
【速報】あすから運転免許証の更新や高齢者教習を無期限見合わせ 警視庁

- 1
【昭和にヒット】 『ブタミントン』復活 粗さがエモいトイカメラ “懐かしさが新しい”おもちゃを取材1 : 2025/04/23(水) 06:26:19.64 ID:QzA/l3Ff9 昭和にヒット『ブタミントン』復活 粗さがエモいトイカメラ “懐かしさが新しい”おもちゃを取材 4/19(土) 6...
- 2
ASKAが10年ぶりにNHK「世界的音楽番組」に出演決定 局内では“慎重論”も、制作は「紅白目玉」としてオファー1 : 2025/04/23(水) 06:17:17.68 ID:QzA/l3Ff9 ASKAが10年ぶりにNHK「世界的音楽番組」に出演決定 局内では“慎重論”も、制作は「紅白目玉」としてオファー...
- 3
【ラーメンは重い】 代わりに“これ”…韓国・八道、1年で440万個売れた「魔法の粉」1 : 2025/04/22(火) 12:51:13.75 ID:cja5DSPK 八道(c)news1 【04月22日 KOREA WAVE】「ビビン麺」や「王トゥッコン(大盛りカップラーメン)」...
- 4
【台湾メディア】 日本料理店で「わさびください」、1300円も取られる1 : 2025/04/23(水) 06:15:58.82 ID:+LUc55dh Record China 2025年4月22日(火) 22時0分 台湾メディアの民視新聞網は22日、日本料理店でわ...
- 5
トランプ米大統領は「FRB議長を解任するつもりはない」と語った1 : 2025/04/23(水) 06:36:00.74 ID:vUU+bAhb9 トランプ米大統領は「FRB議長を解任するつもりはない」と語った(ワシントン時事) 時事ドットコムニュース 202...
- 6
「万博こけたら維新もこける」 問題噴出、入場者低迷の大阪・関西万博に維新議員の戦々恐々1 : 2025/04/23(水) 06:35:06.87 ID:C56rs1899 (前略) ■「万博が赤字なら政局になりかねない」 維新の公約は「身を切る改革」だけに、冒頭のA氏は、「万博の赤...
- 7
【札幌】10歳息子の首を圧迫するなどして殺害した疑いで父親逮捕1 : 2025/04/23(水) 06:13:33.30 ID:C56rs1899 NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250423/k100147868...
- 8
ではここで本場韓国の放火魔の様子を御覧ください1 : 2025/04/23(水) 03:06:07.99 ID:0dCzSfjC0 韓国・ソウル市冠岳区の21階建てマンションで21日午前、放火によるとみられる火災が発生し、これまでに1人が死亡、...
- 9
【ドラマ】AI橋田壽賀子が生み出した「渡る世間は鬼ばかり 番外編」の放送が決定!1 : 2025/04/23(水) 06:13:36.84 ID:QzA/l3Ff9 AI橋田壽賀子が生み出した「渡る世間は鬼ばかり 番外編」の放送が決定! 4/23(水) 5:00 TVガイドWe...
- 10
斉藤公明代表、中国共産党幹部と米関税巡り意見交換 中国側「影響受け困っている」と言及1 : 2025/04/23(水) 01:15:16.21 ID:EfvINIV/ 公明党の斉藤鉄夫代表は22日、中国の首都北京を訪問し、中国共産党の対外交流部門、中央対外連絡部(中連部)の劉建超部...
- 11
【大阪】万博出展者にガス測定器を配布 定期測定と濃度の報告求め、万博協会1 : 2025/04/23(水) 06:15:40.72 ID:C56rs1899 万博出展者にガス測定器を配布 定期測定と濃度の報告求め、万博協会 https://www.asahi.com/a...
- 12
国民年金より生活保護費のほうが高いなんておかしい!河野太郎がいびつな「年金制度」をぶった斬る!1 : 2025/04/23(水) 05:44:27.49 ID:DXXYAtEL0 年々上がり続ける社会保険料。その性質から「ステルス増税」との批判も高まっている。いびつな日本の社会保障制度を、河...
- 13
【ハンギョレ新聞】K-POP危機論…BTS・SEVENTEEN・BLACKPINKの復帰は答か?1 : 2025/04/22(火) 17:04:42.59 ID:B1AdApHN 昨年、10年ぶりに販売数が減少 今年「初動100万枚」わずか4作 「このままだと大手プロダクション数社だけが残り...
- 14
小泉今日子の中山美穂へのトリセツがめちゃ泣ける しかしこれは斬新だな1 : 2025/04/23(水) 05:40:39.09 ID:K/4mn2Lp0 天国で出会った方たちのために、美穂の取り扱い注意を箇条書きで記します。 1、ものすごく楽しそうにはしゃいでいる...
- 15
英空母がインド太平洋地域に向け出航、中国を牽制へ 夏頃に日本に寄港し自衛隊と共同演習1 : 2025/04/22(火) 23:32:17.94 ID:AtChplC3 英空母プリンス・オブ・ウェールズ(英国防省提供) 【ロンドン=黒瀬悦成】英国の空母「プリンス・オブ・ウェールズ」を...
- 16
【千葉・市川市】「負けた腹いせか」“エヴァンゲリオン”パチ●コ台を破壊する男1 : 2025/04/23(水) 04:58:51.26 ID:HYD+VUmd9 千葉・市川市のパチ●コ店で8日、客の男が人気アニメ「エヴァンゲリオン」の初号機の顔を何度も揺らして破損させた。台...
- 1 : 2020/04/14(火) 15:02:35.67 ID:Fhmm0Q9R9
【速報】あすから運転免許証の更新や高齢者教習を無期限見合わせ 警視庁
https://twitter.com/tv_asahi_news/status/1249940711840989188- 2 : 2020/04/14(火) 15:03:07.65 ID:AoQ6Sm7a0
- 過ぎたらどうなんの?
- 49 : 2020/04/14(火) 15:14:58.30 ID:ZPN/lqff0
- >>2
それも込みでの都市封鎖やろな
走る車減らせる - 99 : 2020/04/14(火) 15:25:03.20 ID:+wOkpevA0
- >>2
期限が切れるので無免許になる
はずだよな? - 3 : 2020/04/14(火) 15:03:53.55 ID:OvF/wYXg0
- ジジババの免許取り上げろ
- 4 : 2020/04/14(火) 15:04:03.83 ID:dJu7NqAM0
- 無免許運転
- 5 : 2020/04/14(火) 15:04:15.45 ID:rt87SCnj0
- どんだけポーズをとろうが
「満員電車」
の一言ですべてが終わるのが悲しいね
- 83 : 2020/04/14(火) 15:22:11.70 ID:3xBnI8xE0
- >>5
会話飲食
ハイ論破 - 6 : 2020/04/14(火) 15:04:15.47 ID:dJZdMiM00
- ついにきたか
期限の人は延長になるんか?
- 7 : 2020/04/14(火) 15:04:25.80 ID:m3XQ26bv0
- 飯塚が増えたらどうすんの?
- 8 : 2020/04/14(火) 15:04:30.55 ID:UApJYHMt0
- 期限切れても運転していいんだな
- 9 : 2020/04/14(火) 15:04:37.75 ID:mSVBpHzD0
- 飯塚は正しかったんや
- 10 : 2020/04/14(火) 15:04:39.74 ID:ln/ht/k00
- これ気になってたんだよな
老人どうすんの - 11 : 2020/04/14(火) 15:04:48.77 ID:R5ts9utl0
- 返納しようと思ったけど
出来なかったからついでに運転し続けた人の事故が… - 12 : 2020/04/14(火) 15:05:03.79 ID:tON1QzbL0
- 無期限ってすげえな。
- 13 : 2020/04/14(火) 15:05:18.14 ID:H/MOy7Nk0
- この時代にあえて紙の免許である必要はないだろ
- 14 : 2020/04/14(火) 15:05:23.92 ID:O0QloaJO0
- 無法地帯
- 15 : 2020/04/14(火) 15:05:41.24 ID:R5ts9utl0
- あっでも返納はできるのか
講習ないもんな - 16 : 2020/04/14(火) 15:05:49.82 ID:p2LVuo7h0
- 私の免許、平成36年まで有効。
永遠に期限はやってこない - 17 : 2020/04/14(火) 15:05:58.76 ID:c9yQ0sDt0
- 2か月前からわかってんのに
手遅れになってから実行するのが日本スタイル - 18 : 2020/04/14(火) 15:06:33.50 ID:+y1732IA0
- 無期限ってのは、ずーっとという意味じゃない。
- 27 : 2020/04/14(火) 15:10:32.76 ID:bgAY5wrA0
- >>18
コロナが終息するまでとしていつ終息するのか? - 19 : 2020/04/14(火) 15:06:45.62 ID:3C/6wiwC0
- オンライン教育
- 20 : 2020/04/14(火) 15:07:19.97 ID:wOT2zZ9b0
- こうなると思ったから更新しておいた
- 21 : 2020/04/14(火) 15:07:24.33 ID:xYUt8fg40
- 鉄郎のパスみたいになるのか
- 22 : 2020/04/14(火) 15:08:42.68 ID:9IpgcyzS0
- 再開した時の混雑が凄そう
- 23 : 2020/04/14(火) 15:09:17.16 ID:RvKOwobs0
- 警察業務も中止だな
- 24 : 2020/04/14(火) 15:09:18.44 ID:r5KlRFHT0
- 6月更新なんだが過ぎても大丈夫って事よな?
- 25 : 2020/04/14(火) 15:09:57.59 ID:lywPftUt0
- 更新出来ないと任意保険のゴールド免許割引受けれないって人が出てきそう
- 36 : 2020/04/14(火) 15:12:53.81 ID:itlQ16to0
- >>25
逆に今ゴールドで新青色予定の人は割引継続ってことか - 26 : 2020/04/14(火) 15:10:20.59 ID:KYuD/DJ50
- 昔と違って今は受験も更新も人が減ったよな?
昔は試験も更新も大勢の人々だったな免許センターは - 28 : 2020/04/14(火) 15:10:40.92 ID:g+eOpT/W0
- 無期限て相当ヤバいな
- 29 : 2020/04/14(火) 15:10:51.83 ID:Qc0PhXb90
- うわー
3月のうちに行っといて良かった - 30 : 2020/04/14(火) 15:10:55.86 ID:3xJBQXgn0
- リアルなめ猫免許か
- 31 : 2020/04/14(火) 15:11:16.40 ID:vZIvqQtn0
- 車検は?
今週末、予約しているが本当は行きたくないんだが。 - 32 : 2020/04/14(火) 15:11:50.42 ID:v9Mf7Rgf0
- 警察署での講習、狭い密室のなか数人でビデオ鑑賞だから延期は助かる
絶対感染するもんこれでも高齢者の免許更新どうするんや
- 33 : 2020/04/14(火) 15:12:29.50 ID:3C/6wiwC0
- グダグダになりそうなんだが
- 35 : 2020/04/14(火) 15:12:46.83 ID:BRLIgoRn0
- 終息してから大騒ぎする日本w
- 37 : 2020/04/14(火) 15:13:03.71 ID:TW/IF6/s0
- 意味がわからない
免許の期限が切れてもずっと車の運転していいってこと?
発表するならその辺、ハッキリしろよ
- 38 : 2020/04/14(火) 15:13:05.84 ID:pVxhqRWC0
- 緊急事態だし、高齢者はもう免許返納でお願いします
- 39 : 2020/04/14(火) 15:13:09.70 ID:ChNo6ZDn0
- そんな気がしたから先週更新しといたわ
良かった - 75 : 2020/04/14(火) 15:20:32.54 ID:xcfKPpPP0
- >>39
感染してたらお目出度う - 40 : 2020/04/14(火) 15:13:13.47 ID:a18QiHMf0
- 永遠に来ない平成32年まで有効って書いてあるから、このまま一生更新無くて良いよ
そういう国も多いでしょ - 41 : 2020/04/14(火) 15:13:14.51 ID:6eQ8EvKk0
- 危険やなwwwwwwwww
- 42 : 2020/04/14(火) 15:13:17.27 ID:FJp2ScG/0
- 感染リスクより飯塚リスクを取ったか。吉と出るか凶と出るか
- 43 : 2020/04/14(火) 15:13:28.38 ID:q0+2aJru0
- そりゃ感染するとHIVになるってわかったんだから
免許とかやってる場合じゃないわw - 45 : 2020/04/14(火) 15:13:42.01 ID:JUw9wRfl0
- 講習でゴールドでも30分は密閉空間に閉じ込められるから当然だろう
50以上はみんな感染しちまう - 46 : 2020/04/14(火) 15:14:10.90 ID:EWb1JYiZ0
- 免許取得中の連中は気の毒だよな
- 47 : 2020/04/14(火) 15:14:13.64 ID:6NMSf4BX0
- 免許更新期限延長手続きのの申請を郵送でして交付されたシールを免許に貼る
クソ後進国wwwwwwwwwwwwwwww
シールwwwwwww
更新手続き自体をオンラインでやれよ - 48 : 2020/04/14(火) 15:14:54.57 ID:sI3i88pF0
- そして、コロナ明け後
いっせいに免許センターとか更新所に人が殺到。 - 53 : 2020/04/14(火) 15:15:40.50 ID:mgWJlEK10
- >>48
そして感染が再燃 - 50 : 2020/04/14(火) 15:15:13.36 ID:Vncnspnm0
- 自動車学校や免許センターはやるってことか?
更新の手間が増えただけだったり? - 51 : 2020/04/14(火) 15:15:14.01 ID:Ew/kTAy70
- 不公平だなあ、その分期限短くなるんだろうけど
- 52 : 2020/04/14(火) 15:15:24.27 ID:6WR82gBT0
- 国家資格の更新講習も延期だわな、密集しすぎ
- 54 : 2020/04/14(火) 15:16:30.73 ID:QLORPICq0
- どうすんの?
- 55 : 2020/04/14(火) 15:16:54.90 ID:JUw9wRfl0
- そんなニュースどこにもないど でま?
- 56 : 2020/04/14(火) 15:16:59.96 ID:j1y9+ySs0
- 詳細ないのかよ無能
- 57 : 2020/04/14(火) 15:17:37.04 ID:C710hjyw0
- 無期限て何や?
どこの国でもそんなストレートな物言いしとらんぞ
本当の事を言ったらパニックになるだろ馬鹿 - 58 : 2020/04/14(火) 15:17:57.85 ID:vB1MKPgi0
- これは遅いくらいだよ
- 59 : 2020/04/14(火) 15:18:05.12 ID:iZoS6S5z0
- 再開後はビッグサイトなり幕張メッセなりさいたまスーパーアリーナなりで
一斉講習やったらよかんべ
巨大スクリーンに講習ビデオ、かっこいいと思うぜ - 60 : 2020/04/14(火) 15:18:09.13 ID:+eAzAirg0
- 3月誕生日で更新年だったので、2月に行ってゴールド貰ってきたから
どのみち、向こう5年間は高みの見物だ
むろん、ちょっと怖かった。凄い人出だったもんね - 61 : 2020/04/14(火) 15:18:23.92 ID:R+XcS8qi0
- そもそも無違反者の更新なんて自動でやれよ
- 62 : 2020/04/14(火) 15:18:24.27 ID:7GYOpL4x0
- うっかり失効の苦しみをトンキンも味わえ
- 63 : 2020/04/14(火) 15:18:41.29 ID:EBXeW6ob0
- 高齢者ドライバーは排除すれば交通事故は大幅に減る。
- 66 : 2020/04/14(火) 15:19:06.67 ID:vB1MKPgi0
- >>63
そもそも交通量がくっそ減ってるからな今
交通事故も減ってるだろう - 64 : 2020/04/14(火) 15:18:45.21 ID:SBAcpxAg0
- ヤバイ更新できん
- 65 : 2020/04/14(火) 15:18:45.48 ID:Vncnspnm0
- テロ朝のツイッターソースじゃまだ落書きの域だな
- 67 : 2020/04/14(火) 15:19:19.03 ID:a18QiHMf0
- 警視庁のお知らせに無かった
- 68 : 2020/04/14(火) 15:19:21.55 ID:6IUZl+CV0
- うちのじいさんだけには免許更新させないでほしいわ
80以上は試験受けてくれ - 69 : 2020/04/14(火) 15:19:42.49 ID:+9RTBXaD0
- 飯塚は免許取り消しで
- 70 : 2020/04/14(火) 15:19:58.65 ID:7vxM2wpf0
- 猟銃所持許可証の更新がどこにも情報なくて心配している
今年書き換えなのに… - 87 : 2020/04/14(火) 15:22:41.37 ID:iYYJ2fQt0
- >>70
コロナパニックで人間を撃つ日が来るかもしれないね - 71 : 2020/04/14(火) 15:19:58.96 ID:yY752Y8R0
- 返納は最寄りの警察署でおkよ
豆な - 72 : 2020/04/14(火) 15:20:15.78 ID:byyeJZHP0
- なんでこんなに対応が遅いんだろう
- 91 : 2020/04/14(火) 15:23:22.87 ID:JUw9wRfl0
- >>72
すっごい遅いよね。
警察組織ってまるでコロナを知らない違う世界で生きてる
って思ったわ昨日企画指導係に電話したら - 73 : 2020/04/14(火) 15:20:15.90 ID:ZMyfrent0
- サボりたいだけのパチンコップ
- 74 : 2020/04/14(火) 15:20:31.27 ID:Esyolvs90
- 警視庁だけ?
緊急事態宣言出てる全部でやれよ - 77 : 2020/04/14(火) 15:21:45.03 ID:vB1MKPgi0
- >>74
警視庁が通達を出すと全国の警察で実施されるのよ - 92 : 2020/04/14(火) 15:23:27.87 ID:HALUMeAp0
- >>77
それは国の機関の、警「察」庁。
警視庁は東京都の警察だから。 - 93 : 2020/04/14(火) 15:23:34.10 ID:dXRswlXe0
- >>77
警視庁? - 94 : 2020/04/14(火) 15:23:57.18 ID:jten9Xo30
- >>77
それ警察庁でね? - 76 : 2020/04/14(火) 15:21:25.43 ID:HALUMeAp0
- この措置による交通事故死者数が、
コロナの死者数を上回る可能性もあるね。年間の交通事故死 約3000人
コロナの死者現時点で約160人 - 78 : 2020/04/14(火) 15:21:47.80 ID:kaocZ1Nq0
- 今年でペーパードライバー歴25年。
最後にハンドル握ったのは卒業検定の日。いつ運転しようかな。
- 79 : 2020/04/14(火) 15:21:49.84 ID:wVrYsw2x0
- そもそも普段からあの狭い講習教室やめろよ
明らかにインフルうつされたことあるわ - 80 : 2020/04/14(火) 15:21:51.50 ID:jten9Xo30
- 東京都だけか…
- 81 : 2020/04/14(火) 15:21:51.70 ID:YbhRdADN0
- 無免許ヒャッハーな世界になるのん?
- 82 : 2020/04/14(火) 15:21:59.87 ID:g0Xn78zM0
- 俺は去年更新だったんで助かったわw
- 84 : 2020/04/14(火) 15:22:24.86 ID:FTSkWrPv0
- これさ、車検もそうなんだけど、なんかあったら面倒みてくれるんだよな
車検や免許切れてるやつらが走ってるだけで嫌なんだけど
- 85 : 2020/04/14(火) 15:22:30.40 ID:B4cy7DaD0
- みんなの免許が切れてる間に
自動運転車流行らせようぜー
ってなるかもな - 86 : 2020/04/14(火) 15:22:35.83 ID:Vncnspnm0
- 記事だと免許センターも含まれてるから完全に停止ってことだな
あと一歩で免許とれそうだった人残念 - 96 : 2020/04/14(火) 15:24:36.77 ID:xVUre75w0
- >>86
仮免だっけ?
期限あるのは延長になるんじゃないの
知らんけどw - 88 : 2020/04/14(火) 15:22:43.57 ID:7GYOpL4x0
- 期限切れ半年以内なら視力検査と講習で復活だから別にいいだろ
- 89 : 2020/04/14(火) 15:23:12.55 ID:+eAzAirg0
- 警察の収入源なんだろう。安協パスでも証紙で2800円だったかな
数が多いから馬鹿にならない収入だろう
途絶えると痛いんでないかい - 90 : 2020/04/14(火) 15:23:20.98 ID:bJtMGO7k0
- まあ鮫洲とか怖くて行けないしな
- 95 : 2020/04/14(火) 15:24:25.87 ID:LDN10VNu0
- 無期限=永久に
というわけじゃないからな。
勘違いしてるアホども。 - 97 : 2020/04/14(火) 15:24:47.51 ID:vlnwYRVI0
- 免許証の平成○○年を令和換算した奴↓
- 98 : 2020/04/14(火) 15:25:00.04 ID:Gr0CN8wV0
- いったい高齢者っていくつからや?
- 100 : 2020/04/14(火) 15:25:06.61 ID:pPxKQrzY0
- そもそもあんなもんいらない
- 101 : 2020/04/14(火) 15:25:07.66 ID:oDkez50o0
- オンライン講習で発行すればいいじゃん
視力検査は次回更新時で
コメント