
【経済】WTI原油先物が11ドル割れ、需要低迷で貯蔵施設能力が限界に近づく

- 1
【文春】<予告>放送中ドラマ超人気ヒロイン&大物俳優の“不倫写真”1 : 2025/04/23(水) 03:34:46.73 ID:I2UiguIv9 【記事予告】明日の「週刊文春電子版」は… 2025年4月23日12:00 配信 放送中ドラマ超人気ヒロイン&大物...
- 2
日本人、「ラッキー突然死」をしたい人間が6.4万人もいる模様1 : 2025/04/23(水) 02:34:38.45 ID:pyH6FvLz0 https://x.com/mochiinin/status/1914224996974821454 2 : 2...
- 3
【文春】永野芽郁の違約金wwwwwwwwwwww1 : 2025/04/23(水) 00:57:12.52 ID:9ltGITQF0 田中圭とのがガチだったらやばそうやね。。 永野芽郁のCM JCB 湖池屋 HOYA コーセー 花王 SUNSTA...
- 4
SHELLY、オーストラリア移住は「とりあえず1年がんばろう!」 需要ある限り「日本でもお仕事したい」1 : 2025/04/23(水) 01:20:19.13 ID:+6NJGkgC9 https://news.yahoo.co.jp/articles/b2a0d1623a1114eb89a0f3...
- 5
公立高受験「単願制」→複数校志望可能に…首相「デジタル併願制」検討指示1 : 2025/04/22(火) 20:04:15.93 ID:bTMwImMl9 石破首相は22日、公立高校の受験の障壁を減らすため、大半の都道府県で採用されている「単願制」の見直しに向けた検討...
- 6
【京都】「白ナンバーの車が 外国人乗せている」京都市内1日7万円で「白タク」行為か…無許可でアメリカ人を乗せタクシー営業疑い ネパール人の男を逮捕1 : 2025/04/22 20:17:38 ??? 4月22日、京都市内で「白タク行為」をしたとして、ネパール国籍の男が逮捕されました。 道路運送法違反の疑いで逮捕されたのは、飲食店経営で大阪府...
- 7
立花孝志、書類送検www立花孝志、書類送検www ニュー速JAP
- 8
【悲報】子供がパン屋に陳列されたパンを舐める →父親「子供だから大丈夫 商品性が落ちるわけではない」【悲報】子供がパン屋に陳列されたパンを舐める →父親「子供だから大丈夫 商品性が落ちるわけではない」 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 9
農水省「安い輸入米を買いたいという人がいます。それでいいんですか!米農家を守りたいと思わないんですか!(涙)」農水省「安い輸入米を買いたいという人がいます。それでいいんですか!米農家を守りたいと思わないんですか!(涙)」 冷笑速報
- 10
首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 常識的に考えた
- 11
松山千春、石橋貴明に言及 「脱ぐならみんなの前で脱ぐよな。女性が1人で、そこでは脱がない。ノリとかっていう話じゃなくなる」1 : 2025/04/23(水) 00:12:11.48 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5d905a235839b4713d8b4a...
- 12
【真実は】NHKが全力取材!開示された森友文書での欠落した文書は「政治と接点あった時期!」と報道。安倍シンゾーの丁寧な説明はよ!1 : 2025/04/23(水) 00:13:47.42 ID:ou4GWj230 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250422/k1001478604100...
- 13
日米、1ドル=120円の半固定相場で合意か | 日米通商協議、1ドル=120円前後が目標で妥結か-シティ日米、1ドル=120円の半固定相場で合意か | 日米通商協議、1ドル=120円前後が目標で妥結か-シティ 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 14
【関税交渉】日本政府、米国産の米6万トンの輸入を検討している模様【関税交渉】日本政府、米国産の米6万トンの輸入を検討している模様 大艦巨砲主義!
- 15
【笑撃】「変な左翼の写真とか動画が見たいです。リプ欄を地獄にしてください」→「電車の中で見てますが早くも地獄です」【笑撃】「変な左翼の写真とか動画が見たいです。リプ欄を地獄にしてください」→「電車の中で見てますが早くも地獄です」 モナニュース
- 1 : 2020/04/21(火) 01:59:06.37 ID:Rv4nLi4+9
20日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)で原油先物価格が過去最大の下落を記録し、1バレル=11ドルを割り込んだ。
歴史的な需要減少で、貯蔵施設の能力は限界に近づいている。ウェスト・テキサス・インターミディエート(WTI)先物は一時40%下落。この価格は21日に期日を迎える期近の5月限だが、急速に膨らむ原油のだぶつきを反映している。
石油輸出国機構(OPEC)と非OPEC主要産油国で構成する「OPECプラス」は5月から史上最大規模の減産を実施するが、巨大な需要の消失に色あせている。コモディティー・ヘッジファンドマネジャーのピエール・アンドゥランド氏は「貯蔵施設とパイプラインが満杯となれば、価格下落に歯止めはかからなくなる。マイナスの価格もあり得る」とツイートした。
WTI5月限は一時40%安の10.96ドルと、1983年の先物取引開始以降で最大の下げ。ニューヨーク時間午前9時13分時点で6月限は13%安の21.80ドル。
北海ブレント原油6月限は7.1%安の26.08ドルとなっている。https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-04-20/Q9264ET0G1KY01
- 2 : 2020/04/21(火) 01:59:49.44 ID:3DFqUByk0
- え、マジかよ。すげーな
- 3 : 2020/04/21(火) 01:59:58.95 ID:0lnO8MWf0
- 今6ドル
- 5 : 2020/04/21(火) 02:00:26.17 ID:hKLdMrIJ0
- >>1
さっき4ドル割れた - 7 : 2020/04/21(火) 02:01:16.61 ID:TAk5Hm980
- 桃の天然水のほうが高い
- 8 : 2020/04/21(火) 02:01:30.54 ID:v/EgrXEk0
- グレタさん大勝利
お前らいつ謝罪するの?? - 9 : 2020/04/21(火) 02:01:34.79 ID:4XkoEJyl0
- こりゃヤベエなwww
原油取るの止めろや - 21 : 2020/04/21(火) 02:04:24.63 ID:nlaqYIom0
- >>9
福島の汚染水と同じようにロシアの原油はパイプを
緩めることができない無理して締めると二度と取り出すことができないらしい
- 10 : 2020/04/21(火) 02:01:58.20 ID:EjYXRSLx0
- 原油ナンピンLしてる奴はいないよな?
- 11 : 2020/04/21(火) 02:02:00.63 ID:0dyRTBjh0
- どゆこと?ガソリン安くなるん?
- 94 : 2020/04/21(火) 02:14:13.85 ID:WOd4nHc00
- >>11
かなり安くなるw - 129 : 2020/04/21(火) 02:18:02.57 ID:SpLG+aRa0
- >>11
20年ぶりの100円切りやで - 12 : 2020/04/21(火) 02:02:10.93 ID:basareEz0
- バレル入れるドラム缶のが高い
- 13 : 2020/04/21(火) 02:02:50.88 ID:oVFcNqHG0
- 納会事情で暴落してるだけで、値段に反映する6月限は22ドルだからガソリンが急に半額になったりするわけじゃないからな
当限はマネーゲームみたいなもん - 30 : 2020/04/21(火) 02:06:08.22 ID:oVFcNqHG0
- >>13
すごい!初めてidが被った! - 46 : 2020/04/21(火) 02:07:49.40 ID:oVFcNqHG0
- >>30
おめでとうw(?) - 14 : 2020/04/21(火) 02:03:11.97 ID:5/3OYNQW0
- 減産決めても需要がなければ上がらないか
- 15 : 2020/04/21(火) 02:03:25.82 ID:Y4ARndCk0
- アメリカのシェール周り全部潰して一回チャラになるんかな
- 16 : 2020/04/21(火) 02:03:49.41 ID:E4qMRBRI0
- 価格マイナスってどゆこと?
原油引き取ったらお金くれるの? - 22 : 2020/04/21(火) 02:04:38.45 ID:basareEz0
- >>16
保管機材と場所代は払ってね - 102 : 2020/04/21(火) 02:15:09.75 ID:+RgGyPyC0
- >>16
貯蔵施設満タンだから
誰も要らない
買ったら受け取らないといけないから
ババ抜き状態 - 17 : 2020/04/21(火) 02:03:51.22 ID:I0dKraSg0
- 今原油4ドル台ですがw
- 18 : 2020/04/21(火) 02:04:08.46 ID:fETttkSH0
- 俺の記憶の中で最低な価格だ
- 19 : 2020/04/21(火) 02:04:08.69 ID:iUnMDjN90
- ダウ24000割れたな、アラブの国々はもう株売り払ったのかね、原油の穴埋めをしないとね
- 20 : 2020/04/21(火) 02:04:23.44 ID:M2DqyuJr0
- 今移動しないしな
- 23 : 2020/04/21(火) 02:04:43.85 ID:oVFcNqHG0
- 水道水より安いw
- 24 : 2020/04/21(火) 02:04:57.71 ID:7630TA9v0
- これはすごいと思う。
何十年前のレベルだ? - 25 : 2020/04/21(火) 02:05:06.40 ID:8+AiADIO0
- 今4ドルなんだよなぁ…
これ死人出るで!
- 26 : 2020/04/21(火) 02:05:30.53 ID:DRtFE1C90
- 1バレル5ドルとかなってて草。
ロールオーバー失敗、現物引き取りも出来ん奴等が損失確定させるしかないとはいえ
協調減産で原油高に賭けた代償は痛いなw - 27 : 2020/04/21(火) 02:05:33.80 ID:l9nuzTZG0
- グレタ歓喜やな
- 28 : 2020/04/21(火) 02:05:43.31 ID:w6gaSqx90
- 第二次世界大戦で例えると、どんな状況ですか?
- 29 : 2020/04/21(火) 02:05:46.88 ID:EUK9PLwb0
- マイナスってどういうこと?
マイナスになったらどうなるの? - 31 : 2020/04/21(火) 02:06:24.44 ID:QLo6kptS0
- >>29
原油買うとお金貰える - 38 : 2020/04/21(火) 02:07:05.26 ID:EUK9PLwb0
- >>31
そんなの買うに決まってんじゃんwww - 51 : 2020/04/21(火) 02:08:17.34 ID:18eyAzIT0
- >>38
保管するだけで金かかるから - 54 : 2020/04/21(火) 02:08:36.82 ID:rkVAJVzR0
- >>38
買う約束しても持ってく場所がないからな。
期日に引き取れなかったらそれはそれで売り主にペナルティ払うことになる。 - 47 : 2020/04/21(火) 02:07:50.82 ID:DRtFE1C90
- >>29
お金も払うから原油貰ってくださいって事。
まるで処分に困った地方の空き家のような扱いに - 32 : 2020/04/21(火) 02:06:29.80 ID:dVdUezKI0
- 当月期限は今日?
- 33 : 2020/04/21(火) 02:06:30.15 ID:EopDK4Mz0
- 今こそLしてドライブの時なんじゃないの(´・ω・`)
- 34 : 2020/04/21(火) 02:06:44.08 ID:7630TA9v0
- これ、中国の採掘もつぶす気じゃね?
- 35 : 2020/04/21(火) 02:06:48.23 ID:di2QqKbi0
- 国内下げるときは在庫は高いときの物といい、上げるのは一瞬。
今高いスタンドはつぶれてええぞ。
- 36 : 2020/04/21(火) 02:06:51.44 ID:r2ufUkT10
- >マイナスの価格もあり得る
商品がマイナスになることなんてないだろ
- 79 : 2020/04/21(火) 02:12:18.36 ID:Ono5z1o40
- >>36
在庫溢れて維持費が出ないなら金払ってでも処分するなんてよくあるやろ - 37 : 2020/04/21(火) 02:06:54.83 ID:17m1G2st0
- これ戦争始まります?
- 39 : 2020/04/21(火) 02:07:08.35 ID:CwvMoWD60
- 民主党安住「原油をプールに貯めよう!!」
- 40 : 2020/04/21(火) 02:07:09.60 ID:18eyAzIT0
- リッター80円時代が来るか
- 41 : 2020/04/21(火) 02:07:21.98 ID:NW80EfQN0
- 中国のタンカー船団が安くなったと
喜んで原油買い付けに行ってたけどまだ早かったな - 42 : 2020/04/21(火) 02:07:27.55 ID:gUG94JN30
- えーなら国内のガソリンなんで100円割らないの?
- 89 : 2020/04/21(火) 02:13:42.02 ID:DTA1FVtC0
- >>42
それね - 118 : 2020/04/21(火) 02:16:55.73 ID:tejHe3iv0
- >>42
どう考えてもおかしいな - 133 : 2020/04/21(火) 02:18:48.80 ID:KJZAh2cc0
- >>42
ガソリンも灯油も去年と変わらずだしな - 135 : 2020/04/21(火) 02:18:55.45 ID:zKIKKmcE0
- >>42
不思議ですよね、ウフフフフ - 43 : 2020/04/21(火) 02:07:44.64 ID:4XkoEJyl0
- お金ジャブジャブしてるのに何でこんなことになってんの?
- 44 : 2020/04/21(火) 02:07:47.53 ID:8+AiADIO0
- 戦争始まるでこれ
- 45 : 2020/04/21(火) 02:07:49.26 ID:CwvMoWD60
- こんな相場でロング、ショートする勇気なんてないよな
素人なんかぶち殺されるぞ - 48 : 2020/04/21(火) 02:07:54.67 ID:eOzO8PUN0
- うげえとんでもないな
歴史的な事が連日起こりすぎてもうわけがわからんわ - 49 : 2020/04/21(火) 02:07:55.09 ID:vUomVoev0
- ほら、安く売らないから貯蔵ダンクが容量オーバーしちゃう…
ガンガン使えー - 50 : 2020/04/21(火) 02:08:12.87 ID:DEqyp44r0
- 4ドルまで下がったのは5月期限のやつだろ
6月のやつはそこまで下がってない - 70 : 2020/04/21(火) 02:10:49.15 ID:s3pN1F0p0
- >>50
6月限のガチホ勢は現実逃避しとるだけやで
期日は確実に来るからな - 103 : 2020/04/21(火) 02:15:13.11 ID:9HYz3n6e0
- >>50
6月は保管代が上乗せされてるだけ - 52 : 2020/04/21(火) 02:08:21.43 ID:bSnsNz730
- この間中国がタンカーで大量に買い付けていたような
- 53 : 2020/04/21(火) 02:08:31.51 ID:PAg18Nub0
- ちょw 5ドルなんだけどwwww
- 55 : 2020/04/21(火) 02:08:44.74 ID:wGxCTBLT0
- 空気が綺麗になりゅう
- 56 : 2020/04/21(火) 02:09:00.90 ID:dE4pSofh0
- 上がる時は光の速さで上がるのに下がる時は亀の歩みなのいいかげんにしろよ
- 57 : 2020/04/21(火) 02:09:12.26 ID:LyrQuPGR0
- 野村原油をいつ仕込むか悩む
- 58 : 2020/04/21(火) 02:09:14.46 ID:52SlHauS0
- 日本は安くなってないぞw特にガソリン
- 59 : 2020/04/21(火) 02:09:35.22 ID:EUK9PLwb0
- 今回のコロナで
人間は、原油なくても生きていけるってわかった - 60 : 2020/04/21(火) 02:09:58.12 ID:yiLTp3VL0
- 安倍これどうすんのよ
- 61 : 2020/04/21(火) 02:10:04.75 ID:6Gan8Rqe0
- 油井を止める事はできないのか?
- 62 : 2020/04/21(火) 02:10:12.04 ID:oVFcNqHG0
- 日本も昔は小豆相場があって仕手戦で大暴騰大暴落があって楽しかったんだよなぁ
三菱商事が大豆を玉締めして大暴騰したこともある
世界的に有名なのは銀の買占めしたハント兄弟 - 63 : 2020/04/21(火) 02:10:16.86 ID:bSnsNz730
- 汚水タンク空にして原油貯めこむことはできんかね
- 64 : 2020/04/21(火) 02:10:19.34 ID:b6OzKmH10
- 原油プールで泳げるな
- 65 : 2020/04/21(火) 02:10:20.45 ID:4XkoEJyl0
- 貯蔵タンクがいっぱいなのにガンガン取ってるってこと?www
あかんやん - 66 : 2020/04/21(火) 02:10:25.98 ID:EoN1tWqw0
- あずきを引き取ったなんて話は聞いたことあるけど、間違って原油引取税人いるのかな
- 67 : 2020/04/21(火) 02:10:37.31 ID:K8hP9NKh0
- グレタの描いた未来が30年早く来た
- 68 : 2020/04/21(火) 02:10:42.35 ID:V/M3aIvg0
- 4ドルというのまでは見た
- 69 : 2020/04/21(火) 02:10:43.35 ID:E4qMRBRI0
- ガソリン価格に影響出るには時間かかるからな
そもそも日本は税金がクソ高いから夢のような価格にはならん - 71 : 2020/04/21(火) 02:11:06.65 ID:DEqyp44r0
- まじで貯蔵タンク一杯になったらどうするの?
- 77 : 2020/04/21(火) 02:12:03.87 ID:dVdUezKI0
- >>71
もう沖合いにタンカー待機してるて何かで見たわ - 78 : 2020/04/21(火) 02:12:13.53 ID:s3pN1F0p0
- >>71
学校のプールに溜めます - 111 : 2020/04/21(火) 02:16:09.23 ID:3basb2m00
- >>78
地元にあんなのしかいないから被災地は悲惨地のまま - 92 : 2020/04/21(火) 02:13:58.17 ID:BhlW1ikH0
- >>71
夜中にミサイルが飛んでくる。 - 72 : 2020/04/21(火) 02:11:10.40 ID:dVdUezKI0
- 明日の原油ETF楽しみ
半額くらいにならんかな - 73 : 2020/04/21(火) 02:11:27.55 ID:+PW6R6z80
- ようやく賢者モードになったけどDMMやたら重かったの
このせいか。 - 74 : 2020/04/21(火) 02:11:37.63 ID:DRtFE1C90
- 商品先物って業者の反対売買で頃される胡散臭いイメージしかないから
素人はまずやらんけどこんな事起きるんだな - 93 : 2020/04/21(火) 02:14:07.26 ID:oVFcNqHG0
- >>74
商品先物が詐欺みたいなのは日本だけ
欧米も中国も20年以上拡大してきたけど日本だけアコギなことして潰れた - 75 : 2020/04/21(火) 02:11:54.24 ID:fETttkSH0
- 福島の汚染水だか貯蔵しているの全て捨てて、
原油入れちゃいなよ - 106 : 2020/04/21(火) 02:15:25.19 ID:DTA1FVtC0
- >>75
あれもまともなタンクじゃないみたいだぞ - 76 : 2020/04/21(火) 02:11:59.13 ID:HDHKDuMw0
- 水並みになってるw
- 80 : 2020/04/21(火) 02:12:42.31 ID:1YVDKlZc0
- 赤字でも原油関連企業は止められない
これはコロナに感染しなくても死人が出る - 81 : 2020/04/21(火) 02:12:46.41 ID:QxMTZITK0
- 何が起こっているんだ
シェールオイル系の企業がバタバタ倒れると
連鎖してやばいんでなかったのかい - 90 : 2020/04/21(火) 02:13:43.72 ID:dVdUezKI0
- >>81
サブプライムローン破綻、リーマンショックの再来 - 150 : 2020/04/21(火) 02:20:01.35 ID:QxMTZITK0
- >>90
すっごい不況と食糧難が同時にやってくるのか
コワイ! - 173 : 2020/04/21(火) 02:21:59.95 ID:l9nuzTZG0
- >>150
人口減るのに食糧難? - 82 : 2020/04/21(火) 02:13:03.27 ID:/qT/qJ1A0
- マンション追加で建てた!
- 83 : 2020/04/21(火) 02:13:05.23 ID:17m1G2st0
- 原油作業員がコロナに感染して蛇口を止められないやろ
- 85 : 2020/04/21(火) 02:13:31.90 ID:0NL8TpTV0
- マイナスの価格?
ガソリン入れに行くとカネくれるのか
そりゃあーいいわ - 86 : 2020/04/21(火) 02:13:35.44 ID:9HYz3n6e0
- 福島の汚染水全部流して原油保管しろよ
- 87 : 2020/04/21(火) 02:13:37.14 ID:4XkoEJyl0
- シェール全滅したらトランプちゃん怒りの発射スイッチしちゃうんじゃない?www
- 88 : 2020/04/21(火) 02:13:40.10 ID:B83HPfxt0
- 明日ドライブに出かけるわ
- 91 : 2020/04/21(火) 02:13:50.39 ID:fOjiATne0
- 0円くるかw
- 95 : 2020/04/21(火) 02:14:18.07 ID:basareEz0
- 先物で今朝1000枚ショートしてたら、1日で1500万儲かってる
草コインも笑えんレベル - 96 : 2020/04/21(火) 02:14:21.99 ID:2ktkNNkq0
- バブル崩壊ならぬバレル崩壊だなぁ
- 97 : 2020/04/21(火) 02:14:22.65 ID:ey2DSt9S0
- 今時期でそんなこと言ってたら今後数か月後とかどうなるのよ
- 98 : 2020/04/21(火) 02:14:28.89 ID:tejHe3iv0
- 日本の空いてるタンクすべて満杯にしとけよ
- 99 : 2020/04/21(火) 02:14:45.62 ID:EUK9PLwb0
- 20ドルぐらいで飛びついた奴いっぱいいそう
- 100 : 2020/04/21(火) 02:15:05.68 ID:uuNKVnNj0
- 電気料金安くなったら良いなぁ
- 142 : 2020/04/21(火) 02:19:34.10 ID:l9nuzTZG0
- >>100
電気は燃料費調整が自動で入るが
3か月ごとの平均値だからだいぶ先になりそう - 178 : 2020/04/21(火) 02:22:35.05 ID:uuNKVnNj0
- >>142
儲かるのは電力屋だけか ガッカリ
サンクス - 101 : 2020/04/21(火) 02:15:05.98 ID:mun38jEo0
- 面白がって売ってくる豚に油ぶっかけてこれでもかと黒こげ丸焼けにするのが
楽しくてしかたない - 104 : 2020/04/21(火) 02:15:15.63 ID:t1uujUZT0
- あー、また、この手のスレッドが立ったか。
だから限月が終了に近づくと取引高が減って価格が乱高下しやすくなると言う事。
限月がせまってない分については、ここまで極端な金額は付いてない。
無論、原油相場全体が下がってるのは事実。 - 172 : 2020/04/21(火) 02:21:55.01 ID:y71YG7ja0
- >>104
そこが難しくてよく分からん - 105 : 2020/04/21(火) 02:15:22.28 ID:4m57DPfn0
- 水の方が高いじゃねーか
- 107 : 2020/04/21(火) 02:15:27.51 ID:lNgPbrcv0
- プリウスからコルベットやダッジバイパーに乗り換えればいいの?
- 108 : 2020/04/21(火) 02:15:42.05 ID:ljG44/Ym0
- 経済が停滞しててそもそも原油の使い道がなくね
- 109 : 2020/04/21(火) 02:15:47.77 ID:ey2DSt9S0
- 戦争でばんばん使ってくらさい、の前触れにならなきゃいいが
- 110 : 2020/04/21(火) 02:16:06.68 ID:DR+Wu88m0
- 下がり始めの頃に中国のタンカーが買いに行ってたけど無事死んだってこと?
- 112 : 2020/04/21(火) 02:16:14.31 ID:3jK4uHYL0
- ガソリンは税金高すぎるわ
- 113 : 2020/04/21(火) 02:16:16.81 ID:hhnOyl/40
- これって1バレルの値でしょ
1バレル=158.987リットル →650円??? - 114 : 2020/04/21(火) 02:16:34.12 ID:8+AiADIO0
- ミネラルウォーターより安い原油www
- 115 : 2020/04/21(火) 02:16:34.17 ID:dVdUezKI0
- 先週金曜日、ETF全部微益で処分して大正解だったわ
- 116 : 2020/04/21(火) 02:16:35.72 ID:b4TuEDA30
- 中国に取られる前に買い占めろ
- 117 : 2020/04/21(火) 02:16:46.90 ID:2sn4sEbt0
- 三井物産とか国際帝石の株価が息してねえなw
- 119 : 2020/04/21(火) 02:16:57.04 ID:E4qMRBRI0
- 先月くらいに10ドルになったら貯金全額突っ込むって書込み沢山見たけど皆んな死んでまうん?
- 120 : 2020/04/21(火) 02:17:00.10 ID:EUK9PLwb0
- コロナで世界が変わったな
- 121 : 2020/04/21(火) 02:17:01.87 ID:2ktkNNkq0
- 空気清浄機フル稼働でコロナどうにかできないか
- 122 : 2020/04/21(火) 02:17:08.68 ID:s3pN1F0p0
- 160リットル400円として、まあ、水道水とかそういうレベルかね?
- 123 : 2020/04/21(火) 02:17:15.27 ID:5RiRzy730
- 3ドル台突入
- 124 : 2020/04/21(火) 02:17:21.77 ID:VUtgkfgt0
- いや貯蔵タンク作っとけや見越して
- 125 : 2020/04/21(火) 02:17:25.14 ID:4lim/YDK0
- >>1
風説の呂布で斬首だ!22ドルまで上昇してるがな
- 126 : 2020/04/21(火) 02:17:38.73 ID:oMj3qHYu0
- いまのうちにガソリン10年分くらい買い占めたいんだけどどうすればいいの?
- 127 : 2020/04/21(火) 02:17:42.20 ID:4Pis2M+N0
- 1バレル=約158リットル
原油1バレル=500円以下ただここまで落ちてるのは5月限だけ
- 128 : 2020/04/21(火) 02:17:46.51 ID:KCKpRYBs0
- アメリカのシェール勢は死亡確定だな
- 139 : 2020/04/21(火) 02:19:16.55 ID:s3pN1F0p0
- >>128
全世界の石油国家や
サウジだって3ドルで石油生産は出来ない
ようやく、キャベツ捨ててる農家の気持ちが分かるな - 141 : 2020/04/21(火) 02:19:32.94 ID:EUK9PLwb0
- >>128
でも先物でヘッジしてるから
1年は、大丈夫なんじゃない? - 130 : 2020/04/21(火) 02:18:04.24 ID:fETttkSH0
- 油田の権益を投げ売りしてたら買いで良いんだよな!
- 131 : 2020/04/21(火) 02:18:14.07 ID:4XkoEJyl0
- ジンちゃんのライブ見てるけど一瞬4ドル割れたwww
- 151 : 2020/04/21(火) 02:20:03.23 ID:DEqyp44r0
- >>131
ジンが12ドルくらいにココが底とかフラグ立てること呟いていたから更なる暴落来ると思ってたからやっぱりって感じ - 132 : 2020/04/21(火) 02:18:43.83 ID:9r52v6W00
- いやホント中華これどうすんの?
カースト最下層からヒエラルキートップまで全員敵に回してしまった
国家解体で済めばいいが - 175 : 2020/04/21(火) 02:22:07.40 ID:KBcegd2J0
- >>132
そうね 世界を壊した - 134 : 2020/04/21(火) 02:18:49.87 ID:y1y9t0l30
- 航空会社が止まり需要がないからヘッジファンドが先物で暴れてるんだろ
- 136 : 2020/04/21(火) 02:18:58.46 ID:7630TA9v0
- 単純計算すると、10月ごろにガソリンがリッター70円を切る勢い
税金高杉wwwwwww
- 137 : 2020/04/21(火) 02:18:59.77 ID:LkAx77Rt0
- 外出規制されてれば、そりゃー車すら滅多に使わないわな。
- 138 : 2020/04/21(火) 02:19:07.75 ID:tejHe3iv0
- 火力発電大勝利だな
電気代大幅値下げくるだろう - 148 : 2020/04/21(火) 02:19:53.62 ID:zKIKKmcE0
- >>138
本当に下げると思う? - 140 : 2020/04/21(火) 02:19:22.72 ID:DRtFE1C90
- 他の取引所はここまで極端にさがってないけどこれ4ドルで現物引き取り
予め来月分の先物売っとくってのが物理的な制約で出来ないのか? - 166 : 2020/04/21(火) 02:21:18.48 ID:mCo9BHfW0
- >>140
現引きしても貯蔵するところが無くなってるんじゃないかな - 143 : 2020/04/21(火) 02:19:37.84 ID:O1yoxYRM0
- シェールガス潰れる、ロシア衰弱、中東政治不安定化、テロ組織資金難、グレタ用なしw
パラダイムシフト起こるね。 - 144 : 2020/04/21(火) 02:19:38.25 ID:SpLG+aRa0
- 日本は火力発電にシフトできるし悪いことばかりじゃないな
いや悪いことの方が多いんだけど
- 145 : 2020/04/21(火) 02:19:41.21 ID:s0LKJpuB0
- >>1
>マイナスの価格
驚きだなwww
物買うと金くれるのかwww - 155 : 2020/04/21(火) 02:20:20.10 ID:SpLG+aRa0
- >>145
誰も欲しがらないって事やぞ
貯蔵・管理するのにも金がいる - 146 : 2020/04/21(火) 02:19:47.52 ID:eGg98mnw0
- 中国はタンカー団の報道の時でも10日分くらいということだったので
どんどん買えるんじゃないの? - 147 : 2020/04/21(火) 02:19:52.36 ID:CwvMoWD60
- 3ドルww
- 149 : 2020/04/21(火) 02:19:56.28 ID:6+vqonSe0
- パイプラインって流れてないと中で原油が固まって詰まるっていうからのー
止めるわけにいかないんだろうな - 152 : 2020/04/21(火) 02:20:03.97 ID:GYBtstfv0
- グレタの戦略すげぇな
- 153 : 2020/04/21(火) 02:20:09.13 ID:4XkoEJyl0
- ぎゃああああ2ドル台www
- 154 : 2020/04/21(火) 02:20:11.23 ID:s2+GLXmZ0
- ミネラルウォーターより安く
- 156 : 2020/04/21(火) 02:20:24.63 ID:4aWS3BDh0
- 今3ドル台突入してもう3ドル割れそうなんだが
こんな安いのに誰も買わないのが怖いわ - 157 : 2020/04/21(火) 02:20:28.59 ID:ju7T+bRL0
- 3ドルw
2ドル台見れるかw寝れねえwww
- 158 : 2020/04/21(火) 02:20:36.67 ID:CgfqzezX0
- クッョシルイオ
- 160 : 2020/04/21(火) 02:20:54.69 ID:4aWS3BDh0
- うわ2ドルいくやん
- 161 : 2020/04/21(火) 02:20:56.15 ID:Kbsf6v6g0
- この価格が反映されるのはいつなん?
- 168 : 2020/04/21(火) 02:21:23.31 ID:SpLG+aRa0
- >>161
夏くらいかなぁ - 162 : 2020/04/21(火) 02:20:59.32 ID:4Pis2M+N0
- さすがに2ドル台まで行くとは思わんよな
- 163 : 2020/04/21(火) 02:20:59.50 ID:I2m+fopd0
- ジョージソロスの浴びせ売りでプーチンのカムチャッカファイヤーマシマシだな
- 164 : 2020/04/21(火) 02:21:01.25 ID:I0dKraSg0
- 2ドル台きたで
- 165 : 2020/04/21(火) 02:21:03.32 ID:fOjiATne0
- サウジとかドバイとか
石油でるだけでアホみたいな高層ビル建てて
これからどうするのかな
バビルの塔になるんか - 167 : 2020/04/21(火) 02:21:22.54 ID:ey2DSt9S0
- 例えるなら愛媛県で蛇口からポンジュースが溢れるように出てるけど
貯蔵する余裕も運ぶ余裕もなく蛇口も閉められないってことだろ? - 169 : 2020/04/21(火) 02:21:28.57 ID:hhnOyl/40
- ただの泥水精製したほうが儲かるレベルなのか
- 170 : 2020/04/21(火) 02:21:48.78 ID:0NL8TpTV0
- どうせサウジロシアアメリカで更なる大減産するだけだよ
産油国もそこまでアホじゃないと思うけど
でもついこの間ケンカして大増産なんて言ってたしな - 171 : 2020/04/21(火) 02:21:52.62 ID:PRHzq8Sv0
- お金あげるから原油貰ってくださいとかwww
貰えるだけ貰っておこうよ - 174 : 2020/04/21(火) 02:22:05.63 ID:EzCutinL0
- 2週間くらい前に「原油20ドルで買ったのが28ドルに上がった!45ドルで利確するぞ!」
と5chで喜んでたのがいたが、その後どうなったかな
そのまま5月限持ち続けてたら4ドルだぞww - 177 : 2020/04/21(火) 02:22:29.78 ID:ZwfX9IC20
- そりゃ飛行機飛ばない、船も車も動かないじゃ
原油なんてみんなそんな使わないよな - 179 : 2020/04/21(火) 02:22:41.48 ID:E4qMRBRI0
- これってリーマンショックがケアルラに感じるくらいのショック来るんじゃねーの?
- 180 : 2020/04/21(火) 02:22:47.66 ID:4aWS3BDh0
- 3ドル割った
- 181 : 2020/04/21(火) 02:22:49.90 ID:v1DYhF9H0
- これ原油浴び放題飲み放題ってことでいいのかな?
- 182 : 2020/04/21(火) 02:22:50.12 ID:y1y9t0l30
- バブル崩壊やリーマンショックの金融機関とは違うからな
バブル崩壊は300兆円焦げ付いたがGDPが300兆円減ったわけではない
今回は実態経済が止まってるから世界恐慌と同じ - 183 : 2020/04/21(火) 02:22:55.54 ID:1LlYiCzW0
- これ本当に死人出るレベルだね
こんなの見たことない - 184 : 2020/04/21(火) 02:22:56.49 ID:Es34bFTd0
- 2ドル台入った
- 185 : 2020/04/21(火) 02:23:00.33 ID:6nI7V9080
- 3ドル割ったー
- 186 : 2020/04/21(火) 02:23:14.31 ID:8UIUhP960
- すげぇなこれ。
ロシア終わるだろ。 - 187 : 2020/04/21(火) 02:23:16.54 ID:Zx/xluN70
- 買ってやってもいいんだぞ?
金を出せ - 188 : 2020/04/21(火) 02:23:24.46 ID:zSYAoYcu0
- なんだこの価格w
ぶっ壊れてんじゃね? - 189 : 2020/04/21(火) 02:23:25.94 ID:Ig3YW4nF0
- マイナスもあるのか・・
- 190 : 2020/04/21(火) 02:23:25.91 ID:ZVHMJdGe0
- すげえ時代になったな
ロシアなんてやばいんじゃないの? - 191 : 2020/04/21(火) 02:23:29.82 ID:4XkoEJyl0
- 一瞬レートが飛んだみたいwww
取引できない瞬間があったwww - 194 : 2020/04/21(火) 02:23:55.83 ID:ps7cK8YS0
- (´・ω・`)みんなしぬの?
- 196 : 2020/04/21(火) 02:24:02.81 ID:vUomVoev0
- これ水道より安くね?
- 197 : 2020/04/21(火) 02:24:09.78 ID:YiEW4NGU0
- さっさと電気代値下げしろよ
- 198 : 2020/04/21(火) 02:24:10.16 ID:Feu8TvPd0
- タイトル11ドルってw
- 199 : 2020/04/21(火) 02:24:10.47 ID:GYBtstfv0
- 2ドルはすげぇw
- 200 : 2020/04/21(火) 02:24:15.39 ID:nNY40ZNZ0
- いま一瞬2ドル台
- 201 : 2020/04/21(火) 02:24:17.65 ID:Kbsf6v6g0
- マジで原油消費させる為に戦争おきそうだね
- 202 : 2020/04/21(火) 02:24:29.66 ID:7qSZmGoV0
- 4ドル割れたな
どこまで下がるねん - 203 : 2020/04/21(火) 02:24:43.53 ID:EUK9PLwb0
- 株価は、全然反応してないけど、関係ないの?
- 204 : 2020/04/21(火) 02:24:48.55 ID:Pizh1eBr0
- レギュラー129円のままやで 大阪
コメント