パ記者「例えば総理の給与を一部返納する考えは?」→ガースー「既に30%返納してますが何か」

1 : 2020/04/14(火) 16:09:37.92 ID:HeyHqpFX0

黒瀬 深
@Shin_kurose
記者「総理や閣僚の給与を一部返納してはどうか?」

菅さん「すでに総理は給与や手当の30%を返納している。閣僚も20%返納している。」

一部の人が「給与を返納しろ!」と騒いでる中で、何らアピールする事なくサラリとやっていた総理。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1249558501963083777/pu/vid/640×360/2E7njbDIAwxdXRFq.mp4

2 : 2020/04/14(火) 16:10:03.55 ID:fnsp5K5w0
なんだチョンモメンまた負けたのか(笑)
3 : 2020/04/14(火) 16:10:24.57 ID:XbE9oh7q0
一方パヨク政党のお方々は
29 : 2020/04/14(火) 16:15:28.09 ID:moOlBGDt0
>>3
いやこのクソ記者はどうなのかと。30代で普通に一千万あるんじゃねえの
37 : 2020/04/14(火) 16:17:07.68 ID:NJFooZ5o0
>>29
民間なんだから勝手だろ
77 : 2020/04/14(火) 16:24:00.31 ID:7vZY+Sd60
>>3
7万7千円の手当返納するのも意見が纏まりません(>_<)
4 : 2020/04/14(火) 16:10:40.72 ID:0pG69dzS0
それは311の分
14 : 2020/04/14(火) 16:12:53.42 ID:OZQCalqE0
>>4
311以降今日までやってるって書いてたよ
自民、公明、維新のみやってて維新以外の野党は応じなかったとの事
26 : 2020/04/14(火) 16:15:09.62 ID:7VelB9rc0
>>14
マジかよw
44 : 2020/04/14(火) 16:19:04.10 ID:opts272Y0
>>14
他人に厳しく、自分に甘い

安心のぱよちんムーブ

47 : 2020/04/14(火) 16:19:14.72 ID:CxWw26XO0
>>14
ホントかよ
68 : 2020/04/14(火) 16:22:56.24 ID:d7/ONYU00
>>14
なんでいつも野党の話しにすり替える?毎度毎度真偽も分からん情報いらんわ、野党嫌いなんだろ都合良く引用するなよ
78 : 2020/04/14(火) 16:24:22.48 ID:tW9XhF+l0
>>68
どんだけ都合悪いんだよパヨクちゃんw
5 : 2020/04/14(火) 16:10:48.66 ID:lYfAGeav0
野党は? 野党は返納してるの?
7 : 2020/04/14(火) 16:11:43.02 ID:IYqFhkm30
>>5
政府か?
48 : 2020/04/14(火) 16:19:20.56 ID:gOqI19Jd0
>>7
働いてる政府が返納して、働かず騒ぐだけの野党議員は返納しないの?
67 : 2020/04/14(火) 16:22:32.71 ID:z63/b+gJ0
>>48
だよな
桜で騒ぐしか能のない野党とか議席ごと返納すべきなんだがな
真面目な話
50 : 2020/04/14(火) 16:19:28.43 ID:Yjdz+ECr0
>>7
野党のそういう卑怯な所が強く嫌われ人望を失っているんだよ
66 : 2020/04/14(火) 16:22:19.68 ID:LBU+MN4s0
>>7
さすが左翼の巣窟沖縄県w
71 : 2020/04/14(火) 16:23:25.08 ID:tpNH5J6P0
>>7
アウトだろ
6 : 2020/04/14(火) 16:10:57.11 ID:7sJyCOc/0
なお野党
8 : 2020/04/14(火) 16:11:55.66 ID:tuoa34L60
蓮舫と辻元と杉田は辞職してはどうか?
9 : 2020/04/14(火) 16:12:16.68 ID:HeyHqpFX0

2012年から返納してる模様。
なお有害野党さんは↓

参院歳費の自主返納 自・公・維「してる」立・国「…」 1/3がスルーも「個人情報」のため公表されず
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576080075/

10 : 2020/04/14(火) 16:12:23.76 ID:Q0JKNGh+0
こんな質問するバカ記者こそ給料に見合ってないだろw
11 : 2020/04/14(火) 16:12:33.77 ID:ykgY1Q+L0
もちろん言い出しっぺの野党とマスコミも給与返納すべきだろう
12 : 2020/04/14(火) 16:12:34.07 ID:ehegWsGu0
野党は維新にいくら突っつかれても参議員の歳費返納しないねw
その時、蓮舫が脊髄反射でジミンモーやったけど即、自民党は返納してますと返されて涙目敗走したしw
15 : 2020/04/14(火) 16:13:00.15 ID:Yjdz+ECr0
一方、左翼野党は日本政府の足を引っ張っているだけで歳費や政党助成金も貰える人間のクズしかいません
16 : 2020/04/14(火) 16:13:03.68 ID:+cjnBltR0
2014年からずっとやっているので、マスコミも既に忘れていた模様www
17 : 2020/04/14(火) 16:13:05.94 ID:xOmaKAoa0
精査しないでよく質問できるな
18 : 2020/04/14(火) 16:13:17.31 ID:o/9bhgbL0
野党はもちろん無給だよな
特に立憲
19 : 2020/04/14(火) 16:13:41.75 ID:8AMwLihx0
政治家の腐敗は選挙によって正す事が出来るが、
マスコミの腐敗はどうにもならん。
20 : 2020/04/14(火) 16:13:46.47 ID:fHq/OVbV0
参院歳費自主返納法が成立しても
自主返納してるのは自民、公明、維新のみ
21 : 2020/04/14(火) 16:13:51.06 ID:HeyHqpFX0

維新、参議院歳費自主返納(月7.7万円)の議員名を公開する法改正案 なお自公維は全員返納、立国共は沈黙
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580501593/
22 : 2020/04/14(火) 16:14:25.51 ID:frq7i9bA0
安倍ちゃん金持ちだろ?
こーいう欲がないのがいいんだよ
パヨチンはそのへんの信頼性がゼロだからなwww
23 : 2020/04/14(火) 16:14:27.23 ID:QDoc743N0
全額返納しろかす
24 : 2020/04/14(火) 16:14:54.79 ID:fnsp5K5w0
こういうとこやぞ
常にガ●ジムーヴであべアシスト
25 : 2020/04/14(火) 16:15:06.19 ID:a1Mg+Yyk0
ざまあw
27 : 2020/04/14(火) 16:15:09.88 ID:wY9TrMkT0
もう記者クラブなんてやめちまえよ
なんの下調べもしてないゴミに時間使うだけ無駄だろ
61 : 2020/04/14(火) 16:21:01.79 ID:vVqnoDvw0
>>27
まあ調べねぇで質問してるなんて論外だわ
28 : 2020/04/14(火) 16:15:13.84 ID:QddzX3U90
野党は負けずに200%返納してくれると信じてる
30 : 2020/04/14(火) 16:15:49.39 ID:+JYgsg0L0
民主党解散時の政党助成金返納マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
31 : 2020/04/14(火) 16:16:01.32 ID:8kS4k9+A0
野党の議席を減らせばもっと削減できるな
32 : 2020/04/14(火) 16:16:42.35 ID:0xSW8Lbt0
なんでアピールしないの?だからこんなバカにつけこまれる
33 : 2020/04/14(火) 16:16:46.09 ID:zaMD8/4C0
そんなことすは知らずに質問したのかよ
34 : 2020/04/14(火) 16:16:49.57 ID:xT3kl8/F0
立民とか共産がありえないな

自民のがまだ日本人だわ

35 : 2020/04/14(火) 16:16:53.05 ID:rPgh0kMx0
日本の記者って自分で調べてから質問しないの?
イソコみたいなのが標準なの?
36 : 2020/04/14(火) 16:17:01.96 ID:HeyHqpFX0

【経緯】

参議院議員の定数が増えたから、その分の歳費を3年間削減しようと与党が提案

有害野党がやだやだする

国民民主が「自主返納」方式にしようと言い出す

維新がそれではダメだと反対、衆参全員議員報酬2割削減を求める

維新案は維新以外全員に反対され、国民民主案が採用される

与党、国民民主党などが賛成して自主返納法が可決 3年間月77,000円を返納できるようになる

自民・公明・維新は全員自主返納

維新が国会で有害野党に追及

有害野党「…」

反対した立民・共産だけでなく、賛成した国民民主まで返納していないことがバラされる

64 : 2020/04/14(火) 16:21:59.74 ID:bEVb7krY0
>>36
ほんとくそだよなゴミ野党
84 : 2020/04/14(火) 16:25:02.66 ID:z07Q+bXT0
>>36
ひでぇな
38 : 2020/04/14(火) 16:17:14.23 ID:r1sJizh00
不言実行
やるじゃん与党

パ記者恥かいたな

39 : 2020/04/14(火) 16:17:42.44 ID:m7yFG6v30
仕事もせずちゃっかり満額もらう野党であったwww
40 : 2020/04/14(火) 16:17:44.10 ID:/mXAZA210
野盗は税金泥棒
41 : 2020/04/14(火) 16:18:42.29 ID:GcGBTapP0
報道しない自由
42 : 2020/04/14(火) 16:18:45.83 ID:D3MCR44e0
立憲ミンスの先生方hがどうなんですかね?
43 : 2020/04/14(火) 16:18:48.39 ID:XCMa4XmM0
パヨクw
また負けてる
46 : 2020/04/14(火) 16:19:10.60 ID:cfT6lrOh0
国会サボる癖に報酬は満額もらう政党があるらしい
49 : 2020/04/14(火) 16:19:26.93 ID:5SdJmJeL0
2011からずっとやってるの引き継いでるんだっけ
今は自公と維新のみ返納していて他野党はやってないやつ
それぐらい調べてから質問すればいいのに
51 : 2020/04/14(火) 16:19:32.79 ID:oeEIPw2X0
安倍ちゃんカッケー
52 : 2020/04/14(火) 16:19:38.53 ID:dG1pq3Mf0
そりゃあ、ちょっとは勉強してこいと怒られるのも。。
53 : 2020/04/14(火) 16:19:41.66 ID:CFeN53jjO
(´・ω・`)このカウンターの切れ味よw
54 : 2020/04/14(火) 16:19:46.67 ID:M0KpPJpL0
R4のイチャモンまだかな?
55 : 2020/04/14(火) 16:19:48.87 ID:7iYTfMqP0
報道しない自由発動の予感
56 : 2020/04/14(火) 16:19:52.43 ID:a1Mg+Yyk0
どこの記者か晒せよ。
58 : 2020/04/14(火) 16:20:26.31 ID:oseKOMDT0
歳費の20%だけでしょ
歳費ならもっと削れよ
80 : 2020/04/14(火) 16:24:45.73 ID:x6Vhi95q0
>>58
週刊誌に書いてるネタで追求すれば良いと思ってる野党と違って
まともな政治家は現場を調べたり有識者に話を聞きに行ったりしないとならんのだけど
59 : 2020/04/14(火) 16:20:26.41 ID:bEVb7krY0
一方野党は返納しなかった
噛みついてるだけなのに
60 : 2020/04/14(火) 16:20:46.99 ID:t2Gh2G1vO
>>1
カッケーやん
62 : 2020/04/14(火) 16:21:36.04 ID:S0+1WaPo0
>>1
記者なのに知らずに質問してるのか
恥ずかしくないのかね
63 : 2020/04/14(火) 16:21:49.09 ID:g0Bq1tAB0
おいバカ記者そこでさらに
3割返納したところで国民の平均的な生活水準を余裕で超えていますが?と食らいつけや
81 : 2020/04/14(火) 16:24:52.14 ID:r1sJizh00
>>63
身を切って協力しないのか、なら理解されるだろうが
それじゃただの妬みでしかないよw
65 : 2020/04/14(火) 16:22:09.57 ID:ooEbxLTq0
記者誰だよ
さすがのイソコもこれぐらいは知ってるだろw
69 : 2020/04/14(火) 16:23:10.83 ID:/0Y8WXcr0
パヨ政党の議員は?
70 : 2020/04/14(火) 16:23:18.81 ID:U0+141mc0
パヨは何時になったら自民党応援団だと気がつくのか
こんな情報を引き出してわざわざ世間に公表とかいい奴らだな
72 : 2020/04/14(火) 16:23:30.11 ID:mnPBDfkv0
勉強不足な記者って存在意義あんの?
73 : 2020/04/14(火) 16:23:37.71 ID:X0b2/lQr0
記者「さらなる返納はお考えですか?」

これくらい突っ込まないとな。

74 : 2020/04/14(火) 16:23:42.39 ID:Z/PubTrs0
国民民主とかめっちゃ金持ってるんだから返せよ
75 : 2020/04/14(火) 16:23:48.52 ID:t6RmJNdF0
野党は返納する理由がないんだから問題ない
76 : 2020/04/14(火) 16:23:54.20 ID:87PbMSki0
聞く前に調べる基本すらやらないんかね
それともいつもの間違えることを願った質問か?
79 : 2020/04/14(火) 16:24:27.73 ID:6it4lV7g0
安倍ちゃんかっけえええ
82 : 2020/04/14(火) 16:24:55.24 ID:Pm8AOJYW0
マスコミやパヨは都合悪いからだんまりだろうね
庶民の気持ちガーと叫ぶ立憲他は全く貢献してないからね
83 : 2020/04/14(火) 16:25:02.29 ID:K/EtiCxC0
検証能力の欠如した記者
世界の笑い者
85 : 2020/04/14(火) 16:25:10.74 ID:5OsC59K00
総理とか閣僚だけじゃなくて国会議員全員返納だろ
まじでクズ記者

コメント

タイトルとURLをコピーしました