
【朗報】現金一律給付、辞退も可能

- 1
イスラエル、13年間投獄してたパレスチナ人を解放→ガザの自宅に帰ったところを空爆して殺害1 : 2025/04/25(金) 00:58:55.10 ID:TpVIoExq0 イスラエル軍、ガザ地区全域で攻撃、少なくとも26人死亡 – 当局 – BBCニュース https://www.b...
- 2
アメリカ合衆国◀世界の支配者だったのに狂った&凋落しつつある事実 1 : 2025/04/25(金) 00:56:41.66 ID:qwnEJATp0 これでは中国の方がまともに見える? トランプが破壊する世界的な米国の同盟ネットワーク https://news....
- 3
【ドラマ】タイトルで物議を醸した『子宮恋愛』と『夫よ、死んでくれないか』、おもしろいのはどっち?1 : 2025/04/25(金) 01:56:15.63 ID:tUoD2cMj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a2ebedbfe4310b7526b31e...
- 4
ガチでつまんないと思う芸人1 : 2025/04/25(金) 02:56:12.21 ID:AtthCGg20 誰 2 : 2025/04/25(金) 02:56:36.76 ID:n52/bUrZ0 1人もおらんわ 3 :...
- 5
菓子と偽り水酸化ナトリウムを… 中学生2人が口の中をやけど、男子生徒が理科の実験から持ち出す菓子と偽り水酸化ナトリウムを… 中学生2人が口の中をやけど、男子生徒が理科の実験から持ち出す ラビット速報
- 6
統合失調症で発達障害だけど障害年金と親の仕送りで毎日遊んでる1 : 2025/04/25(金) 02:39:57.07 ID:2MtRaQmS0 けど飽きてきたわ 2 : 2025/04/25(金) 02:40:38.03 ID:xEYAQlu70 金はある...
- 7
米問屋、ボロ儲け。「売上100億増、純利益が18億から28億へ」「濡れ手で粟」米問屋、ボロ儲け。「売上100億増、純利益が18億から28億へ」「濡れ手で粟」 mashlife通信
- 8
失って初めて大切さに気づいたものってある?失って初めて大切さに気づいたものってある? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 9
ドイツ銀、1ドル=115円になると予想「ドルの大きな下落トレンドが始まる前提条件が整った」ドイツ銀、1ドル=115円になると予想「ドルの大きな下落トレンドが始まる前提条件が整った」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 10
【動画】アメリカ人のレスバトル、なんか面白い1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 02:14:07.80 ID:C9pZ+ZLT0 https://5ch.net/ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/2...
- 11
西和彦氏、115億円の破産手続き完了を報告西和彦氏、115億円の破産手続き完了を報告 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 12
バービー 「家なんか東京で買えるもんじゃない。 日本人が日本の土地の家買えなくてどうするんだ」 納得いかず怒りバービー 「家なんか東京で買えるもんじゃない。 日本人が日本の土地の家買えなくてどうするんだ」 納得いかず怒り 顔面キムチレッド速報
- 13
ダイハツ、新車99万円で装備満載「軽セダン」がスゴい! 4人乗りで「超・低燃費」車 画像ありダイハツ、新車99万円で装備満載「軽セダン」がスゴい! 4人乗りで「超・低燃費」車 画像あり みそパンNEWS
- 14
【キモい】ジャップ、昭和天皇の土下座して謝罪「私たちの努力が足りなくて東京大空襲が起きてしまいすいませんでした!!!」【キモい】ジャップ、昭和天皇の土下座して謝罪「私たちの努力が足りなくて東京大空襲が起きてしまいすいませんでした!!!」 ニュー速JAP
- 15
自民党、参院選にオリラジ中田の弟www自民党、参院選にオリラジ中田の弟www ニュー速JAP
- 16
石破首相「テロと断固戦う」インド首相と電話会談1 : 2025/04/24(木) 23:09:07.36 石破茂首相は24日、インドのモディ首相と電話会談し、カシミール地方での武装集団による銃撃事件を非難した。 その上で「インドをはじめと...
- 1 : 2020/04/17(金) 07:52:30.71 ID:itLfhihf0
- 一律給付は高額所得者も受け取ることができる。ただ、受け取りにあたっては市区町村に申請する形を取るため、申請しなければ辞退も可能だ。
09年、全国民に一律で配った定額給付金は、行政側が受け取る人の住所や口座の事前確認に手間取り、給付までに約3か月かかった。
自己申告制にすれば、その都度、確認すれば済むため、「5月中には給付できる」(政府関係者)という。
- 2 : 2020/04/17(金) 07:52:56.98 ID:itLfhihf0
- 金持ちは自粛しなさい
- 3 : 2020/04/17(金) 07:53:06.25 ID:ceNRjWMla
- は?
- 4 : 2020/04/17(金) 07:53:20.80 ID:RTzZtbsk0
- 自己申告
- 5 : 2020/04/17(金) 07:53:36.89 ID:W3h33z4wM
- 区役所が3蜜になっちゃう
- 6 : 2020/04/17(金) 07:53:42.05 ID:w3B1oM66d
- 富裕層でも金は欲しいやろ
ほとんど辞退なんかしないやろな - 7 : 2020/04/17(金) 07:54:01.55 ID:CYsWC80+0
- マスクは強制なのに
- 8 : 2020/04/17(金) 07:54:17.53 ID:H4B+SwErd
- 10万円貰えると見越してもうすでに15万円使っちまったから4月中にくれや
- 9 : 2020/04/17(金) 07:54:20.72 ID:w3B1oM66d
- つーか5月やん
もっと遅れるんじゃなかったか - 21 : 2020/04/17(金) 07:57:24.48 ID:ReechlCd0
- >>9
ソースもないようなデマに踊らされてるなよ…… - 10 : 2020/04/17(金) 07:54:21.33 ID:Qcrf3qJd0
- 役所でクラスター
- 11 : 2020/04/17(金) 07:54:23.51 ID:7FKLiBfKd
- ワイは子供の分までしっかり受け取るで
- 12 : 2020/04/17(金) 07:54:31.59 ID:vVg+yaWvd
- 辞退の方を申請させーや
- 13 : 2020/04/17(金) 07:54:58.83 ID:PyoPp3Ufa
- あんとき親にネコババされたわ
今回額が大きいだけに家庭内暴力増えそう - 14 : 2020/04/17(金) 07:55:22.44 ID:DMQg9vtEp
- 手続が面倒なら受け取らないかもな
- 44 : 2020/04/17(金) 08:02:35.51 ID:ijGsV1lp0
- >>14
ワイも市役所行くなら多分受け取らんわ
転職した時も失業保険めんどうで取らんかったし - 15 : 2020/04/17(金) 07:55:37.26 ID:cskXHKOLd
- 年収2000万以上の奴とか10万欲しいのか?
金持ちになった事ないから分からん - 18 : 2020/04/17(金) 07:56:24.08 ID:UkE956bW0
- >>15
ワイやったら別に金持ちや無いけど欲しいで - 19 : 2020/04/17(金) 07:57:05.94 ID:5AuhvoOQ0
- >>15
金に執着あるから金持ちなんや - 23 : 2020/04/17(金) 07:58:01.97 ID:B36UWI8ed
- >>15
仮に2000万でも税金で半分持ってかれるから子供がおったりしたらそんなに裕福じゃないぞ - 16 : 2020/04/17(金) 07:56:02.59 ID:oKx/QSSbd
- 在日チョンは辞退しろよ?
- 17 : 2020/04/17(金) 07:56:20.29 ID:gVjlGaIS0
- 市役所に長蛇の列、感染爆発へ
- 20 : 2020/04/17(金) 07:57:05.87 ID:g7St7wF30
- マジで言ってるんかこれ?
密を作りにいくスタイルかよ - 22 : 2020/04/17(金) 07:57:57.47 ID:yP8wer2R0
- 金持ちはやらんやつおりそうやしいいと思う
ただネットとか郵送で申請にしろよ - 24 : 2020/04/17(金) 07:58:32.75 ID:RTmLW2aI0
- アベノマネーなんて受け取るJ民おるんか?
10万ぽっちじゃ受け取る労力が勿体ない - 25 : 2020/04/17(金) 07:58:36.08 ID:grnxIRbm0
- え?バカ?
- 26 : 2020/04/17(金) 07:58:36.60 ID:LDq1wlsNp
- さすがにオンラインで申請やろ?
さすがに - 28 : 2020/04/17(金) 07:59:33.47 ID:Vk+HeQeh0
- >>26
それはさすがにあるやろな - 35 : 2020/04/17(金) 08:01:01.78 ID:cvOCzxhPM
- >>26
50代以上の半分はできないなろ - 27 : 2020/04/17(金) 07:58:44.99 ID:AsLHU5EXd
- 年金生活者には要らんやろ
そもそも働いて無いからノーダメやん - 29 : 2020/04/17(金) 07:59:35.02 ID:f0qT7KnD0
- 申請に来た人の顔と名前を延々Youtubeで中継しよう
- 30 : 2020/04/17(金) 07:59:41.21 ID:yCiBJsXL0
- 平日しか受け付けないとか言うなよ
働いてたら絶対申請できないとか一律給付じゃねえよ - 33 : 2020/04/17(金) 08:00:12.10 ID:HIzE4vo6p
- >>30
有休とりゃええやん - 43 : 2020/04/17(金) 08:02:35.28 ID:pQ4vu23pd
- >>30
仕事が減った人を救済するのが目的なんやからそれでええやろ - 31 : 2020/04/17(金) 07:59:59.89 ID:k33YbZYo0
- は?しねよ
- 32 : 2020/04/17(金) 08:00:03.70 ID:wg7fs8V+0
- ギャーギャー言ってる否定派もこれで満足だろ
- 34 : 2020/04/17(金) 08:00:42.73 ID:r11/KU/b0
- なんのためのマイナンバーや?
- 36 : 2020/04/17(金) 08:01:05.60 ID:fC3BUHN30
- コンビニで受け取れるようにせい
- 37 : 2020/04/17(金) 08:01:07.58 ID:qUNS5tgId
- 現金よりマスクを辞退させてクレメンス
- 38 : 2020/04/17(金) 08:01:10.87 ID:f0qT7KnD0
- 受けとらなかったら増税免除してくれるんか?
- 39 : 2020/04/17(金) 08:01:32.59 ID:PqM2L0pk0
- ええええ申請しないと受け取れないのか!
アホちゃうん
役所に並ばせる気なのかこいつら - 48 : 2020/04/17(金) 08:03:58.12 ID:bFXHbA890
- >>39
オンラインか郵送でマイナンバーと口座番号申告させて終わりやろ - 40 : 2020/04/17(金) 08:02:00.01 ID:ZI3FsbDvd
- アベマスもそれでよかったやん
- 41 : 2020/04/17(金) 08:02:04.28 ID:K3JGq2YX0
- 受け取らなかった人を厚労省のhpで名前公開しとけ
SNSでイキリたいやつが辞退してくれるぞ - 42 : 2020/04/17(金) 08:02:18.17 ID:y4E2w8rJ0
- 1日でも早く欲しいと申請開始日に市役所に殺到
新たなクラスター発生か - 45 : 2020/04/17(金) 08:02:49.15 ID:dbtR7rXId
- ええやん
富裕層は辞退するか辞退しないで現金を受け取って寄付するかどっちかにしろ - 46 : 2020/04/17(金) 08:03:55.39 ID:kwp2+bJF0
- 足立区あたりで先着ってデマ流したらパンデミック起こせそう
- 47 : 2020/04/17(金) 08:03:56.43 ID:MO5g5015a
- 乞食煽りしてたネトウヨは当然辞退するやろうしええなあ
- 49 : 2020/04/17(金) 08:04:03.68 ID:yjTjFxhC0
- 金欲しいとか乞食か?とか言ってたネトウヨさんは当然辞退するんやろなあ
- 50 : 2020/04/17(金) 08:04:19.97 ID:Sw9n0ciE0
- 市役所まで行かなきゃならんならめんどそう
ネットでできるようにしろよ - 51 : 2020/04/17(金) 08:04:27.46 ID:xg4rlZpT0
- プライマーバランスが
って言ってた奴らは全員辞退しろ
当然けど - 52 : 2020/04/17(金) 08:04:36.59 ID:wXxbjD1H0
- 各選挙区で当選してる議員に
一軒一軒手渡しさせればええやろ
コメント