日本政府が古墳の調査を禁止している本当の理由wwwwwwwwwww

1 : 2020/04/18(土) 23:36:47.53 ID:yfyrCP/gM
なぜなら箸墓古墳には…おっとこんな時間に誰か来たようだ
2 : 2020/04/18(土) 23:37:04.65 ID:+ZgkS2UsM
くっさ
3 : 2020/04/18(土) 23:37:26.43 ID:rWJkKoAP0
i
4 : 2020/04/18(土) 23:37:27.73 ID:iVzj8EpL0
天皇家の血がつなかってないことがバレるから
5 : 2020/04/18(土) 23:37:33.29 ID:26OKyvOd0
あっ(察し
6 : 2020/04/18(土) 23:37:45.52 ID:rWJkKoAP0
7 : 2020/04/18(土) 23:37:59.93 ID:tT7g8svFa
朝鮮ルーツだとバレちゃうから
8 : 2020/04/18(土) 23:38:09.80 ID:rWJkKoAP0
あっ
9 : 2020/04/18(土) 23:38:13.26 ID:u8O3yZp1M
そら天皇家のルーツが朝鮮人だと分かれば大問題やからねぇ
193 : 2020/04/18(土) 23:52:02.72 ID:u0un/fNq0
>>9
もう天皇が自分から認めてるんだよなあ
10 : 2020/04/18(土) 23:38:22.97 ID:rWJkKoAP0
えぇ
11 : 2020/04/18(土) 23:38:32.82 ID:bZfTQuV60
小太りの政府「お金」
12 : 2020/04/18(土) 23:38:35.73 ID:+xVfFfcO0
だってあの顔見てみろよ和人の顔じゃねえだろ
25 : 2020/04/18(土) 23:40:32.21 ID:LHA9cvPy0
>>12
和人とは
13 : 2020/04/18(土) 23:38:36.40 ID:rWJkKoAP0
14 : 2020/04/18(土) 23:38:37.31 ID:ujUb04SX0
江戸時代に古墳発掘調査してた水戸黄門ぱねえ
15 : 2020/04/18(土) 23:38:52.67 ID:26OKyvOd0
宮内庁が管理している(管理しているとは言っていない
16 : 2020/04/18(土) 23:39:21.76 ID:nXbWgM7qM
あーあ、イッチ消されるで
17 : 2020/04/18(土) 23:39:27.65 ID:rWJkKoAP0
今城塚古墳知らんの?
21 : 2020/04/18(土) 23:39:58.39 ID:KQxADES40
>>17
知るわけねーだろ
18 : 2020/04/18(土) 23:39:45.98 ID:fJsteKlv0
邪馬台国がどこかだけいい加減ハッキリしてほしいもんなんすけど
23 : 2020/04/18(土) 23:40:17.18 ID:26OKyvOd0
>>18
卑弥呼=モモソ姫

つまり箸墓古墳=邪馬台国やで

26 : 2020/04/18(土) 23:40:36.83 ID:bZfTQuV60
>>18
巻向なんですけど…
356 : 2020/04/18(土) 23:59:44.43 ID:HZ5NkaIa0
>>26
巻向駅懐かc
35 : 2020/04/18(土) 23:41:33.36 ID:h+kxs3qD0
>>18
字見りゃわかんだろ
416 : 2020/04/19(日) 00:02:10.77 ID:iwGftoN/0
>>18
邪馬台国→やまとこく→倭国
つまり邪馬台国は日本の地域を指しているのではなく日本そのものを指しているのだ
432 : 2020/04/19(日) 00:03:14.23 ID:xxX66Ups0
>>416
不正解
444 : 2020/04/19(日) 00:03:55.93 ID:iwGftoN/0
>>432
何者やねん君はMr.卑弥呼か
19 : 2020/04/18(土) 23:39:48.42 ID:9ESy5pSI0
朝鮮系のものがザックザック出てくるからやで
もう認めればいいのにな
36 : 2020/04/18(土) 23:41:33.69 ID:bZfTQuV60
>>19
それが不安なら真っ先に今城塚古墳が閉鎖されそうなんだけどな
20 : 2020/04/18(土) 23:39:51.76 ID:rWJkKoAP0
22 : 2020/04/18(土) 23:40:10.93 ID:nZm9E8pn0
ネトウヨ「人の墓荒らされたら怒るやろ」理論展開してるからな

そういうことちゃうやろ・・・

24 : 2020/04/18(土) 23:40:21.98 ID:4e6QB/M5d
先祖の墓を掘り返すなや
27 : 2020/04/18(土) 23:40:43.73 ID:VXb2PVe+0
民衆に知られないようにこっそり探ればええやんそうすれば何が出てきても隠せるし
28 : 2020/04/18(土) 23:41:08.52 ID:n1YaDjKa0
こういうの怖いよな
ずっと味方だと思ってた人がラスボスだったみたいな
29 : 2020/04/18(土) 23:41:10.18 ID:9FLNgYbS0
別に古代朝鮮由来でもいいでしょ
お前らアフリカ土人の末裔かよとか言われても何も思わんだろ
359 : 2020/04/18(土) 23:59:49.86 ID:+RofdIBsM
>>29
研究前の白人「アフリカの原人は野蛮!」
研究の結果、白人のルーツがアフリカにあると分かると「原人は花を愛した…」

みたいな話無かったっけ

30 : 2020/04/18(土) 23:41:16.81 ID:+MPo22pB0
マンセー一系w
32 : 2020/04/18(土) 23:41:23.95 ID:iHr1N0YYM
天皇家が朝鮮系なのは誰の目にも明らか
ワンピースの世界で世界政府がポーネグリフの
解読を禁止してる元ネタってこれらしいね
72 : 2020/04/18(土) 23:44:13.19 ID:U94DHk3T0
>>32
世間に知られてマズイことがポイントか
80 : 2020/04/18(土) 23:44:43.31 ID:GUIGw9GKd
>>32
統失こえー
105 : 2020/04/18(土) 23:46:16.64 ID:qlkUJfeF0
>>32
ワンピガ●ジが陰謀論ぶちまけてて草
さっさと巣に帰ろうね
34 : 2020/04/18(土) 23:41:28.75 ID:I2FEqF8B0
ビットコインがザクザクなんや
37 : 2020/04/18(土) 23:41:37.87 ID:LHA9cvPy0
邪馬台国は九州やろ
38 : 2020/04/18(土) 23:41:39.91 ID:rWJkKoAP0
うー
39 : 2020/04/18(土) 23:41:46.98 ID:ujUb04SX0
日本人の大半は大陸から渡ってきた弥生人やろ
日本固有のルーツを持つのは縄文系の東北人だけや
41 : 2020/04/18(土) 23:42:16.16 ID:VXb2PVe+0
>>39
東北人やけど普通に弥生系ばっかやで
52 : 2020/04/18(土) 23:42:51.11 ID:zorQQmb40
>>39
縄文系なんかほぼおらんわ
59 : 2020/04/18(土) 23:43:31.96 ID:LHA9cvPy0
>>39
薩摩隼人
258 : 2020/04/18(土) 23:55:22.51 ID:Z2+vkuWsH
>>39
縄文人の血が濃いのは沖縄とアイヌやぞ
東北はハーフでもないのに目が青い人が一定数いるらしい
269 : 2020/04/18(土) 23:56:11.84 ID:Bz29KVYp0
>>258
青い目の日本人Jリーガーにおったな
389 : 2020/04/19(日) 00:01:00.08 ID:TleSUFX10
>>258
曙も金髪に近かったけど南洋島嶼民族には一定数金髪おるな
縄文と弥生はまったく別民族やろな
456 : 2020/04/19(日) 00:04:22.29 ID:8Us31LWtH
>>389
南のオーストラロイドは金髪で青い目の人もいるな
40 : 2020/04/18(土) 23:42:01.21 ID:26OKyvOd0
天皇家が朝鮮系だとして誰か困るの??
42 : 2020/04/18(土) 23:42:18.13 ID:n1YaDjKa0
天皇って遺伝子検査しないんかね
43 : 2020/04/18(土) 23:42:20.43 ID:nZm9E8pn0
だいたい天皇家って他の部族を殺戮してのし上がってきた野蛮人やろ
44 : 2020/04/18(土) 23:42:21.23 ID:vER5I3T10
言うて朝鮮系なのは認めてたやろ
53 : 2020/04/18(土) 23:42:53.74 ID:26OKyvOd0
>>44
ソースは?
60 : 2020/04/18(土) 23:43:35.34 ID:pVALonbV0
>>44
上皇陛下のような人徳に溢れているお方が朝鮮系ってあり得るか?
70 : 2020/04/18(土) 23:44:09.92 ID:VXb2PVe+0
>>60
天皇って言うと真っ先に上皇のほうを思い浮かぶわ
77 : 2020/04/18(土) 23:44:36.46 ID:fJsteKlv0
>>60
人格形成で大事なのは育ちでしょ
ただ血筋が朝鮮系となるとねぇ…
109 : 2020/04/18(土) 23:46:22.36 ID:LHA9cvPy0
>>60
渡来して1700年は確実に経過しとって日本定着しとるやろ
215 : 2020/04/18(土) 23:53:15.25 ID:ZUq22uD/d
>>60みたいなアホが居るから……
319 : 2020/04/18(土) 23:58:30.51 ID:08hIDO+IM
>>44
植民地時代の百済の姫の末裔を嫁に迎えたってだけやで
352 : 2020/04/18(土) 23:59:31.84 ID:26OKyvOd0
>>319
これってマジなん?
379 : 2020/04/19(日) 00:00:38.75 ID:FKImoQeyM
>>352
続日本紀に載ってるし
百済が北部から攻め込まれて、くだらの王族が日本に匿われたんや
日本に住んで10世代後の姫の子孫が天皇家に入った
463 : 2020/04/19(日) 00:04:56.52 ID:NC7n8SVhd
>>352
桓武天皇の母親が百済王氏
百済王氏の本拠地が皇室の禁地で桓武天皇が何度も鷹狩りに訪れてる
桓武天皇が蝦夷征討で百済王氏や坂上氏なんかの渡来系氏族を贔屓しとるのも、自分に渡来人の血が流れとるからやね
392 : 2020/04/19(日) 00:01:12.69 ID:FwjfXfyA0
>>319
桓武天皇の高野新笠やな
45 : 2020/04/18(土) 23:42:28.25 ID:rWJkKoAP0
今城塚古墳は宮内庁じゃなくて市が管理してるぞ
46 : 2020/04/18(土) 23:42:30.36 ID:CeIM81IOp
調査はともかく自然公園的な感じで立入れるようにして欲しいわ
堺行って古墳と周り通るたびに土地もったいねえなあって思う
55 : 2020/04/18(土) 23:43:09.57 ID:rWJkKoAP0
>>46
だから今城塚古墳いけや
47 : 2020/04/18(土) 23:42:40.35 ID:1DF47Kead
邪馬台国は近畿なんだよな
49 : 2020/04/18(土) 23:42:46.23 ID:kZJeOihha
おっと誰かきたようだ←キモいくさい10年前で時が止まってるおっさん
50 : 2020/04/18(土) 23:42:46.43 ID:AxumFGFe0
ウラナリファンタジーがばれちゃうからね
51 : 2020/04/18(土) 23:42:48.74 ID:xoJ3qHfS0
普通は身内の墓掘り返されたくないやろ
256 : 2020/04/18(土) 23:55:22.43 ID:Xrh1vfnQ0
>>51
身内やないやつの墓を勝手に身内の墓あつかいしてるんだよなあ
54 : 2020/04/18(土) 23:42:58.64 ID:n1YaDjKa0
もし自分が元皇族の家系だったら確実に遺伝子検査するわ
56 : 2020/04/18(土) 23:43:18.09 ID:U94DHk3T0
愛子オリジナルの遺体が埋められてる
61 : 2020/04/18(土) 23:43:37.02 ID:hfyLOm5h0
朝鮮との繋がりってなんの問題があるんや?
今の日本人って朝鮮から来た渡来人の子孫ちゃうんか?
83 : 2020/04/18(土) 23:44:49.72 ID:MYEpzD1u0
>>61
ネトウヨは我慢ならんらしい
90 : 2020/04/18(土) 23:45:15.47 ID:xi40j01tx
>>61
渡来人は日本を乗っ取ってないぞ
122 : 2020/04/18(土) 23:47:10.36 ID:32MqxvGR0
>>61
ネトウヨって都合の悪い真実より都合の良い嘘の方が正しいんだっていう傾向がある印象だわ
263 : 2020/04/18(土) 23:55:47.29 ID:ZUq22uD/d
>>61
ネトウヨ含め天皇を政治利用してる自称保守論者にとっては不都合なんだよ

あえて下世話な言い方をすりなら、明治以来積み上げて来た天皇ブランドが傷つく

287 : 2020/04/18(土) 23:57:04.85 ID:u0un/fNq0
>>263
明治以来ってのがミソやな
2680年の歴史はありませんと。
324 : 2020/04/18(土) 23:58:36.50 ID:ZUq22uD/d
>>287
少なくとも、江戸時代以前の寺子屋通い程度の地方の百姓は、朝廷自体を認識してなかったからなぁ……
371 : 2020/04/19(日) 00:00:14.97 ID:WdRK0ogQ0
>>324
幕府すら認識してなかったらしいな
城下町のお殿様が一番偉かったらしい
418 : 2020/04/19(日) 00:02:21.35 ID:0+77Y4/Bd
>>371
まぁ、中世の「国」ってそういうもんらしいからなぁ
435 : 2020/04/19(日) 00:03:17.47 ID:40mSwX+J0
>>418
なんなら江戸時代までそうやろ
62 : 2020/04/18(土) 23:43:47.97 ID:p/P+0pFwM
宮内庁の人間は古墳を自由に出入りできるのか??
とっくに都合の悪い物は隠蔽してそう
63 : 2020/04/18(土) 23:43:51.17 ID:mnT+IuuK0
百襲姫の陰部に箸が突き刺さり、絶命したことが名前の由来である。

76 : 2020/04/18(土) 23:44:33.14 ID:bZfTQuV60
>>63
なお、箸が日本に伝わったのは古墳ができてから500年後…
96 : 2020/04/18(土) 23:45:38.78 ID:26OKyvOd0
>>76
おやおやおやー??
91 : 2020/04/18(土) 23:45:22.61 ID:MYEpzD1u0
>>63
末代までの恥どころやないな
64 : 2020/04/18(土) 23:43:51.20 ID:sBvOBZSA0
奈良を廃れさせようとする京都の陰謀や
125 : 2020/04/18(土) 23:47:28.02 ID:CpfDsgVla
>>64
もう廃れました
65 : 2020/04/18(土) 23:43:56.12 ID:mtzrzpqVd
ファティマの予言を公開しないバチカンと一緒だろうな
今までの概念がひっくり返されるからやらない
66 : 2020/04/18(土) 23:43:58.47 ID:MyvHj1Kb0
朝鮮半島南部の古墳郡は?
87 : 2020/04/18(土) 23:45:04.09 ID:bZfTQuV60
>>66
日本から伝わった
92 : 2020/04/18(土) 23:45:23.36 ID:rWJkKoAP0
>>87
マジなん?
139 : 2020/04/18(土) 23:48:42.06 ID:bZfTQuV60
>>92
多少異論もあるみたいやけど古墳言うのは丸型の弥生式墳丘墓に方形の祭壇が付け足されることで誕生したんやけど
弥生式墳丘墓は姿形を変えながら紀元前からあった埋葬方式や
67 : 2020/04/18(土) 23:43:58.79 ID:4e6QB/M5d
朝鮮か否かなんてどうでもええから墓掘り返すのはやめろや現代日本には儒教精神が欠けとる
68 : 2020/04/18(土) 23:44:01.45 ID:GDGyGJHJ0
土偶ってあるやろ?
あれホンマ地球人を模ったもんなんかなあ…?🤔
95 : 2020/04/18(土) 23:45:32.28 ID:1DF47Kead
>>68
古代のフィギアやぞ
98 : 2020/04/18(土) 23:45:51.17 ID:CeIM81IOp
>>68
巨乳系のエ口漫画見てみいや
フォルムの現実からのかけ離れ具合は土偶とどっこいどっこいやん
昔から男はボンキュッボンが好きなんや
99 : 2020/04/18(土) 23:45:57.66 ID:ujUb04SX0
>>68
アラハバキにはロマン感じるンゴねぇ
東北には絶対何かが眠っとるよ
157 : 2020/04/18(土) 23:49:53.90 ID:bZfTQuV60
>>99
縄文のビーナスやな
361 : 2020/04/18(土) 23:59:52.52 ID:s5XZ61lCd
>>99
アラハバキ=土偶のイメージ
『東日流外三郡誌』が原因だからロマンの欠片もないけどな
東北人が自らの歴史を怪我してるからアラハバキを正しく研究し直してほしいわ
106 : 2020/04/18(土) 23:46:17.61 ID:NIOKfBiX0
>>68
あれエ口フィギュアや
あれでオ●ニーするんやで
115 : 2020/04/18(土) 23:46:39.05 ID:0Nm5R31P0
>>68
地球人にしてはエッチ過ぎるから出してるよな😨
131 : 2020/04/18(土) 23:48:08.75 ID:rAbBxe3Lr
>>68
アラハバキやぞ
217 : 2020/04/18(土) 23:53:19.23 ID:ly6vvAca0
>>68
逆に今の漫画絵も昔の人が見たら宇宙人に見えるんちゃうか
口より目がでかいとかザラやん
346 : 2020/04/18(土) 23:59:17.62 ID:C9qpLsona
>>68
単なる癒し系フィギアや
69 : 2020/04/18(土) 23:44:07.55 ID:4Iy+mUJHd
邪馬台国も疫病で衰退説がある
そのまま消滅説と、政権の中枢が移動して大和朝廷の元になった説に分かれる
71 : 2020/04/18(土) 23:44:12.79 ID:X8/SPWxz0
邪馬台国は沖縄やで
73 : 2020/04/18(土) 23:44:16.35 ID:L00Gz6xp0
渡来人だから何が問題なんや?
今の朝鮮人じゃないからええやろ
74 : 2020/04/18(土) 23:44:21.95 ID:rWJkKoAP0
半島の南部で同じ形の古墳があるのは謎や
103 : 2020/04/18(土) 23:46:06.96 ID:bZfTQuV60
>>74
愛知県にもあるぞ、しかも2つも
75 : 2020/04/18(土) 23:44:22.43 ID:26OKyvOd0
つーか大陸の血が入ってない日本人なんてほぼほぼおらんやろ
78 : 2020/04/18(土) 23:44:36.52 ID:2LwydKMvd
日中朝なんてどれもおんなじようなもんやろうに
79 : 2020/04/18(土) 23:44:37.95 ID:jVQOVy0qd
日本神話が朝鮮の丸パクリって所まで話広がってしまうからな
81 : 2020/04/18(土) 23:44:45.02 ID:vqYxBVG80
地球の鍵穴だからやろ?
82 : 2020/04/18(土) 23:44:45.55 ID:VXb2PVe+0
でも他人の墓を暴くのはあかんやろ
84 : 2020/04/18(土) 23:44:50.73 ID:L01RBtsOa
一重のやつなんて100%ルーツ朝鮮やし
86 : 2020/04/18(土) 23:44:53.35 ID:IErkBPij0
いい加減場所くらい移動してくれてもええやろ
大阪のあんなええとこ独占せんでくれ
88 : 2020/04/18(土) 23:45:04.27 ID:OiE9Zm4rd
朝鮮系かどうかはともかく大陸から渡ってきて倭を征服したのは確かやろ
135 : 2020/04/18(土) 23:48:27.65 ID:9zxQU8RGa
>>88
別に征服はしてないやろ
205 : 2020/04/18(土) 23:52:51.30 ID:OiE9Zm4rd
>>135
神武東征したやろ
89 : 2020/04/18(土) 23:45:11.90 ID:/Y8fPSvp0
ん?日本が進出して行って向こうに古墳を作ったんだけど?
100 : 2020/04/18(土) 23:46:02.09 ID:+IDXUbdpr
>>89
日本は平安時代まで朝鮮にいく技術すらなかったけど~?
114 : 2020/04/18(土) 23:46:35.39 ID:L00Gz6xp0
>>100
ええ…
117 : 2020/04/18(土) 23:46:52.66 ID:NNlqKUQ00
>>100
白村江くらいは知っとけや
182 : 2020/04/18(土) 23:51:38.38 ID:ZOID0LgGp
>>117
あんまイメージわかないんだけど、あの時代に日本が朝鮮に植民地持ってるなんてあり得たんかね?
ワンチャン戦には勝てても植民地として維持する政治と文明あったか?
196 : 2020/04/18(土) 23:52:25.40 ID:6XlH03hap
>>182
日本って一時期伽耶を植民地化してたんちゃうんか
201 : 2020/04/18(土) 23:52:46.99 ID:oHHbkF3A0
>>182
そこらへんの時代って
213 : 2020/04/18(土) 23:53:06.00 ID:oHHbkF3A0
>>182
そこらへんの時代って中国側の文献やろ
214 : 2020/04/18(土) 23:53:09.13 ID:/Y8fPSvp0
>>182
中国の隋や唐を基準にするなら政治と文明がないのは向こうもあんま変わらんと思うけどな
223 : 2020/04/18(土) 23:53:40.50 ID:XgloFVj40
>>182
そもそも朝鮮半島南部の原住民は和人なんじゃないかって話もある
225 : 2020/04/18(土) 23:53:43.47 ID:NIOKfBiX0
>>182
好太王碑は?
118 : 2020/04/18(土) 23:46:54.24 ID:MYEpzD1u0
>>100
最近わかったことやが縄文時代に交流しとるで
119 : 2020/04/18(土) 23:47:00.78 ID:/Y8fPSvp0
>>100
130 : 2020/04/18(土) 23:47:56.37 ID:rWJkKoAP0
>>100
えぇ・・・
134 : 2020/04/18(土) 23:48:18.59 ID:xi40j01tx
>>100
142 : 2020/04/18(土) 23:48:48.50 ID:NmVVWHOu0
>>100
レス古事記
149 : 2020/04/18(土) 23:49:07.11 ID:26OKyvOd0
>>100
さすがに恥ずかしい
151 : 2020/04/18(土) 23:49:19.10 ID:Kh0gCBqJ0
>>100
行けないのに日本が百済を支配してたってマジ?
212 : 2020/04/18(土) 23:53:05.58 ID:/FmEw8Ti0
>>100
な基爆釣
236 : 2020/04/18(土) 23:54:22.43 ID:QjD5Uht20
>>100
携帯で現地人に任那日本府支配するよう指示してたんか?
93 : 2020/04/18(土) 23:45:23.94 ID:KA20+JxJ0
大山古墳は鍵穴なんやってな
94 : 2020/04/18(土) 23:45:27.80 ID:LzIR8Vj60
2020年でも朝鮮まで海渡れる気がせんし日本に辿り着いたやつ凄いわ
97 : 2020/04/18(土) 23:45:44.24 ID:n1YaDjKa0
韓国と朝鮮は別もんやろ
101 : 2020/04/18(土) 23:46:02.35 ID:0FSmtcG30
ワイは髭ボーボーのけつ毛ボーボーやけど日本人名乗ってええか?
102 : 2020/04/18(土) 23:46:05.75 ID:pVALonbV0
昭和天皇はちょっと朝鮮系っぽい顔立ちというかチーズ牛丼の画像の人に似てるけど上皇陛下や今上陛下は日本人の顔立ちしてるしありえないやろ
112 : 2020/04/18(土) 23:46:32.15 ID:rWJkKoAP0
>>102
逆やろw
104 : 2020/04/18(土) 23:46:15.47 ID:n1YaDjKa0
なんか欧米と違って日本の差別って甘ちゃんだよな
107 : 2020/04/18(土) 23:46:18.27 ID:WVAhLPQn0
別に朝鮮系由来でもよくね?
その後の朝鮮ってずっと中国の奴隷だし独立し続けてた日本とは別物でしょ
108 : 2020/04/18(土) 23:46:21.23 ID:rCnLxLCWM
古墳を勝手に調べたら捕まるん?
110 : 2020/04/18(土) 23:46:25.08 ID:xoJ3qHfS0
渡来人なことも血統が途絶えてることもわかりきってるからな
墓は掘り返したらいけないという倫理や
175 : 2020/04/18(土) 23:50:53.68 ID:bZfTQuV60
>>110
それが原因なら一番怪しい継体天皇陵を放置はせんやろ
111 : 2020/04/18(土) 23:46:27.25 ID:6XlH03hap
空白の4世紀とかいう大して何もなさそうなのにワクワクする時代
123 : 2020/04/18(土) 23:47:12.46 ID:xi40j01tx
>>111
戦国時代みたいなもんやろな
127 : 2020/04/18(土) 23:47:42.44 ID:26OKyvOd0
>>111
邪馬台国は誰に滅ぼされたんやろなー(棒読み
113 : 2020/04/18(土) 23:46:34.77 ID:+q9CLxiN0
有事の際にはあれが変形して戦うからな
116 : 2020/04/18(土) 23:46:52.65 ID:n1YaDjKa0
んなこと言ったら明治天皇は縄文顔やん
120 : 2020/04/18(土) 23:47:03.51 ID:ecgivmla0
日本人って朝鮮人の絞りカスみたいなもんだからな
137 : 2020/04/18(土) 23:48:31.61 ID:fJsteKlv0
>>120
冗談もほどほどにな
147 : 2020/04/18(土) 23:49:00.90 ID:WVAhLPQn0
>>120
絞りカスに統治されてしまった哀れな朝鮮人さん…
121 : 2020/04/18(土) 23:47:07.48 ID:L01RBtsOa
そう考えるとチー牛って全員朝鮮人やな
124 : 2020/04/18(土) 23:47:28.04 ID:xoJ3qHfS0
昭和天皇までは縄文顔やった
136 : 2020/04/18(土) 23:48:28.86 ID:rWJkKoAP0
>>124
嫁がね・・・
126 : 2020/04/18(土) 23:47:31.17 ID:rWJkKoAP0
継体天皇とかいう謎が多すぎる天皇ww
200 : 2020/04/18(土) 23:52:35.75 ID:bZfTQuV60
>>126
謎というか、地方に土着した応神天皇を祖とする分家の一つやろ
128 : 2020/04/18(土) 23:47:54.23 ID:32MqxvGR0
DHCの会長が言うには日本人はアジア人の中で唯一ヨーロッパの血を引く民族とかなかったか?
だから中国人や朝鮮人とは違うんだと
129 : 2020/04/18(土) 23:47:55.85 ID:nZm9E8pn0
侍魂とかいって昔の日本引きずってる日本人が
今の韓国と昔の朝鮮は違うからセーフ理論展開してて草

一緒やろ

132 : 2020/04/18(土) 23:48:09.84 ID:Bz29KVYp0
土偶とかいうエッチなフィギアwww
145 : 2020/04/18(土) 23:48:58.31 ID:0vnkwoPo0
>>132
遮光器土偶のセンスは凄い
133 : 2020/04/18(土) 23:48:12.48 ID:Kh0gCBqJ0
そもそも渡来人云々からむこうの血が流れてないの?
138 : 2020/04/18(土) 23:48:40.57 ID:1B0OYKsda
ただの1里塚なんや
140 : 2020/04/18(土) 23:48:42.66 ID:Qn1h/xVCM
邪馬台国を滅ぼしたのとほぼときを同じくして誕生したのが
今の天皇家、そして日本政府
152 : 2020/04/18(土) 23:49:20.87 ID:xi40j01tx
>>140
安倍不老不死やん
143 : 2020/04/18(土) 23:48:52.05 ID:VXb2PVe+0
でも死を弔う精神あったら墓暴きなんてしないよね
144 : 2020/04/18(土) 23:48:56.12 ID:xoJ3qHfS0
上皇はまあそういうことやろ
146 : 2020/04/18(土) 23:48:59.80 ID:TwsTN3BLM
空白の4世紀の間に血筋が入れ替わった説が有力やな
241 : 2020/04/18(土) 23:54:33.00 ID:bZfTQuV60
>>146
インギョウ天皇と雄略天皇は怪しいよね
148 : 2020/04/18(土) 23:49:05.03 ID:QeTf1uXo0
ワンピースの空白の100年とか進撃の外界みたいなもんやろ
153 : 2020/04/18(土) 23:49:34.78 ID:n1YaDjKa0
GHQが全部暴いてくれたらよかったのにな
154 : 2020/04/18(土) 23:49:37.50 ID:rWJkKoAP0
156 : 2020/04/18(土) 23:49:53.85 ID:A98e25BE0
古墳ってログポースみたいなもんやろ
158 : 2020/04/18(土) 23:49:58.72 ID:/Y8fPSvp0
マジレスすると国家という概念自体伽耶諸国や倭では飛鳥時代までフワフワやったんやろ
朝鮮で日本由来のものが発掘されたり日本で朝鮮由来のものが発掘されたりしたのは国家間の交流ってより豪族間の交流が活発だったからだろ
159 : 2020/04/18(土) 23:49:58.98 ID:RRl5byBz0
あの顔で犯罪者だったらウッキウキでネトウヨが在日認定するやろ
187 : 2020/04/18(土) 23:51:51.81 ID:pVALonbV0
>>159
上皇陛下も今上陛下もあのおぞましいチョ○顔とはかけ離れてるやろ
お顔を見るたびに心が洗われるぞ
160 : 2020/04/18(土) 23:50:08.96 ID:PPNCHimq0
奈良時代あたりか南北朝あたりに実は天皇いなくなるとかないんか?
倭寇の歴史で島津の当主が倭寇の親玉やったりとか意外に知られてないことが多い
161 : 2020/04/18(土) 23:50:21.58 ID:1vP+ub+20
元々大陸が一つやった時に来たんちゃうんか?
162 : 2020/04/18(土) 23:50:22.73 ID:1DF47Kead
そもそも魏志倭人伝にしっかり邪馬台国の位置記録しない中国が悪い
183 : 2020/04/18(土) 23:51:41.27 ID:VXb2PVe+0
>>162
歴史を調べる方法って記録のみなんだよな冷静に考えたら真実と断定するには曖昧すぎるよな
164 : 2020/04/18(土) 23:50:26.77 ID:9pUWES5E0
継体天皇の墓放置してるけどな
166 : 2020/04/18(土) 23:50:35.73 ID:4Iy+mUJHd
邪馬台国が歴史から消されたのは、その後3百年くらい、後の為政者が超えられなかったからじゃないか
「卑弥呼さまの頃はよかったなあ。それにひきかえ今の連中は…」って土地の人間がずっと言ってた
時の政権はそりゃ面白くない
それで隠滅をはかった
167 : 2020/04/18(土) 23:50:35.60 ID:yrtc4iXu0
ゴッドハンドやらキトラにカビ生やしたりした実績があるから
発掘させたくない気持ちもわからんでもない
184 : 2020/04/18(土) 23:51:41.55 ID:NIOKfBiX0
>>167
これ
168 : 2020/04/18(土) 23:50:37.62 ID:GDGyGJHJ0
土偶=フィギュア説は草
でもフィギュアやったら普通おま●こかメコスジつけるよね?
179 : 2020/04/18(土) 23:51:30.52 ID:1DF47Kead
>>168
あるんやで
195 : 2020/04/18(土) 23:52:12.08 ID:fJsteKlv0
>>168
目が女性器の形してるじゃん
169 : 2020/04/18(土) 23:50:46.29 ID:Ua/+INOEM
つまりあれか?
ワイらは皆朝鮮人の末裔なんか?
186 : 2020/04/18(土) 23:51:45.41 ID:26OKyvOd0
>>169
せやで。在日特権とかが存在するのもそういう事
216 : 2020/04/18(土) 23:53:18.29 ID:LHA9cvPy0
>>169
縄文系の血が濃ければちゃうやろ
253 : 2020/04/18(土) 23:55:09.63 ID:TN1QVCcP0
>>216
そんなやつおらんやろ
アイヌですら混血や
170 : 2020/04/18(土) 23:50:46.41 ID:rWJkKoAP0
あっ・・
171 : 2020/04/18(土) 23:50:48.03 ID:Sda8nROZx
壁画「カビてボロボロにするぐらいなら掘り返すなよ」
172 : 2020/04/18(土) 23:50:51.46 ID:eGkFbinsp
最近ちょっとずつ緩くなってきてるんやろ?
173 : 2020/04/18(土) 23:50:51.76 ID:HA66COlP0
古来日本人を虐殺した野蛮人の末裔が天皇
174 : 2020/04/18(土) 23:50:53.30 ID:0PLt9WcK0
マグネットパワーが封印されてるからに決まってるやん
176 : 2020/04/18(土) 23:51:00.07 ID:26OKyvOd0
邪馬台国→Dの王国
空白の100年→空白の4世紀
世界政府→大和朝廷
天竜人→天皇家
177 : 2020/04/18(土) 23:51:01.59 ID:jS7s9XQt0
古墳の地下に闘技場があるんやで
178 : 2020/04/18(土) 23:51:14.23 ID:mtzrzpqVd
征服したかどうかは国譲りの神話がヒントやろね
それが行われた諏訪では神の使いである鹿を供物にする唯一の神社なので
189 : 2020/04/18(土) 23:51:53.25 ID:ecgivmla0
>>178
あそこはユダヤ由来だ
180 : 2020/04/18(土) 23:51:30.61 ID:oHHbkF3A0
なぜ日本のルーツの一つが弥生であってはいけないのか
ぶっちゃけどう考えても数千年前の朝鮮半島の民族と今の朝鮮民族って別者ですやん
アホくさすぎやろ
181 : 2020/04/18(土) 23:51:31.31 ID:w3syem0M0
そもそも位の高い貴族は渡来人やん
185 : 2020/04/18(土) 23:51:44.70 ID:+IDXUbdpr
白村江って今調べてきたけど本当に「日本軍」なのか?
国家ですらない蛮族がわざわざ大国間の戦争に加担するとは思えないけど?
194 : 2020/04/18(土) 23:52:09.45 ID:26OKyvOd0
>>185
もうええって、恥ずかしい
206 : 2020/04/18(土) 23:52:53.00 ID:xi40j01tx
>>185
日本軍じゃなかったらなんやねん
207 : 2020/04/18(土) 23:52:55.16 ID:loGOWVa40
>>185
朝鮮は日本の植民地やったからな守らなきゃ
229 : 2020/04/18(土) 23:54:02.12 ID:L6KXCaeV0
>>185
日本じゃなくて"倭"やろ
馬鹿な女帝天皇とヤマト連合政権が朝鮮に影響力残したくて大敗
283 : 2020/04/18(土) 23:56:55.35 ID:NIOKfBiX0
>>229
あれってマジで勝つつもりあったのかレベルでなあ
だって海人使ってないんやでほぼ
323 : 2020/04/18(土) 23:58:36.45 ID:pVALonbV0
>>283
初めての対外戦争やししゃーないやろ
368 : 2020/04/19(日) 00:00:08.63 ID:grZQMV9/0
>>323
海人使わんのはありえんやろ
海での戦いなのに
238 : 2020/04/18(土) 23:54:26.75 ID:90WZGPB20
>>185
白村江を今調べたは草
260 : 2020/04/18(土) 23:55:25.94 ID:WVAhLPQn0
>>185
白村江すら知らない低脳が歴史語るとか頭おかしすぎて笑う
273 : 2020/04/18(土) 23:56:30.67 ID:/Y8fPSvp0
>>185
ごめんな君をイライラさせるレスをしたばっかりに
188 : 2020/04/18(土) 23:51:52.91 ID:TqZyI7TL0
天皇家が半島由来なんてみんな気付いてるやんけ
190 : 2020/04/18(土) 23:51:54.17 ID:loGOWVa40
チョンはモンゴルに連れてこられたやつらで昔朝鮮半島にいたやつらとは違うやろ
191 : 2020/04/18(土) 23:51:57.31 ID:L6KXCaeV0
天皇家が20代位で実は断絶してるのがバレるからやろうなぁ
197 : 2020/04/18(土) 23:52:25.70 ID:rWJkKoAP0
神武天皇が宮崎出身やねんから大陸は関係ないやろ
284 : 2020/04/18(土) 23:56:55.64 ID:RFM6C6F10
>>197
大陸から来なけりゃどこから来るんだよwwww
宮崎にワープしてきたとでも思ってそうwww
467 : 2020/04/19(日) 00:05:09.59 ID:XztZ2pco0
>>284
一応海洋民族渡洋説もあるにはある
396 : 2020/04/19(日) 00:01:19.56 ID:WKYhHD240
>>197
ネトウヨさぁ…古事記と日本書紀の研究資料くらい読もうよ
439 : 2020/04/19(日) 00:03:28.60 ID:pNceM8pid
>>396
歴史学は反日やから史料研究なんかしたらアカン
ソースは竹田
198 : 2020/04/18(土) 23:52:29.37 ID:LtT1bUVC0
ハニワ原人が出てくる可能性があるから
199 : 2020/04/18(土) 23:52:30.47 ID:8DQG8Mfpd
正当性がないかは
202 : 2020/04/18(土) 23:52:47.66 ID:/GxmbKwy0
お化けが出る
203 : 2020/04/18(土) 23:52:48.14 ID:Kge4qZUo0
こないだ邪馬台国北九州説推してる博士が本出したよね
208 : 2020/04/18(土) 23:52:55.43 ID:OdwRi7EQ0
血筋が怪しいやつが天皇になった事件が何度もある時点で…
232 : 2020/04/18(土) 23:54:16.22 ID:Kh0gCBqJ0
>>208
ぶっちゃけ大昔なら替え玉とかもありそうやし何度も途切れてそう
天皇という組織が続いてるのが凄いのであって血筋ちゃうような
209 : 2020/04/18(土) 23:52:55.73 ID:DlaRAZpZ0
古墳なんて古代人の砂遊びやぞ
210 : 2020/04/18(土) 23:53:00.54 ID:QjD5Uht20
あり得ないけど神武天皇陵がほんまに天皇(大王)の墓やっあらロマンあるよな
211 : 2020/04/18(土) 23:53:00.99 ID:nZm9E8pn0
だいたい邪馬台国→大和王朝の歴史がないのは、どう見ても殺戮の限り尽くしたからやろ

もう日本に純日本人はおらんのや 天皇が殲滅したからな

218 : 2020/04/18(土) 23:53:31.00 ID:Xrh1vfnQ0
一番は役人の事なかれ主義やろうが最近は人骨からDNA調べられたりとかも恐れとるやろな
219 : 2020/04/18(土) 23:53:31.30 ID:DKgl4ZPc0
途中から違うやつらが天皇名乗ってるからってマジなの!?
234 : 2020/04/18(土) 23:54:19.89 ID:pVALonbV0
>>219
明治天皇入れ替わり説とかいう陰謀論はよく見るな
本当だったら明治政府は朝敵ということになるけど
281 : 2020/04/18(土) 23:56:49.81 ID:DKgl4ZPc0
>>234
さすがに明治とかならなんかしら物的証拠が残ってそう
220 : 2020/04/18(土) 23:53:36.67 ID:d4kQcB6Za
そもそも日本の祖先になった朝鮮民族と今の半島におるモンゴルの子孫ってちゃうやろ
221 : 2020/04/18(土) 23:53:36.85 ID:cOw/qfuC0
そもそも携帯天皇あたりで天皇家の血筋はめちゃくちゃやろ
222 : 2020/04/18(土) 23:53:38.29 ID:mDBB/Yexr
マグネットパワーは門外不出だからやぞ🧲
224 : 2020/04/18(土) 23:53:42.12 ID:R74+xyhB0
誰かみてこいよ今ならバレへんやろ
226 : 2020/04/18(土) 23:53:46.52 ID:Qn1h/xVCM
つまり邪馬台国を渡来人が滅ぼして今日の日本政府のルーツとなる大和朝廷を築いたんやな
227 : 2020/04/18(土) 23:53:56.45 ID:loGOWVa40
チョン左翼は自分やが凄い日本人やと安心するんやね
228 : 2020/04/18(土) 23:53:59.37 ID:K0yKIU/n0
宮内庁が天皇陵を勝手に認定して立ち入り禁止の管理し出したのはまだ弥生人も渡来人もわかってなかった明治時代やぞ
しかも考古学的には天皇陵じゃねってのが放置されてて関係ないところが認定されてるガバっぷり
230 : 2020/04/18(土) 23:54:08.18 ID:CuBtouzO0
稲作は中国由来か朝鮮由来かどっちやったっけ
267 : 2020/04/18(土) 23:56:06.15 ID:1DF47Kead
>>230
いまの見解は中国ルート
290 : 2020/04/18(土) 23:57:19.37 ID:TN1QVCcP0
>>267
いや韓国ルートやで
中国南部から韓国南部に、韓国南部から北部九州にが今の定説や
344 : 2020/04/18(土) 23:59:15.75 ID:1DF47Kead
>>290
農水省の見解は一応まだ中国や
364 : 2020/04/18(土) 23:59:58.59 ID:TN1QVCcP0
>>344
農水省がそんな見解出してるか?
277 : 2020/04/18(土) 23:56:35.66 ID:b7kmgaYV0
>>230
最古の水田跡が福岡と佐賀で見つかってるから
半島経由じゃないの
たぶん戦乱で日本に逃れて来たんだと思う
305 : 2020/04/18(土) 23:58:02.69 ID:L6KXCaeV0
>>230
中国中南部の穀倉地帯説が濃厚
362 : 2020/04/18(土) 23:59:58.35 ID:bZfTQuV60
>>230
由来はわからんけど朝鮮半島で行われた稲作は倭国由来みたいやな
233 : 2020/04/18(土) 23:54:18.18 ID:ujUb04SX0
東北のアテルイこそが邪馬台国の後継者だったんや
235 : 2020/04/18(土) 23:54:20.66 ID:Eb+HvWq10
信じたくはなかったが悠仁を見たら確信に変わった
245 : 2020/04/18(土) 23:54:53.80 ID:A7mBvsAzd
>>235
他に知ったことは?
239 : 2020/04/18(土) 23:54:27.51 ID:pl9AS8OO0
なんやこのイッチ
アンサイクロペディアのノリかよ
240 : 2020/04/18(土) 23:54:32.32 ID:mbWDMhEda
古墳の石室に入ったことあるけど質問ある?
261 : 2020/04/18(土) 23:55:37.64 ID:HA66COlP0
>>240
ないよお疲れ
242 : 2020/04/18(土) 23:54:34.91 ID:OywiIGoy0
どうやっても忍び込めんもんなん?
243 : 2020/04/18(土) 23:54:38.52 ID:NIOKfBiX0
大和朝廷は纏向遺跡やろなあ
246 : 2020/04/18(土) 23:54:54.08 ID:2vlUxZC10
朝鮮ルーツは不都合な真実やから
247 : 2020/04/18(土) 23:54:54.91 ID:yrwi3ti70
御立派な経歴ならもう喜んで掘ってるやろしな
後ろめたい事があるんやろ
249 : 2020/04/18(土) 23:54:59.14 ID:NmVVWHOu0
三島藍野陵調べるンゴ
250 : 2020/04/18(土) 23:55:02.27 ID:gscpmMCX0
朝鮮は神の国だった
251 : 2020/04/18(土) 23:55:04.11 ID:DKgl4ZPc0
日ユ同祖論とかいうオ●ニー
天狗=ユダヤ教徒説は好き
272 : 2020/04/18(土) 23:56:30.44 ID:rWJkKoAP0
>>251
明治時代に日本に来た西洋人が明治天皇と
その側近は全員ユダヤ系の顔つきだったって言ってる
309 : 2020/04/18(土) 23:58:08.23 ID:cvi+pLaG0
>>272
平井堅もユダヤ系なんかな
316 : 2020/04/18(土) 23:58:21.51 ID:RFM6C6F10
>>272
まあ日本は多種多様なDNAらしいからな
朝鮮系と中国系とユダヤ系とかいろいろおるね
325 : 2020/04/18(土) 23:58:40.23 ID:0Nm5R31P0
>>272
天皇家がユダヤ系だったらユダヤ後をどうやって繋いできたん
330 : 2020/04/18(土) 23:58:49.19 ID:0vnkwoPo0
>>272
イエスって縄文顔やな
373 : 2020/04/19(日) 00:00:22.99 ID:1JXlKXut0
>>272
ユダヤ系の顔ってのがよく分からん
ユダヤ人ってユダヤ教徒のことやろ?
外見でそれだと特定できる人種的・民族的特徴なんてあるんか?
397 : 2020/04/19(日) 00:01:20.57 ID:jHPFxBPfp
>>373
本日のクソガ●ジ
425 : 2020/04/19(日) 00:02:53.49 ID:o+/GsSOd0
>>373
イスラエル民族やろ
252 : 2020/04/18(土) 23:55:08.19 ID:/Y8fPSvp0
邪馬台国はそもそもあんまり深入りするべき分野ではないやろ
九州か奈良かすら決まってないのに
そもそも戦前は魏志倭人伝の信憑性も疑問視されててオカルトブックレベルの認識やったんやで
286 : 2020/04/18(土) 23:57:00.28 ID:JDOMGCkDM
>>252
と言うか文字も文献もない以上はホンマに分からんからね結局
410 : 2020/04/19(日) 00:02:01.23 ID:XztZ2pco0
>>252
中国人にとって邪馬台国なんて兀突骨大王と変わりないポジションだったしな
421 : 2020/04/19(日) 00:02:41.42 ID:vlQZZOuh0
>>410
大物やん
254 : 2020/04/18(土) 23:55:19.07 ID:mtzrzpqVd
そもそもアマテラスが卑弥呼なので大和朝廷に邪馬台国は関わってるだろうよ
歴史も神話も勝者のものや
255 : 2020/04/18(土) 23:55:21.76 ID:CeHm6dJM0
どうせ初代は大陸か半島からの侵略者やしそいつと今の天皇も血が繋がってへんやろし
257 : 2020/04/18(土) 23:55:22.63 ID:nZm9E8pn0
もう天皇が朝鮮系でもいいからさDNA検査してよ
それでルーツが分かるでしょ
270 : 2020/04/18(土) 23:56:22.05 ID:ly6vvAca0
>>257
神を試してはならない
274 : 2020/04/18(土) 23:56:34.47 ID:nZm9E8pn0
>>270
人だろ
278 : 2020/04/18(土) 23:56:41.80 ID:pVALonbV0
>>257
でも仮に朝鮮系だとしたら日本国の崩壊につながるやろ
立憲君主制を廃棄して共和国になるんやで?世界中の王族との繋がりが薄くなってしまう
301 : 2020/04/18(土) 23:57:51.02 ID:nZm9E8pn0
>>278
崩壊するのはネトウヨの精神だろ

普通の日本人は天皇が朝鮮ルーツでも尊敬するぞ
ネトウヨは肩書だけで人を判断するなよな 気色悪い

337 : 2020/04/18(土) 23:59:05.87 ID:VXb2PVe+0
>>301
ワイは自国中心主義で防衛費増強賛成派だから右翼やと思うけど天皇は最初から尊敬はしてないな
375 : 2020/04/19(日) 00:00:27.92 ID:3AVANjFz0
>>337
国粋主義ってやつか
398 : 2020/04/19(日) 00:01:24.03 ID:UVHR/ZR10
>>375
国力が上がればそれでええなまぁ天皇がおったらおったで共和国よりかは特色を出せるくらいや
430 : 2020/04/19(日) 00:03:10.48 ID:Z1yQwxhz0
>>337
右翼にも色んな派閥あるんやろ 知らんけど
俺が言ってるのはネトウヨだから
259 : 2020/04/18(土) 23:55:23.23 ID:ksgLOJxp0
正直今更、天皇の血が今と昔ですり替わってる!ってなったとしてもどうも思わない人の方が多数じゃないの
262 : 2020/04/18(土) 23:55:37.87 ID:4Iy+mUJHd
邪馬台国は洛陽まで使者を送ってる
約二千キロとか
スマホも電話も天気予報も、下手したらまともな地図さえなかったかもしれない時代
大したもんだよ
264 : 2020/04/18(土) 23:55:51.94 ID:3yKYdCEV0
渡来人の立場なんてハッキリ歴史残っとるし別に宮内省もそんな事どうでもエエんやろうけどな
ただ面倒くさいからやらんだけやろ
266 : 2020/04/18(土) 23:56:01.57 ID:2kNKJcSs0
いくつかぶっ壊してる可能性大だからなんじゃ
268 : 2020/04/18(土) 23:56:09.50 ID:GDGyGJHJ0
ここだけの話、古墳掘ったらスマホが出てきたからやで
広まるとやばいんや
271 : 2020/04/18(土) 23:56:23.59 ID:L00Gz6xp0
そもそもそんなこと言い始めたらヨーロッパなんてどうなってしまうねん
275 : 2020/04/18(土) 23:56:34.57 ID:F4hXjc1P0
昔は天皇と対等の立場にある王とかおったんか?
卑弥呼だって天皇とは関係ないんやろ?
298 : 2020/04/18(土) 23:57:48.16 ID:NIOKfBiX0
>>275
説であるのは尾張氏とか葛城氏とかは
権力は同等だったかもしんないって説ある
372 : 2020/04/19(日) 00:00:16.06 ID:hcN2GJps0
>>298
出雲氏は?
382 : 2020/04/19(日) 00:00:45.09 ID:grZQMV9/0
>>372
対等というかライバル敵国
310 : 2020/04/18(土) 23:58:10.31 ID:b7kmgaYV0
>>275
天皇の前は大王と呼んでた
卑弥呼がモモソ姫じゃないかと言われてるが詳細は不明だな
334 : 2020/04/18(土) 23:58:56.70 ID:QjD5Uht20
>>275
卑弥呼=倭迹迹日百襲姫命説はある
これは箸墓古墳が倭迹迹日百襲姫命陵し指定されててこの古墳が卑弥呼のもんじゃないかって言われてるから
276 : 2020/04/18(土) 23:56:34.88 ID:qVo8ykaM0
てかダメだったの?
279 : 2020/04/18(土) 23:56:47.17 ID:mbWDMhEda
継体天皇から朝鮮系でそれ以前は倭人って聞いたけどマジなのですか?
280 : 2020/04/18(土) 23:56:49.48 ID:7qB233sI0
邪馬台国が大和なら
九州のでかい遺跡はなんや?
314 : 2020/04/18(土) 23:58:18.26 ID:VQ5v6NWWa
>>280
漢委奴国王が偽物じゃなかったらもう一個国あったはずやろ
327 : 2020/04/18(土) 23:58:41.60 ID:fJsteKlv0
>>280
それまで九州は半分独立国だったんちゃうんか
345 : 2020/04/18(土) 23:59:17.05 ID:/Y8fPSvp0
>>280
国(未だいう村レベル)が日本列島中にあった
それだけやろ
385 : 2020/04/19(日) 00:00:52.86 ID:NHureb0O0
>>280
村レベルの国がたくさんあった時代やろ
455 : 2020/04/19(日) 00:04:19.41 ID:XztZ2pco0
>>280
巻向遺跡はその九州のでっかい遺跡の十倍の規模やで?
468 : 2020/04/19(日) 00:05:10.36 ID:grZQMV9/0
>>455
あそこは大和朝廷の本拠地だと勝手に思ってる
282 : 2020/04/18(土) 23:56:54.20 ID:Z2+vkuWsH
インドネシアからマダガスカルまで船で行ったやつ強すぎだろ
ちゃっかり稲作持ち込んでるし凄くね?
285 : 2020/04/18(土) 23:57:00.08 ID:WVAhLPQn0
戦前の理論って天皇は朝鮮由来が正統だろ?
天皇は朝鮮由来だから故郷である朝鮮を支配するみたいな感じ
338 : 2020/04/18(土) 23:59:06.94 ID:u0un/fNq0
>>285
はえー
370 : 2020/04/19(日) 00:00:11.21 ID:zPYDXOk20
>>285
ただの陰謀論や都市伝説やろそれ
289 : 2020/04/18(土) 23:57:15.54 ID:HA66COlP0
宮内庁とかイスに座ってるだけで高給もらえるのに
めんどくさいことするかよ
299 : 2020/04/18(土) 23:57:49.48 ID:uNxAYE7hp
>>289
宮内庁職員はほとんど他省庁からの出向定期
291 : 2020/04/18(土) 23:57:25.02 ID:Jfj+iPi0d
そこまで危惧しとるなら朝鮮系統のもんもう掘り起こされて処分されてそう
292 : 2020/04/18(土) 23:57:27.26 ID:4pKS93DT0
調べなければ都合の悪いものは出てこないの精神
コロナの検査体制に通じるものがある
293 : 2020/04/18(土) 23:57:34.86 ID:VXb2PVe+0
無能とかって言われるのは嫌だけど野蛮とか残虐と言われるのは誇らしいよな
295 : 2020/04/18(土) 23:57:35.25 ID:26OKyvOd0
天皇家が朝鮮ルーツと分かって誰が悲しむん??

ほーん、で??で終わりやろ。とっとと古墳調査しろ

311 : 2020/04/18(土) 23:58:09.22 ID:/Y8fPSvp0
>>295
そもそも朝鮮由来かどうか気になるから調査しないんじゃないやろ
296 : 2020/04/18(土) 23:57:42.82 ID:rWJkKoAP0
明治天皇替え玉説ってマジなん?
297 : 2020/04/18(土) 23:57:47.19 ID:T9S9VDe70
盗掘されてて何もないからやろ
300 : 2020/04/18(土) 23:57:50.78 ID:OZq497yA0
古代朝鮮は漢族北方民族大和民族入り乱れてもうグチャグチャだぞ
302 : 2020/04/18(土) 23:57:54.81 ID:s5XZ61lCd
七支刀、護身剣、破敵剣は百済から倭へ渡った剣
坂家宝剣も大陸からの渡来説がある

天皇や豪族の権威の拠り所が渡来してきた剣の時点でまあね

303 : 2020/04/18(土) 23:58:00.00 ID:n1YaDjKa0
上皇陛下も韓国にルーツがあって親近感ある的なこと言ってたよね
304 : 2020/04/18(土) 23:58:02.03 ID:s0bTmjnRM
普通の日本人が言ってる大和民族って実在するの?
306 : 2020/04/18(土) 23:58:03.66 ID:OFlDSeP80
桜のルーツもタブー視されてるんやろ
アホくさ
307 : 2020/04/18(土) 23:58:03.97 ID:vECwazwN0
すでにほとんど荒らされてるやろ
ずっと何もされてないとかありえへんで
350 : 2020/04/18(土) 23:59:24.45 ID:mbWDMhEda
>>307
なにもされてない古墳は板東には結構あるらしいで
308 : 2020/04/18(土) 23:58:06.15 ID:1uI0eCc80
まぁあれキングダムハーツなんやけどな
312 : 2020/04/18(土) 23:58:12.04 ID:h8leojebM
アドレナクロムで検索しちゃ駄目やで
313 : 2020/04/18(土) 23:58:15.63 ID:883weInx0
古墳の横に普通に家建ってるけど価値ない古墳なんか?
315 : 2020/04/18(土) 23:58:19.52 ID:C6ufXuRbM
古墳時代ロマンあるよなあ
317 : 2020/04/18(土) 23:58:22.53 ID:raA08Gwp0
本当の歴史はわからんけどこれだけの情報社会でそこまで隠し通すの無理やろ
318 : 2020/04/18(土) 23:58:28.17 ID:lfEzFQvlM
天皇家のルーツってガチで日本史における最大のタブーだよな

誰も触っちゃいけないと分かりつつ、興味は尽きない

336 : 2020/04/18(土) 23:58:58.49 ID:CeHm6dJM0
>>318
天皇制でも廃止にならん限りは本当のことなんか分からんやろな
320 : 2020/04/18(土) 23:58:32.50 ID:cRV210GY0
最初に淡路島を作ったとかまだやってるんか
321 : 2020/04/18(土) 23:58:33.53 ID:avU1OPx+0
顔全然違うやん
中国人はまるっこいし、朝鮮人は釣り目
日本人はイケメン美女率が高い
358 : 2020/04/18(土) 23:59:47.51 ID:1uI0eCc80
>>321
ぶっちゃけ中国人って人口の割に不細工多いよな
322 : 2020/04/18(土) 23:58:33.56 ID:Ly8P4Pfx0
古墳の調査禁止してるのはわかるんやけど警察が監視しとるんか?
326 : 2020/04/18(土) 23:58:40.46 ID:R1zLlKph0
土着の神様どんどん上書きして地方の信仰や伝統わけわからんようにして
明治維新では伝統文化破壊しまくってこんなん支持するのが保守派気どりってなにを保守しとるんやあいつら
464 : 2020/04/19(日) 00:04:58.95 ID:0+77Y4/Bd
>>326
まぁ、そのあたりの「国民国家」だとか「中央集権」だとかいういわゆる近代への流れは西洋と同じなんよね
328 : 2020/04/18(土) 23:58:45.03 ID:K4zapwqb0
高松塚古墳って今入れるんか?
355 : 2020/04/18(土) 23:59:44.11 ID:OZq497yA0
>>328
やっと修復終わったとこ
417 : 2020/04/19(日) 00:02:16.80 ID:wd5RaBgY0
>>355
調べたらマジで最近でびびったわ
329 : 2020/04/18(土) 23:58:46.47 ID:MyvHj1Kb0
朝鮮半島南部に何らかの倭人勢力が居たことは確実やろ
そうでなけりゃあんなに倭人に侵入されへんって
攻め込んできた倭人追い出した!石碑建てたろ!なんて喜んだりしない
331 : 2020/04/18(土) 23:58:50.87 ID:Z2+vkuWsH
南北朝とか混乱の時期を経てるんだから血筋が違いましたなんて普通にありえる
332 : 2020/04/18(土) 23:58:53.62 ID:GFUvoXYZ0
南朝天ちゃん 「解せぬ…」
333 : 2020/04/18(土) 23:58:53.92 ID:ykjAxwo+a
掘り出したらマジで収集つかないから
これだけ
今でも商店街の下でもほりゃザクザク遺跡出てくる
335 : 2020/04/18(土) 23:58:58.40 ID:NZtPNoRZ0
天皇家が一重だし純日本人は一重やろ
339 : 2020/04/18(土) 23:59:08.59 ID:KvWbgzJU0
金や
340 : 2020/04/18(土) 23:59:08.65 ID:IK3D1WOq0
堺のクソデカい古墳とか世界遺産になっても誰もいかんやろ
353 : 2020/04/18(土) 23:59:34.62 ID:cRV210GY0
>>340
そもそも見えないしな
341 : 2020/04/18(土) 23:59:11.95 ID:GOoqrSWg0
天孫降臨ってなんで宮崎なん?
渡来人やったら福岡でもよさそうなのに
渡来人が宮崎で力をつけたってことでええんか?
377 : 2020/04/19(日) 00:00:33.82 ID:bAlbVg1k0
>>341
天孫って宮崎なんか
島根か鳥取の山奥だと思ってたわ
406 : 2020/04/19(日) 00:01:50.50 ID:pNceM8pid
>>377
高千穂やで
383 : 2020/04/19(日) 00:00:49.63 ID:Jxh5KTmu0
>>341
神話だから面白ければいいとしか
388 : 2020/04/19(日) 00:00:58.04 ID:Ay0vJE880
>>341
縄文系って事や
427 : 2020/04/19(日) 00:02:57.96 ID:NC7n8SVhd
>>341
神話に合わせて古事記日本書紀を書いたのか
古事記日本書紀に合わせて神話の地が創出されたのか

わりと後者だと思うよ

342 : 2020/04/18(土) 23:59:14.79 ID:R09hgVjO0
取り壊しって出来ないん?
そもそも古代遺跡とか文化財って何で保護して残してるん?
煽り抜きで
390 : 2020/04/19(日) 00:01:01.35 ID:CPaWMWrWa
>>342
考古学的に価値の低い古墳は発掘してめぼしいものなかったら壊すで
343 : 2020/04/18(土) 23:59:15.14 ID:R9YLHARgd
いうか、ネトウヨ理論からしたら現代の韓国・北朝鮮は古代朝鮮半島にいた民族とは別系統扱いやから皇族が朝鮮半島にルーツあっても問題ない
あるいは、唐辛子と同じく日本→朝鮮半島いうルートの民族移動の可能性
で、いずれにせよ無問題扱いやないの
347 : 2020/04/18(土) 23:59:19.69 ID:HA66COlP0
皇居の警備隊いいよな
制服で散歩してるだけで金もらえるとか
348 : 2020/04/18(土) 23:59:21.11 ID:TN1QVCcPM
天皇は朝鮮人!ていう奴は自分はまるで違うかのように話すのが怖いわ
本土日本人は遺伝子の8割が渡来人由来なんやから8割朝鮮人や
349 : 2020/04/18(土) 23:59:22.78 ID:oHHbkF3A0
なんか日本のルーツが渡来人だと
アイデンティティが崩壊してしまうガ●ジがおるのがあかんわ
むしろ日本のいいところやろうに
大陸と海隔てて渡来人や中国文化の影響を取り入れつつ
独自の文化築いたのが日本のアイデンティティやん
万年中国の奴隷やってた奴らに渡来人どうのこうので兄さんヅラされて困ることないやろ
367 : 2020/04/19(日) 00:00:05.05 ID:ROTFvuzF0
>>349
日本人は中国や韓国と違うってのがアイデンティティのやつがいっぱいおるからな
411 : 2020/04/19(日) 00:02:08.94 ID:Ebd2dycRx
>>349
日本人のルーツなんて知らんけど天皇を名乗ってる一族が朝鮮由来なのは事実やろ
そもそも百済と倭国が単なる同盟を超えてる関係だし血縁関係ないと思うのがおかしい
百済に日本のと同じ古墳残ってるぐらいなのに

で、それを朝鮮人ってデカい括りで見るから話がややこしくなるんだよな

354 : 2020/04/18(土) 23:59:35.00 ID:xx7V92iB0
盗掘されまくりで何もない定期
357 : 2020/04/18(土) 23:59:47.42 ID:9CFG6goL0
朝鮮半島なんて民族の入れ替わり激しいやろ
363 : 2020/04/18(土) 23:59:58.40 ID:Z2+vkuWsH
ほんで邪馬台国はどこにあったん?
386 : 2020/04/19(日) 00:00:53.97 ID:SrfdFnmgd
>>363
近畿やで
407 : 2020/04/19(日) 00:01:55.69 ID:Jxh5KTmu0
>>363
纏向遺跡
436 : 2020/04/19(日) 00:03:21.80 ID:trljOf4z0
>>363
邪馬台国は縄文人の最終王朝
大陸からやってきた弥生系が吉野ヶ里遺跡に巨大城塞を作り
邪馬台国へ侵攻し滅ぼしたってのが

最新の通説

365 : 2020/04/19(日) 00:00:00.27 ID:y7jbbUhQ0000000
ほい
366 : 2020/04/19(日) 00:00:01.00 ID:LPIgFtld0
ワンピースでこんな話あったな
369 : 2020/04/19(日) 00:00:11.16 ID:lce8ZQefp
そら戦前の右翼も朝鮮人の血が皇室に入ってるから朝鮮人の顔してるって認めてるしな
ソースは北一輝の大日本改造大綱

特ニ純潔ノ朝鮮人ノ血液ヲ多量ニ引ケル者ハ彼ト文明交渉ノ密接セシ王朝時代ノ貴族ニ多ク、現ニ公卿華族ト稱セラルル人々ノ面貌多ク朝鮮人ニ似タルハ凡テ其ノ類型ヲ現スモノナリ。
既ニ王朝貴族ニ朝鮮人ノ血液ガ多量ナリト云フコトハ、實ニ其ノ貴族ノ血液ガ皇室ニ入リ得ベキ特權階級タリシ點ニ於テ、日本ノ元首其者ガ朝鮮人ト沒交渉ニ非ズト云フコトナリ。

394 : 2020/04/19(日) 00:01:19.32 ID:pNceM8pid
>>369
北一族は反日やぞ
ソースは懲戒請求
374 : 2020/04/19(日) 00:00:25.60 ID:Lyshqj6Q0
古墳調べると何でルーツがわかるの?
437 : 2020/04/19(日) 00:03:23.87 ID:CPaWMWrWa
>>374
地域によって古墳に特徴があるから
朝鮮と関わり深い人が埋葬されてるとかわかる
中の人をdna検査する場合もあるが
378 : 2020/04/19(日) 00:00:34.85 ID:xov/AAu10
古代の日本には天皇の卵がたくさんおったはずや。諏訪とかな
たまたまその中で勝ち残ったのが天皇家と呼ばれる一族とその周辺の権力だけだっただけであんなん日本の象徴でもなんでもないわ
447 : 2020/04/19(日) 00:04:05.19 ID:WKYhHD240
>>378
ホーントコレイトン
古代から失政ばかりやが文化の守り手としては優秀だったのが救いやね
380 : 2020/04/19(日) 00:00:39.08 ID:Iwtwqx120
イギリスは王族の墓ほりおこしてDNA鑑定して不倫発覚しとるんよな
まあ竹田あたりが鑑定してハプロDやなんやアピールしない時点でお察し
381 : 2020/04/19(日) 00:00:41.48 ID:fFsWH/jT0
ヤマトタケル以前にこの国に住んでいた人間とかいう最大のタブー
451 : 2020/04/19(日) 00:04:14.65 ID:oq/kxXSD0
>>381
さすがにガチで神話が史実なんて思ってるやつおらんやろ
387 : 2020/04/19(日) 00:00:57.27 ID:vL07wrZb0
朝貢は少ないくせに貰うもんは貰っていくから朝鮮なん?
391 : 2020/04/19(日) 00:01:06.91 ID:xxX66Ups0
事実知るだけが全てじゃないんやで
ロマンを感じろ
433 : 2020/04/19(日) 00:03:16.84 ID:nTqQzLvk0
>>391
ロマンに思いをはせるのもええかもな
調べに調べたって真実には辿り着けん
393 : 2020/04/19(日) 00:01:18.71 ID:Ik/sDTZXa
どうせ飛鳥より前から朝鮮人に文化教わって真似して出来た国なんやしどうでもええやんか
395 : 2020/04/19(日) 00:01:19.41 ID:AYwwUhrvd
古墳って夜中にこっそり入ったりできるの?
399 : 2020/04/19(日) 00:01:31.70 ID:5YFoSImA0
そもそも古墳ってっても山ほどあるわけやし
そのほとんどは発掘済やぞ
仁徳天皇陵やってとっくに暴かれてる
400 : 2020/04/19(日) 00:01:31.74 ID:5AkS5GUU0
継体天皇ってホンマに血繋がってるんか?
429 : 2020/04/19(日) 00:03:09.80 ID:RqfoA5jc0
>>400
名前がもうそこらから連れてきた感半端ないよな
445 : 2020/04/19(日) 00:03:56.70 ID:xov/AAu10
>>400
つながっとるわけないやん。典型的な前王朝の権威を引き継ぐ形での王朝交代や
453 : 2020/04/19(日) 00:04:17.75 ID:3sfzglhp0
>>400
繋がってるわけないやろ
402 : 2020/04/19(日) 00:01:31.96 ID:wUEcb9pw0
なにが天から生まれたやねん
あほくさw
403 : 2020/04/19(日) 00:01:32.98 ID:+hKE2p0M0
ジャップが朝鮮族の末裔だとバレるから
404 : 2020/04/19(日) 00:01:36.72 ID:1rHXXbBv0
ID変わりました>>1です
このスレは落としてください
これ以上書き込まないでください
458 : 2020/04/19(日) 00:04:28.06 ID:RqfoA5jc0
>>404
公安が家の前に…!
405 : 2020/04/19(日) 00:01:49.25 ID:E1xm8W+Ed
やっぱネトウヨって全員任那が日本領だったって思ってんのかな
鎌倉時代後期以降なら分からんけど中国と陸続きの朝鮮半島舐めすぎやろ
423 : 2020/04/19(日) 00:02:49.51 ID:grZQMV9/0
>>405
任那って都市国家連合だから
日本も影響は持ってたんやない?
連合だから数が多いそれだけ人の考えがあるから
469 : 2020/04/19(日) 00:05:10.59 ID:OLddsJSga
>>405
朝鮮が平地ならそうやろなぁ
408 : 2020/04/19(日) 00:01:59.44 ID:SiqWMf7m0
大仙古墳って仁徳天皇のお墓で確定なんか?
409 : 2020/04/19(日) 00:02:00.41 ID:JW1jevs2d
魏の張正は今で言う軍事顧問説
幕末の幕府陸軍はフランス語で号令してたりしたけど、邪馬台国に軍隊があれば、イメージ以上に「魏っぽかった」可能性
412 : 2020/04/19(日) 00:02:09.55 ID:xxX66Ups0
ヒント ヤマトタケルより前に日本に住んでいた民族
413 : 2020/04/19(日) 00:02:10.21 ID:JP0f7cb/0
日本にオーパーツってあるんけ?
414 : 2020/04/19(日) 00:02:10.80 ID:8Us31LWtH
日本人のルーツは渡来人が多いけど中国人朝鮮人とは民族的に違うやろ
415 : 2020/04/19(日) 00:02:12.18 ID:cWQkl+BYa
つべに上がってたNHK特集のコメントがヤバかった
NHKはチョンの手先らしい
420 : 2020/04/19(日) 00:02:35.50 ID:Ik/sDTZXa
神武は渡来人なんやろうな
どんぐり食ってる土人集団の中にいきなり文明人来るんやからそら信仰されるわ
422 : 2020/04/19(日) 00:02:45.17 ID:fFsWH/jT0
邪馬台国なんか教科書のせるな思うわ
424 : 2020/04/19(日) 00:02:51.11 ID:kpRUuyUl0
仮にそうだとしてお前に何ができんだよ
ネットで喚くだけか?
428 : 2020/04/19(日) 00:03:04.88 ID:/4z+fa8y0
朝鮮半島にある日本式古墳なんかも同じ理由だよね

あの見下してた倭奴国にいっとき属国だった地域があるなんて恥ずかしくて壊したくなるよね

431 : 2020/04/19(日) 00:03:12.55 ID:X2we5/fJ0
8世紀に百済から逃げてきた王族が日本で貴族になってる
氏もそのまま百済王
東北の金を狙ってエミシの侵略を始めたのも百済王
434 : 2020/04/19(日) 00:03:17.37 ID:SrfdFnmgd
稲作は普通に考えたら複数のルートから多発的に伝わったんやろ朝鮮経由か直中国か沖縄経由とか
438 : 2020/04/19(日) 00:03:27.96 ID:xov/AAu10
継体天皇とかいうミステリー
10代前の天皇の5世孫で遠くから王権を継ぐためにやってきたとかこんなん絶対王朝交代しとるやん
それでも1500年くらいは続いとるわけでそれは大したもんやけどな
440 : 2020/04/19(日) 00:03:31.36 ID:fGWZ0BfV0
ワキガのない奴は朝鮮の系譜やで
449 : 2020/04/19(日) 00:04:10.43 ID:UVHR/ZR10
>>440
ワイのマッマとアッニはあるけどそれ以外の家族にはないけどどっちや
465 : 2020/04/19(日) 00:04:59.72 ID:Arl17pBS0
>>449
みんなグッチャグチャの混血やろな
わいもガキの頃は耳糞ネバネバやったけど大人になったらカサカサになった
441 : 2020/04/19(日) 00:03:35.32 ID:NKWtdR0z0
禁止なの?
なんで?
442 : 2020/04/19(日) 00:03:45.01 ID:OTslzOg4d
ニキら嫌儲でやってや
443 : 2020/04/19(日) 00:03:53.36 ID:cU/8otS30
神武天皇が天孫降臨したと勘違いしてるやつおるが降臨したのは神武のひいおじいちゃんやぞ
446 : 2020/04/19(日) 00:03:57.02 ID:LCSa+MDUM
任那日本府がどうにせよ
古代の朝鮮半島に倭国が影響持ってたのは事実やからな
広開土王碑とか見てても書いてあるし
448 : 2020/04/19(日) 00:04:05.47 ID:253qzAVf0
そもそも国境って考え方は最近出来たものだから
450 : 2020/04/19(日) 00:04:11.94 ID:dhdLhIv1M
>>1
グッバイイッチ

確実に消されるやろうな

452 : 2020/04/19(日) 00:04:15.72 ID:B/+04eA0p
縄文土器のデザインから弥生時代のハニワになるのおかしいやろ
ローマ帝国後期も彫刻が下手になったりしとるけどそういうレベルちゃうやろ
454 : 2020/04/19(日) 00:04:19.24 ID:5R+lhKqN0
でも最近では世界遺産になるにあたって古墳に調査とか入れるのも許可してるんだよな
結局調査しれたくないって政治的な理由よりも自分の先祖の墓を荒らされたくないって情緒的な理由が大きかった気がする
ぶっちゃけ天皇家の血筋がわかったりするような画期的な資料とかは出てこないだろうし
466 : 2020/04/19(日) 00:05:05.08 ID:3sfzglhp0
>>454
ミイラがあるならいいんやけどな
457 : 2020/04/19(日) 00:04:25.99 ID:hWftnqvf0
まず倭人てのが既に大陸系やからな
紀元前10世紀くらいに朝鮮から九州に渡って縄文人と混血しながら日本中に広がった
そこに3、4世紀にさらに先進技術持って来たのが天皇とかの祖先の渡来人や
459 : 2020/04/19(日) 00:04:34.09 ID:5hx35w0Ba
東日本に住んどると朝鮮半島と九州を行き来する難易度が分からんなあ
462 : 2020/04/19(日) 00:04:51.36 ID:iCSSU29y0
歴代の天皇で一番かわいそそうな人って誰や?

コメント

タイトルとURLをコピーしました