各政党で唯一「即刻一律10万円現金給付」の政策を提案していた自民党って凄くないか?

1 : 2020/04/18(土) 16:55:31.43 ID:b2BNqiCx0

■国民民主党
・中小、小規模事業者の減収補償
・消費税5%(1年間)
・社会保険料、公共料金、銀行債務の支払い猶予(半年間)
・和牛商品券

■立憲民主党
・児童手当を増額し、子育て世帯への給付
・事業者と個人に収益、所得減少分の一定割合を補償
・希望する事業者に対し、地方税と消費税の支払いを1年間猶予
・政府金融機関による無利子貸付
・年金生活者支援給付金の上乗せで、一定所得水準以下の高齢者支援
・給付型奨学金の支給用件緩和、授業料支払い猶予
・布マスク2枚

■共産党
・消費税5%
・中小企業に対する20兆円の枠の無利子・無担保の緊急融資や
・フリーランスの子育て世帯に対する休業補償
・お寿司券

■維新の会
・社会保険料、給食費、公共料金免除
・銀行債務、税金の支払い猶予
・全ての商品に軽減税率8%適応
・旅行券

■自民党
・一律10万円現金給付

■公明党
・自民党案に賛成

3 : 2020/04/18(土) 16:57:04.65 ID:dAjyJeYa0
別の世界線からお客さんじゃん
4 : 2020/04/18(土) 16:57:12.14 ID:QuTG9+Iid
真理省
5 : 2020/04/18(土) 16:57:25.70 ID:MhWWFjzT0
ランサーズが過去を塗り替えたのか
6 : 2020/04/18(土) 16:57:52.47 ID:5PGvE9OV0
ソースなし
7 : 2020/04/18(土) 16:57:55.51 ID:nAdMnCiTM
じゃあなんで30万って案を打ち出したの?
8 : 2020/04/18(土) 16:58:18.52 ID:mx2Ev/qMd
まあ若手がかなり初期に提案はしてたな
10 : 2020/04/18(土) 16:58:24.63 ID:/Ar7rQDY0
即刻っていつですか
11 : 2020/04/18(土) 16:58:42.03 ID:FZiZZhXd0
たしかに
12 : 2020/04/18(土) 16:58:45.57 ID:uPh0DX0k0
>>1
なんか住んでる世界線ずれてるぞ
13 : 2020/04/18(土) 16:58:49.26 ID:G+makqzM0
自民っていうか安倍ちゃんすごい!
14 : 2020/04/18(土) 17:00:08.10 ID:ZfGxUnZD0
ようやっと国民にしてくれたことが効果の低い布マスク2枚しかもまだ一部地域のみな糞政権がなんだって??
15 : 2020/04/18(土) 17:00:08.73 ID:I57O85xl0
自民党総裁が拒否しまくってたのに
16 : 2020/04/18(土) 17:00:32.97 ID:XKSh5lDq0
これが安倍神聖帝国の教科書にのるんだぞ
17 : 2020/04/18(土) 17:00:35.09 ID:vfaw5F9Y0
デマ流すようになったか
現政権も末期だな
18 : 2020/04/18(土) 17:01:15.48 ID:R+Y0e57D0
各政党で唯一とか言っちゃう辺りヤバすぎ
ミスリードにすらなってないただのデマ
19 : 2020/04/18(土) 17:01:32.55 ID:I65aWIAh0
デマ垂れ流すのもいい加減にしろよゴミクズ
20 : 2020/04/18(土) 17:01:49.24 ID:GP+8VHFY0
あ このスレ ランサーズが立ててるわ 同じモノを立てるって普通ないでしょ
22 : 2020/04/18(土) 17:02:13.37 ID:uY6dgUTJ0
応援団はデマを流す方針に決まったのかな?
24 : 2020/04/18(土) 17:02:40.63 ID:i3xDClWcr
歴史修正速いな
25 : 2020/04/18(土) 17:02:49.22 ID:b2BNqiCx0
(ヽ´ん`)「濁悪のこの世行く学会の~(センスを持って踊る)」
27 : 2020/04/18(土) 17:03:59.04 ID:naF/PImh0
また改ざんすんのかよ
最後までゴネてたのが自民のくせに
28 : 2020/04/18(土) 17:04:11.74 ID:RuPiVLDQd
公文書だけじゃなくてバカウヨの記憶も書き換えようとしてるんだな
ウソも100回言えば真実になる
29 : 2020/04/18(土) 17:04:42.87 ID:kuhvnJn60
いくら歴史修正主義いうても最近すぎて改ざんは無理です
34 : 2020/04/18(土) 17:06:03.90 ID:F+wYVStq0
>>29
無理だと思うだろ?

日本国民相手だと余裕なんだなこれが

30 : 2020/04/18(土) 17:04:45.51 ID:pYZOGdpM0
早々に消費減税は無いって言い切ったクソ政府自民党とこないだまで何にも言わなかった公明党
32 : 2020/04/18(土) 17:05:32.09 ID:ZKjEAndO0
公明党はそろそろ見放していいと思うけど
一緒に死ぬつもりなのかな
33 : 2020/04/18(土) 17:05:43.92 ID:JKgv8QHN0
早く死んでくれ頼むわ
35 : 2020/04/18(土) 17:06:45.86 ID:STQf0xgo0
歴史改ざん日常茶飯事
37 : 2020/04/18(土) 17:07:14.16 ID:6EZISjzj0
ゴミ分散してて草
38 : 2020/04/18(土) 17:09:12.77 ID:xPkNSQd+0
>>1
氏ね!
39 : 2020/04/18(土) 17:10:54.59 ID:2FvsNqHk0
>>1
コロナ広報費にはこんなスレたてもふくまれてるの?
40 : 2020/04/18(土) 17:10:58.71 ID:bKsbkN9k0
魚と木材どこいったんだよ…
41 : 2020/04/18(土) 17:13:21.58 ID:SXKo7g1p0
共産党は10万言ってた気がしたけど
でも日曜討論かな?の時に、田村智子さんが消費減税と現金支給でどちらか(たぶん現金)を
もう片方よりみたいに言って、おいおいそれは両方でしょとつっこみたくなったりもした

あと今回自民党でさえ方針転換したのだから消費税は廃止で

43 : 2020/04/18(土) 17:15:46.68 ID:SXKo7g1p0
>>41
「現金支給より消費減税」ね
本人は支給反対という意味ではなくても、聞いた人によってはそうとったかも
42 : 2020/04/18(土) 17:14:26.73 ID:HA9t+2iG0
>>1
嘘つき
44 : 2020/04/18(土) 17:17:07.01 ID:FQf1+NNS0
こうやって記録が改竄されるわけか
45 : 2020/04/18(土) 17:17:56.43 ID:6fAQ3vuL0
>>1
頭安倍
46 : 2020/04/18(土) 17:18:40.23 ID:ow5rqdib0
DIYやってるから木材券は欲しかった…
47 : 2020/04/18(土) 17:19:25.94 ID:DWrT7icWa
>>1
嘘ばっか
ランサーズの工作やめろ
50 : 2020/04/18(土) 17:21:38.89 ID:QjrCRJ9t0
バカじゃねーの
52 : 2020/04/18(土) 17:32:53.53 ID:YeEy4Jr30
そのへんが民b首藤
そのへんが民主党政権との違いだわな
53 : 2020/04/18(土) 17:44:11.31 ID:J1+s1YMAM
野党に邪魔されてここまで遅れたんだよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました