
【徹底討論】ネットのイキリ官僚はなぜ経済産業省関係者ばかりなのか?人材の墓場。大人しい警察官僚を見習えよ

- 1
中国「日本よ、アメリカの機嫌など取る必要ないぞ」1 : 2025/04/22(火) 18:39:48.51 ID:KA3q/z9t0 中国が警告、アメリカの「機嫌を取る」べきではないと 関税交渉で各国に BBC News アメリカのドナルド・トラ...
- 2
反日は仕事?中国人の海外旅行先、5月も依然として日本が人気―台湾メディア1 : 2025/04/22(火) 08:47:36.40 ID:B1AdApHN 台湾メディアの民視新聞網は20日、「反日は仕事、精日は生活?」と題し、中国人観光客の海外旅行先として日本が人気にな...
- 3
万博会場で警備員“土下座”報道 元宝塚女優「日本人として恥ずかしい」1 : 2025/04/22(火) 17:53:45.45 ID:ZRJDeKgT9 万博会場で警備員“土下座”報道 元宝塚女優「日本人として恥ずかしい」 – 日刊スポーツ https://www....
- 4
【6月22日投開票 東京都議選】自民都連関係者が危機感 「大負けもあり得る」1 : 2025/04/22 08:00:28 ??? 東京都議選(定数127)は、6月22日の投開票まで2カ月となった。 都議会第1党を維持したい自民党は会派の裏金問題に加え、国政でも支持率が下落...
- 5
【福岡】男子高校生、80歳代女性宅を訪れ140万円をだまし取った疑いで逮捕…調べに対し「黙秘します」1 : 2025/04/22 14:19:20 ??? 佐賀県警武雄署は21日、福岡市の男子高校生(18)を詐欺容疑で逮捕した。 発表によると、高校生は共犯者らと共謀し、3月2~3日の間、佐賀県武雄...
- 6
中川翔子さん、他人の猫を自分の猫と偽って亡くなったって報告したことあったじゃん。どういう心理?1 : 2025/04/22(火) 17:12:57.07 ID:QG1mi9Zx0 中川翔子、世界一おいしいと思うロケ弁当を公開⇒「おいしそう」「食べてみたい」と反響 https://approa...
- 7
【時事通信】 邦人男児刺殺で死刑執行 日本側に具体的説明なし チャイナ1 : 2025/04/22(火) 07:00:21.79 ID:cja5DSPK 【香港時事】中国南部・広東省深セン市で昨年9月、日本人学校に登校中の男子児童=当時(10)=が刺殺された事件で、 ...
- 8
「日本が1位?許せない」…コールドプレイ韓国公演で勃発した“日韓マナー戦”「絶対に日本を超えよう」1 : 2025/04/22(火) 16:38:12.04 ID:B1AdApHN 【04月22日 KOREA WAVE】世界的バンド「コールドプレイ(COLDPLAY)」の韓国公演で、観客の間で思...
- 9
テレビ朝日 24年の年間&年度平均視聴率 個人全体で3冠達成 好調要因は「会社の連携プレー」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 17:32:21.09 ID:z0FVqIWA9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e1053e29a...
- 10
ヒロミ 発汗、動悸、不安… 更年期障害を告白「生放送で倒れるんじゃないかと」 眼鏡をかける理由も明かす1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 17:40:12.59 ID:z0FVqIWA9 https://news.yahoo.co.jp/articles/eb99a3335...
- 11
【画像】ケンモメンは絶対”7″を選ぶメスガキギャル軍団見つかるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 14:29:44.31 ID:a3srWrWO0 うんうん https://greta.5ch.net/test/read.cgi/po...
- 12
【コメ不足深刻化】千葉県 早場米の農家 多田さん 「例年60キロ 1万2000円で取引、今年、うわさでは3万円とか」1 : 2025/04/22 16:19:43 ??? 21日、スーパーのコメの平均価格が発表され、15週連続で最高値を更新した。その一方で政府が放出した14万トンの備蓄米について、先月末までにスー...
- 13
「暇空茜」を書類送検 ネット上で大学生を侮辱疑い1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 16:35:14.85 ID:nutjkFAf9 インターネットの投稿サイトに特定の人物を侮辱する内容の投稿をしたとして、神奈川県警が侮...
- 14
韓国のコメを日本に持ち込む人が急増=韓国ネットには懸念の声「また値段がつり上がる」1 : 2025/04/22(火) 13:29:22.95 ID:cja5DSPK Record Korea 2025年4月22日(火) 10時0分 2025年4月21日、韓国メディア・アジア経済は...
- 15
インバウンド終了へ。円高で訪日ためらう外国人続々1 : 2025/04/22(火) 14:56:25.96 ID:JJcy8XOP0 トランプ関税の余波…7カ月ぶり1ドル140円台 「訪日ためらう」外国人増加 https://approach.y...
- 16
岩屋外相、外国人の政治資金パーティー券購入禁止を疑問視 「適切なのか」「日本は開かれた国」1 : 2025/04/22(火) 15:04:31.89 ID:DCjaj/ch0 岩屋外相、外国人のパーティー券購入禁止を疑問視した発言を認める 維新・柳ケ瀬氏が追及 岩屋毅外相は22日の参院外...
- 1 : 2020/04/18(土) 22:20:59.25 ID:F3aQo7gT0
執務室の施錠から3年、経産省にもたらした変化は?
https://www.asahi.com/articles/ASN4J6G70N4CULFA003.html- 2 : 2020/04/18(土) 22:21:46.43 ID:F3aQo7gT0
- 経済産業省って他の省庁よりダントツで社会人として質が低いよね…
- 3 : 2020/04/18(土) 22:22:25.73 ID:tlW+Iunq0
- 公務員モメンだけど、説明会行ったときくっっっっっっそプライド高い人事出てきたぞ
同じように経産目指してた奴も滅茶苦茶プライド高かった
けど経産狙いの奴ほど筆記すら通らず落ちてったんだよなぁ - 4 : 2020/04/18(土) 22:22:53.02 ID:F3aQo7gT0
- >>3
財務も似たようなもんじゃないの? - 8 : 2020/04/18(土) 22:24:09.10 ID:tlW+Iunq0
- >>4
財務は行ってないからわからん経産は何故か知らんが倍率高いし、そんな中官庁訪問通ったっていうプライドがあるからイキるんだと思う
- 13 : 2020/04/18(土) 22:26:15.43 ID:4AwsTC+pa
- >>3
自分は何モメンなん - 22 : 2020/04/18(土) 22:28:44.40 ID:tlW+Iunq0
- >>13
しがない省庁努めモメン - 5 : 2020/04/18(土) 22:22:56.65 ID:T8vpWebv0
- アベノマスクも経産省だろ
- 6 : 2020/04/18(土) 22:22:58.60 ID:uVjc/HOz0
- 20年遅れの新自由主義者って感じ
- 7 : 2020/04/18(土) 22:23:59.04 ID:F3aQo7gT0
- 今井直哉とかね
日本の大企業関連のゴミカスな動きは大抵ほぼ全てに経済産業省が関係している
- 9 : 2020/04/18(土) 22:24:29.71 ID:HWl9N9n40
- 経産省は頑張れば頑張るほど民間企業を地獄に突き落としていく
- 10 : 2020/04/18(土) 22:25:45.30 ID:49RN68PH0
- 経産省と環境省はまじで暇
定時で帰る奴ばかりなのは有名 - 11 : 2020/04/18(土) 22:26:12.89 ID:3C5RNtbar
- 経産省の若手と昔よく勉強会やってたけどそんなにイキったやついなかったよ
民間企業に頭下げられて図がデカくなっていくのかもしれんが経産省って言いやすいし庶民が偽りやすいんだろあれ
厚生省も文部省も何してるか実態は見えにくいけど経産省は経済で身近な物だから吹聴しほうだいだし - 24 : 2020/04/18(土) 22:30:06.96 ID:F3aQo7gT0
- >>11
文科省は寺脇と前川のせいで強烈なリベラル系変人のイメージが国民についている - 48 : 2020/04/18(土) 22:47:26.10 ID:NsgCqAE4d
- >>11
えー!
厚労省と文科省ほどわかりやすい組織ないじゃん!
小学生でも説明できちゃう - 12 : 2020/04/18(土) 22:26:13.31 ID:XjwdAnsM0
- 経済学の教科書読んでそれっぽく語れるようになるとマウント取りたくなる気持ちはわかる
- 14 : 2020/04/18(土) 22:26:35.29 ID:zEw0leTy0
- 他の省庁は東大京大法学部が当たり前だけど経産省は経済学部でもなれるし
質が低いのは当然 - 20 : 2020/04/18(土) 22:28:37.63 ID:3C5RNtbar
- >>14
あんまり大学時代の専門は関係ないよ
経産も経済学出身ばかりでもなくて法学部生も普通にいる - 15 : 2020/04/18(土) 22:27:09.08 ID:IZMrx2ug0
- 行政官庁の中で攻めの省庁だからね
そういう組織風土というか文化がある - 16 : 2020/04/18(土) 22:27:19.14 ID:F3aQo7gT0
- 有名なゴミペーパー「不安な個人、立ちすくむ国家」も経産省謹製
あんなの他の官庁じゃ恥ずかしくてどこもok出さないやろ
程度が低すぎるhttps://business.nikkei.com/atcl/opinion/16/051000049/060800005/
- 44 : 2020/04/18(土) 22:43:31.55 ID:gTj9WwQh0
- >>16
僕の考えた~で国民に痛みを負わせることしか考えてない
身分の安定した官僚様の夢物語を言われても民は疲弊するだけなのに - 53 : 2020/04/18(土) 22:50:43.27 ID:saXZGW9o0
- >>16
あったなー
ロジックも思想もおかしいのに「若手が頑張ってるんだから批判するな」みたいなのがいた
政治と行政の問題を国民の価値観の問題に押し付けようとしたあたりも、コロナ問題とつながるところを感じる - 17 : 2020/04/18(土) 22:27:20.87 ID:juN03n/V0
- 経済政策のコメントは需要あるからなあ
厚労省OBや文科省OB、総務省OBなんかもそこそこコメント需要ありそう
農水省OBや国交省OBはタレントとしてのつぶしはきかんだろうな - 21 : 2020/04/18(土) 22:28:41.41 ID:F3aQo7gT0
- >>17
桜井パパはお飾りじゃなくて電通代取になったし有能なんだろうね実際 - 18 : 2020/04/18(土) 22:27:50.13 ID:st9QH5aj0
- 経産省はゴミ
はっきりわかんだね - 19 : 2020/04/18(土) 22:28:35.98 ID:+k2vTmxZ0
- 勝ち組だからしゃーない
- 23 : 2020/04/18(土) 22:29:58.46 ID:dIq1/T/00
- 経済産業省って疫病神だろ
- 25 : 2020/04/18(土) 22:31:21.24 ID:F3aQo7gT0
- 官僚で警察と防衛はsns禁止あるんだっけ?
警察だけ? - 27 : 2020/04/18(土) 22:32:08.13 ID:Fy2t2Wla0
- 広告代理店みたいなノリのやつ多くね?
実際企画に携わる機会多いだろうけど非常事態宣言出ているときに「Go To Travel」とか頭の悪そうなキャンペーンをアピールしだしたときは引いた - 28 : 2020/04/18(土) 22:33:09.83 ID:2U/+QxtKM
- >>1
なかなか良い目の付け所だ - 30 : 2020/04/18(土) 22:34:35.13 ID:49RN68PH0
- 昔は他国の政策をパクるのが仕事だったけど
最近じゃ他国の政策をパクる能力すら失った
311の原発事故以降お荷物扱いされたため
官邸に食い込んで予算をぶんどることで組織維持を図っている
しかし役割がどんどん薄れていずれ縮小される省庁筆頭 - 31 : 2020/04/18(土) 22:34:36.74 ID:vDa+06tk0
- 超LSI終了以降ここまで産業政策を外し続けるのは奇跡に近い。
- 33 : 2020/04/18(土) 22:35:05.93 ID:F3aQo7gT0
- プレ金も経済産業省じゃん!(爆笑)
- 34 : 2020/04/18(土) 22:35:13.32 ID:0yBhBztt0
- 民間経験無いのに民間気取りのイキリで税金食い潰すのはおろか民間の金までドブに捨てさせる最悪の連中
こんなのを重用してる安倍は無能の中の無能 - 35 : 2020/04/18(土) 22:36:18.65 ID:IjerfHfa0
- お勉強しかできない無能の集まりだからね
- 37 : 2020/04/18(土) 22:37:09.28 ID:F3aQo7gT0
- >>35
てっきり他の省庁落ちた無能の吹き溜まりかと思ったら、そう言うわけでもなくて2度びっくり - 36 : 2020/04/18(土) 22:36:51.09 ID:49RN68PH0
- 民間からは疫病神扱いされ
他省庁からは煙たがられる
もう官邸に寄生して予算を確保する以外に道がない経産省 - 38 : 2020/04/18(土) 22:37:35.44 ID:6UBjO4hO0
- 警察官僚ってw
内調の北村や中村か?w - 39 : 2020/04/18(土) 22:37:54.48 ID:4ErPlmxw0
- うん、経産省の役人は基本ウェーイ系
- 40 : 2020/04/18(土) 22:38:56.85 ID:MY9vYxVw0
- 警察は食いっぱぐれることないからな
- 41 : 2020/04/18(土) 22:40:32.55 ID:n4oN3ngj0
- エコノミックアニマルの国で金を扱う官庁がアホってのも不思議な話だわ
- 42 : 2020/04/18(土) 22:41:31.74 ID:9VY2GPy3a
- 警察はヤクザとやましいことしてるからうかつにウェーイできないだろ
- 43 : 2020/04/18(土) 22:42:26.26 ID:uVjc/HOz0
- なんつーか理念だけで手続きが全くできない感じ
- 45 : 2020/04/18(土) 22:44:59.02 ID:NsgCqAE4d
- >>1
ホテル三日月で殺された人が警察庁から内閣府への出向
あのチャーター機も安倍の取り巻きの経産官僚が仕切ってたんだよな
厚労省ノータッチ - 46 : 2020/04/18(土) 22:45:33.61 ID:RJxq3RO90
- 後藤なんとかって少年サッカーか野球バカにしてた官僚思い出した
- 47 : 2020/04/18(土) 22:45:49.07 ID:3OzSDU8ga
- 原発、JDI、産業革新投資機構、プレミアムフライデー、クールジャパン、
特定産業振興臨時措置法案、エルピーダ、ルネサス・・・本当ひでえわ
近年でポジティブに捉えられるのって、エコポイントくらいか? - 49 : 2020/04/18(土) 22:48:25.41 ID:HWl9N9n40
- >>47
エコポイントも需要先食いしてシャープ潰れたじゃん - 52 : 2020/04/18(土) 22:49:20.58 ID:3OzSDU8ga
- >>49
乗数効果が大きかったらしいので、ポジティブにした - 50 : 2020/04/18(土) 22:48:46.02 ID:F3aQo7gT0
- JETROは経産省の所管だけどこんな馬鹿げた文化があるとは聞かないね
JETROまで経産省のノリなら日本が沈むので、さすがにマシな人材が多いと言うことなのだろう
- 51 : 2020/04/18(土) 22:49:07.44 ID:6EZISjzj0
- というか警察系は絶対に身分を明かしてなくてえらい
自衛隊のゴミどもも見習えよマジで
コメント