
【調査】<だまされたことのある情報源は?>1位ネットニュース(58.3%)、2位テレビ(45.1%)、一般人のSNS(43.6%)

- 1
【大阪万博】全面禁煙の会場で喫煙横行 メタンガスに引火リスクも1 : 2025/04/22 07:47:15 ??? 大阪・関西万博の会場で、禁煙のルールが守られていない。 一部のパビリオンの外に灰皿が設置され、喫煙する関係者の姿も見られる。日本国際博覧会協会...
- 2
「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」トランプ大統領「41歳のブレーン」が衝撃発言⋯ブチ切れたアメリカ庶民が「日米同盟を破壊する日」1 : 2025/04/22 07:59:06 ??? アメリカはなぜいま、戦後80年の大方針を百八十度ひっくり返そうとしているのか。なぜ「連帯」から「孤立」へと舵を切っているのか―。 3月中旬、日...
- 3
「餃子の形」で特許取得の韓国企業に中国激怒…「また我々の文化を盗んだ」で“餃子戦争”勃発1 : 2025/04/22(火) 08:21:21.05 ID:B1AdApHN 【04月22日 KOREA WAVE】韓国の食品大手「CJ第一製糖」が「ビビゴ(bibigo)」餃子の形状に関する...
- 4
台湾経済部が福岡市に貿易投資センター1 : 2025/04/22(火) 07:27:30.56 ID:bTMwImMl9 台湾経済部(経済産業省)は21日、台湾企業の日本進出を支援する「台湾貿易投資センター」を福岡市に開所した。半導体...
- 5
日本人、ついに気付く「あれ、お米って食べなくても問題なくね?(笑)」1 : 2025/04/22(火) 08:16:58.63 ID:qKHKRA/G0 しかも痩せる 2 : 2025/04/22(火) 08:18:28.94 ID:Ho43tVUf0 かわりに食べ...
- 6
秋元康系アイドルグループ、KAWAII LAB.に駆逐される1 : 2025/04/22(火) 08:10:50.10 ID:ohR6348+0 ちなKAWAII LAB.所属グループ FRUITS ZIPPER CANDY TUNE SWEET STEAD...
- 7
昔のバラエティ番組、人が死ぬレベルでやばすぎる!1 : 2025/04/22(火) 07:47:24.62 これ殺人未遂だろ… https://youtube.com/shorts/53rizfviSHA?si=8h2-T-9kvJvT4VCo ...
- 8
【台湾】 約90年前に日本で製造のディーゼルカー 観光列車で台湾鉄道の支線を運行1 : 2025/04/21(月) 06:22:59.35 ID:hbx6sgba 日本製ディーゼルカー「DR2400型」を利用した観光列車、19日に台湾鉄路(台鉄)の支線、内湾線で運行された=台鉄...
- 9
「ギターの神様」から推され…日本人ギタリストが感涙「人生何が起きるかわからない」1 : 2025/04/22(火) 06:25:07.91 ID:5bTVYhsR9 「ギターの神様」から推され…日本人ギタリストが感涙「人生何が起きるかわからない」 [2025年4月21日11時4...
- 10
好調大阪万博、チケットは1237万枚を突破1 : 2025/04/22(火) 08:21:01.52 ID:tEKydHa10 https://news.yahoo.co.jp/articles/9b64a50fc9dcd93520171e...
- 11
【AI】ChatGPTに対する「ありがとう」や「お願いします」といった礼儀正しい言葉が数十億円分の電力消費につながっている1 : 2025/04/22 07:30:51 ??? チャットAIのChatGPTに「お願いします」や「ありがとう」とついつい言ってしまう人もいるかと思いますが、そのような礼儀正しい接し方により、...
- 12
【山梨県】メロン並みの糖度で人気のトウモロコシ「甘々娘」 発芽率低下で収穫量激減へ1 : 2025/04/20 15:12:08 ??? 糖度がメロン並みの15度以上あり、“幻のスイートコーン”とも呼ばれるトウモロコシの「甘々娘(かんかんむすめ)」。 「甘々娘」を食べた人 「甘い...
- 13
【読売新聞】 日本のEEZ内で発見の韓国のはえ縄漁船を拿捕、停船せず立ち入り検査から逃げた疑い1 : 2025/04/22(火) 06:00:13.92 ID:cja5DSPK 水産庁九州漁業調整事務所は21日、沖縄県西方沖の排他的経済水域(EEZ)内で発見した韓国のはえ縄漁船「303クムソ...
- 14
【大阪城はいまや中国城?】 現地で中国人に聞いた「豊臣秀吉は中国(明)を征服しようとしたのでは?」の質問に…1 : 2025/04/22(火) 07:19:25.03 ID:cja5DSPK ・大阪城は、いまや「中国城」? 片雲の風に誘われて、大阪城を観に行った―関西に出張したら、ビルの天窓から寝屋川を挟...
- 15
日本のEEZで発見の韓国漁船を拿捕「命令従わず逃げた船長を現行犯で逮捕」1 : 2025/04/22(火) 07:39:49.45 ID:sucwYxQ10 https://news.yahoo.co.jp/articles/1bd8f32799514c823ca184...
- 16
塚地武雅 人気女優からのラブコールに照れ笑い「ずっと言ってくれている。好きなタイプって」1 : 2025/04/22(火) 06:24:03.54 ID:5bTVYhsR9 塚地武雅 人気女優からのラブコールに照れ笑い「ずっと言ってくれている。好きなタイプって」 [ 2025年4月21...
- 1 : 2020/04/14(火) 23:10:07.49 ID:ddQNlbz59
新聞やテレビは、「旧来メディア」の代表格としてネットニュースと対照的に捉えられ、コンテンツの信頼度が議論されることが多い。
だが、テレビについては、信頼度が高い反面、“だまされたことがある”情報源としても上位であることが、デマ・誤情報に関するアンケート調査(エアトリ・東京)で分かった。20代以上の男女1,511人に行った調査結果。新型コロナウイルスの感染拡大で、平常時にも増して多くの情報を選別しなければならない日々が続いており、
半数の人が正しい情報を得ることが難しいと感じていた。デマや誤情報にだまされたことがある人は3割。その発信元は「ネットニュース」が58.3%と半数を超え、テレビ(45.1%)、と続いた。メディアの信頼度は、高い順に新聞(55.6%)、テレビ(47.9%)、ラジオ(37.0%)。テレビは、信頼度の高さでも誤情報でも2位という結果だ。信頼しているだけに、誤情報だった時の印象が強いのかもしれない。
一方、デマ、誤情報と知らずに自ら発信してしまった経験を持つ人は8%。うち6割が、他の人にとっても有益な情報だと思ったことを、発信の理由に挙げている。4/14(火) 13:12配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200414-00000004-ovo-life- 2 : 2020/04/14(火) 23:11:01.41 ID:83AHlE7T0
- 朝日新聞です
- 3 : 2020/04/14(火) 23:11:05.29 ID:469pDo6d0
- 朝日新聞が一位
- 4 : 2020/04/14(火) 23:11:38.59 ID:G9VkF1Tl0
- ジェジュンが↓
- 5 : 2020/04/14(火) 23:11:40.02 ID:rxFRGsU10
- ゲーム系サイト?
- 6 : 2020/04/14(火) 23:11:48.98 ID:c9sW8NcH0
- ネット記事は素人が気軽に書けるんだからそりゃそうなるだろうが。なんだこのゴミ記事
- 7 : 2020/04/14(火) 23:12:06.05 ID:sZLsh8Qw0
- 朝日新聞
テレビ朝日
TBS - 9 : 2020/04/14(火) 23:12:23.47 ID:XOD8rxLn0
- 新聞だろ
- 10 : 2020/04/14(火) 23:12:28.55 ID:dhSPf02h0
- 朝日新聞だろ!
- 11 : 2020/04/14(火) 23:12:40.54 ID:W++OnJhq0
- いやテレビのが圧倒的に多いよ
テレビは嘘でも嘘でしたって言わないだけ - 12 : 2020/04/14(火) 23:12:43.58 ID:4B0xd4zr0
- テレビかなあ。
大相撲とかプロレス
やらせないのかと思った。 - 13 : 2020/04/14(火) 23:13:06.75 ID:i8iXySBt0
- レイコップだろ
- 14 : 2020/04/14(火) 23:14:05.95 ID:eXJa3Uwg0
- TVだろ
原発が安全・格安という情報を垂れ流していたじゃん - 15 : 2020/04/14(火) 23:14:40.56 ID:p5gtJCd30
- 朝日とか言ってる奴、勘違いも甚だしいぞ
朝日と毎日だろうが - 16 : 2020/04/14(火) 23:14:58.65 ID:dutZigEt0
- >>1
朝日新聞とテレビ朝日が双璧だと思う。
東京新聞もきっとそうだろうけど目にした事さえ無いからわからない(笑) - 17 : 2020/04/14(火) 23:15:23.94 ID:ZVjaNTJk0
- 朝日だな
「東京脱出」のデマ、忘れんぞ - 18 : 2020/04/14(火) 23:15:57.89 ID:hEd/wjeq0
- 本当に専門的な情報はネットのワントップだろ
色んな情報に目を配れば真実も見えて来るよな - 19 : 2020/04/14(火) 23:16:03.11 ID:sZLsh8Qw0
- 民主党
希望の党
緑の党
立憲民主党
国民民主党 - 20 : 2020/04/14(火) 23:17:06.03 ID:M28N+6il0
- プロ野球の観客数
- 21 : 2020/04/14(火) 23:17:39.73 ID:ZrvoMfYP0
- マジで朝日新聞
日本はさっさと従軍慰安婦に謝罪するべき
謝罪しないからいつまでも世界から叩かれるんだ
そう思ってた20数年前(だったかと) - 22 : 2020/04/14(火) 23:18:02.60 ID:ulrKOjWm0
- バカヒは騙そうとする意図が見えてしまうので、かえって騙せない
- 23 : 2020/04/14(火) 23:18:02.59 ID:8c6QZobO0
- ウリナラ新聞すべてw
- 24 : 2020/04/14(火) 23:19:14.06 ID:P5JHVjm20
- >>1
<だまされたことしかない情報源は?>1位テレビNHKをぶっ壊す!
民放をぶっ壊す!
テレビは日本にヘイトとデマを巻き散らす道具だからいらないわ - 25 : 2020/04/14(火) 23:19:29.83 ID:omoDVkTi0
- 朝日新聞
- 26 : 2020/04/14(火) 23:19:50.83 ID:iWfOAW+P0
- 新聞だろ
ネットだのテレビだのは元々眉唾で見てるんだよ
新聞は事実が書いてあると思い込んでる層が多い - 28 : 2020/04/14(火) 23:20:34.51 ID:0/aN2T490
- 政府の発表
- 30 : 2020/04/14(火) 23:21:37.81 ID:KQnA5AKL0
- 朝日新聞は読まないので騙されようがない
- 33 : 2020/04/14(火) 23:22:04.04 ID:LYeADBGw0
- テレビ朝日です。
「葉物野菜からダイオキシン」と言われたので
ほうれん草、小松菜、白菜等を買わずにいたら。茶葉でした。ふざんけんな - 34 : 2020/04/14(火) 23:22:13.30 ID:Pc1bD/NO0
- 毎日新聞
- 35 : 2020/04/14(火) 23:22:32.10 ID:ZU53FIWc0
- メディア、マスコミを叩けば身銭が稼げるから
- 37 : 2020/04/14(火) 23:23:53.14 ID:j3zY3X8J0
- >>1
まだ新聞に騙されてるの気づいてないやつ多いんやな - 38 : 2020/04/14(火) 23:24:00.82 ID:2mwDhQyn0
- ネットは信用性低いけど正しい情報・フィルターがかかっていない情報がちゃんとある
テレビや新聞は政治的に偏ったフィルターを通した情報しか出てこない
その差がでかい - 39 : 2020/04/14(火) 23:25:17.97 ID:uhWKIzMe0
- 中日新聞社が↓
- 40 : 2020/04/14(火) 23:26:03.01 ID:SIDpipPX0
- 新聞
- 41 : 2020/04/14(火) 23:26:10.66 ID:Kb6f7Kp20
- テレビに騙されたことの無い55%の人はどこの国のニュースを見てるんだろう?
- 42 : 2020/04/14(火) 23:26:38.00 ID:fYYAyt6h0
- 週刊実話
- 43 : 2020/04/14(火) 23:26:42.27 ID:tRudQCFo0
- 朝日新聞の慰安婦報道と珊瑚礁報道
- 44 : 2020/04/14(火) 23:26:58.95 ID:mz4n90eR0
- 全世界が何度も騙された朝日新聞が1位に決まってるだろ
この調査自体が大ウソなんじゃね? - 45 : 2020/04/14(火) 23:27:34.41 ID:kSQdgpnE0
- 自分の嫌いなメディアを言うスレはここですか?
- 46 : 2020/04/14(火) 23:27:51.46 ID:Sw8G3MlC0
- >>1
免許制で特別な事業として情報発信してる連中の信頼度が
最高55%ってダメだろ
そこに気づかないやつもボケてるが - 47 : 2020/04/14(火) 23:28:12.54 ID:E5195BcF0
- テレビニュースの印象操作がひどすぎる
- 48 : 2020/04/14(火) 23:28:19.95 ID:hRaIzchQ0
- >>1
一番怖いのは騙されたとわかってないニュースなんだけど - 49 : 2020/04/14(火) 23:28:29.87 ID:vwk8WMXd0
- 競馬新聞だろ
- 50 : 2020/04/14(火) 23:28:33.59 ID:fvC4ILhh0
- 朝日新聞変態毎日新聞安倍政権が入ってない。やり直し。
- 53 : 2020/04/14(火) 23:28:59.74 ID:jqHOLHBE0
- この記事のタイトルに騙されたわ!
くまだまさしに何かあったかと思ったやないか!
- 74 : 2020/04/14(火) 23:42:05.42 ID:AwKpsdf50
- >>53
凄くわかる - 54 : 2020/04/14(火) 23:29:40.45 ID:b2msmjxO0
- 2000年の4月に茨城県龍ヶ崎市で朝日新聞の拡張員をしていた田口勝男に半年間タダにするからと騙された
- 55 : 2020/04/14(火) 23:30:11.77 ID:HTx0mv0p0
- 朝日新聞
テレ朝 - 56 : 2020/04/14(火) 23:30:40.81 ID:khzooKFX0
- NHKが中国や韓国のプロパガンダしてるよな
- 57 : 2020/04/14(火) 23:31:35.71 ID:SDgtWK7+0
- >>1
慰安婦捏造
珊瑚捏造
の新聞 - 58 : 2020/04/14(火) 23:32:16.87 ID:pdyCz7dA0
- 痛快捏造新聞
- 59 : 2020/04/14(火) 23:33:32.87 ID:ditgEwcp0
- サンモニ
サンモニ
サンモニ - 60 : 2020/04/14(火) 23:33:54.27 ID:oFc6uqws0
- TBS、テレビ朝日、毎日新聞、朝日新聞か。
- 61 : 2020/04/14(火) 23:34:49.71 ID:lqY1o6yS0
- なぜ新聞をトップにしない
- 62 : 2020/04/14(火) 23:35:39.50 ID:uGj9EGOm0
- 大阪の交通量調査員、井筒正也の情報
- 63 : 2020/04/14(火) 23:35:54.54 ID:YTHxRaU60
- >>1
ネットではデマも直ぐデマって教えてくれたりしてわかるけどTVはずーっとデマ言い通してるから質悪いね - 65 : 2020/04/14(火) 23:36:27.42 ID:+PfYiIy00
- マジレスすると朝日新聞
従軍慰安婦を信じてしまった
あの頃は毎日欠かさず読んでたから - 67 : 2020/04/14(火) 23:37:10.16 ID:A8StIYNJ0
- 1位は学校の先生じゃないのかよw
- 68 : 2020/04/14(火) 23:38:02.99 ID:Hm1bei2S0
- 自民党広報
- 69 : 2020/04/14(火) 23:39:02.20 ID:mPRWBvzc0
- 安倍政権の国会答弁一択
- 70 : 2020/04/14(火) 23:39:11.52 ID:ditgEwcp0
- 民明書房
- 71 : 2020/04/14(火) 23:39:20.67 ID:l2bY+4y+0
- しらべえ一択
- 72 : 2020/04/14(火) 23:40:42.64 ID:7anWFvTD0
- 全部100%や!
- 73 : 2020/04/14(火) 23:41:51.32 ID:C4lFOe200
- >>1
新聞。嘘っぱちの従軍慰安婦には長い間騙されてた。 - 75 : 2020/04/14(火) 23:42:36.92 ID:XJjFPLSo0
- 東急のイメージ戦略だろ
- 76 : 2020/04/14(火) 23:44:04.72 ID:WJonmaBo0
- 自分自身・・かな。
コメント