
【産経・FNN合同世論調査】内閣支持率、支持39.0%(-2.3)、不支持44.3%(+3.2)

- 1
TBSの番組本番中は女子アナ痴漢電車状態だった1 : 2025/04/25(金) 16:06:43.45 ID:OKnb4Art0 ・約20年前、当社のアナウンサーが番組出演者に食事に誘われ、交際を迫られた。当該アナウンサーは上長らに被害を訴え...
- 2
【東京地裁】アマゾンに3500万円の賠償命令 商品を一方的に削除1 : 2025/04/25 12:42:18 ??? インターネット通販大手「アマゾン」から自社の商品を一方的に削除されたとして、指先で血中酸素飽和度を測定する「パルスオキシメーター」を製造・販売...
- 3
【警視庁】高齢女性に馬乗りで暴行 容疑でウズベキスタン人男逮捕1 : 2025/04/25 13:05:28 ??? 東京都新宿区のアパートで、高齢女性に馬乗りになって暴行しけがをさせたなどとして、警視庁国際犯罪対策課は25日までに、強盗致傷容疑などでウズベキ...
- 4
万博が開催されるタイミングで来日したオカムラ・ケイ容疑者(35)、拳銃他実弾82発弾倉6個も所持「護身やハンティング目的」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/25(金) 16:22:20.94 ID:1Ta1KmLU9 今月9日、関西空港で拳銃を輸入したとしてアメリカ国籍の男が逮捕された事件で...
- 5
「日本国の主権が日本国民にあるのはおかしいニダ」←これ感情論抜きで論破できる?1 : 2025/04/25(金) 15:29:47.84 ID:0d6dsLVF0 http://5ch.net 2 : 2025/04/25(金) 15:32:42.55 ID:0d6dsLVF...
- 6
もちまる日記、ついに週刊誌に目を付けられるWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/04/25(金) 15:40:36.60 ID:dKISdcve0 「虐待と言われても仕方ない」 猫たちにいたずらをして嫌がる姿や驚いた様子を公開することがしばしばあるんです。 昨...
- 7
【福岡・中央区】タクシー客の28歳女が料金670円請求され「それがどうした」激高→69歳男性運転手に暴行か 取り調べには「もういいよ。どうでも」1 : 2025/04/25 13:11:28 ??? 25日未明、福岡市中央区で乗車していたタクシーの運転手の男性(69)に暴行を加えたとして28歳の職業不詳の女が逮捕されました。 女は、タクシー...
- 8
コメ価格の高騰対策を掲げた政党、福島みずほ率いる「社民党」しかないという異常事態に1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/25(金) 14:40:28.11 ID:qbPfBr1Y0 2025年夏の参議院選挙に向けて、各政党がコメ価格高騰対策を公約に盛り込み...
- 9
【北海道】国の重要文化財 旧商家丸一本間家 一般公開始まる 増毛町1 : 2025/04/25(金) 13:11:44.98 ID:UGIBal2g9 国の重要文化財 旧商家丸一本間家 一般公開始まる 増毛町|NHK 北海道のニュース https://www3.n...
- 10
自民党・高市早苗氏、台湾訪問へ 頼清徳総統と会談1 : 2025/04/25(金) 12:35:57.70 ID:SYejcI2I0 自民党・高市早苗氏、台湾訪問へ 頼清徳総統と会談 自民党の高市早苗前経済安全保障相は27日から台湾を訪問し、頼清...
- 11
中国の工場、関税の影響で生産を減速し、一部の従業員を一時的に解雇し始めた1 : 2025/04/25(金) 10:49:19.80 ID:GPfyVy780 最近の関税の引き上げが中国の製造業に深刻な影響を及ぼしており、特に輸出依存度の高い工場では生産量が減少しています...
- 12
X民「まぁ、でも、ぶっちゃけね。氷河期世代は”子供の頃は幸せだった”人が多くね(笑)」5000いいね 1 : 2025/04/25(金) 15:18:13.33 ID:wERJlDr20 それはそう https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/174555...
- 13
「アンヌ隊員」ひし美ゆり子、年内結婚へ お相手は仮面ライダーアマゾンの岡崎徹…出会いは53年前1 : 2025/04/25(金) 14:52:42.00 ID:mOvyxxcm9 「アンヌ隊員」ひし美ゆり子、年内結婚へ お相手は仮面ライダーアマゾンの岡崎徹…出会いは53年前|まいどなニュース...
- 14
【競馬】凱旋門賞出走の日本馬2頭に輸送補助を世界初導入 仏関係者「いつか日本馬に勝ってほしい」1 : 2025/04/25(金) 14:41:27.33 ID:CmeALUSP9 フランスギャロの関係者らが4月25日、JRA本部で説明会を行い、25年の凱旋門賞・G1(10月5日、パリロンシャ...
- 15
副教材の国語便覧、突如SNSで注目 まさかの過去最速完売「情報量えげつない」「これぞ教養」「コスパ最強」の声1 : 2025/04/25(金) 13:23:12.62 ID:1Ta1KmLU9 「過去最速で完売になってしまいました…。担当者は若干恐怖を感じています」。国語の授業でおなじみの国語便覧。突如S...
- 16
立民・野田代表、党として1年間の食品消費税率ゼロを打ち出すと表明 どうする石破1 : 2025/04/25(金) 14:24:22.72 ID:SYejcI2I0 【速報】立民の野田代表は、党として1年間の食品消費税率ゼロを打ち出すと表明 https://www.jiji.c...
- 1 : 2020/04/13(月) 12:09:23.94 ID:FGSLf7Dh9
https://www.sankei.com/smp/politics/news/200413/plt2004130003-s1.html
【産経・FNN合同世論調査】緊急事態宣言「遅すぎる」8割超、内閣支持率39%、不支持が支持上回る産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)は11、12両日に合同世論調査を実施した。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、安倍晋三首相が7都府県を対象に緊急事態宣言を発令したことを「評価する」との回答は65・3%で、「評価しない」の29・0%を上回った。ただ、発令時期については「遅すぎる」が82・9%と、「適切だ」の12・4%を大きく上回り、政府に迅速な対応を求める声が目立った。
また、緊急事態宣言を受けて89・5%が外出を「控える」と答え、「控えない」は7・7%だった。緊急時に限定して政府の措置に強制力を担保するため憲法を改正して「緊急事態条項」を新設することに関しては65・8%が賛成と回答した。
安倍内閣の支持率は、前回調査(3月21、22両日実施)と比べ2・3ポイント減の39・0%。不支持率は3・2ポイント増の44・3%で、2カ月ぶりに不支持率が上回った。新型コロナをめぐる一連の政府対応に関しては「評価する」が22・7ポイント減の28・7%と急落。逆に「評価しない」は25・1ポイント増えて64・0%となった。
政府が実施する事業規模108兆円の緊急経済対策については、51・6%が「評価する」と回答。新型コロナの影響で、収入が大幅に減った世帯に30万円の現金給付を行う方針には39・0%が賛同したが、50・9%が「支給額が下がってもすべての国民に給付すべきだ」と答えた。
政府が品薄対策として再利用可能な布製マスクを全世帯に2枚ずつ郵送・配布する方針については「評価しない」が74・8%で、「評価する」は21・1%だった。
新型コロナへの不安を「大いに感じる」が70・2%、「ある程度感じる」が25・3%と、合わせて95・5%に達した。
2020.4.13 11:45
- 3 : 2020/04/13(月) 12:09:50.03 ID:wTdpyadJ0
- どんだけ盛ってるんだよ産経www
- 4 : 2020/04/13(月) 12:10:06.56 ID:TpcOWu7F0
- まだ39%も支持してるバカいるの?
- 5 : 2020/04/13(月) 12:10:09.86 ID:Jt0mPYEa0
- 数値操作が間に合ってない
- 6 : 2020/04/13(月) 12:10:11.35 ID:A5GUqoI00
- まだまだ余裕だね
- 7 : 2020/04/13(月) 12:10:25.83 ID:VnartCfF0
- まだ39%の支持者がいるのに驚きw
あんなクソ動画あげて国民を差別するような給付金条件を出すドケチなのになw - 8 : 2020/04/13(月) 12:10:30.43 ID:wTdpyadJ0
- 新型コロナをめぐる一連の政府対応に関しては「評価する」が22・7ポイント減の28・7%と急落。逆に「評価しない」は25・1ポイント増えて64・0%となった。
マスクで不安が払拭されたしなwww
- 9 : 2020/04/13(月) 12:10:31.05 ID:ggLYJu9X0
- いじってこれやからなw
- 10 : 2020/04/13(月) 12:10:46.21 ID:Lm9Q5bBB0
- 産経でこれだとだいぶ低いな
- 12 : 2020/04/13(月) 12:11:03.68 ID:xG1hfXjn0
- >>1
ネトウヨとランサーズは早く擁護しろよwww - 13 : 2020/04/13(月) 12:11:22.38 ID:l/DBTBh+0
安倍動画前ね- 14 : 2020/04/13(月) 12:11:25.05 ID:VnartCfF0
- アベノマスク2枚すら届かないんだがw
- 15 : 2020/04/13(月) 12:11:26.13 ID:6QYWrYLs0
- 産経で39だと時事通信で30ぐらいか
- 16 : 2020/04/13(月) 12:11:43.06 ID:5aiEBLVQ0
- 100万配れよ
- 18 : 2020/04/13(月) 12:11:49.09 ID:YS9bEJlI0
- ちょっと下がった
- 19 : 2020/04/13(月) 12:11:51.75 ID:bwLcvkhU0
- 産経読者も洗脳が覚めてきたか
それでも池沼が4割弱いるのが驚きだが - 21 : 2020/04/13(月) 12:11:54.34 ID:m5CvMEiQ0
- まだ支持してるのうてんきが4割もいるんだね
流石敗戦国だわ - 32 : 2020/04/13(月) 12:13:25.77 ID:d3CmvSum0
- >>21
地獄の民主見てるから仕方無いだろうな - 48 : 2020/04/13(月) 12:15:08.43 ID:/jNWIirk0
- >>21
不支持も結局選挙いかなけりゃ、得票数3割位でも勝てるのが選挙 - 22 : 2020/04/13(月) 12:12:08.72 ID:GFtkuBYY0
- Fラン私学卒安倍晋三
給与30%返上って今更?
国会議員、公務員全員やろ。法律作れやw - 23 : 2020/04/13(月) 12:12:10.87 ID:1RFDqD1x0
- まだ39%の馬鹿がいるのかww
この国終わりだろwwネトウヨwww - 24 : 2020/04/13(月) 12:12:16.80 ID:9CZk6JsA0
- 支持が落ちたとしても、いま総理交代とかして欲しい人間がいるとも思えないけどね。
アベガーさんは日本がどうなろうが関係ないからそうではないだろうけどね。
- 58 : 2020/04/13(月) 12:15:58.43 ID:1RFDqD1x0
- >>24
無能の安倍しか総理大臣ができないとかwwこの国オワッテルなwwネトウヨwww
- 25 : 2020/04/13(月) 12:12:21.59 ID:/jNWIirk0
- もう20%位でいいレベル
- 26 : 2020/04/13(月) 12:12:34.06 ID:3e2fI1FW0
- たけー
あり得ないでしょ - 27 : 2020/04/13(月) 12:12:44.28 ID:20RfywGM0
- 安倍総理も、自民党、公明党もすごく頑張ってるぞ、マスコミの印象操作だろ。
- 29 : 2020/04/13(月) 12:13:02.88 ID:Jz0MHHCA0
- 普通は異常事態になったら支持率上がるもんだがw
あまりに空気読めてない政権だからしょうがないね - 30 : 2020/04/13(月) 12:13:11.59 ID:9Wd/ODhM0
- 産経は忖度やめたの?
- 37 : 2020/04/13(月) 12:13:53.40 ID:t1k4kZPJ0
- >>30
目一杯忖度してこの数字なのかもね - 55 : 2020/04/13(月) 12:15:53.39 ID:FfwVND4i0
- >>37
選挙結果やヤフーのAI予測からすれば、世論調査って普通に妥当だけどな。
むしろYahooみんなの政治みたいな、自民の支持が一割台とかを当てにしろと言われても、選挙結果と整合性がなさ過ぎる。特定の政策に対してだけの世論調査だったら操作可能だろうけど、とはいえ議席取らないことには動けないし。
あとは陰謀論で投票や集計自体が操作されてる方向に走るしかない。 - 31 : 2020/04/13(月) 12:13:13.65 ID:cCeHPcY00
- とりあえずコロナが一息付くまでは安倍ちゃんでいいよ
それまでは選挙もできないし - 33 : 2020/04/13(月) 12:13:31.63 ID:PW54BWA60
- この結果を見越しての、立憲民主党えだのんの政権交代宣言か。
再び、民主党の悪夢がやってくる~♪
- 39 : 2020/04/13(月) 12:14:01.32 ID:d3CmvSum0
- >>33
ねーよ、やめてー - 50 : 2020/04/13(月) 12:15:17.76 ID:edAEpywy0
- >>33
維新とれいわと国民民主に票が入ると思う - 34 : 2020/04/13(月) 12:13:37.94 ID:aCQ2/wy90
- 情報操作なのかほんとに安倍の正体がわからん人が多いのか39パー支持は違和感
春節ウェルカム
アベノマスク今年は流行語大賞候補二つ作ったな安倍は
- 51 : 2020/04/13(月) 12:15:22.43 ID:cCeHPcY00
- >>34
特に大失態かました訳でもないしな - 35 : 2020/04/13(月) 12:13:42.44 ID:j/dswJlL0
- 産経でこれかよ
- 36 : 2020/04/13(月) 12:13:52.37 ID:f58S/u140
- 自民党がダメでも立憲民政党なんざに任せるか?
どう転がろうと日本には自民党以外無いんだよ - 38 : 2020/04/13(月) 12:13:57.46 ID:49e6gO170
- 金ばらまかんからな
- 40 : 2020/04/13(月) 12:14:18.97 ID:AWeFrO4F0
- こんなアホ政府に支持しとるボケナスがおる事に驚き
- 41 : 2020/04/13(月) 12:14:21.73 ID:KPJG7HOt0
- 実際の支持率 3.9% 不支持率 96.1%
こんなもんだろ - 131 : 2020/04/13(月) 12:22:26.47 ID:Il3cOe+K0
- >>41
正解 - 42 : 2020/04/13(月) 12:14:27.00 ID:WJ72MS3h0
- 欲張らないで平成と共に引退してたら
史上に残る宰相として祀られていたのにね
ダメなのばれちゃったね その周辺の人たちも - 157 : 2020/04/13(月) 12:24:15.64 ID:DsZrFSkD0
- >>42
うかつにも騙されるところだった - 43 : 2020/04/13(月) 12:14:27.02 ID:7eeLMKZn0
- 産経でこれじゃ終わりだな
- 44 : 2020/04/13(月) 12:14:28.03 ID:z8kX36RT0
- 自民寄りの産経でこの数字はかなりやばいねw
次の選挙で下野かな。 - 45 : 2020/04/13(月) 12:14:32.38 ID:Y+sUvGHc0
- ゲリゾーをヨイショしてた営業右翼の水島も逃げ出すぐらいのクルクルパーだからね
- 46 : 2020/04/13(月) 12:14:46.37 ID:2fwk/uyw0
- れいわとか票増えそうだけどそれも嫌だな
橋下が戻ったら維新入れるわ - 47 : 2020/04/13(月) 12:14:58.71 ID:GFtkuBYY0
- 39%は資産家で金に困ってないやつってこと
- 49 : 2020/04/13(月) 12:15:17.13 ID:7eeLMKZn0
- 国民をなめ腐りやがって
もう終わりだよクソ自民 - 52 : 2020/04/13(月) 12:15:28.74 ID:0pCZe5JS0
- こういう時に大衆は指導者に
力強いメッセージや果断な行動を求めるからね
そのメッセージや行動が正しいかどうか別にして
ただそれを後で検証して覚えとかなきゃいかんのだけど
大衆はすぐに忘れちゃうんだね - 53 : 2020/04/13(月) 12:15:43.78 ID:Jz0MHHCA0
- 次は本当にどこに入れればいいのか…
台湾民進党日本進出しねーかな…
- 54 : 2020/04/13(月) 12:15:47.20 ID:JykojZBJ0
- 今度は何バラ撒く・・・
- 56 : 2020/04/13(月) 12:15:54.62 ID:XGaUKfAx0
- >>1
倒産が増えてるのに現金給付が後手後手になって
来月は不支持率50%までいくかなぁ?w - 57 : 2020/04/13(月) 12:15:56.76 ID:/jNWIirk0
- まぁ、実質官僚国家なんでそこが変わらないと
- 73 : 2020/04/13(月) 12:16:47.89 ID:wTdpyadJ0
- >>57
安倍忖度官僚ばかりで困ってるし一掃するしかないな - 59 : 2020/04/13(月) 12:16:02.68 ID:i0qXcEy70
- 自民党内の減税勢力が110人くらいまで達したらしいじゃん
減税路線の保守政党を立ち上げろよ - 60 : 2020/04/13(月) 12:16:05.24 ID:yHS/200+0
- 世論調査って毎回同じ人が選ばれてるの?
40年以上生きてるけど1回も選ばれたことねーぞ - 77 : 2020/04/13(月) 12:17:15.74 ID:62X1OLBu0
- >>60
うちはコンピューター音声でかかってきたことある - 61 : 2020/04/13(月) 12:16:16.05 ID:7eeLMKZn0
- こ汚え利権抱えてあの世に行けクソ自民
- 62 : 2020/04/13(月) 12:16:18.51 ID:DkwZ0f3D0
- コラボ前だろ
安部マリオの時みたくだいぶ戻すよ
安倍ちゃんの勝ち - 63 : 2020/04/13(月) 12:16:24.81 ID:imdda7uz0
- 108兆のうちIMFにいくらか上納するんだろ。口曲がりの外面の良さは異常
- 64 : 2020/04/13(月) 12:16:25.99 ID:irHIPwBD0
- なんでサンケイ新聞で支持率が下がるんだ?
サンケイ新聞だろ? - 65 : 2020/04/13(月) 12:16:26.61 ID:ebdXmvcl0
- 金ばら蒔けばまたある程度持ち直すよw
馬鹿な国民多いからw - 79 : 2020/04/13(月) 12:17:26.48 ID:7eeLMKZn0
- >>65
あの口曲がりがばら撒くわけねえからないな
もう終わりだよ終わり - 92 : 2020/04/13(月) 12:18:56.46 ID:ebdXmvcl0
- >>79
はぁ?
票しか頭にない奴らだぞw
ガツンと減ればやるわ - 97 : 2020/04/13(月) 12:19:37.99 ID:wTdpyadJ0
- >>92
財務省とか票とか関係ないからww - 93 : 2020/04/13(月) 12:19:00.75 ID:XGaUKfAx0
- >>79
麻生は自分が総理だったリーマンショックの失態以上を
安倍にさせようとしてるのかと思えるくらい何もしないだろうなw - 66 : 2020/04/13(月) 12:16:32.32 ID:edAEpywy0
- ちゅうちょなく強大なマスク2枚で国民ズッコケたからな
- 67 : 2020/04/13(月) 12:16:33.89 ID:ncUgLfEb0
- 安部は何をやっても批判されるようになってきたな
もう末期だろう - 68 : 2020/04/13(月) 12:16:34.76 ID:zGky0cJ90
- まだ高いな
もう半減くらい行けば、まじめに財務省と戦い始めるだろう - 69 : 2020/04/13(月) 12:16:36.92 ID:0L9VFUlE0
- 39%はかなり嘘臭いなwwwww
- 71 : 2020/04/13(月) 12:16:43.69 ID:M84oiPa20
- 安倍と自民はいらん
だけどそう思ってるときにレンホーがギャーギャー騒ぐと野党に入れる気すら起こらん
何なんだこの国は - 74 : 2020/04/13(月) 12:16:52.11 ID:avssqvki0
- 漸くか…
- 75 : 2020/04/13(月) 12:16:55.60 ID:D+aP2mmO0
- 感染拡大すればどんどん下がる
まあ、今は支持率云々言ってる場合じゃないけど - 76 : 2020/04/13(月) 12:16:56.79 ID:qJFnS22/0
- 薬とワクチン
- 78 : 2020/04/13(月) 12:17:23.78 ID:Oso7+m4v0
- 4割の馬鹿はどうしようもないな
- 80 : 2020/04/13(月) 12:17:32.21 ID:C/3AMbT00
- やっと下がってきたじゃん
今まで散々盛ってたよね? - 81 : 2020/04/13(月) 12:17:35.91 ID:O4lL5m1B0
- この有事に財政ケチってるからなぁ
下がるのは当たり前だけど、与野党ともに財務省のポチが多すぎる - 82 : 2020/04/13(月) 12:17:40.25 ID:9CZk6JsA0
- 支持が動いるのは大阪の吉村支持とか見てでしょ。
世間は批判しないで道を示す強いリーダーを求めてるだけ。
- 83 : 2020/04/13(月) 12:17:43.03 ID:OEhViCep0
- 安倍ちゃんは何もしなくていい。
長期では外国人参政権の阻止、短期ではスワップ阻止。
これだけで十分。 - 90 : 2020/04/13(月) 12:18:40.96 ID:cCeHPcY00
- >>83
異次元緩和どうすんのかなってのは気になる - 84 : 2020/04/13(月) 12:17:44.62 ID:/l8NyGDa0
- 不支持だし入れたいところないからって理由で選挙いかないと、また
自民が勝つだけなんでしょどーすればいいんだーー
- 85 : 2020/04/13(月) 12:17:45.92 ID:c1jME6ka0
- マスクじゃなくマネーを早急に配布してたら支持率上がったのに
- 86 : 2020/04/13(月) 12:17:59.97 ID:irHIPwBD0
- ネトウヨもしかして
サンケイ新聞購読してないん?
ネトウヨが購読しないと
誰が購読するんだ?
しっかりしろネトウヨ - 87 : 2020/04/13(月) 12:18:25.79 ID:QNSETAMy0
- 産経でこの数字かよ
まあ当然の結果か、色々酷すぎる。
- 88 : 2020/04/13(月) 12:18:26.25 ID:/jNWIirk0
- とりあえず、自民党が動かないと総理交代はないわけだからな
選挙するわけにはいかんし - 89 : 2020/04/13(月) 12:18:34.79 ID:c/uS06ub0
- 支持率もっと下がって当たり前や。
春節での対応を見れば、こいつはアホの見本や。
しかしこれに対抗できる野党がいない。 - 91 : 2020/04/13(月) 12:18:54.40 ID:jPdx8OAH0
- いやいや誰がこの内閣支持すんの?
支持率高すぎだろ
またフェイクデータか - 94 : 2020/04/13(月) 12:19:12.51 ID:1i3aYhDd0
- 中小企業全部敵に回してんだし当然
信金も焦げ付き突き合わされて散々だろ - 95 : 2020/04/13(月) 12:19:21.84 ID:edAEpywy0
- 世界的有事に財政健全化を目指すニッポン
なのに国会議員・公務員ボーナスは満額支給w - 96 : 2020/04/13(月) 12:19:30.81 ID:imdda7uz0
- 産経新聞「ようやく支持率を下げる口実ができました。今まで嘘をついてホント申し訳ありません」
- 98 : 2020/04/13(月) 12:19:39.10 ID:Af6R7cO80
- 産経の翼賛調査でこれなら実数はダブルスコアで不支持なんだろうな
- 99 : 2020/04/13(月) 12:19:43.57 ID:7cWgtEB50
- あのツイッターへのコメント見たら狂信者が一定数いることが確かだということはわかる。
- 100 : 2020/04/13(月) 12:19:54.82 ID:9CZk6JsA0
- 批判が多い間は安倍自民は盤石やで。
- 101 : 2020/04/13(月) 12:20:02.58 ID:i5DNO0Ov0
- 胡散臭い結果だな
本当は安倍の支持率は30%切ってるだろ
- 102 : 2020/04/13(月) 12:20:07.85 ID:QgSUig310
- コロナ拡散した主犯格自民党を応援する反社分子多すぎ
- 103 : 2020/04/13(月) 12:20:09.85 ID:ckAAikq80
- もういいよこのインチキ世論調査
- 104 : 2020/04/13(月) 12:20:40.88 ID:pndyOqY30
- これ例の2人の選挙違反や財務省への裁判もコミコミだからね
- 105 : 2020/04/13(月) 12:20:45.81 ID:tvexJcLX0
- 産経でこれなら支持率2割切ってるだろう
- 106 : 2020/04/13(月) 12:20:46.90 ID:XItIjmUJ0
- 日本は世界のパシリ。
この状態で国民が金に困っていてもよその国や機関に金を配る。
その金はコロナ感染におびえ出社して稼いだ税金だ。
自衛隊も外国へでかけ、政府関係者は他国の顔色をうかがって強気な行動、発言さえできない。
日本国民もそんな政府の影響か外国のサッカー場でゴミ拾いまでしてくる。マナーは大事だがやる必要あるか? - 107 : 2020/04/13(月) 12:20:50.28 ID:Xyn07RgPO
- 支持してるやつ頭がいかれてるな
- 108 : 2020/04/13(月) 12:20:52.07 ID:ioh858M00
- 戦後これほどまでにリーダーシップのない総理はいない
- 109 : 2020/04/13(月) 12:20:53.30 ID:GuIHe81i0
- この4割は何があっても自民支持だな
- 111 : 2020/04/13(月) 12:21:05.83 ID:Zi45vCjV0
- コロナが終われば、オリンピックのお祭気分になだれ込んで、
選挙で勝てると思ってるんだろうな、安倍は馬鹿だからw - 112 : 2020/04/13(月) 12:21:14.10 ID:jPdx8OAH0
- 自民党はこのクソ担いだ責任をとれ!
一刻も早くこのクソ内閣をどうにかしないと自民党自体が受け入れられなくなるぞ - 113 : 2020/04/13(月) 12:21:26.18 ID:i5r2y13i0
- この期に及んでプライマリーバランスとかほざいてる時点で万死に値する
- 114 : 2020/04/13(月) 12:21:28.80 ID:ncUgLfEb0
- 増税後にリーマン級が襲ってくるという逆神風w
やっちゃったね安倍ちゃんw - 115 : 2020/04/13(月) 12:21:35.03 ID:d32B9XYX0
- パヨチン暴れ過ぎワロタw
- 116 : 2020/04/13(月) 12:21:36.68 ID:hQE7AqUt0
- むしろ4割支持してる頭お花畑が居て驚き
- 154 : 2020/04/13(月) 12:23:49.33 ID:H3UehHc20
- >>116
マスコミは経団連企業だぞ
「世論調査」とか「支持率調査」とか、全部捏造に決まってんじゃん
あんなもん信じてんのかよw - 117 : 2020/04/13(月) 12:21:39.37 ID:ApiDHXPCO
- これでもまだ生ぬるいな
どこを見渡してもゴミ安倍ひっこめゴミ自民党しねコールしか見かけないんだから本当の数字は余裕で支持率20%切ってるだろ
野党が代わりにやれっていう声多発し始めてるしな
- 118 : 2020/04/13(月) 12:21:44.94 ID:sdV7KU/m0
- どこをどう考えたら安倍支持になるのか。
- 161 : 2020/04/13(月) 12:24:30.26 ID:vGhNSQQC0
- >>118
だよなー。やはり時代は枝野総理を欲している。 - 119 : 2020/04/13(月) 12:21:46.12 ID:9tJRBNUZ0
- 実態とかけ離れてるんじゃないかこの数値
周りの友達も家族も全員支持してない
せいぜい5%程度だろ - 120 : 2020/04/13(月) 12:21:47.76 ID:MLaPNJx10
- まこうなるわな、産経ですらもはやどうにもならん
- 121 : 2020/04/13(月) 12:21:50.42 ID:hufkz7hX0
- 不動の支持者には公明創価も入ってるかな
- 122 : 2020/04/13(月) 12:21:55.75 ID:iCwihyVx0
- さすがやな
何があっても支持されとる - 124 : 2020/04/13(月) 12:22:05.51 ID:4feZNMC50
- ほとんど自粛してるのにマスクすらまだきてないの酷すぎる
何してたの? - 126 : 2020/04/13(月) 12:22:13.59 ID:5HHklaYb0
- 30パーセント台はやばい。
35パーセント行ったら安倍おろしが止まらなくなる。 - 127 : 2020/04/13(月) 12:22:15.98 ID:g5qtG9l60
- 実際は1桁じゃないの?
- 128 : 2020/04/13(月) 12:22:17.38 ID:VoricJvd0
- まだ高い
支持率なんて10%無いだろう - 129 : 2020/04/13(月) 12:22:23.34 ID:jrGryKwH0
- 回復要素ないしなぁ
- 130 : 2020/04/13(月) 12:22:23.03 ID:ZtV27icf0
- まだ39%もアホがいることが大問題
- 132 : 2020/04/13(月) 12:22:30.65 ID:rwlOUJ0r0
- 嘘つきはマスコミの始まり
- 133 : 2020/04/13(月) 12:22:31.36 ID:7aBg52aK0
- 交通機関を休業させれば
電車クラスタの恐怖から解放される
支持率も回復するぜ - 134 : 2020/04/13(月) 12:22:33.67 ID:DCQx9nLB0
- 雇止めの非正規+経営不振の中小+傾きかけの飲食店
「「「もう生きていけないけど自民を支持するわ」」」アホなのかな?
- 138 : 2020/04/13(月) 12:22:43.59 ID:hQE7AqUt0
- なんだよ産経の調査じゃねーか
- 139 : 2020/04/13(月) 12:22:48.62 ID:irHIPwBD0
- ああ分かった
ネトウヨが支持をやめたのは
30万円もらえないからだ - 140 : 2020/04/13(月) 12:22:53.49 ID:xxr1C7NV0
- 星野源で更に下降中?
- 141 : 2020/04/13(月) 12:23:03.22 ID:HBBIKOpJ0
- あのさー
捏造やめろよ安倍さんの対応に国民のほとんどは満足してるぞ?
安倍さん以外が指揮してもよくならないよ
- 142 : 2020/04/13(月) 12:23:13.60 ID:c/uS06ub0
- 自民党3役交代
- 143 : 2020/04/13(月) 12:23:15.93 ID:wdx1nteJ0
- こうなるわね
散々検査渋ってアベパンデミックだからねw - 144 : 2020/04/13(月) 12:23:20.95 ID:M2DT2j3lO
- どの政党でもダメだから
日本の法では - 145 : 2020/04/13(月) 12:23:26.46 ID:OEhViCep0
- 79円の円高にし輸出産業潰す政党に投票するなんてありえないw
良かれと思ってした政策がミスったなんてかわいい
故意に潰そうとしたミンスに投票するかよ - 146 : 2020/04/13(月) 12:23:29.61 ID:Ex8FLigI0
- だが消去法で結局自民党に入れるわ
- 147 : 2020/04/13(月) 12:23:30.73 ID:45DA/nhQ0
- 布マスク欲しい人が2割もいるのか
マスク相当足りてないんだろうな - 149 : 2020/04/13(月) 12:23:35.03 ID:Qio87VVw0
- 俺の体感不支持は70%やで
- 150 : 2020/04/13(月) 12:23:37.48 ID:w8Wmocuk0
- 年金受給者に30万やらないよってのはどれくらい響くんだろうな
- 151 : 2020/04/13(月) 12:23:39.79 ID:wf6funAp0
- 下痢安倍に忖度してもこの数字って
実数は20%わってるだろ - 152 : 2020/04/13(月) 12:23:43.93 ID:HTMIrn8z0
- 支持39.0%がアベとともに沈んで行くのが楽しみ
- 153 : 2020/04/13(月) 12:23:44.64 ID:6bO0JkyL0
- まあ後は下がる一方だろうなあ。安倍のまわりがゴミ老害すぎる
- 156 : 2020/04/13(月) 12:24:08.07 ID:tnNGBMrm0
- 39%も支持してるってのが驚き
コロナの対応全部だめじゃん - 158 : 2020/04/13(月) 12:24:18.71 ID:4QU46zGu0
- 支持率高杉
- 159 : 2020/04/13(月) 12:24:24.04 ID:WmAK8XZ80
- 39%って支持率が随分高いな
- 160 : 2020/04/13(月) 12:24:26.88 ID:m0kIKUiq0
- 一体誰が支持してんだ?
- 162 : 2020/04/13(月) 12:24:32.21 ID:CqkdC3au0
- 無能なリーダー敵よりこわい😭😭
- 163 : 2020/04/13(月) 12:24:33.76 ID:gtn4BiRB0
- あと一ヶ月も経てばまた50%近くに戻るさ
なぜなら中流階級が半数の国だから
お前らの様な愚民のウ●コ製造器は極少数なんだな - 165 : 2020/04/13(月) 12:24:46.43 ID:KA3q8EIf0
- 金もらえなくてスネたのが100人のうち3人ほどかwww
- 166 : 2020/04/13(月) 12:25:00.74 ID:LV4lS9j80
- 日本には上級国民が39%もいるのか
- 167 : 2020/04/13(月) 12:25:01.87 ID:kxdXqzNR0
- まだ高いな
30万の変な規則で完全に支持を失うと思ったのだが
コメント