
辛坊治郎氏、現金10万円を「もらわない」と表明した人々に違和感…「あえて言う必要はあるのか?」

- 1
拷問官「孔雀王で抜けィ!」→Z世代「無理だろこんなの… 」1 : 2025/04/24(木) 19:40:04.21 ID:vJj38e4yM ぐあああああああ! https://sakechazuke.com/ 2 : 2025/04/24(木) 19:...
- 2
【MBS】毎日放送のバラエティー番組「ゼニガメ」で 放送倫理違反 BPO1 : 2025/04/24(木) 19:28:27.01 ID:XES7j7nD9 毎日放送のバラエティー番組「ゼニガメ」で 放送倫理違反 BPO | NHK | テレビ局 https://www...
- 3
国民民主、候補者擁立報道でまた波紋 須藤元気氏「反ワク」発言に元候補者医師も怒り「人の命とか口が裂けても言うなよ」1 : 2025/04/24 18:24:45 ??? 国民民主党が2025年4月23日、元参院議員で元格闘家の須藤元気氏と元参院議員で医師の薬師寺道代氏の2人を、夏の参院選挙の比例代表に擁立する調...
- 4
【週刊金曜日】自公維3党“高校無償化”合意も有識者声明「朝鮮の子ども排斥続けるな!」1 : 2025/04/24(木) 19:00:48.42 ID:D98qMHuh 「自民、公明と日本維新の会の3党が高校授業料の無償化で合意。2025年度予算案は維新の修正を受け入れて成立の見通し...
- 5
米国スーパーのコメ、5キロが20.99ドル(約3000円)精米日を見ると・・・1 : 2025/04/24(木) 19:12:55.38 ID:5x9UFiP59 日本で5kg4000円のコメ、米スーパーの価格に「なんで?」 ネット憤慨「なんなのこれ!」 現地在住の日本人が「...
- 6
60.4%の日本人、「今のコメ価格は適正であり輸入米に頼るべきではない」と回答1 : 2025/04/24(木) 18:09:51.93 ID:rkHXzB900 # コメ価格高騰に対する国民の不満 共同通信社が2025年4月12日、13日に実施した全国電話世論調査によると、...
- 7
【画像】大都会・福岡で新しく今日開業したビルがセンス良すぎるwwww1 : 2025/04/24(木) 19:03:45.71 ID:vRH3eUyl0 ワン・フクオカ・ビルディング 2 : 2025/04/24(木) 19:04:34.53 ID:Z5Z4Hey0...
- 8
【石破悲報 】政府さん、どうしても氷河期世代に金を払いたくない模様1 : 2025/04/24(木) 10:30:29.62 ID:1+ppmxMs0 夏の参院選をにらみ、石破茂政権や野党が就職氷河期世代の支援策づくりを急いでいる。 だが「不遇の世代」に追い打ちを...
- 9
千原ジュニア 賞レース審査員は「断らせていただいたのもある」「やったほうがいいのか」1 : 2025/04/24(木) 18:14:34.84 ID:6TXxHSJJ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a44ff9d506c987bdde4e42...
- 10
中国政府声明「すべて偽の情報だ。アメリカと中国の間でいかなる協議や交渉も行われていない」「すべての対中関税の撤廃を」1 : 2025/04/24(木) 18:53:13.03 ID:5x9UFiP59 中国政府「すべての対中関税を撤廃すべき」 中国商務省は24日、「アメリカと中国の間でいかなる交渉も行われていない...
- 11
石丸伸二 裁判で負ける1 : 2025/04/24(木) 18:08:03.32 ID:qOB1TFrl0 安芸高田市の敗訴確定 石丸伸二前市長が市議の名誉毀損 最高裁 前安芸高田市長の石丸伸二氏=東京都港区で2025年...
- 12
【長崎】長崎 対馬 寺から盗まれた仏像 5月10日に受け取りへ1 : 2025/04/24(木) 17:15:57.19 ID:6Xmbqs6X 長崎 NEWS WEB 04月23日 20時12分 長崎県対馬市の寺から盗まれたあと、韓国で見つかった仏像について...
- 13
145%の関税を半分以下に?トランプ大統領「中国次第だ」 トランプ政権が“50%~65%程度に引き下げ検討”と米紙報じる1 : 2025/04/24(木) 16:49:14.53 ID:D98qMHuh アメリカのトランプ政権が中国に課している145%の関税について、税率を半分以下の水準に引き下げることを検討している...
- 14
「どんどん買われちゃう」外国人の土地取得に国民民主・榛葉氏が危機感 政府実態把握せず1 : 2025/04/24(木) 18:33:35.77 ID:y9aq39Y79 「どんどん買われちゃう」外国人の土地取得に国民民主・榛葉氏が危機感 政府実態把握せず – 産経ニュース http...
- 15
家賃が安い東京23区は?足立?葛飾?江戸川?板橋?大田?1 : 2025/04/24(木) 18:24:21.77 ID:Wzk7EYL80 上京して「家賃の高さ」に驚きました。やはり「手取り21万円」で「10万円の物件」は無謀でしょうか…? https...
- 16
永野芽郁(25)、4億円マンションを買ったら広すぎて寂しいから人を呼んでるだけだったwwww1 : 2025/04/24(木) 18:12:12.42 ID:4j9pNaOz0 「永野さんの自宅は、都内の高級住宅街にある新しいマンションです。周囲は閑静な住宅街。3年ほど前に購入したそうで、...
- 1 : 2020/04/18(土) 09:41:50.43 ID:YWI27Gtw9
18日放送の日本テレビ系「ウェークアップ!ぷらす」(土曜・前8時)で、安倍晋三首相が緊急経済対策に盛り込んだ現金給付で減収世帯への30万円の給付から国民1人当たり現金10万円の一律給付への方針転換を表明したことを報じた。
辛坊治郎キャスターは、今回の給付を受け「昨日なんか非常に違和感を覚えたんですが」とした上で、「国民一律10万円って言いながら、一部のお金持ったような人たちが『私はもらわない』とか
『受け取るつもりはありません』って、いやそういうものではないだろ。受け取らないのは勝手だけど、それをあえて言う必要はあるのか。受け取ることに心理的ハードルを作ってしまうと社会的分断も招くし意味がなくなる」と指摘した。その上で「そういう意味では申請が必要だということ自体にものすごく抵抗を感じてしまう」と示した。さらに自身について「私はここで申し上げておきますが、私は請求します。
もしかすると本当はしないかもしれないけど、とにかく、すると断言したいと思います。こんなことで申請するとかしないとか、もらうとかもらわないとかで、そういうことで議論になること自体がおかしいと思います」と訴えていた。
https://hochi.news/articles/20200418-OHT1T50048.html- 2 : 2020/04/18(土) 09:42:43.47 ID:es8oCwEY0
- こいつは10万どころじゃないしなw
- 3 : 2020/04/18(土) 09:42:46.57 ID:LX+cdQeY0
- 辛抱とか真っ先に役所に並んでそうなイメージw
- 4 : 2020/04/18(土) 09:42:52.77 ID:GvjlVQj50
- お前は救助費用を払え
- 109 : 2020/04/18(土) 09:57:50.62 ID:HqEtTyey0
- >>4
自衛隊広報マンとして貢献してるだろw - 129 : 2020/04/18(土) 10:05:00.30 ID:bVFgHFW50
- >>4
底辺さん
税金って知ってる? - 5 : 2020/04/18(土) 09:42:55.61 ID:gSwWyhH00
- カッコつけマン
- 6 : 2020/04/18(土) 09:42:56.33 ID:IkScf3uV0
- そうだそうだ!
- 7 : 2020/04/18(土) 09:43:31.16 ID:yVNWLkk80
- お前がそれを言う必要こそあるのか?
- 8 : 2020/04/18(土) 09:43:54.28 ID:SGibIhP20
- 申請しないでどうやって貰うんですか?
銀行預金口座を役所に知らせないで、どうやって振り込まれるんですか?
役所の人が手渡しして回るんですか? - 9 : 2020/04/18(土) 09:43:55.21 ID:ZZaDd39N0
- 老害
- 10 : 2020/04/18(土) 09:43:56.68 ID:LpMUUTPc0
- こいつの正論初めて聞いた
- 11 : 2020/04/18(土) 09:44:07.25 ID:7qfyZsEf0
- ど……どっちでもいい……
世のなかいつのまにか無駄口が多い世界になったみたいね。 - 12 : 2020/04/18(土) 09:44:07.40 ID:LAdHrUMs0
- あえて言う必要があるかをあえて言う必要あるか?
- 13 : 2020/04/18(土) 09:44:34.99 ID:UFrMby8w0
- 地上波で広めなくてもいい話を・・・
- 14 : 2020/04/18(土) 09:44:35.46 ID:Nw9fvjAC0
- で、次は、ネカフェ難民や不法滞在の外国人労働者、ホ-ムレスが「困っているのに、10万円、もらえないのはおかしい」と騒ぎ出すパヨクどもが出でくる。
- 15 : 2020/04/18(土) 09:44:42.30 ID:kkcKZpz+0
- もらわないと口で言うだけで
ちゃっかりもらうわ
気狂いパヨクってそう言う腐れよ
- 16 : 2020/04/18(土) 09:44:48.06 ID:BPU9hwexO
- あるだろ
個人の意思表明なんだから - 41 : 2020/04/18(土) 09:47:46.57 ID:E5MCaJn80
- >>16
ないやろ。
自分の給料や事業から得たお金とかを寄付するんやったら表明することに意味はあるが。 - 17 : 2020/04/18(土) 09:45:03.25 ID:XU5XwGh/0
- 本の宣伝ばかりしてカネに汚いかと思っていたが
他人にはそういうことを言うんだな - 18 : 2020/04/18(土) 09:45:04.16 ID:3mYq76ut0
- これは正論
布マスクは廃棄物になるかもしれんが10万円はならない - 19 : 2020/04/18(土) 09:45:23.33 ID:sSWR8ARX0
- 1500万返さないお前は?遭難費を返せ
- 20 : 2020/04/18(土) 09:45:26.34 ID:j2wgYMwk0
- でんでんむしむし あべそうり おまえのあたまは どこにある 策出せ 金出せ 辞表出せ
- 114 : 2020/04/18(土) 09:58:58.10 ID:yVNWLkk80
- >>20
かたつむり並の知能してそう - 21 : 2020/04/18(土) 09:45:26.39 ID:5qGIS84Q0
- 麻生の意地悪さばかりが目立つ。ドラマの悪代官みたい。
- 22 : 2020/04/18(土) 09:45:42.44 ID:QeE7TWoc0
- 感染ビジネスに一石を投じただけ
- 23 : 2020/04/18(土) 09:45:44.99 ID:5Ox3DS1B0
- 麻生「それが目的なんだわ」
- 24 : 2020/04/18(土) 09:45:48.04 ID:JUEw+9HO0
- こいつは貰ったうえに自衛隊に救助してもらうつもりだから。
- 25 : 2020/04/18(土) 09:45:50.27 ID:GUqJ7Ouz0
- 貰わないと表明しつつ貰うのが今の流行
- 26 : 2020/04/18(土) 09:45:57.67 ID:jFdaymoN0
- 寄付してますって言うようなもんだろ
- 27 : 2020/04/18(土) 09:46:01.54 ID:zNxwzu280
- お前はヨットの救助費用全額払え
- 28 : 2020/04/18(土) 09:46:09.18 ID:niTuUe+o0
- 受け取らないならさ、俺にくれないかな?な!
- 29 : 2020/04/18(土) 09:46:14.09 ID:gW6yxFcV0
- 高須か
- 30 : 2020/04/18(土) 09:46:28.52 ID:w0sAObkV0
- もらわないと宣言してもらうパヨク集団
- 31 : 2020/04/18(土) 09:46:40.93 ID:EpkeHXI70
- もらわないという奴らに
限って絶対申請する
それが
ド左翼 - 32 : 2020/04/18(土) 09:46:43.44 ID:MYt/l1Pj0
- 実際もらわなかった証拠なんて出せないしね
- 33 : 2020/04/18(土) 09:46:44.27 ID:PGY8lXBB0
- しょぼww。。。韓国は30万円なのに
- 75 : 2020/04/18(土) 09:52:02.54 ID:zNxwzu280
- >>33
韓国30万円は捏造 実際は所得上位30%を除く
家計に対し、最大100万ウォン(816ドル)を支給ですが
最大にもらえる家計には88000円 - 86 : 2020/04/18(土) 09:54:09.06 ID:kkcKZpz+0
- >>75
ショボいな
糞喰い
- 35 : 2020/04/18(土) 09:46:50.75 ID:hB4n/OyW0
- 反アベは貰わないようだし、それはそれで個人の選択
- 36 : 2020/04/18(土) 09:47:07.63 ID:Ru9IbRBn0
- >>1
創価の犬にはならないぞ!という宣言だろ。
- 37 : 2020/04/18(土) 09:47:13.05 ID:WJZ9r+mM0
- 貰ってから寄付すればいい
- 38 : 2020/04/18(土) 09:47:14.78 ID:tgUTE3JR0
- 消費すりゃ良いだろ
- 39 : 2020/04/18(土) 09:47:15.58 ID:XmiZNoAJ0
- 確かにw
- 40 : 2020/04/18(土) 09:47:32.92 ID:prWZpnvj0
- 正直金持ちも貰わないより貰って自分で寄付するなりした方がいいだろう。
国に持たせたって何の役にも立たないのはわかりきってる。 - 42 : 2020/04/18(土) 09:48:00.04 ID:Vzeut0xM0
- 別に安倍のカネじゃないんだからアンチでも国からのサービスだと
思って受け取るべきだろ
まぁ、日本国のアンチなら受け取るの拒否してほしいがなw - 43 : 2020/04/18(土) 09:48:09.76 ID:pVqgZlxq0
- だって乞食みたいじゃない?
- 44 : 2020/04/18(土) 09:48:11.02 ID:J4GWtH0T0
- 海外のセレブは定額給付金もらったときは自分の金を上乗せしてどこかに寄付するんだよ。
そういうスマートな対応ができないから日本の成金は尊敬されないんだよ。 - 45 : 2020/04/18(土) 09:48:16.89 ID:pIb6Ppk20
- もらわなかったら、そのまま国の金になるわけで、国庫からしたら10万円なんてゴミみたいな金じゃん?
もらっておいて、パーっと身近な人におごるとか、物買ってやるとかしたら、それで助かる人がいっぱい出るじゃん?
どっちが正しいのか、分かると思うけどなぁ。 - 46 : 2020/04/18(土) 09:48:23.72 ID:nE9ewYrb0
- みんなアベノマスクいらないっていってるじゃーん
- 64 : 2020/04/18(土) 09:50:19.51 ID:zR4TnIKA0
- >>46
昨日届いたけど、ホントに使えないんだぜw - 81 : 2020/04/18(土) 09:52:41.46 ID:kkcKZpz+0
- >>64
それこそ受け取り拒否しろや
- 103 : 2020/04/18(土) 09:56:41.59 ID:zR4TnIKA0
- >>81
仕組みわかってる? ポストに勝手に入れられるんだから拒否はできない。どっかに寄付するよ。 - 48 : 2020/04/18(土) 09:48:31.62 ID:Jge/CizX0
- 子供相談室
「ママが10万円は世帯主の自分の物と言ってます。どうしたらボクに貰えるでしょうか?」
54歳男性 - 49 : 2020/04/18(土) 09:48:33.62 ID:GUqJ7Ouz0
- 貰いながら叩くとどうなるか
宮沢賢治のツェねずみを読めよ - 50 : 2020/04/18(土) 09:48:48.87 ID:lUjEB1MQ0
- とりあえずアスペ発言してるなーと思ったらマスコミ
- 51 : 2020/04/18(土) 09:49:00.83 ID:bM5qYBsu0
- なら貰っておいて困っている親戚に寄付すればいいのに
収入の減らない公務員や年金生活者を批判するアホがいるけど、
家族や親戚を見渡せば収入減に困っている人はいるからな
当人だけを見て収入が減らない人も支給するのか、とか言うアホが
有識者気取りでテレビに出ているから笑えるわ - 52 : 2020/04/18(土) 09:49:09.01 ID:C9Or3STM0
- 貰わないことを美徳みたいな扱いにするな
黙ってろ - 70 : 2020/04/18(土) 09:51:26.88 ID:LX+cdQeY0
- >>52
貰えるものはなんでも貰っとけって感覚は恥ずかしいぞ
収入が減ってないのにもらうのことに罪悪感を感じるのはまともな人間なら当然だ! - 53 : 2020/04/18(土) 09:49:23.01 ID:q7wlsg2m0
- もらわないって言うやつに限って真っ先にもらいに行くやろ
- 54 : 2020/04/18(土) 09:49:24.76 ID:QAZacwvv0
- もうらうのが申し訳ない
みたいな空気作るのがいやなんだな - 55 : 2020/04/18(土) 09:49:30.55 ID:ewXo8k7V0
- 貰わないって宣言しても別にいいじゃん?
- 56 : 2020/04/18(土) 09:49:31.54 ID:m70wExH80
- オマエも必ずもらうって公言してたろ
コイツ頭おかしいの? - 57 : 2020/04/18(土) 09:49:32.63 ID:SGibIhP20
- 申請なんかせずに貰えるようにしろと言ってる奴、マジでどうやって現金を貰うつもりでいるの?
- 58 : 2020/04/18(土) 09:49:33.59 ID:YprXiuLV0
- 金持ちももらって
使ってくれりゃいいのにね - 60 : 2020/04/18(土) 09:49:42.26 ID:P9N85T3Y0
- 申請は必要だろw
アメリカだって13万円給付に必要な書類にもらうために役所に大行列つくってた
さすがに窓口じゃなく駐車場で書類をわたしてたけどw - 61 : 2020/04/18(土) 09:49:58.19 ID:Rr3iRyG00
- >>1
あるんじゃね?
「金持ちは行くのをやめて予算削減&混雑緩和に協力しましょう」だろ - 62 : 2020/04/18(土) 09:50:03.88 ID:g+FC93FD0
- 意味不明、何を言ってるのか解らん
- 80 : 2020/04/18(土) 09:52:31.33 ID:Om0ZUE4E0
- >>62
貰う、貰わないで国民を分断するなと麻生さんや意識高い系のバカに言ってるんだよ。 - 65 : 2020/04/18(土) 09:50:26.26 ID:bMA+vmzK0
- おまえもなw
- 66 : 2020/04/18(土) 09:50:33.30 ID:rpCWAkpd0
- 財務省の犬の辛抱さんはもちろん貰わないよね
- 67 : 2020/04/18(土) 09:50:33.32 ID:5JtUWzNm0
- 後で増税されるのが嫌だ
- 68 : 2020/04/18(土) 09:50:45.92 ID:3u6vYQgN0
- 辛坊はヨットで国に迷惑かけてるやろそれ10万ではきかへん思うで
- 69 : 2020/04/18(土) 09:51:17.30 ID:k8/pk9910
- 10万円もらわない宣言と
ジャニオタの担降り宣言は同レベル - 71 : 2020/04/18(土) 09:51:35.90 ID:+7YPFzbT0
- あれだろ国税庁に脱税してる事をアピールしたいんだろうからそっとしておいてやれ
- 72 : 2020/04/18(土) 09:51:39.70 ID:WtOGMgPJ0
- 受け取らなくても大増税でケツを拭かされることになります
- 74 : 2020/04/18(土) 09:51:56.21 ID:oP/s1LDV0
- ここにも田崎でてたなwどこにも顔出しとるな
- 76 : 2020/04/18(土) 09:52:03.90 ID:prWZpnvj0
- 申請書に病院への振込先書いたら
そこに送ってくれる仕組みなら手っ取り早いんだがな - 77 : 2020/04/18(土) 09:52:06.43 ID:uSUtDLiD0
- もらって、自分で使うわ
国に金持たせてもろくなことに使わんし - 78 : 2020/04/18(土) 09:52:10.23 ID:Usw1f7qj0
- 本人は格好つけてるつもりなんだから放っておいてやれよ
- 79 : 2020/04/18(土) 09:52:22.81 ID:f5ZxZqyB0
- 10万配るのは後々の日本経済に響きそうな気がするんだけどなぁ
いい意味ではなく悪い意味で
絶対税金は上がると思うよ
そしてパヨさんたちがあれはあれこれはこれと文句言う
ウヨさんたちもね
結局コロナが広まった時点で日本経済終わった気がするわ - 82 : 2020/04/18(土) 09:52:56.77 ID:mp5DpSEk0
- 心理的ハードルを作りたい奴は心理的ハードル作るために発言が必要
- 83 : 2020/04/18(土) 09:53:14.17 ID:MmDOwljv0
- この人と橋下徹は糞だわ
- 84 : 2020/04/18(土) 09:53:29.11 ID:KPLzLFuB0
- はじめてシンボーと意見が一致した
もらわないことが正義みたいな風潮を作りたいのかね
財務省の工作員だろやつら - 85 : 2020/04/18(土) 09:54:06.32 ID:A2+qj4Xy0
- あえてもらうと言う必要はあるのか?
- 87 : 2020/04/18(土) 09:54:09.44 ID:9A5Un5od0
- >>1
宣言は必要だろ - 88 : 2020/04/18(土) 09:54:38.12
- >>1
パワハラ - 89 : 2020/04/18(土) 09:54:40.59 ID:SGibIhP20
- どうせコソッと振り込まれるんだから、貰ったか貰ってないかなんか分からないよ。
全員一律給付に見せかけて貰わない人もいる、それだけのことじゃん。
- 91 : 2020/04/18(土) 09:55:10.14 ID:kkcKZpz+0
- もらわないのが正義とか
みんなそんな余裕さすがにないから
もっとくれくれやろ
- 92 : 2020/04/18(土) 09:55:10.67 ID:uQK+vxtw0
- え?議論になってんの?w
- 93 : 2020/04/18(土) 09:55:19.38 ID:LX+cdQeY0
- 富裕層は「10万円もらわないキャンペーン」をやるべきだろう
もっと財源を有効利用すべき - 94 : 2020/04/18(土) 09:55:25.78 ID:8TNKEeJd0
- >>1
>「私はここで申し上げておきますが、私は請求します。金持ちのクセに意地汚すぎる
こいつに払う10万円は若者が背負うんだぞ? - 95 : 2020/04/18(土) 09:55:26.14 ID:J8lGcodL0
- こいつ本当がめついなぁ
要するに「もらわない」と表明した人々が増えれば自分の立場がなくなるってだけだろw
貰うがめつい奴のイメージになって居心地が悪くなるからやめてくれってこと
寄付を売名って叩く連中と同じ心理 - 96 : 2020/04/18(土) 09:55:43.80 ID:5qGIS84Q0
- それこそヘリコプター・マネーで空からバラまいたらいい。
必要な奴は拾うだろう。いらん奴は無視する。 - 97 : 2020/04/18(土) 09:55:46.25 ID:FVzSdUix0
- もらって医療従事者支援の基金なんかに寄付すりゃいい
受け取らなかった分が困ってる人に行くわけではないからな - 98 : 2020/04/18(土) 09:56:13.17 ID:Nxf1r01y0
- いらんという人でも素直にもらって株などを買って塩漬けにしておいて
株価を上げる、あるいは落ちるのを防ぐとかすればいいのにね。 - 99 : 2020/04/18(土) 09:56:21.02 ID:w5xoOmIH0
- あれ?
辛坊はそこまで言って委員会で「貰いません!」と声高に言ってたぞ - 101 : 2020/04/18(土) 09:56:28.42 ID:oRaP/3t70
- あえて批判する必要があるのか
- 102 : 2020/04/18(土) 09:56:41.10 ID:7z1p7JfK0
- 辛坊って物凄い老害化してる
いきなり癇癪を起こして怒鳴りつけるの、ラジオ番組で聞いたことあるし - 104 : 2020/04/18(土) 09:57:02.54 ID:E153H9pq0
- いいじゃん、もらわないって言ったって
どこにケチつけてんだよ
そして自分はもらうんだなw - 105 : 2020/04/18(土) 09:57:04.75 ID:cZYi9ksb0
- ハニワのくせにまともなこと言ったな
- 107 : 2020/04/18(土) 09:57:09.96 ID:vCCc5JhK0
- 無職と生ポと外国人にひ配るな
- 110 : 2020/04/18(土) 09:58:14.55 ID:XU5XwGh/0
- これは、そのキャバ嬢が週刊誌に売ったんかな?
- 111 : 2020/04/18(土) 09:58:21.55 ID:4c3Yem7e0
- この手の何でも噛み付いて問題みたいに取り上げる手法、気持ち悪いんだよ
- 112 : 2020/04/18(土) 09:58:28.82 ID:0dzoTWOf0
- 言ってもいいじゃん
何馬鹿なこと言ってんの? - 113 : 2020/04/18(土) 09:58:33.76 ID:W1f440Ou0
- もしかすると本当はしないかもしれないけど
これいう必要ない
- 115 : 2020/04/18(土) 09:58:59.65 ID:TNMNWM6m0
- 別に貰わない人や納税者乞食呼ばわりしてた人とか財務省の肩持ちは貰わないって宣言してもいいだろ
- 116 : 2020/04/18(土) 09:59:34.56 ID:r9aXDe4e0
- おまえの目の小ささの違和感に比べれば大したことない
- 117 : 2020/04/18(土) 09:59:35.65 ID:isQLw/AS0
- 番組冒頭
辛抱『敢えて宣言する必要はないと思います』番組中盤
辛抱『私は宣言します。貰います』 - 118 : 2020/04/18(土) 10:00:36.87 ID:9hFunZ/30
- みんな何か言いたい病にかかってるな
みんな - 119 : 2020/04/18(土) 10:00:53.97 ID:7Vk4UBmI0
- 申請無しでって意味不明なんだけどな
この手の奴らは具体的にどう配ればいいと思ってんだ? - 120 : 2020/04/18(土) 10:01:56.52 ID:E5MCaJn80
- 自分の心のなかで留めておけばいい話やのに、わざわざ意思表明する必要はない。
浦島太郎が亀を助けたとしても、そんな些細なことを周りに言いふらしたりはいちいちせんやろ。 - 121 : 2020/04/18(土) 10:02:11.13 ID:/5m1OF/A0
- 何で言ったらダメなんだろうな
それで誰かを傷つけるわけでもないし、法律に触れるわけでもない
第一、自分自身のことなんだから好きに言ったらいいじゃん - 122 : 2020/04/18(土) 10:02:23.70 ID:1m63iNSW0
- ほんと正論
あといちいち外人にやるなとかナマポにやるなとか文句言ってるやつも、自分が貰わなけりゃ文句も出ないだろ
関係ない話になるんだからw - 123 : 2020/04/18(土) 10:02:33.55 ID:HqEtTyey0
- もらってそっくりあしなが奨学金とかに寄付すりゃいいじゃん
- 124 : 2020/04/18(土) 10:03:16.76 ID:aZvqwdQj0
- バカチョン給付金
- 125 : 2020/04/18(土) 10:03:20.72 ID:sQFvBiZa0
- >>1
いらねえよ - 126 : 2020/04/18(土) 10:03:24.47 ID:zYfC6iLj0
- 支給は来年ぐらいになんじゃねえの
公務員の仕事なんて何十年先の計画だからな - 127 : 2020/04/18(土) 10:03:30.43 ID:RyjrPshf0
- こんな状況下だけど個人帝に今年に入っていいこと尽くめで申し訳ない
更に10万円上乗せとか笑いが止まらない - 128 : 2020/04/18(土) 10:04:45.19 ID:4y6QmfkY0
- 言った奴にいちいち噛みつく必要もないな
- 130 : 2020/04/18(土) 10:05:15.88 ID:IMzF+z7I0
- じゃあ俺が
- 131 : 2020/04/18(土) 10:05:26.74 ID:vcwm25Th0
- 宮根に直接言えよw
コメント