 財政ファイナンス
- 71 : 2020/04/23(木) 23:01:22.87 ID:NEy+JLnh0
- だからその金はどっから沸いてくるんだよ
株価だけ吊り上げて無意味なことしてんじゃねぇよマヌケ - 73 : 2020/04/23(木) 23:01:33.19 ID:V+aB7IRA0
- そりゃそうしないと10万円配れませんしね?
- 75 : 2020/04/23(木) 23:01:38.03 ID:CjN4q0RN0
- インチキは得意
- 78 : 2020/04/23(木) 23:02:10.07 ID:DeLqD8RN0
- ま、こりゃしゃーない
失業祭りほぼ確定なんだからバラマキの準備せんと
物価高の苦しみは甘受するしかない - 79 : 2020/04/23(木) 23:02:14.79 ID:NHgw+4490
- これハイパーインフレおきんじゃねえか
コロナの渦中にハイパーインフレおきたら死ぬぞ - 81 : 2020/04/23(木) 23:02:17.51 ID:U7cG4rG/0
- よしよし、ジャンジャン刷って
国民に一律100万円ばら撒こう! - 84 : 2020/04/23(木) 23:02:48.15 ID:bZ5Fy0C50
- これはやらないから財政規律が保てるとかなんとか説明を受けてたような気ががががが
- 89 : 2020/04/23(木) 23:03:11.19 ID:RbuwOhCM0
- 今でも80兆買えてないのに何言ってんだよw
月せいぜい10万ぐらいしか使わない人間がクレカ限度額100万から500万に上げたって意味ないのと同じ。 - 90 : 2020/04/23(木) 23:03:47.06 ID:V+aB7IRA0
- 10万円配れって要求することは日銀に国債を買わせろって要求してるのと同じ
(そして給付は正しいと思う)
みんなモラルハザードの共犯だよ
日銀引き受けを批判する資格をみんな失ったことになる - 91 : 2020/04/23(木) 23:04:16.97 ID:3JSTSaco0
- 中国人が大量に買いそうだな
- 92 : 2020/04/23(木) 23:04:17.12 ID:I545XpEv0
- そんなにしてまでアベノミクスを支えたいのかよ、下痢ゾー
- 93 : 2020/04/23(木) 23:04:53.59 ID:5Q6ZP+zE0
- 赤字国債どころじゃねえから
コメント