
【政府】スーパー入場を制限へ コロナ対策本部

- 1
【疑問】バイトや派遣、タイミーで働いてる氷河期世代がそれを「仕事」って呼ぶのはなんでなんや1 : 2025/04/11(金) 03:02:20.69 ID:ycyi8asS0 仕事ではないだろ だって付加価値が皆無じゃん 2 : 2025/04/11(金) 03:02:33.01 ID:...
- 2
国民民主党が30歳未満対象の「若者減税法案」を提出、玉木代表「頑張れば報われるというメッセージ」国民民主党が30歳未満対象の「若者減税法案」を提出、玉木代表「頑張れば報われるというメッセージ」 冷笑速報
- 3
この女優の名前教えやがれ1 : 2025/04/11(金) 02:56:23.91 ID:LW9Picx20 4 : 2025/04/11(金) 03:00:22.80 ID:LW9Picx20 いくら調べてもわからねえん...
- 4
米国、中国製品に145%の関税ホワイトハウス声明 #速報 | 迂回したら終わりじゃないの米国、中国製品に145%の関税ホワイトハウス声明 #速報 | 迂回したら終わりじゃないの 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 5
アメリカの対中国追加関税 145%で適用スタート1 : 2025/04/11(金) 02:24:36.56 ID:RvhhQzfx0 アメリカの対中国追加関税、計145%に 【ワシントン=田中宏幸】米ホワイトハウスは10日、「相互関税」も含めた...
- 6
イチローか錦織圭、どっちがすごいか論争wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/11(金) 02:33:24.07 ID:D4jOvVmK0 これどっちや 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/11(金) 02:33...
- 7
「韓国は“現金引き出し機”」トランプ関税・防衛費圧力の裏にある米国の本音1 : 2025/04/10(木) 21:09:25.34 ID:WSMsqpiT 【04月10日 KOREA WAVE】トランプ大統領は今月8日(現地時間)、韓国のハン・ドクス(韓悳洙)大統領権限...
- 8
【日本大学】高額転売も 中島健人、日大入学式にサプライズ登場も“記念品”が「メルカリ大量出品」でファン激怒1 : 2025/04/11(金) 00:53:24.38 ID:u47224vD9 最終更新日:2025.04.10 18:01 https://smart-flash.jp/sociopolit...
- 9
【画像】キムタクの娘、ちょっと面白い1 : 2025/04/11(金) 02:31:23.94 ID:hdxJKxU10 https://5ch.net/ 2 : 2025/04/11(金) 02:32:28.02 ID:tz7aca...
- 10
【画像】ラーメンのネギは「2種類」存在する【2ch】【画像】ラーメンのネギは「2種類」存在する【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 11
中華街構想から17年、さらにチャイナ化進む東京・池袋のいま中華街構想から17年、さらにチャイナ化進む東京・池袋のいま がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 12
小3男児「あ、ママだ!」→迎えに来た母親を見つけ道路を横断→車にはねられ意識不明の重体小3男児「あ、ママだ!」→迎えに来た母親を見つけ道路を横断→車にはねられ意識不明の重体 まとめたニュース
- 13
国民民主・玉木代表、“消費税率 一律5%に引き下げを” 日本政府に要請 物価高、景気対策で1 : 2025/04/11(金) 02:20:22.06 ID:i8lQj5dP9 国民 玉木代表 “消費税率 一律5%に引き下げを” 政府に要請 物価高やアメリカの関税措置への対応をめぐり、国民...
- 14
トランプ政権「中国は国際貿易システムにおいて最悪の違反者で信用できないぞ」国際社会に中国に接近しないよう警告トランプ政権「中国は国際貿易システムにおいて最悪の違反者で信用できないぞ」国際社会に中国に接近しないよう警告 冷笑速報
- 15
事故直前に浜松サービスエリアで1分間「おおおおおおおおお」と声を上げ続けてた人が広末涼子容疑者か事故直前に浜松サービスエリアで1分間「おおおおおおおおお」と声を上げ続けてた人が広末涼子容疑者か 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 16
広末涼子容疑者、家宅捜索でも違法薬物は見つからず #芸能 | 違法捜査だ | 若い頃の広末涼子広末涼子容疑者、家宅捜索でも違法薬物は見つからず #芸能 | 違法捜査だ | 若い頃の広末涼子 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 1 : 2020/04/22(水) 17:34:56.60 ID:IAEaqoQO9
政府は22日、新型コロナウイルス感染症に関する専門家会議を開き、緊急事態宣言の発令から2週間の取り組みの効果を検証した。専門家会議は7~8割の接触削減の達成に向け、スーパー混雑時の入場の制限など外出に関する指針を提言。安倍晋三首相はこれを踏まえ、この後の政府対策本部で一層の取り組みを呼び掛ける考えだ。
緊急事態宣言は7日に7都府県を対象に発令され、16日に全国に拡大された。首相は発令時、最低7割、極力8割の接触削減を実現できれば、2週間後に新規感染者を減少に転じさせ、4週間後に結果を確認できると説明している。2020年04月22日17時23分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020042200824&g=soc- 2 : 2020/04/22(水) 17:35:06.50 ID:duDpiF3E0
- 「スーパーマ」で始まる単語は、
スーパーマーケットとスーパーマリオだけ豆な
- 5 : 2020/04/22(水) 17:36:26.59 ID:QnBzGFMD0
- >>2
マンを忘れないであげて! - 11 : 2020/04/22(水) 17:36:48.15 ID:V1T91Sfh0
- >>2
スーパーマンと言ってほしいの? - 18 : 2020/04/22(水) 17:37:10.54 ID:x5kLd7zyO
- >>2
スーパーマラドーナ - 52 : 2020/04/22(水) 17:39:20.18 ID:BCLRt+ky0
- >>18
そんな奴いたっけ? - 42 : 2020/04/22(水) 17:38:41.62 ID:aLMj+Y600
- >>2
安倍さんがスーパーマリオを演じた
頃が懐かしいね、、、、 - 56 : 2020/04/22(水) 17:39:29.24 ID:eq1xuG6F0
- >>2
スーパーマシーン
平田だろ - 61 : 2020/04/22(水) 17:39:41.12 ID:LuuXg8zo0
- >>2
スーパーマ●コは? - 91 : 2020/04/22(水) 17:41:04.31 ID:D7Tlvp0D0
- >>2
スーパーマシンは? - 95 : 2020/04/22(水) 17:41:27.62 ID:ZyUvOC2U0
- >>2
スーパーマリン スピットファイア - 99 : 2020/04/22(水) 17:41:41.39 ID:1kt7/Cjg0
- >>2
(エ)スパーまみ - 110 : 2020/04/22(水) 17:42:09.33 ID:O5EAmGwb0
- >>2
スーパー銭湯
スーパー出玉
スーパーゼウス - 4 : 2020/04/22(水) 17:35:47.35 ID:NVEaGFg30
- 家族連れは男割りでいいよもう
- 6 : 2020/04/22(水) 17:36:33.99 ID:qFg5TEPr0
- こりゃ入店制限からの配給制ワンチャンあるで
アベのせいで戦時下やなあ - 79 : 2020/04/22(水) 17:40:29.43 ID:PL14I+NX0
- >>6
「欲しがりません!勝つまでは」
ついに令和で再発動とはねw - 85 : 2020/04/22(水) 17:40:44.54 ID:O1jryga/0
- >>6
配給米に虫混入やカビがはえてるかもな - 101 : 2020/04/22(水) 17:41:41.63 ID:unveo/NG0
- >>85
アベガミックスってか、ばかやろうww - 7 : 2020/04/22(水) 17:36:39.81 ID:hd4Jv6yz0
- 2人以上で買い物に来る馬鹿家族には入場料取ればいい
- 8 : 2020/04/22(水) 17:36:40.92 ID:iXeM0FQN0
- おいおい そこまでするなら
絶対中国に賠償してもらうぞ - 9 : 2020/04/22(水) 17:36:41.01 ID:uRRy4fSK0
- >>1
バカみてーに家族総出で来てるゴミを逮捕しろよ - 10 : 2020/04/22(水) 17:36:42.27 ID:RHyhKssf0
- 当然だ!
スーパーばっかり儲けてずるい!
スーパーも全店自粛しろ!
こっそり開けてる店を通報したら政府から賞金出すべき - 55 : 2020/04/22(水) 17:39:25.58 ID:6ME1Y34L0
- >>10
頭が悪そうだけど大丈夫? - 12 : 2020/04/22(水) 17:36:52.82 ID:ExjG8s9d0
- 折角夜勤なのに近所に24時間営業のスーパーが無い
- 37 : 2020/04/22(水) 17:38:33.99 ID:CWGbA3vo0
- >>12
24Hのスーパーも短縮営業し始めたしね - 13 : 2020/04/22(水) 17:36:54.84 ID:ohIgJTS40
- 今日も家族総出でお買い物
緊急事態宣言何も意味ねえ - 14 : 2020/04/22(水) 17:37:02.36 ID:D7DggC+N0
- 政治献金の都合上、スーパーが一番リスクあるとはっきり言えない
- 15 : 2020/04/22(水) 17:37:05.89 ID:7uBABSmv0
- >>1
もうただの風邪だって判明してんのに池沼なの? - 16 : 2020/04/22(水) 17:37:06.44 ID:kUCO2Ehu0
- これじゃまた買溜めパニック始まるわな
- 17 : 2020/04/22(水) 17:37:07.82 ID:LDbB9reZ0
- イギリスとか店に同時に入れる人数とか制限してたよね
これに対して日本は遊びに連れていける場所かなかったからと家族連れでスーパーへ - 132 : 2020/04/22(水) 17:43:18.31 ID:AggjclYs0
- >>17
どこの国もやってたよ
日本は思ってた以上に馬鹿が多くて
性善説に任せてたのが甘かった
家族連れ、いい歳した子供連れ、旦那も一緒に店内入るBBAはニュース見てないのかね - 19 : 2020/04/22(水) 17:37:13.27 ID:avt4Ob9r0
- アベ政府「スーパーはアウトで満員電車はセーフ!」
- 20 : 2020/04/22(水) 17:37:17.12 ID:Gb4/SDj60
- それで店の外に行列出来るんだろ
- 63 : 2020/04/22(水) 17:39:42.96 ID:KLh6MW3N0
- >>20
その行列も2m間隔なんですよ
他国は前からやってた - 21 : 2020/04/22(水) 17:37:20.56 ID:UZ+UAN910
- イオンどーすんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 45 : 2020/04/22(水) 17:38:53.62 ID:x5kLd7zyO
- >>21
どうするんだろうね
雨の日とか - 22 : 2020/04/22(水) 17:37:21.25 ID:eJ+5zKHR0
- ガキ入場禁止で
- 23 : 2020/04/22(水) 17:37:23.37 ID:C3Qst7l90
- 週二回だけ買い物出来る様に入場チケット制にしたらいいよ
- 31 : 2020/04/22(水) 17:38:05.37 ID:phpm/urx0
- >>23
チケットの転売が流行りそうw - 46 : 2020/04/22(水) 17:38:55.12 ID:C3Qst7l90
- >>31
別にいいじゃん
1日何度も行くわけじゃないし - 24 : 2020/04/22(水) 17:37:34.35 ID:oshapOmW0
- 共働きなんかいけねーよバカ
- 48 : 2020/04/22(水) 17:39:14.08 ID:oQF+1RBp0
- >>24
それね。
あと、年寄りの買い物の付添とかさ。
うちの母親、軽度認知症あるから嫁と一緒に俺が付き添ってるけど困るな。 - 25 : 2020/04/22(水) 17:37:40.26 ID:t5G8/yKK0
- そこまで混んでるかね
- 73 : 2020/04/22(水) 17:40:12.40 ID:shihznhsO
- >>25
どこに住んでるかにもよる
住宅街とか郊外は土曜の朝とか凄い - 26 : 2020/04/22(水) 17:37:48.30 ID:r7qrpqEK0
- ノーマル入場なら可
- 27 : 2020/04/22(水) 17:37:53.11 ID:r9wTTeyn0
- 店の外に行列出来るだろ
- 28 : 2020/04/22(水) 17:37:55.88 ID:xxiPHIXG0
- 1時間、2時間待ちになる悪寒…
- 29 : 2020/04/22(水) 17:37:58.26 ID:GuKWWU3z0
- 海外みたいになってんな
1ヶ月送れて海外と同じことしてる
公園もはよ封鎖しろ、密集地になっとるぞ - 30 : 2020/04/22(水) 17:38:00.72 ID:TLYuOv980
- 食費が割高の所にいかきゃいかんとか
- 32 : 2020/04/22(水) 17:38:16.00 ID:UXjLN+rF0
- あーもう クソがっ
こんなアホみたいなことになるのも
家族総出でスーパーに来るバカどものせいじゃねぇか
ふざけんな - 51 : 2020/04/22(水) 17:39:19.36 ID:V1T91Sfh0
- >>32
ホントそれ
各自が一家族一人で週に2回ほどの買い物で済ませていれば
問題なかった - 33 : 2020/04/22(水) 17:38:17.11 ID:D7DggC+N0
- 試食コーナー大人気
- 34 : 2020/04/22(水) 17:38:19.35 ID:aQCjfESh0
- 整理券を配る方式にして
行列も禁止すべきまあ今度は整理券の転売もされるだろうけど
- 35 : 2020/04/22(水) 17:38:21.83 ID:5w15ny8j0
- 止めろよ、外に行列できるだけだろう、パニックになるわ
- 36 : 2020/04/22(水) 17:38:28.22 ID:mcRrzOLb0
- 具体的にどう制限できると思ってんだろう
- 38 : 2020/04/22(水) 17:38:34.69 ID:19osHSSv0
- そんなことより風俗キャバクラパチンコをしっかり閉鎖して欲しい
- 39 : 2020/04/22(水) 17:38:37.46 ID:6ME1Y34L0
- 混んでるのって東京だけだろ
勝手に制限しとけよ - 41 : 2020/04/22(水) 17:38:41.62 ID:7yvWc9vZ0
- マイナンバーの偶数・奇数で分けるのか?
- 93 : 2020/04/22(水) 17:41:07.47 ID:6KQJtI4t0
- >>41
車のナンバー一桁が偶数か奇数で通行可能って国があったな - 43 : 2020/04/22(水) 17:38:43.29 ID:5LNYQly60
- 規制前の今日から平日が混まないか
規制でイライラして警察沙汰増えるかも
大都市圏はリスク多くなってきたな - 44 : 2020/04/22(水) 17:38:49.93 ID:KnaRvgMz0
- 元々集客力が高いところは更に混んでる
- 47 : 2020/04/22(水) 17:39:04.91 ID:3TCjyc3D0
- 千葉県に都落ちして良かったよ
- 88 : 2020/04/22(水) 17:40:51.64 ID:u6BUOwqE0
- >>47
千葉県も追随すると思うよ - 49 : 2020/04/22(水) 17:39:15.03 ID:0ipx5/xt0
- 満員電車もなんとかして!
- 50 : 2020/04/22(水) 17:39:17.72 ID:GP7xyJMd0
- またこういうニュースを取り上げると今日明日の朝にわんさか集まるんだよ
- 53 : 2020/04/22(水) 17:39:20.27 ID:unveo/NG0
- ガキと荷物持ちに駆り出されたジジイは入場禁止。通路でペチャクチャ喋っている主婦は即退場で
- 54 : 2020/04/22(水) 17:39:24.38 ID:BDkOTRfS0
- 入り口で大量の人間が密集して並ぶことになりそうな気がする
整理券でも配るかね? - 57 : 2020/04/22(水) 17:39:29.96 ID:D7DggC+N0
- 女はおしゃべりするから入場禁止
- 58 : 2020/04/22(水) 17:39:34.79 ID:O9rKivou0
- >>1
買い物は二日か三日に1回だけするように呼びかけろよ
ソレなら買い溜めにもならないし丁度いいだろ - 129 : 2020/04/22(水) 17:43:06.79 ID:GuKWWU3z0
- >>58
呼びかけてもDQN一家どもは守らんから
こういう風に強制的になる
全てはDQNが害悪 - 59 : 2020/04/22(水) 17:39:41.15 ID:6KQJtI4t0
- コンビニは?
- 60 : 2020/04/22(水) 17:39:40.80 ID:IvkBzGiR0
- 1家族
入場できるのは
1人にしよう
- 62 : 2020/04/22(水) 17:39:41.02 ID:d8FKvPzt0
- とりあえずかつかつで回してるスーパーの負担増えるし。お願いすりゃ何でも思い通りになると思ってやがる。
- 64 : 2020/04/22(水) 17:39:45.91 ID:0Io/5Ljt0
- 皆家にいるから食料減るのはわかるんだが
いくらなんでもスーパーにいきすぎだろう
アホなのか - 161 : 2020/04/22(水) 17:44:34.47 ID:FHtFZ1mg0
- >>64
んじゃ、減った食料どうすんの? - 65 : 2020/04/22(水) 17:39:53.61 ID:AXHRb7Z/0
- じっとしてられないやつ一定数いる
元パリピとかキョロ充とか - 66 : 2020/04/22(水) 17:39:54.07 ID:6H/RsLu30
- なんかずれてんな
行列できるだけやろ - 67 : 2020/04/22(水) 17:39:55.90 ID:eJ+5zKHR0
- ネットスーパーが繁盛する
- 72 : 2020/04/22(水) 17:40:09.71 ID:exSR6n5/0
- >>67
無理っす - 145 : 2020/04/22(水) 17:43:42.74 ID:8Pcrg0LY0
- >>67
配達枠に限界があるからな - 68 : 2020/04/22(水) 17:39:56.29 ID:0hUGduLK0
- 時間帯選べば結構空いてるのに、何でわざわざ混む時間帯に突入するのかねえ。
- 69 : 2020/04/22(水) 17:39:56.91 ID:M4WnZpf90
- 曜日や時間で入れる人決めろよ
- 70 : 2020/04/22(水) 17:40:08.18 ID:sSFZHuga0
- 渋谷とか繁華街の人が減っても、スーパーにシフトしただけなら何の意味もないからな
- 71 : 2020/04/22(水) 17:40:08.67 ID:Gb4/SDj60
- ところでスーパーって混んでるの?
俺のいく店普段よりかなり人少ないカンzなんだが - 103 : 2020/04/22(水) 17:41:45.87 ID:V1T91Sfh0
- >>71
混んでますよ
売り上げがすごいらしいです - 74 : 2020/04/22(水) 17:40:12.87 ID:BJEtnZrm0
- でもね。ずっと家にいるのは気が滅入る。
- 75 : 2020/04/22(水) 17:40:17.63 ID:rELTqJNs0
- 地方は平和だから変なことせんといてね
- 76 : 2020/04/22(水) 17:40:28.39 ID:eq1xuG6F0
- 家族総出ww
吉野家コピペか - 77 : 2020/04/22(水) 17:40:28.36 ID:aLMj+Y600
- 地方はそんなに混んでないよ
東京土民が押しかけてきた時を除いてな。東京土民って本当にバカで迷惑な連中だわ
- 78 : 2020/04/22(水) 17:40:28.53 ID:lCZArLss0
- 何もかも後手後手だな
この政府は
最初にビシッとやらんかい! - 80 : 2020/04/22(水) 17:40:32.49 ID:CHCkyN3D0
- スーパー銭湯と見間違えた
- 81 : 2020/04/22(水) 17:40:32.81 ID:lyohoclM0
- 鉄道をとめろあほ
- 82 : 2020/04/22(水) 17:40:33.47 ID:31fUrhPU0
- 一番乗りで入ろうと開店前から列が出来るようになるんじゃ…
- 121 : 2020/04/22(水) 17:42:41.78 ID:x5kLd7zyO
- >>82
なんのことはない
少し前までのドラッグストアのように老人が朝の5時からミニチェア持ち込んでラジオ聴きながら並ぶあの光景が
復活するだけだよなw - 83 : 2020/04/22(水) 17:40:37.69 ID:qhSfRQa60
- 政府が全部買い上げて配給にしたらええじゃろ
- 106 : 2020/04/22(水) 17:41:54.48 ID:O1jryga/0
- >>83
布マスクひとつもきちんとできない政府に、食い物の管理をまかせられるかよ - 84 : 2020/04/22(水) 17:40:38.48 ID:/FfXrlQL0
- 今日くらいから買いだめ混雑が発生するん?
- 86 : 2020/04/22(水) 17:40:47.20 ID:HSBNTVl60
- 現場丸投げはやめてよねえ、ほんと
こんなクソ老害からクレーム受けやすいことないんだからさあ - 87 : 2020/04/22(水) 17:40:48.40 ID:O9rKivou0
- >>1
あとスーパーの営業時間短縮を止めさせろ
そのせいで余計混む
どこかの国が電車の本数減らして満員電車を増やしたのと同じ事をスーパーが自主的にやってるぞ - 89 : 2020/04/22(水) 17:40:59.48 ID:Ok7lM9VE0
- 買い占めも出来ないよう住民票の世帯主のと身分証明に免許証など持たせて世帯人数分のみ買えるように
- 146 : 2020/04/22(水) 17:43:45.03 ID:nSCa83pS0
- >>89
客側があまりに酷いとそこまでやるかもね
とにかく子連れが酷い - 90 : 2020/04/22(水) 17:41:02.20 ID:jLxUHKgk0
- 子供がいなくなるだけでだいぶよくなる
あいつらべたべたいろんなもの触るだろうし口とか触った手で商品触りそうだしマジで怖い - 92 : 2020/04/22(水) 17:41:06.10 ID:7My2nwMa0
- 暴れまわってテロと化してるクソガキの入場制限するだけでいいだろ
- 98 : 2020/04/22(水) 17:41:36.18 ID:jLxUHKgk0
- >>92
それそれ
大人だけなら静かに回れる - 94 : 2020/04/22(水) 17:41:22.20 ID:mPyjyD7A0
- よかった
スーパー店員だから早くやって欲しかったのよ
今日もガキが走り回ってた - 96 : 2020/04/22(水) 17:41:31.22 ID:f08xtKIi0
- スーパー買い物は1人ぼっちでな
100円SHOPとかも旦那がテレワーク?家族連れで混んでるしレジは密、密、密よ - 143 : 2020/04/22(水) 17:43:41.15 ID:kXZa50Hj0
- >>96
どうした?
心の病気? - 97 : 2020/04/22(水) 17:41:33.02 ID:HVUJtpkk0
- 子連れや夫婦で来るな、一人で来い
- 100 : 2020/04/22(水) 17:41:41.41 ID:oQOZE6sR0
- スーパー銭湯入場を制限へ、と思ってしまった
- 102 : 2020/04/22(水) 17:41:42.70 ID:CWGbA3vo0
- 介護等で2人までの制限でいいだろ
3人以上が本当に意味ないんだよ子供がー言ってるバカはネットスーパーで物買ってろ
- 104 : 2020/04/22(水) 17:41:53.15 ID:7G10VeFK0
- えええGW絶対混むじゃん…
- 105 : 2020/04/22(水) 17:41:53.35 ID:S8/PTafJ0
- 朝一行くとすいてるよ、いつも、在宅用のお菓子買いにいくから
- 107 : 2020/04/22(水) 17:41:55.37 ID:vT7IMOZN0
- スーパーと公園は人で溢れてるもんなあ
- 108 : 2020/04/22(水) 17:42:03.02 ID:6H/RsLu30
- ただスーパーの弁当が翌朝6時くらいが消費期限なのも悪いと思うわ
翌日夕方まで持てば2日に一回で済むのに - 134 : 2020/04/22(水) 17:43:23.63 ID:qhhd5MOG0
- >>108
さすがにそれは、防腐剤とかジャンジャン使うことになるだろうしなぁ
インスタント食品とか、冷凍食品で乗り切るべし - 109 : 2020/04/22(水) 17:42:06.07 ID:lpyixUcD0
- ガキの入場禁止にしろ。
- 111 : 2020/04/22(水) 17:42:11.52 ID:ucpAaCmN0
- 開店前に行列できそうだなw
- 112 : 2020/04/22(水) 17:42:13.09 ID:uGzZNVUQ0
- 時間帯によるよスーパーは
- 113 : 2020/04/22(水) 17:42:21.68 ID:D7DggC+N0
- スーパーもドライブスルー方式でいいよ
- 114 : 2020/04/22(水) 17:42:25.05 ID:qId4x2I70
- 今更やっている感
- 115 : 2020/04/22(水) 17:42:25.22 ID:Au+wPWFs0
- 値引きシールが付いてからが勝負なのに
- 116 : 2020/04/22(水) 17:42:26.30 ID:RuWS0yMd0
- スーパー銭湯は入場できますか?
- 117 : 2020/04/22(水) 17:42:33.58 ID:e2cmg5xd0
- こいつらおかしいわ。
効果がなかろうがとにかく規制が好きとしか思えん。 - 118 : 2020/04/22(水) 17:42:39.14 ID:GsCdM87e0
- 県外ナンバーを入れるな。
- 119 : 2020/04/22(水) 17:42:39.61 ID:f8/ug3Du0
- 刺身コーナーで選んでたらノーマスクのジジババ夫婦が孫連れて真横に来てしゃべり出しやがった
お前が何を刺身食う事があるのよ
はよ4ね
そして孫のお嬢ちゃんは僕にください - 120 : 2020/04/22(水) 17:42:40.89 ID:vKRA+BFx0
- 遅い遅い遅い遅い。
全部が遅い安倍政権。 - 122 : 2020/04/22(水) 17:42:45.98 ID:V4v6/Y0r0
- スーパーに負担かけるだけじゃねえの
具体的にどうするつもりなんだ - 124 : 2020/04/22(水) 17:42:48.51 ID:KpNZCT540
- 入口で並んで待つしかないかw
- 125 : 2020/04/22(水) 17:42:53.03 ID:oZNzCKSj0
- これは・・・
買い占められるな! - 127 : 2020/04/22(水) 17:42:58.72 ID:tkxMr+gF0
- 子連れ家族に軽く殺意湧く。
- 128 : 2020/04/22(水) 17:43:06.26 ID:FCO69wm20
- 生まれ月で入店できる日を制限すれば?
- 131 : 2020/04/22(水) 17:43:18.06 ID:U2UG+Qv40
- パチンコは入場制限せんのか
- 133 : 2020/04/22(水) 17:43:20.67 ID:Xz3OUQoW0
- ミツデスおばさん
- 135 : 2020/04/22(水) 17:43:23.74 ID:iMzbIjT60
- 飲食店休業だからスーパーに集中したな
そこまで頭が回らなかったんだろうな - 136 : 2020/04/22(水) 17:43:28.02 ID:thmQPPwz0
- 1世帯二人までってやってるけど、客数多すぎて意味なくなってて笑ったw
- 137 : 2020/04/22(水) 17:43:29.35 ID:lpyixUcD0
- 中国人は連携して買い占める。
- 138 : 2020/04/22(水) 17:43:32.27 ID:VRqOe13H0
- 遅すぎ
2月から言ってたわ - 139 : 2020/04/22(水) 17:43:34.25 ID:NQHEuQQc0
- ファミリーで行けるレジャー施設がまた一つ減ってしまった
- 140 : 2020/04/22(水) 17:43:36.58 ID:mUd+mQeA0
- やることなすこと滅茶苦茶だな。
政府は何としても経済を潰して自殺者餓死者を増やしたいらしい。 - 141 : 2020/04/22(水) 17:43:38.02 ID:0B/ODBuu0
- 買い物は今まで通りできます、って散々言ってたのに
家族総出で来るからこんなになっちゃうんだぞ - 144 : 2020/04/22(水) 17:43:41.88 ID:avt4Ob9r0
- 電車でもやるべきだろ?????????
- 147 : 2020/04/22(水) 17:43:45.28 ID:fk+eThKI0
- 購入額の限度決めとけよ、絶対買い占める奴出てくるから
- 148 : 2020/04/22(水) 17:43:52.21 ID:vWbZm85f0
- 外に大行列できるぞ
地下にある店はむしろ危険 - 149 : 2020/04/22(水) 17:43:52.73 ID:/d6oXZqQ0
- よし買い占めだ
- 150 : 2020/04/22(水) 17:43:52.76 ID:I9YjFW390
- やっとか、おせーよ
- 151 : 2020/04/22(水) 17:43:53.75 ID:fxFukrY60
- スーパー入場とダイナミック入店はどっちが強いの?
- 152 : 2020/04/22(水) 17:43:55.43 ID:kV/8q7eD0
- 薬局いいんけ
- 153 : 2020/04/22(水) 17:44:00.09 ID:ZTWZmsUZ0
- スーパー入場って花火とか打ち上げて
総立ち大喝采のオーディエンスに迎えられながら入ってくる奴でしょ? - 154 : 2020/04/22(水) 17:44:02.71 ID:6sE7xeiO0
- 餓死しろと?
- 155 : 2020/04/22(水) 17:44:03.90 ID:MrbrQxXv0
- 実際に始めたら店も客もめちゃくちゃめんどくさそうだけどな。入り口一箇所にして行列だろ?無駄に滞在時間が長い客が多かったらどうするの?入店整理をやる人間がコロナかかったら全滅だし。
- 156 : 2020/04/22(水) 17:44:04.93 ID:M+sDG+Tf0
- 買い物は一人に制限するだけでいいだろ
- 157 : 2020/04/22(水) 17:44:06.01 ID:/VBaiVjY0
- うわぁ
めんどくさいことになりそうだ
こっちは都市部でも混雑店は避けて上手いことやってたのに - 158 : 2020/04/22(水) 17:44:11.87 ID:G9qQrJlQ0
- えらいこっちゃ
- 159 : 2020/04/22(水) 17:44:15.01 ID:GZTgvl5U0
- スーパーでの感染例あんのか?
気分でやるな - 160 : 2020/04/22(水) 17:44:30.32 ID:snDFXN1J0
- DQN家族のせいで
どんどん生活しずらくなってる - 162 : 2020/04/22(水) 17:44:35.09 ID:4UEhahCM0
- いらんことしい
- 163 : 2020/04/22(水) 17:44:35.78 ID:PecQLkaU0
- ドンドン社会主義へ向かってる
- 164 : 2020/04/22(水) 17:44:39.17 ID:AhhXJHL20
- 風呂ぐらい入らせろよ
- 165 : 2020/04/22(水) 17:44:45.27 ID:ZILGYJLg0
- テレビが煽ってくれたお陰で、売上4割減が回復しました。
お礼にグループ会社の売薬チェーンのCM契約しました。
コメント