
【コロナ対策】口内細菌が原因で肺炎重症化のおそれ!?「舌みがき」で「新型コロナ」に打ち勝とう

- 1
【最新】世界の富裕都市ランキング 1位NY、2位SF、3位東京…ソウル19位→24位に転落(50都市中で最大の下落幅)1 : 2025/04/23(水) 08:30:55.09 ID:9nIOuH8y 世界の最も裕福な50大都市ランキング(c)MONEYTODAY 【04月23日 KOREA WAVE】ソウルに住む...
- 2
イーロン・マスク氏は来月から米政府効率化省での活動を大幅に減らすと述べた1 : 2025/04/23(水) 08:15:28.14 ID:FHVIYWea9 時事通信 2025年04月23日06時57分配信 https://www.jiji.com/jc/article...
- 3
中国人「大阪万博は素晴らしかったのに当の日本人がネガティブなことばかり言ってる」「どうしてもっと前向きになれないの?」1 : 2025/04/23(水) 08:23:22.56 ID:+8Tn0uzl0 実際に訪れてみた&外国人から見た大阪万博 4月中旬、筆者はちょうど大阪に出張していたため、スケジュールの空いた...
- 4
哲学者「属国として生きるか日韓同盟か、選べ」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 08:20:07.56 ID:mlqoAj6a0 「属国か日韓同盟か永世中立か 日本はどう生きるか」内田樹 https://dot.as...
- 5
【産経新聞】 日中議連会長の自民・森山裕幹事長、27日の訪中で関係進展に意気込み「相互往来着実に」1 : 2025/04/23(水) 07:21:30.52 ID:+LUc55dh 自民党の森山裕幹事長は22日の記者会見で、超党派の日中友好議員連盟が予定する訪中に意欲を示した。 「日中間は政府間...
- 6
【IMF】 韓国の25年成長率見通し 1.0%に大幅下方修正1 : 2025/04/23(水) 07:05:25.84 ID:+LUc55dh 【ワシントン聯合ニュース】国際通貨基金(IMF)は22日(現地時間)に発表した世界経済見通しで、今年と来年の韓国の...
- 7
米最高裁、ベネズエラ移民の強制送還を一時停止するようトランプ政権に命じる1 : 2025/04/22(火) 23:03:56.05 ID:EomkwFED9 https://news.yahoo.co.jp/articles/8bf7f1dd5249af9e79122c...
- 8
ローマ教皇フランシスコの最期の演説、イスラエルによる虐殺への非難と終戦呼びかけだった1 : 2025/04/22(火) 18:11:24.73 ID:5mabogap0 フランシスコ教皇、ガザ戦争終結を呼びかけた最後の演説後に死去 | Middle East Eye https:/...
- 9
【コメ】「謝罪するなら米をくれ」コメ価格高騰で江藤農相発言にSNS批判相次ぐ「農水相謝罪」トレンド1 : 2025/04/23 07:30:35 ??? 「農水相謝罪」「コメ価格」「責任重く感じている」「備蓄米放出」などの言葉が22日、インターネット上のトレンドワードになった。 これまで2回、備...
- 10
【韓国】 風力発電の風車が倒壊 輸入品のため原因究明は困難か1 : 2025/04/23(水) 06:08:09.04 ID:+LUc55dh 【光州聯合ニュース】韓国南部、全羅南道和順郡に設置された風力発電用の風車が折れ曲がる事故が21日、発生した。 同郡...
- 11
作家・梅田香子さん「就職が大変そうなら、なぜ英検1級や簿記を取らなかったの?」と正論→氷河期世代が発狂し大炎上1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 07:23:38.73 ID:/N2x2+mI0 梅田香子 Yoko Umeda @yokoumeda 就職が大変そうとわかっていたら、...
- 12
【昭和にヒット】 『ブタミントン』復活 粗さがエモいトイカメラ “懐かしさが新しい”おもちゃを取材1 : 2025/04/23(水) 06:26:19.64 ID:QzA/l3Ff9 昭和にヒット『ブタミントン』復活 粗さがエモいトイカメラ “懐かしさが新しい”おもちゃを取材 4/19(土) 6...
- 13
ASKAが10年ぶりにNHK「世界的音楽番組」に出演決定 局内では“慎重論”も、制作は「紅白目玉」としてオファー1 : 2025/04/23(水) 06:17:17.68 ID:QzA/l3Ff9 ASKAが10年ぶりにNHK「世界的音楽番組」に出演決定 局内では“慎重論”も、制作は「紅白目玉」としてオファー...
- 14
【ラーメンは重い】 代わりに“これ”…韓国・八道、1年で440万個売れた「魔法の粉」1 : 2025/04/22(火) 12:51:13.75 ID:cja5DSPK 八道(c)news1 【04月22日 KOREA WAVE】「ビビン麺」や「王トゥッコン(大盛りカップラーメン)」...
- 15
【台湾メディア】 日本料理店で「わさびください」、1300円も取られる1 : 2025/04/23(水) 06:15:58.82 ID:+LUc55dh Record China 2025年4月22日(火) 22時0分 台湾メディアの民視新聞網は22日、日本料理店でわ...
- 16
トランプ米大統領は「FRB議長を解任するつもりはない」と語った1 : 2025/04/23(水) 06:36:00.74 ID:vUU+bAhb9 トランプ米大統領は「FRB議長を解任するつもりはない」と語った(ワシントン時事) 時事ドットコムニュース 202...
- 1 : 2020/04/20(月) 18:31:38.34 ID:o+fH5vKP9
https://www.j-cast.com/tv/2020/04/20384574.html
重症化すると命にかかわるおそれがある新型コロナウイルスだが、なんと「舌みがき」でそのリスクを減らせる可能性があるという。
鶴見大学歯学部の花田信弘教授が解説する。「歯周病菌など口の中の細菌は、いつも少量ですが肺の中に入っています。普段はそれで問題ないですが、新型コロナウイルスに感染すると
肺の免疫力が低下することがわかっています。その状態で口の細菌が肺に入ると、ウイルスによる肺炎とは別に細菌による肺炎を起こすんです。
ウイルス性肺炎と細菌性肺炎のダブルパンチが危険なんです。
ウイルス感染の予防は難しいですが、続いて起こる細菌性肺炎の発症リスクを日頃からできるだけ低くしておくことが、
新型コロナウイルスに打ち勝つポイントだと考えています。歯周病の治療や歯みがきだけでなく、舌みがきも忘れないようにしていただきたいです」■「液体歯みがき」では細菌は除去できない
ドラッグストアなどで手に入る舌みがき専用のブラシを使うのがベストだが、なければ清潔なガーゼややわらかいタオルを指に巻き、
舌の奥から先に向かってやさしく2~3回拭き取るようにぬぐえばOKだ。
博多大吉キャスター「たまに歯みがきのついでに歯ブラシで舌をみがいて、オエッてなっているんですが」
花田さん「歯ブラシではこすらない方がいいです。舌に傷を付けるおそれがあります」
森田洋平アナ「朝起きてすぐと寝る前の1日2回みがくのがおすすめとのことです。これはどうしてでしょうか」
花田さん「夜寝ている間、気が付かないうちに口の細菌が肺の中に入ります。寝る前に口をきれいにしておくことが大切なポイントです。
一晩寝ると単純計算で1000倍ほど口の中の細菌が多くなっています。朝起きて顔を洗うと同時に舌もみがいた方がいいです」
博多華丸キャスター「口の中の洗浄液がありますが、あれでは生ぬるいんですか?やっぱりこすった方がいいですか」
花田さん「口の細菌は、細菌同士で固いスクラムを組んだ状態になっていて、これをバイオフィルムといいます。液体歯みがきでゆすぐだけだと、
バイオフィルムの表面を洗うだけで、除去することができないんです。お風呂のぬめりと同じで、物理的に力を加えて落とすのが効果的です」- 2 : 2020/04/20(月) 18:32:50.25 ID:OQpF1o0m0
- オエッてなる
- 4 : 2020/04/20(月) 18:33:30.22 ID:PLqORbcr0
- >>2
それ - 10 : 2020/04/20(月) 18:36:04.58 ID:lvhzxIr40
- >>2
これ
ほぼ毎回なるわ - 26 : 2020/04/20(月) 18:40:49.07 ID:lSfiR1tS0
- >>2
舌の先の方は上顎とこすれあって舌苔は残らない
つまり下の奥の方をブラッシングする必要があるので嘔吐反射が起こりやすい
専用ブラシは平べったく奥まで入りやすいので嘔吐反射の強い人にはちょっと辛いよね - 79 : 2020/04/20(月) 19:06:30.19 ID:u0lFk+aZ0
- >>26
一月から始めて、やっとなれてきた。というか、今から始めるのは情弱すぎる。 - 3 : 2020/04/20(月) 18:33:09.69 ID:CX2L/pTw0
- コロナに効くといえば何でも商売になるな
- 5 : 2020/04/20(月) 18:33:38.15 ID:h3WXTACx0
- ファンギゾンシロップで口内カンジダ退治したばかりのワイ、慢性的な咽頭炎が治った
- 6 : 2020/04/20(月) 18:34:21.12 ID:E5gDDHpZ0
- 舌みがき専用のブラシなんてものがあるのか(´・ω・`)
- 57 : 2020/04/20(月) 18:53:21.44 ID:c8oAJUh30
- >>6
あるよ - 7 : 2020/04/20(月) 18:34:21.54 ID:vG+yhf7x0
- おうえぇぇええ!!
- 8 : 2020/04/20(月) 18:35:27.93 ID:q6okP3mw0
- 口臭そうな奴が集うスレ
- 9 : 2020/04/20(月) 18:35:46.29 ID:17vm2vYo0
- 舌はいつも磨いてる。
リステリンってコロナに効果あるんだろうか? - 34 : 2020/04/20(月) 18:44:10.71 ID:m3J4k9UL0
- >>9
まぁ定番のイソジンで帰宅後にうがいすればいいんじゃね?俺もいつも舌は磨いてる
- 11 : 2020/04/20(月) 18:36:30.29 ID:JLaiLrpX0
- NONIOの舌磨き用ジェル使った方がいいよ。
もちろんブラシも専用のね。
舌が白い奴は例外なく口臭がするので嫌われてます。 - 21 : 2020/04/20(月) 18:39:04.55 ID:xiMtXeNG0
- >>11
舌が白いのは水分の代謝が悪くなってる可能性が
冷たいモノを控えて運動などで血行を良くするのが吉口臭はあまり関係ないな
- 12 : 2020/04/20(月) 18:36:33.20 ID:T66Odu0u0
- 嘘つけよ
逮捕しろ - 13 : 2020/04/20(月) 18:36:52.41 ID:xiMtXeNG0
- 歯医者とドラッグストアがにぎわいそうだな
- 15 : 2020/04/20(月) 18:37:53.03 ID:drXYdBaq0
- 舌ブラシだとよく取れないから歯ブラシやツメでガリガリしてる
- 16 : 2020/04/20(月) 18:38:01.04 ID:0fXK7aVj0
- ニンニク一欠片生でかじれば?おれ毎日食ってるわ
ニンニクってほんと辛いよ
あんまり沢山食べると胃をやられるけど - 19 : 2020/04/20(月) 18:38:57.22 ID:YEvjPC8p0
- >>16
あーそれ胃が荒れて口が臭いパターン
生はヤバい - 93 : 2020/04/20(月) 19:17:47.62 ID:mzTKc8sK0
- >>16
せめて電子レンジで加熱くらいすればいいのに - 17 : 2020/04/20(月) 18:38:03.24 ID:YEvjPC8p0
- ちなみにコロナはCPCでもアズレンでも死ぬから
つーか歯磨きしろ - 18 : 2020/04/20(月) 18:38:08.54 ID:DBTneYM+0
- 年末に歯医者で歯の掃除した俺は勝ち組なのか。
- 20 : 2020/04/20(月) 18:39:00.35 ID:JKOPi7PY0
- 物を売るのに必死だな
歯ブラシで軽くみがけばいいだけじゃん
何が舌みがき専用だよ
毎食後歯磨きしてたらそもそも虫歯にもそんなならんし - 30 : 2020/04/20(月) 18:41:58.03 ID:NlOd0bt20
- >>20
ここまでいうのに、なんで歯専用のブラシを使ってるのか考えたことなさそう - 22 : 2020/04/20(月) 18:39:34.42 ID:xeHad7xb0
- >>1
鶴見歯科って松本歯科と並ぶFランだっけ? - 23 : 2020/04/20(月) 18:39:35.52 ID:xMpHizu80
- リステリンの類はいいと思うよ
数年前に始めてから重度の風邪(インフル含む)にかかってない
それまでは年一回40度くらいの熱が出て会社休んでたけど、ないのよね
寝るまえの歯磨きして歯間ブラシ+フロスして、最後にリステリンが習慣なった。 - 28 : 2020/04/20(月) 18:41:25.14 ID:YEvjPC8p0
- >>23
リステリンって淋菌の殺菌効果を謳って作られた
実際の効能もあるよ - 24 : 2020/04/20(月) 18:39:57.92 ID:CaEHfMwm0
- 肺炎防止で歯磨きってのは、震災のときも避難所老人の健康管理で話題になってたな
- 25 : 2020/04/20(月) 18:40:14.21 ID:I1EweWHP0
- 1gの菌が口の中にいたら朝には1kgになっているとの説明。全てを受け入れ納得するしかないのか。
- 27 : 2020/04/20(月) 18:40:49.66 ID:JTFxZCu80
- よく次から次と新しい医者やコメンテーターってのが沸いてくるよな
- 29 : 2020/04/20(月) 18:41:38.96 ID:kViivBQE0
- リステリンするようになってから風邪もインフルエンザもかかったことない
- 31 : 2020/04/20(月) 18:43:21.43 ID:caXZSIVP0
- 歯磨きだけだと全然歯垢がとれないから毎日フロスしてる
- 32 : 2020/04/20(月) 18:44:02.84 ID:Oapabj2g0
- インドだっけ、舌みがきすんの?
- 33 : 2020/04/20(月) 18:44:09.13 ID:5kRFi7Ku0
- 舌ブラシは普段から使ってる
歯ブラシだと取りきれないんだよな
でも使ってる人は5%以下だろうね - 38 : 2020/04/20(月) 18:44:53.59 ID:m3J4k9UL0
- >>33
俺は歯ブラシで舌を磨いてるけど
別に軽く磨くだけで綺麗になるよ - 35 : 2020/04/20(月) 18:44:13.44 ID:9/5pTDwt0
- 人工呼吸器になったら磨けないな
今のうちに歯を全部抜いておくといいよw - 36 : 2020/04/20(月) 18:44:46.19 ID:ZD/aBe0k0
- 細菌性肺炎とコロナを混同してどうするよ。
- 73 : 2020/04/20(月) 19:01:25.61 ID:F/llG9+W0
- >>36
細菌性肺炎でヤラれる間もなく、コロナで一気にやられるらしい
朝普通に会話してた人が夕方にはあっという間に呼吸困難で意識不明だって言ってたな - 37 : 2020/04/20(月) 18:44:52.58 ID:eEB1cJ4t0
- 舌を傷付けると血液に入るから無理にやるなよ
- 40 : 2020/04/20(月) 18:45:15.18 ID:9GqbSH7s0
- リステリンの紫の高いやつは効き目スゴいよ
殺菌効果半端ない - 41 : 2020/04/20(月) 18:45:51.13 ID:fL3kA60g0
- またハゲスレか…
- 42 : 2020/04/20(月) 18:46:41.48 ID:8oo2IIPc0
- それなら、プレベナー13 → ニューモバックス という2種類の肺炎球菌ワクチンの連続接種が有効だな
- 43 : 2020/04/20(月) 18:47:04.56 ID:JzjRKKWY0
- >>1
アジスロマイシン(危険な歯周病菌を殺せる)を個人輸入して、1年に1回くらいは、飲んでる。。。
- 44 : 2020/04/20(月) 18:47:14.76 ID:PmsoLYYk0
- ピオーラのステマ
- 45 : 2020/04/20(月) 18:47:26.19 ID:JVvSaG360
- これはお医者さんにも教えてもらったし朝起きた直後と晩寝る前にう歯と歯茎の間をこそぐイメージでブクブクうがいすりゃいいって言われたよ
まず変な感染症にならんそうだよ
口腔が一番大事とのこと - 46 : 2020/04/20(月) 18:47:30.94 ID:nEnETIf90
- うがい薬でうがいをすればいい。
あるいはアルコール含有のマウスウォッシュ。
舌磨きなんかより殺菌効果はあると思う。 - 49 : 2020/04/20(月) 18:48:37.54 ID:zlBfPnlXO
- >>1
どっちかっていったら誤嚥性じゃん - 50 : 2020/04/20(月) 18:49:13.88 ID:JzjRKKWY0
- >>1
あと、アジスロマイシンは、細菌性肺炎(誤嚥性肺炎含む)程度なら、
初期内服で回復するよ。
- 86 : 2020/04/20(月) 19:12:13.41 ID:YEvjPC8p0
- >>50
ジスロマックは使われすぎて耐性菌バリバリになってます - 51 : 2020/04/20(月) 18:50:25.63 ID:wFHJywTJ
- マジで聞きたい!!
上奥歯が歯槽膿漏でグラグラで臭いんだけど
抜くべき??
自分は抜きたいと思ってるんだけど、歯医者はギリギリまで抜かないほうがいいと言う
どっちなんだろ - 53 : 2020/04/20(月) 18:51:52.48 ID:Iaua1t1u0
- >>51
よーく歯磨き歯間みがきしてケアしたら
歯肉戻ってグラグラから治ることあるからギリギリまで抜くな - 61 : 2020/04/20(月) 18:55:04.45 ID:1UOFrQ6z0
- >>51
歯槽骨が残っているうちにさっさと抜かないとインプラントできずに入れ歯だよ
俺は歯槽骨溶けてたから顎の骨移植した上でインプラントしたけど - 70 : 2020/04/20(月) 18:59:40.93 ID:LBcPMK9J0
- >>51
歯周病用の歯磨き粉とかデンタルリンスとかやるだけやってからにしたほうがいいと思う
上級国民なら抜かないで済むやつでしょクリニカのデンタルリンス結構いいわ
翌朝も口の中すっきりしてる - 52 : 2020/04/20(月) 18:51:41.38 ID:1UOFrQ6z0
- コロナに便乗して医学知識皆無の歯医者がしゃしゃってきたな
- 54 : 2020/04/20(月) 18:52:33.18 ID:JzjRKKWY0
- >>1
んで、なぜ、フロス(日本人の30%の人口しか使ってない)をすすめないの???
この辺が謎。
- 55 : 2020/04/20(月) 18:52:39.06 ID:oMVO8bsb0
- 緑茶や紅茶を飲んでりゃいいだろ
特にEGCGの研究結果なんて、いくらでもあるじゃないか - 56 : 2020/04/20(月) 18:53:06.78 ID:m3J4k9UL0
- >>55
それでも良いと思う - 58 : 2020/04/20(月) 18:53:37.29 ID:cLGtBfQA0
- 誤嚥性肺炎はそれが多いからなあ
歯を磨いても口内の他は雑菌汚れ放題
だから自分は介護用の口腔ウェッティで拭いてから歯を磨いてる
- 59 : 2020/04/20(月) 18:54:10.85 ID:0voXfO5n0
- 舌掃除ならバスクリンのフタがおすすめ
- 62 : 2020/04/20(月) 18:55:11.31 ID:B0tDpPGl0
- 舌磨きで舌苔を取ったらいけない、と聞いたことがある。
下手に取ると舌が傷ついて舌炎や舌がんの原因になるから、と。 - 63 : 2020/04/20(月) 18:55:27.97 ID:VeuJALF30
- 誤嚥性肺炎で病院来られても困るから家に閉じこもって口をきれいに保てよってことだろ
口汚いやつで健康なやつなんておらんから - 66 : 2020/04/20(月) 18:58:00.40 ID:m3J4k9UL0
- >>63
おまえは正解
口腔内の清潔保持は看護の基本中の基本
俺の職業はそれ系の専門職 - 64 : 2020/04/20(月) 18:56:30.32 ID:GW5xPbMj0
- >>1
これはダウトにも程があるだろ - 65 : 2020/04/20(月) 18:57:49.46 ID:6as8NUwT0
- だからお茶、特に緑茶を数口ずつこまめに飲めと
- 67 : 2020/04/20(月) 18:58:16.31 ID:ejtNEAEU0
- 歯磨きの成分の水酸化アパタイトにはウイルス吸収作用があるから
舌磨きや口腔全体磨きでうがいすれば除去できるゾ。
- 68 : 2020/04/20(月) 18:58:32.01 ID:L63P5wlR0
- そんじゃ喉が痛くなって微熱が出て、倦怠感あったのはコロナと細菌の合わせ技だったのか?
- 71 : 2020/04/20(月) 19:00:27.36 ID:mgejTs2G0
- 舌ピアスあけてる東出なんて雑菌だらけじゃん
- 72 : 2020/04/20(月) 19:00:34.25 ID:5lBrkwmi0
- いろんな対策出過ぎてわけわからん
- 74 : 2020/04/20(月) 19:01:30.00 ID:tsfJzNK80
- リステリンとか口腔内乾いてヤバい
誤嚥性肺炎防止なら病院でも使ってる
バイオティーンのマウスウォッシュがいい - 76 : 2020/04/20(月) 19:04:20.34 ID:wsaVoo5/0
- 体洗うナイロンタオルおすすめやで
もし白いの持ってたらそれで舌をジャリッて撫でてみ
黄色くなってキモッてなるから
ちなみにナイロンタオルは歯磨きにも使える
指に被せてシャコシャコやると時短になるよ - 78 : 2020/04/20(月) 19:05:37.58 ID:XCL9LcyB0
- 歯磨き粉を直接塗り込め
数分放置
めっちゃ効くぞ - 80 : 2020/04/20(月) 19:08:53.92 ID:udHvHLJR0
- いつも寝落ちするんで寝る前に歯が磨けない
- 83 : 2020/04/20(月) 19:10:48.94 ID:m3J4k9UL0
- >>80
まさしく誤嚥性肺炎のリスクありだなw
寝てる時に唾を飲み込むからな
ただでさえ寝てる時は口の中が乾くから雑菌が繁殖する - 81 : 2020/04/20(月) 19:09:28.94 ID:eh4quuXw0
- 2年近くリステリン使ってるけど、
風邪ひくし去年インフルにもなったし、
最近は微熱続いてる件… - 94 : 2020/04/20(月) 19:18:55.31 ID:mzTKc8sK0
- >>81
インフルエンザは鼻腔からだよ
コロナウイルスの新型も旧型も同じ - 82 : 2020/04/20(月) 19:09:47.88 ID:eh4quuXw0
- なお朝昼晩歯磨き欠かしてない
- 84 : 2020/04/20(月) 19:11:17.63 ID:CjBksGmp0
- 虫歯ができて抜く予定だった親知らず
コロナで延期になった
虫歯がこれ以上進行しないように歯磨きがんばってるけど磨かないで寝ちゃう
歯だけでも手一杯なのに、舌とかまでケアできない - 85 : 2020/04/20(月) 19:12:08.33 ID:m3J4k9UL0
- >>84
爺なん? - 87 : 2020/04/20(月) 19:13:22.42 ID:CjBksGmp0
- >>85
30代 - 95 : 2020/04/20(月) 19:20:43.40 ID:m3J4k9UL0
- >>87
結婚してるの? - 89 : 2020/04/20(月) 19:13:51.56 ID:wsaVoo5/0
- >>84
風呂入って体洗う時についでにナイロンタオルで舌をジャリッてやればいい
俺は平気だけどバッチイと思う人は100均のナイロンタオルを小さく切ったのを洗面所に置いとくといいで - 88 : 2020/04/20(月) 19:13:49.25 ID:ifQ2ExD20
- ふざけんな舌ブラシが売り切れるだろ
- 90 : 2020/04/20(月) 19:13:59.99 ID:3RPExboL0
- 歯磨きのついでに必ず舌磨きするもんだとばかり
- 91 : 2020/04/20(月) 19:15:14.06 ID:2wCcD4gg0
- イソジンはコロナウイルスに効くのかな?
- 92 : 2020/04/20(月) 19:17:37.96 ID:as5mjoIB0
- ガムを噛んで最後に味がなくやるじゃん。それを口の中で丸めて舌の裏側に入れる。そうすると異物感を感じて唾液がたくさん出る。その結果口腔内が清潔になる。歯医者に教わった。
異物感を感じればガムじゃなくてもいいけど、飲み込んでも大丈夫なものな。 - 96 : 2020/04/20(月) 19:21:17.41 ID:M35+CB3u0
- 茶色のうがい薬は歯が茶色になる
コメント