- 1 : 2020/04/14(火) 23:15:23.09 ID:WhHuSZ530
https://www.asahi.com/articles/ASN4G6D4CN4GUTFK00W.html
竹本直一IT相は14日の記者会見で、日本の「はんこ文化」がテレワーク(在宅勤務)の妨げになっているとの指摘について
「民・民の取引で支障になっているケースが多い」との認識を示した。ただ具体的な対応策については「民間で話し合ってもらうしかない」と述べるにとどめた。政府が出勤者を最低7割減らすよう企業に要請するなか、書類に決裁印が必要などの理由から出社せざるを得ないケースが課題となっている。
竹本氏はこの日の会見で、役所の届け出はデジタル化が進んでおり、「役所との関係ではそういう問題は起きない」と説明。「しょせんは民・民の話だ」と語った。竹本氏は行政手続きのデジタル化を進める担当大臣だが、「日本の印章制度・文化を守る議員連盟」(はんこ議連)の会長も務める。
昨年9月の就任会見では印鑑とデジタル化について問われ、「共に栄えるためにはどうすればいいかということに知恵を絞っていきたい」と述べていた。(坂本純也)- 2 : 2020/04/14(火) 23:16:03.74 ID:KoiXh7ZZ0
もう感染したやつの氏名、住所、行動履歴を公開してくれよ
そして、要請を守らずに感染したやつを加害者として扱ってくれよ死にたくないよ
おちんちんかゆいよ- 3 : 2020/04/14(火) 23:16:38.49 ID:QmZXCqe10
- ダメだこりゃ
次逝ってみよ - 4 : 2020/04/14(火) 23:16:48.96 ID:tuoa34L60
- ちんこま●こはんこ
- 5 : 2020/04/14(火) 23:16:53.27 ID:x4tSJ3Td0
- 半子分か・・・
- 6 : 2020/04/14(火) 23:17:42.07 ID:WyWjedBd0
- なんのための大臣か
- 7 : 2020/04/14(火) 23:18:10.34 ID:2hkM7thV0
- デジタル署名の認証団体の天下り潰せよ
- 8 : 2020/04/14(火) 23:18:29.60 ID:x4h0PsmV0
- まあ宅配ボックス用のハンコなら存在意義もあるんやないか?
- 9 : 2020/04/14(火) 23:19:47.20 ID:zyg/LULN0
- ハンコだけ無くしても意味ないから
ハンコの代わりにサインが必要になるだけ
書類無くさなきゃだめだし、無くせならハンコのままでいい - 10 : 2020/04/14(火) 23:19:56.23 ID:dvniCUd00
- 書類ファイルにはんこ画像をペースト→PDF化してメール送信じゃいかんの? おれフリーランスだが請求書はいつもそうしてるぞ。
- 11 : 2020/04/14(火) 23:20:39.52 ID:6jq3DWzN0
- 役所の提出文書には署名または捺印ってのが多いな。
記名か代筆の時のみ捺印が必要。
民間の方は何でもハンコ、この点は遅れてる。 - 12 : 2020/04/14(火) 23:20:44.76 ID:j6VA6GaJ0
- サイン文化よりマシなんじゃ
- 13 : 2020/04/14(火) 23:22:09.31 ID:cqyDqXsH0
- 水道代を引き落とし対応するために銀行印押した書類提出したら、印影が薄いとかで却下されたぞ
しょせん役場か - 14 : 2020/04/14(火) 23:22:29.95 ID:h3AOP59R0
- 印鑑いる事なんてそんなあるか?
- 15 : 2020/04/14(火) 23:22:59.80 ID:3yg+v6Lh0
- 悪しき文化、印鑑と紙はさよならしないとダメだ。
- 16 : 2020/04/14(火) 23:23:10.02 ID:4Uz83K5q0
- ゴミやね
さすが老害や恥がない - 17 : 2020/04/14(火) 23:23:47.07 ID:QZBg3htM0
- 役所なんてハンコ押すのがお仕事じゃないの
- 18 : 2020/04/14(火) 23:24:02.46 ID:Fe/ADsFJ0
- ハンコ大臣
- 19 : 2020/04/14(火) 23:25:00.57 ID:+VC19xuP0
- 行政が判子やめないから民間もやめない
- 20 : 2020/04/14(火) 23:25:10.42 ID:+ba/wBZg0
- 4ねよゴミ
- 21 : 2020/04/14(火) 23:25:11.94 ID:199Bq9dp0
- 今どきの一般市民は役所と契約結ぶのか へー知らなかった
しょせんは民・民の話だなあ
さすがハンコ大臣! - 22 : 2020/04/14(火) 23:25:21.10 ID:2CQ9b3Yj0
- K-POPアイドルもサイン会の代わりにスタンプ会やっているときあるよ
かわいい文化 - 23 : 2020/04/14(火) 23:26:25.78 ID:dXKeI8pF0
- 民民の問題を解決するのがお国なんじゃ…?
- 24 : 2020/04/14(火) 23:26:31.07 ID:TOZRAagA0
- 住民票とか戸籍謄本取るのだけでもハンコいるだろ。
- 25 : 2020/04/14(火) 23:26:33.83 ID:eRSrgTWK0
- 役所行ったら手続きにハンコが必要と言われ、ないと言ったら近くのドン・キホーテで売ってますと言われ
それに従い買ってもどって手続したが、いったいこれに何の意味があるのか - 26 : 2020/04/14(火) 23:27:04.64 ID:iCrS5QfK0
- ~していきたい とか小中学生の感想かよ
- 27 : 2020/04/14(火) 23:27:32.79 ID:9wdSxyNC0
- まちの判子屋さんって潰れないよよね
不思議だわ - 28 : 2020/04/14(火) 23:28:17.67 ID:yjOt4OiB0
- 真に生き残るべき企業のみ生き残ればいい
- 29 : 2020/04/14(火) 23:28:29.87 ID:q03uG/qg0
- はんこ議連てなんじゃそりゃ
お前が死んだら速攻で消えそうな組織だなw - 30 : 2020/04/14(火) 23:29:06.68 ID:qSvWjU3A0
- 上級「俺らの給料減ってないから」
上級「所詮民間の話。俺らに関係ない」こいつらギロチンにかけるしかないだろ
- 31 : 2020/04/14(火) 23:29:13.37 ID:199Bq9dp0
- 農林水産省の大臣も今度からイノシシや猿にした方が良いな
- 32 : 2020/04/14(火) 23:30:50.24 ID:jHzGfMet0
- ハンコ利権
- 33 : 2020/04/14(火) 23:32:32.25 ID:qb6/s0Oq0
- 補助金申請に
公印付き申請書を要求してくるくせに
よく言うわ - 34 : 2020/04/14(火) 23:35:33.36 ID:KPS2YznJ0
- 香川県の馬鹿にも助言してやれよ
- 35 : 2020/04/14(火) 23:35:51.22 ID:5gB6xG1G0
- 法制化するのが大臣の仕事だが
ほんと安倍ちゃんの友達って責任放棄のバカしかいないのな - 36 : 2020/04/14(火) 23:42:37.70 ID:UKPnzr/e0
- ロリコン大臣
- 37 : 2020/04/14(火) 23:43:15.02 ID:iZf8HXCE0
- なんでこんな爺さんがIT大臣なの?
- 38 : 2020/04/14(火) 23:44:14.32 ID:X5uSek0X0
- 所詮、って言ったの?
それはあかんやろww - 39 : 2020/04/14(火) 23:45:57.74 ID:jBg01f860
- はんこ議連なんてあるのかよw
FAX議連とかもあるのかな?
- 40 : 2020/04/14(火) 23:47:33.70 ID:Sw2NwCSW0
- みずほとかちょっと前はハンコ当たり前だったけど少しは改善したんか?
各部署から承認もらうのに1週間以上かかるとかザラだったのはほんとクソだった - 41 : 2020/04/14(火) 23:49:09.40 ID:tmqSjnOv0
- 今はともかくこのコロナ騒動で政府はITを活用して今後何をすべきかちゃんと課題設定しといてくれやマジで。
- 42 : 2020/04/14(火) 23:51:24.76 ID:jBg01f860
- 合理化反対!
- 43 : 2020/04/14(火) 23:51:46.28 ID:r9Rv5CTQ0
- 宅配便がサインになるのは早かったな
- 44 : 2020/04/14(火) 23:54:58.53 ID:BQMKIivP0
- 決裁書類の印鑑一つで指摘するくせによ
もう退職したけど、あの庁舎の戸棚には印鑑ケースがあるはずだぞ
歴代の担当者が異動の際に置いていったハンコをズラーっと保管するケースがよ
監査の前にはそのハンコケース持ち出して勝手にポンポン押すんだ
あんなに虚しい仕事は無かったよ
今でも俺のハンコは保管されてるだろうな - 45 : 2020/04/14(火) 23:55:20.20 ID:hJ9niCFI0
- はんこを代印するサービス作るか
- 46 : 2020/04/14(火) 23:56:57.65 ID:NVOvfh+t0
- 最低すぎて笑えるわこいつ
- 47 : 2020/04/15(水) 00:07:38.41 ID:OnTqry6W0
- 保険とか何でもいいから判子押してくれみたいな書類意味わからん
- 48 : 2020/04/15(水) 00:10:10.98 ID:PKrGktwx0
- はんこ業界に忖度なんてする価値あるの?
市場規模なんてほんの僅かだろ? - 49 : 2020/04/15(水) 00:12:21.90 ID:YXDIoTO90
- >> 「しょせんは民・民の話だ」
そうなの?マイナンバーカードがあれば全ての行政サービス享受は印鑑不要?
- 50 : 2020/04/15(水) 00:14:34.46 ID:0g8oICPd0
- 名ばかりのIT相 考えることを止めた政治家は議員を辞めろ
- 51 : 2020/04/15(水) 00:16:38.37 ID:vD7xiBHR0
- 駄目だこりゃ
こんな奴が紙と判子を防衛してんのか - 52 : 2020/04/15(水) 00:18:20.03 ID:OLTzHsmm0
- 建設業やコンサルは毎度ハンコ押した書類持っていってるだろ
- 53 : 2020/04/15(水) 00:19:09.43 ID:loDkTuiK0
- ハンコ憎しな奴いるけど
サインより楽じゃね? - 54 : 2020/04/15(水) 00:20:04.73 ID:JGTdH1PI0
- いやさ。
この間妻の住民票取りに役所行ったのよ。
そしたら委任状にハンコ押し忘れてさ、言われたことが「そこの売店でハンコ買ってきて押して下さい」ですよ。 - 56 : 2020/04/15(水) 00:20:59.96 ID:Pm1a2Dt70
- 役所って目の前で署名しても
「はんこないと受け付けません!100均で買ってきてください」
だもんな
100均で買えるはんこに何の意味があるのかと - 57 : 2020/04/15(水) 00:23:46.23 ID:P3lXrQhe0
- 最悪決裁や申請書はなくてもいいかも知れんが契約書は印鑑なしで締結できないわ
民間だとできるのか? - 58 : 2020/04/15(水) 00:23:48.31 ID:vS9OIFRf0
- 本当にカスだな
むしろ、私生活でハンコが必要なのは役所関連だけ
うちの会社は、従業員の半分以上が外国籍で国外だから、ハンコもサインもデジタル化したし
コメント