
【ジャワ島で発見500年前の豚の貯金箱】中身が入っていて確かめたいんだけど…..

- 1
鳩山友紀夫氏 “中谷防衛相と会談したヘグセス米国防長官は、西太平洋有事…日本は前線に立つことになると述べた…憲法に違反している”1 : 2025/03/31(月) 18:40:50.95 ID:jEGlpin/9 鳩山友紀夫(由紀夫)Yukio Hatoyama @hatoyamayukio 中谷防衛相と会談したヘグセス米国...
- 2
「5キロ2000円台」ベトナム産ジャポニカ米が販売開始。国産米が値下がりしないなら有力な選択肢に1 : 2025/04/01(火) 09:18:17.68 ID:asVI482z9 ★「5キロ2000円台」ベトナム産ジャポニカ米が大手スーパーで販売開始、気になる味は… 政府の備蓄米放出後も、一...
- 3
ロシア春の徴兵、16万人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/01(火) 09:19:27.68 ID:Z2+j5G0d0USO 全てを過去にする徴兵 Vladimir Putin signs decree calling up 160...
- 4
韓国の19~34歳、平均年収が3100万ウォン(約316万円)にとどまる 平均借入残高は3700万ウォン(約377万円)1 : 2025/04/01(火) 08:44:30.75 ID:kPv2+tKA 韓国の若年層(満19~34歳)の平均年収が約3100万ウォン(約316万円)にとどまっていることが明らかになった。...
- 5
トランプ「ゼレンスキーはウクライナの資源を取引しないとまずいことになる。本当にまずいことになる!」1 : 2025/04/01(火) 08:33:31.89 ID:NT7wLYTw0 アメリカのトランプ大統領はウクライナのゼレンスキー大統領が鉱物資源を巡る協定からの撤退を望んでいると述べ、問題...
- 6
今日からSNS規制法始まる 誹謗中傷や権利侵害を規制 5ch終了 1 : 2025/04/01(火) 08:49:47.02 ID:1UNr1mMO0 2025年4月1日から施行される 「情報流通プラットフォーム対処法」(通称:情プラ法)は、 インターネット上の ...
- 7
【真心】万博の韓国パビリオン、開幕に向け準備着々1 : 2025/03/31(月) 08:20:16.47 ID:XsdQy8pJ 【東京聯合ニュース】4月13日に開幕する大阪・関西万博を前に韓国パビリオンも着々と準備を進めている。 万博の三つ...
- 8
【観光】「周りは外国人ばかり」京都観光から「日本人客」が逃げ出した 北野天満宮で42%減という衝撃1 : 2025/04/01(火) 08:21:38.73 ID:XuXrV6aX9 Merkmal 4/1 https://merkmal-biz.jp/post/89926 「周りは外国人ばかり...
- 9
あの「日本ユニセフ協会」がミャンマー地震の緊急募金を開始 ところで最適な募金先ってどこなの?1 : 2025/04/01(火) 08:30:09.22 ID:DAuToOCu0 ミャンマー地震緊急募金 2025年3月28日午後0時50分(現地時間)、ミャンマーでマグニチュード7.7の地震が...
- 10
大阪人「銀だこ?あんなんたこ焼きじゃあらへんわ!」←これよく聞くけど1 : 2025/04/01(火) 08:25:48.98 ID:9yqvGe0Y0USO その主張は流石に無理ない? あれはどう見てもたこ焼きやろ 2 : 2025/04/01(火) 08:26:...
- 11
【画像】黒人と日本人女の国際結婚カップル、めちゃくちゃ幸せそうwww1 : 2025/04/01(火) 08:35:44.71 ID:cEJNnL7V0USO https://news.yahoo.co.jp/articles/7cf6dbd2f10c5a18834...
- 12
芸能界「松本アウト!フジモンセーフ!中居アウト!稲田セーフ!フワちゃんアウト!岩橋アウト!」1 : 2025/04/01(火) 07:39:01.02 ID:hAKurCPw0USO 基準がわからん 2 : 2025/04/01(火) 07:39:29.16 ID:hAKurCPw0USO...
- 13
元フジテレビアナウンサー さん続々と逝く、wwwwwwwwwwww1 : 2025/04/01(火) 08:25:44.02 ID:v4RHOeNb0USO フジテレビ擁護してたやつらどうすんのこれ 2 : 2025/04/01(火) 08:26:08.06 ID...
- 14
フジテレビの報告書、わざと長くして読む奴を篩にかけ、風化を狙ってるだろ1 : 2025/04/01(火) 07:18:55.36 ID:A5M+Pgo10USO 弁護士あるある https://news.yahoo.co.jp/pickup/6534076 2 : 2...
- 15
トランプ政権、ハーバード大への助成見直し 1兆円超分1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/01(火) 08:00:05.29 ID:BEt3rqfA9 【ワシントン=赤木俊介】トランプ米政権は31日、米ハーバード大学に対する総...
- 16
韓国警察、尹大統領弾劾審判ずれ込みで燃え尽き症候群に陥る1 : 2025/03/30(日) 11:32:39.98 ID:qbVJlkmg 【ソウル聯合ニュース】尹錫悦(ユン・ソクヨル)韓国大統領の罷免の是非を判断する弾劾審判の宣告が4月に持ち越されるこ...
- 1 : 2020/04/18(土) 21:21:04.28 ID:1C99JeIV9
https://twitter.com/sadakareyama/status/1250782933381611521?s=09
ジャワ島で発見された500年前に作られた豚の貯金箱。なんらかの中身が入っていて確かめたいんだけど、壊すのも勿体無いようだ。
これを「主人が死んだことを知らず財産を守り続けている古代の遺物」と表現すると一気にファンタジーで出てくるゴーレム的な存在になる。- 2 : 2020/04/18(土) 21:21:40.05 ID:vICelzgn0
- ジャワと言えば
- 53 : 2020/04/18(土) 21:33:39.29 ID:6OEha4Od0
- >>2
カレー - 61 : 2020/04/18(土) 21:35:02.13 ID:BerwNMt80
- >>2
モジャモジャワキゲ - 75 : 2020/04/18(土) 21:39:32.60 ID:6x+mG4Mj0
- >>2
ティー - 3 : 2020/04/18(土) 21:21:51.74 ID:ZRUp5pm20
- ヨコヌキ
- 49 : 2020/04/18(土) 21:32:26.51 ID:tFy+i9RC0
- >>3
ゼパイルさん - 4 : 2020/04/18(土) 21:22:00.48 ID:tnDFZwNg0
- シャイレーンドラ朝あたり?
- 5 : 2020/04/18(土) 21:22:12.93 ID:DgYP+wT90
- レントゲン撮れば?
- 41 : 2020/04/18(土) 21:30:20.88 ID:pS8kmYbn0
- >>5
な - 68 : 2020/04/18(土) 21:36:42.31 ID:CNoL4zqn0
- >>5
レントゲンより非破壊検査のキーエンス! - 74 : 2020/04/18(土) 21:38:55.80 ID:1EP01QOM0
- >>5
骨あったら((( ;゚Д゚))) - 6 : 2020/04/18(土) 21:22:48.62 ID:UW0VDtpP0
- これは壊せねえ
てか500年前から豚の貯金箱って
豚になにがあるんだよ人間にとって - 7 : 2020/04/18(土) 21:23:01.35 ID:AZpfkewk0
- どうみても5百年たってねえだろ
- 58 : 2020/04/18(土) 21:34:37.86 ID:2NLqO7wi0
- >>7
けっこう上手な品だが新しい
戦後、もしかすると21世紀になってからの作だろう
500年前、イスラム王朝の時代のものでないことはサルでもわかる
また、イスラムはブタを嫌がるので置物にはしないわな - 8 : 2020/04/18(土) 21:23:05.38 ID:2QNTYVWQ0
- >>1
なんか可愛いんですが
確かに壊して中身を確認するのももったいなさすぎる。
これに生前貯金していた人も同じ気持ちだったのかも? - 60 : 2020/04/18(土) 21:34:50.97 ID:in/v4kWN0
- >>8
確かに… - 9 : 2020/04/18(土) 21:23:11.81 ID:4ZpOIQ6P0
- イメージとちがかった
- 10 : 2020/04/18(土) 21:23:39.51 ID:awZKAdPZ0
- 今でも売ってそうなデザインだな
- 11 : 2020/04/18(土) 21:24:05.80 ID:RHgWsT/X0
- 今っぽいセンス
- 12 : 2020/04/18(土) 21:24:12.82 ID:sTizuLJm0
- 中身が原型留めていれば逆さまにしてピンセットみたいなもの差し込めば取れるだろ
- 13 : 2020/04/18(土) 21:24:14.89 ID:5aDM5U920
- テープ入れてコイン引っ付けて取ってたな
小学生の頃 - 14 : 2020/04/18(土) 21:24:36.57 ID:XqSYt50x0
- きゃわわw
- 15 : 2020/04/18(土) 21:24:56.88 ID:wfyMMyV/0
- 定規使って出せよ。
- 45 : 2020/04/18(土) 21:30:46.14 ID:mwU5kqAg0
- >>15
よく親の五百円貯金箱から抜いてたわ - 16 : 2020/04/18(土) 21:25:06.09 ID:gXu8tBv90
- 下向いとる。
中華風の方がいいな。
- 17 : 2020/04/18(土) 21:25:16.61 ID:6j/aJ1ah0
- CTかレントゲンで
- 18 : 2020/04/18(土) 21:25:51.44 ID:T5Peytni0
- ああこりゃ壊すの勿体ないねw
- 19 : 2020/04/18(土) 21:25:53.28 ID:4bDwjz5L0
- ちょっと空手チョップしてみて
- 20 : 2020/04/18(土) 21:25:54.89 ID:4nLaqVGF0
- 俺のかも
- 21 : 2020/04/18(土) 21:26:30.91 ID:V/qDqh4j0
- 非破壊検査に依頼しろよ
- 22 : 2020/04/18(土) 21:26:54.09 ID:TG6pTD9E0
- いいなあ
でもなんで貯金箱ってブタなの? - 44 : 2020/04/18(土) 21:30:42.39 ID:IW9ji3TL0
- >>22
たくさん食べて太るから - 23 : 2020/04/18(土) 21:26:55.91 ID:Vbl15n940
- 中はエイリアンが
- 25 : 2020/04/18(土) 21:27:11.90 ID:1+jkiwZO0
- レザーできれいに切れば良い
浅はか判断ニュース
- 26 : 2020/04/18(土) 21:27:16.43 ID:GT0q50JG0
- 大阪に非破壊検査という破壊せずに調べる会社がある
- 27 : 2020/04/18(土) 21:27:22.74 ID:g08mzTta0
- X線でわかるだろ
- 28 : 2020/04/18(土) 21:27:37.44 ID:+22BBFxJ0
- 日本の縄文ぶたさんもかわいいけどこれもいいなw
- 29 : 2020/04/18(土) 21:27:40.80 ID:HSgDpv7m0
- 戦争とか空襲が無ければ
500年くらいのものは日本は大量に残ってた筈だけどね - 30 : 2020/04/18(土) 21:27:47.02 ID:g3OIlKH20
- ほっぺたの膨らみ具合が現代のアニメ的なデフォルメだな
- 31 : 2020/04/18(土) 21:28:00.57 ID:QjIYmqtv0
- ここは仗助にクレージーダイヤモンドを使ってもらわねば。
- 32 : 2020/04/18(土) 21:28:01.75 ID:S2EW2o9L0
- 想像以上に造形よくて草w
- 33 : 2020/04/18(土) 21:28:34.05 ID:AlpEWebS0
- ハンターハンター思い出すわ
- 34 : 2020/04/18(土) 21:28:48.60 ID:dYDQcLBL0
- 普通にエックス線で調べりゃいいじゃん
何故しない?
というか、中身わかってるけどそれを発表すると有り難みが無くなる? - 35 : 2020/04/18(土) 21:29:16.14 ID:4nLaqVGF0
- つか硬貨なんかあったのか?
でっかい石貨が入るような巨大な貯金箱なんじゃないだろうな - 50 : 2020/04/18(土) 21:32:28.33 ID:QATSTBm40
- >>35
5000千万年前ではなく500年前…ふつーにコインくらいあるだろw - 36 : 2020/04/18(土) 21:29:31.53 ID:HXXQaYLL0
- 今風だ!
- 37 : 2020/04/18(土) 21:29:39.77 ID:wT4FuNWU0
- つよそう
- 38 : 2020/04/18(土) 21:29:44.43 ID:PW74NmTo0
- どうみてもせいぜい5年前
- 39 : 2020/04/18(土) 21:29:46.10 ID:7bSPZq660
- おなかのところをうまくくりぬいたら
- 40 : 2020/04/18(土) 21:29:49.33 ID:ttn34kdg0
- 日本だと戦国時代くらい?
- 42 : 2020/04/18(土) 21:30:32.49 ID:+Iism/440
- 豚怒ってるのかな?
- 43 : 2020/04/18(土) 21:30:41.87 ID:gkHtKkj00
- >>1
かわいい
普通にほしい - 46 : 2020/04/18(土) 21:31:26.58 ID:aN8gqpVu0
- すんげえかわいいw
- 47 : 2020/04/18(土) 21:32:18.48 ID:azvaOclb0
- かわえぇな
レプリカ( ゜д゜)ホスィ… - 48 : 2020/04/18(土) 21:32:20.83 ID:lvN4GDdx0
- 貯金箱の豚デザインって何か起源があるの?
- 63 : 2020/04/18(土) 21:35:35.33 ID:4nLaqVGF0
- >>48
どうやら赤粘土(PYYG)の貯金箱の依頼が勘違いから豚(PIG)の貯金箱になったらしい - 51 : 2020/04/18(土) 21:33:03.11 ID:aM4W4e290
- 壊すと魔神が出てきそう
- 52 : 2020/04/18(土) 21:33:10.63 ID:XwOLWNb30
- 500年前からブタの貯金箱っていうところに驚きを隠せない
- 66 : 2020/04/18(土) 21:36:20.42 ID:xrfuXZog0
- >>52
それな。
豚の貯金箱ってどこの国発祥なんだろな。。。 - 54 : 2020/04/18(土) 21:33:44.51 ID:MUu18pk90
- 壊さずに中身を取り出す技術は
あと何年後に出来るかな - 55 : 2020/04/18(土) 21:34:02.22 ID:vGsZ4XSw0
- かわちち
- 56 : 2020/04/18(土) 21:34:02.19 ID:wxAjmTuQ0
- 厚紙を穴から差し込んで出せばいいじゃん。
よくやったぜ。 - 59 : 2020/04/18(土) 21:34:41.57 ID:lvN4GDdx0
- >>56
入れたなら出せる理論は大事だよな - 57 : 2020/04/18(土) 21:34:30.09 ID:DOGtNf770
- 探偵ナイトスクープに出せ
- 62 : 2020/04/18(土) 21:35:32.88 ID:Iw/2rEk+0
- 思ってたのとちがう(´・ω・`)
- 64 : 2020/04/18(土) 21:35:58.24 ID:sbphfIGT0
- これ最近のデザインだろ
- 65 : 2020/04/18(土) 21:36:11.69 ID:Wf/8pXQf0
- ジャワカレー食いたくなってきた
- 67 : 2020/04/18(土) 21:36:34.59 ID:T4DRl7NU0
- >>1
怒ってる? - 69 : 2020/04/18(土) 21:36:49.69 ID:59Himb870
- 豚って品種改良してつくったんでしょ
500年前にいたの? - 72 : 2020/04/18(土) 21:38:23.79 ID:4nLaqVGF0
- >>69
聖書に出てくるぐらいだけど
まあ訳の問題かも - 76 : 2020/04/18(土) 21:39:40.49 ID:tgbd+2Yb0
-
_ノ乙(、ン、)_>>69 流石に500年前にはいたけど。
今よりも気性が荒くて、人間の子供が食べられたりしてたよ(本当だよ^^ - 70 : 2020/04/18(土) 21:37:56.13 ID:tgbd+2Yb0
-
_ノ乙(、ン、)_豊穣のシンボルだろうし、中には子豚が入ってそう。かわいい^^
- 71 : 2020/04/18(土) 21:38:14.48 ID:V8a2K8d20
- 何か怖いけど惹きつけられる。金を食べそうな豚。
- 73 : 2020/04/18(土) 21:38:37.93 ID:0xkbaWCO0
- なんか可愛い貯金箱だな
現代にない良いセンスだ - 77 : 2020/04/18(土) 21:39:42.33 ID:pR2FmhPR0
- どんなに時が流れても
変わらぬものがあるのです - 78 : 2020/04/18(土) 21:39:51.19 ID:otiS78u60
- この造形がすごくアニメフィギュア的でかわいい豚キャラだな
- 79 : 2020/04/18(土) 21:40:23.03 ID:V0/Cun0U0
- 可愛い。同じデザインのがあったら欲しいわ
- 80 : 2020/04/18(土) 21:40:31.54 ID:kAiPnyx10
- 豚って富の象徴かなんかか?
- 81 : 2020/04/18(土) 21:40:48.31 ID:CS8pzJdN0
- え可愛いんだけどw欲しいこれ
誰か作って - 83 : 2020/04/18(土) 21:42:41.40 ID:qiVOcdj70
- 最近のじゃねえかw
- 85 : 2020/04/18(土) 21:43:53.39 ID:fsION1Pl0
- >>1
すごい 昔から豚に似せた貯金箱ってあったんだな - 86 : 2020/04/18(土) 21:44:05.88 ID:9EQGnu+e0
- ブタは昔から美味しいのよ
- 87 : 2020/04/18(土) 21:44:08.37 ID:rwCVP0q50
- 豚は中華圏だと富の象徴やで
10年ちょい前には60年に一度の金豚の年があって
中国とかベトナムとかでベビーブームやった
コメント