【乞食速報】安倍首相が国民に現金10万円をばらまくよ

1 : 2020/04/16(木) 15:24:27.74 ID:D40S298M9

新型コロナウイルスの感染拡大を受けた経済対策で、

安倍総理大臣は、麻生副総理兼財務大臣に続き、自民党の二階幹事長、岸田政務調査会長と相次いで会談し、

公明党が求めている現金10万円の一律給付などをめぐり、引き続き、公明党側との調整を進めるよう指示しました。

レス1番の画像サムネイル
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200416/k10012390561000.html

2 : 2020/04/16(木) 15:24:51.88 ID:9sdz+qYL0
ほんとばか
3 : 2020/04/16(木) 15:25:22.98 ID:QtrolJgp0
いま日本全体がコロナに苦しめられて大変なんだから10万ぐらいは配るべき
4 : 2020/04/16(木) 15:26:01.66 ID:wOgFWZot0
>>1
Switch買うか
5 : 2020/04/16(木) 15:26:08.06 ID:DtuYuCkv0
未成年には五万でいい
どうせこの状況一年以上続くんだから一度の配布じゃすまんぞ
6 : 2020/04/16(木) 15:26:40.15 ID:HQwLTDk90
10万配給は1回きりだ この先
生活苦しくなっても国に集るなよ

貯蓄がないのはてめえのゴミみたいな人生が悪いんだからな

7 : 2020/04/16(木) 15:26:58.42 ID:sb4/Z6rf0
年金受給者は?
20 : 2020/04/16(木) 15:28:48.09 ID:EUtQIKfL0
>>7
当然もらえる
8 : 2020/04/16(木) 15:27:01.50 ID:QOgx71VY0
有難い話だ。
10マンあったら質素にやれば一生暮らせる。
54 : 2020/04/16(木) 15:32:57.22 ID:8IwlB7O20
>>8
セミかなんかですか w
9 : 2020/04/16(木) 15:27:28.84 ID:PCIvNFFn0
10万円を叩いてた連中が絶賛
10 : 2020/04/16(木) 15:27:55.55 ID:Gbb4n7AA0
所得制限は当然あるんだろうな
11 : 2020/04/16(木) 15:28:00.52 ID:OeKj9beX0
高級ソープいくぞおおおおおおお
12 : 2020/04/16(木) 15:28:06.02 ID:YagjAERG0
奇跡も、魔法も、あるんだよ
13 : 2020/04/16(木) 15:28:13.82 ID:lRp/WPDH0
池田大先生ありがとうございます
入信します
14 : 2020/04/16(木) 15:28:14.26 ID:wJDGymha0
蓮舫が批判します
15 : 2020/04/16(木) 15:28:15.73 ID:2ewlDIBP0
うちは家族3人で30万か
うちはテレワークになったけど収入はそのままで何も影響ない
無条件給付には反対していたが
落ち着いたら旅行でも行こうかな
御馳走さまです
16 : 2020/04/16(木) 15:28:19.77 ID:KhlrGG790
>>1
乞食とか言ってんな
17 : 2020/04/16(木) 15:28:30.74 ID:dWEJEB6y0
>>1
今年の流行語大賞でいいでしょ
「ごみみたいな経済対策」
18 : 2020/04/16(木) 15:28:30.90 ID:jjpShc5p0
パヨク怒りの受け取り拒否
パヨクは食わねど高楊枝wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19 : 2020/04/16(木) 15:28:46.91 ID:osUFku3S0
>>1
どうやっても批判しかしないアホ
22 : 2020/04/16(木) 15:29:01.67 ID:LQakwMgD0
もう2ヵ月ぐらい協議してないかい?
23 : 2020/04/16(木) 15:29:01.85 ID:Voo1qkEY0
よっしゃ

久しぶりにパチンコ行くか~

24 : 2020/04/16(木) 15:29:13.45 ID:dqKWkxOt0
当初の野党案を丸呑み
安倍の完全敗北w
25 : 2020/04/16(木) 15:29:29.34 ID:NxoziE610
>>1
貧乏人にはありがたく
金持ちにはどうでもいいが不利益はない
先鞭の球とか考えたらベターかもね
金持ちの自主返還・税務申告時の特別控除を可能とする方が良いかも
30 : 2020/04/16(木) 15:30:06.47 ID:NxoziE610
>>25
×先鞭の球
〇選別の手間・費用
26 : 2020/04/16(木) 15:29:39.65 ID:ChqyHw7r0
どうせ嫁に吸収される
27 : 2020/04/16(木) 15:29:46.52 ID:j9yU2hlc0
後で確定申告で収入減ってない世帯からは回収するプランだろ?
浮かれてるけどニートは世帯主から10万貰えんぞ。
28 : 2020/04/16(木) 15:29:57.48 ID:ung/jhRJ0
安倍政権さすがだな
野党はくず
29 : 2020/04/16(木) 15:30:03.01 ID:rmCUq3aH0
まじで子供の分も貰えるの??大家族SPやんwww
31 : 2020/04/16(木) 15:30:15.69 ID:+/4W5LEj0
そういえばツイッターで

10万円くれないと安倍政権に二度と投票しないみたいな
ハッシュタグつけてたパヨクは安倍政権に投票するの?w

32 : 2020/04/16(木) 15:30:18.49 ID:jjpShc5p0
パヨク「安倍のマネーは受け取れネー」

ラップでもやってろwwwwwwwwwwwwwwwwwww

55 : 2020/04/16(木) 15:33:12.00 ID:+/4W5LEj0
>>32

武士は食っても空茶碗もつ

33 : 2020/04/16(木) 15:30:19.22 ID:Jejf+BFU0
貰えないより貰えた方がいいが
マジで生活困ってる人間に早く支給してあげて欲しい
あと生保とか働いてない人間にも支給されるのかな?
34 : 2020/04/16(木) 15:30:24.00 ID:rvTfRolL0
麻生さんと財務省は本気でキレてそうw
35 : 2020/04/16(木) 15:30:44.61 ID:DswnwJXM0
これは政治家ももらえるのか?
37 : 2020/04/16(木) 15:30:54.50 ID:nzfmI7hxO
孫・柳井・前澤のような奴らには、くれなくてもいい
38 : 2020/04/16(木) 15:31:00.82 ID:E6ueT+jL0
憲政史上最長にして最高の内閣だと思います
39 : 2020/04/16(木) 15:31:02.06 ID:+JEmpASZ0
ほとんどのサラリーマンは、まだ月収に影響ないのにw
40 : 2020/04/16(木) 15:31:07.29 ID:J8Nsl9t20
現金じゃないよ
どうせ商品券に決まってて
使える店も限定される
45 : 2020/04/16(木) 15:31:38.68 ID:grodAyxy0
>>40
べつにそれでええよ
42 : 2020/04/16(木) 15:31:29.02 ID:+tG7G5N50
すまん、財務省に怒られたのでやめる、とマスクの下で笑いながら謝罪会見するぞ
43 : 2020/04/16(木) 15:31:34.47 ID:QluJz3z+0
パヨ珍は当然給付断るんだよね?
44 : 2020/04/16(木) 15:31:36.61 ID:EUtQIKfL0
安倍ちゃんGJ
有害野党は何の役にも立たねえw
46 : 2020/04/16(木) 15:31:49.83 ID:ejrYy7lk0
あそうは1万円でほぼほぼ日本に住む人の口座情報を買ったよね
10万円で何をするつもり?
47 : 2020/04/16(木) 15:31:55.09 ID:dqKWkxOt0
安倍って支持率下がるとすぐ日和るよな
信念の欠片も無いわ
53 : 2020/04/16(木) 15:32:54.65 ID:jjpShc5p0
>>47
信念のかけらもネー安倍のマネーは受け取れネー!

パヨクは食わねど高楊ジー!!!!

wwwwwwwwwwwww

48 : 2020/04/16(木) 15:31:58.04 ID:Q7wYSsXx0
ま、一応は公平だから、高額納税者が反対してるみたいだけど、そんなの全然関係ねー
49 : 2020/04/16(木) 15:32:33.76 ID:O8vWkgqB0
三原じゅん子は安倍信者
50 : 2020/04/16(木) 15:32:36.49 ID:QOl/mzDf0
生活維持するのが目的だから現物給付でもいいよね
51 : 2020/04/16(木) 15:32:42.76 ID:hVaklMIx0
自粛だから使う場所がねえな
58 : 2020/04/16(木) 15:33:26.52 ID:XUFUNmVj0
決まってから速報だせ、クソマスゴミどもが しね
59 : 2020/04/16(木) 15:33:33.86 ID:76xw+05m0
30万案は安倍が思いきった額を出すと言ってしまった手前
後に引けなくなって出した案であって
実際に配る気はほとんど無かったんじゃないか
68 : 2020/04/16(木) 15:34:30.52 ID:WFrqxH8a0
>>59
だって真水6兆しか用意してなかったからな
60 : 2020/04/16(木) 15:33:38.16 ID:G9d64aqM0
どうせ後からコロナ対策税で10万円以上取られるのだろう
61 : 2020/04/16(木) 15:33:45.05 ID:CpL+W22+0
婆さんの分貰うか
62 : 2020/04/16(木) 15:33:45.34 ID:05NWWtG/0
みんなゲーム機買うとか上級やん
うちは30万が20万になった2人世帯だが
自宅待機だから1円たりとも使えんよ
給料どうなるかもわからん
63 : 2020/04/16(木) 15:33:48.80 ID:dqKWkxOt0
ネトサポランサーズのアクロバット擁護が笑える
野党が最初から言ってた案に屈したんだけどwww
80 : 2020/04/16(木) 15:35:46.76 ID:jjpShc5p0
>>63
屈した案だから受け取れネー
パヨクは食わねど高楊ジー
イエイ

wwwwwwwwwwwwwwww

82 : 2020/04/16(木) 15:36:24.38 ID:dqKWkxOt0
>>80
涙拭けよwww
131 : 2020/04/16(木) 15:45:08.75 ID:m28UORsh0
>>63
立憲民主党パヨク支持率ダダ下がりで益々オワコン
64 : 2020/04/16(木) 15:33:50.70 ID:JR1IjFRuO
テレビ、コメンテーター『一律一律!スピード!!』
政府『一律にします』
テレビ、コメンテーター『ばら蒔き!!ばら蒔き!!選挙対策だ!!酷い』
麻生『な?一律はダメだろ?俺が正しかったろ』
テレビ、コメンテーター『……』
麻生総理誕生
65 : 2020/04/16(木) 15:34:16.55 ID:3Pu27ydy0
ありがとう安倍総理

もちろん消費減税とセットだよな

67 : 2020/04/16(木) 15:34:18.77 ID:XMiDtYHu0
山口の言いなりかよ
69 : 2020/04/16(木) 15:34:37.68 ID:ilFVPCqP0
貧乏人は20万にしてくれ
70 : 2020/04/16(木) 15:34:43.19 ID:J/U/scx/0
屁の突っ張りにもならん by 自営業
71 : 2020/04/16(木) 15:34:47.06 ID:E6ueT+jL0
国民一律は世界初らしいな 安倍はすごいわ
73 : 2020/04/16(木) 15:35:05.86 ID:AYXOlbZg0
私 年金生活だから 収入変わっていません 公務員と同じ。
敢えて余計な出費を言うなら マスク・ティッシュ・キッチンペーパー
トイレットペーパー・アルコール・除菌アルコールとか品薄で
しかも大幅値上げ 便乗値上げがひどい。その補填10万円ですか?
76 : 2020/04/16(木) 15:35:10.20 ID:W1fFZDSD0
これでリボ完済できる(´・ω・`)よかった
77 : 2020/04/16(木) 15:35:14.32 ID:/LsoJKcY0
俺ナマポだけど、もし仮にナマポにも10万支給されてもそれは臨時の収入扱いになるだろうね
いつかはわからんが金が入った月の翌月には10万引かれるよ
最低限の生活なんだから当たり前だけどな
78 : 2020/04/16(木) 15:35:22.04 ID:ityeDk1t0
遅いんだよ
条件つけんなよ 
時間かかるし公務員の無駄仕事増えるだけだ
79 : 2020/04/16(木) 15:35:27.46 ID:aYqq1QwM0
出すときは出さないと
どうせ、違うとこに使うんなら国民でしょ
81 : 2020/04/16(木) 15:36:00.77 ID:Q7wYSsXx0
なんだかんだで経済が回ればいいんだから、
久しぶりに、フツーの床屋に行こうかな
84 : 2020/04/16(木) 15:37:34.28 ID:aYqq1QwM0
一律だから面倒な審査もないし
スピードで配布できる
不要な人件費も入らんし
85 : 2020/04/16(木) 15:37:39.68 ID:3ABD2mu20
在日朝鮮人と、半島にいることになっている家族の分もばらまくよ
公明党のおかげだね
日本人ちょろいなw
86 : 2020/04/16(木) 15:37:58.21 ID:hVaklMIx0
トレードオフとしてロックダウンしちまえ
88 : 2020/04/16(木) 15:38:15.49 ID:ye0s3s/h0
ばらまいた後に選挙するなら買収行為じゃないのかい
94 : 2020/04/16(木) 15:39:20.06 ID:Tkredo0P0
>>88
ムンムン、圧勝したな
101 : 2020/04/16(木) 15:40:47.23 ID:AWNYe/cH0
>>88
日本に限った話じゃないし
90 : 2020/04/16(木) 15:38:54.45 ID:qKVm/Unf0
マスクいらない人
10万円と一緒にもらってあげてもいいよ
91 : 2020/04/16(木) 15:38:54.60 ID:6Q41F7id0
>>1
総乞食化計画
在日〇●者にも配りまーーーす
92 : 2020/04/16(木) 15:38:56.44 ID:lIQ0VTue0
ナマポ受給者ウハウハ
93 : 2020/04/16(木) 15:39:02.96 ID:Oz9D6UTy0
公務員以外にしたい、って思うけど市営の保育所の保育士さんや
保健所の人は頑張ってくれてるからあげたいし、
線引きせずに一律がやっぱりいいんだろうな
95 : 2020/04/16(木) 15:39:26.78 ID:AWNYe/cH0
コロナの影響受けてないやつは後で税金で回収するんだしこれでいいわな
年金ナマポは後からちょっとずつ減らせばいいし
96 : 2020/04/16(木) 15:39:34.59 ID:HQwLTDk90
今ここで目先の10万貰うのはいいが もう二度とくれないし この10万取り返すのにあの手この手で回収してくるからな その時に泣き言言うなよ
97 : 2020/04/16(木) 15:40:13.65 ID:CeNx1lf50
これで安心して自粛できるわ
98 : 2020/04/16(木) 15:40:19.02 ID:aYqq1QwM0
納税者にバラまくって言い方おかしい
いらない人は拒否すれば
99 : 2020/04/16(木) 15:40:46.22 ID:Jk7+/QV30
子供は?
1人10万円なん?
100 : 2020/04/16(木) 15:40:46.92 ID:sH/yytyb0
僕10万で高級ソープ行って童貞卒業するんだ
102 : 2020/04/16(木) 15:40:49.57 ID:Lkmdx5mu0
まったくわかってねぇなバカ安倍
112 : 2020/04/16(木) 15:42:55.12 ID:sB2TqHcN0
>>102

単発転がしてないでそろそろ涙と鼻水拭けよw

103 : 2020/04/16(木) 15:41:27.69 ID:WVYIe7Bg0
これは、生活補償なの?経済対策なの?
どっちの意味合いなんだろう

まあ貰ったら、大きい買い物してあげるよ
家族旅行もいきてーな

104 : 2020/04/16(木) 15:41:31.25 ID:g4mn9lan0
ここで文句いうやつは貰うの拒否しろよな
105 : 2020/04/16(木) 15:41:36.71 ID:n29Hvg9+0
公明党の要求に従った形だが、総理と打ち合わせてやったのでは?
財務省や麻生などの敵勢力を抑え、公明に花を持たせる詐術だろう
現在、国民の敵ナンバーワンは間違いなく財務省と取り巻き勢力だ
此処を潰さないと未来は無い
106 : 2020/04/16(木) 15:41:52.68 ID:L+3Cl31a0
やったあ
108 : 2020/04/16(木) 15:42:13.49 ID:7k2DlwdJ0
奈良公園の鹿にしか煎餅3万円くらい奢ってやろう
109 : 2020/04/16(木) 15:42:18.03 ID:eZGi0RlV0
現金支給受け取ったらして終わりじゃ無い
必要じゃ無い人は受け取るな
110 : 2020/04/16(木) 15:42:22.38 ID:phCrPs4+0
我が家5人家族だから50万円もらえる。
さて何に使うか。
夏に北海道旅行でもするか。
111 : 2020/04/16(木) 15:42:23.51 ID:VtvEEso80
山口っちゃん公明にはもったいない人材だわ
113 : 2020/04/16(木) 15:42:59.26 ID:ueNbin6H0
なんつーかなぁ
10万円貰ったからって、国民の自粛行動が上手く行く、なんて話はないと思うが
100%変わらない
114 : 2020/04/16(木) 15:43:16.34 ID:V+r9jwHj0
撒くのではなく…
115 : 2020/04/16(木) 15:43:17.85 ID:vCzws1Hm0
>>1
こんなスレを芸スポに立ててるお前が乞食だろ
レス乞食

これで満足か?小学生

116 : 2020/04/16(木) 15:43:21.16 ID:tNSKRorU0
安倍総理は神
117 : 2020/04/16(木) 15:43:27.45 ID:zCH0cUAx0
年収1000万以下に制限しろよ!
132 : 2020/04/16(木) 15:45:19.55 ID:76xw+05m0
>>117
一律なんだから余計な制限を入れて遅くなるのでは意味がない
必要ないとこに配ってしまった分は来年度に帳尻を合わせるしかない
118 : 2020/04/16(木) 15:43:28.61 ID:PvTj+dDQ0
未成年者は5万でええやろ
どうせ世帯主が全部せしめるんやし
123 : 2020/04/16(木) 15:44:06.06 ID:/f6iwAV60
>>118
19歳で仕事してる奴が可哀想やろ
119 : 2020/04/16(木) 15:43:35.13 ID:dqKWkxOt0
まぁ公明の創価はほとんど年金受給者だからなあ
安倍は支持率下がるとすぐ日和る
120 : 2020/04/16(木) 15:43:35.90 ID:a9pWoMtJ0
給付は秋頃
121 : 2020/04/16(木) 15:43:36.23 ID:4WPyq90Y0
さっさと金ばらまけよ!って怒ってた人が全員にばらまくなんて!本当に困ってる人に支給しろ!ってツイートしててワロタw
124 : 2020/04/16(木) 15:44:11.77 ID:ueNbin6H0
>>121
まぁ安倍叩きが目的の人はそうなるだろね
122 : 2020/04/16(木) 15:43:52.58 ID:yYSr6Pwz0
馬鹿な家族や大学生がみんなでファミレスに繰り出すだろうな!
125 : 2020/04/16(木) 15:44:18.05 ID:sB2TqHcN0
公明山口に言って貰いそれを自民で受け入れる形で
財務省にも角がたたないやり方

うーん、自民安倍政権とブレーンは流石ですな。

126 : 2020/04/16(木) 15:44:48.08 ID:upsbrO08O
ニート・ホームレスも貰えるの?
127 : 2020/04/16(木) 15:44:50.64 ID:bbpsIVo80
国民の反応見てちょこまかと小出しにするのをやめろよw
たかだか10万円ではどうにもならん人がまだ沢山いるよ
多くの一般国民の現状をまったく理解していない、何の苦労もしないおぼっちゃまジジイ議員共は早く引退しろよw
129 : 2020/04/16(木) 15:45:00.81 ID:6T9aNaNg0
あれ?ここ嫌儲だったっけ?
130 : 2020/04/16(木) 15:45:04.65 ID:F4LyWcY30
日高屋の中華そば250杯分だな。
133 : 2020/04/16(木) 15:45:20.38 ID:3PSfi/LX0
ブレブレ
134 : 2020/04/16(木) 15:45:29.26 ID:oHkzSY3/0
>>1
安倍正気か…
10万バラマキは野党が主張してた案だぞ
野党の提案そのままやるって安倍は日本を滅ぼす気か…
135 : 2020/04/16(木) 15:45:35.54 ID:KBjCcEYz0
収入を10万円以下になるようにアルバイトを減らした奴らどうすんだよ
損した分を補償してやれ
136 : 2020/04/16(木) 15:45:38.44 ID:Oz9D6UTy0
臨時収入やったあ→でかけようか→感染…
137 : 2020/04/16(木) 15:45:40.28 ID:phCrPs4+0
財源は国債。
国債発行は際限ないな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました